採用車種一覧/優等列車/直通快速

Last-modified: 2011-07-05 (火) 21:03:08

直通快速

直通快速
Direct Rapid Service
運行会社ニコニコ鉄道 青堅支社湾岸支社悠良木支社
運行区間香埼?新悠良木
使用車両JR東日本E531系?
本数1本/2日(A8データ上)
毎時2程度(捏造時刻表上)
停車駅数19駅(起終点駅含む)
運行開始日2009年7月7日

概要

湾岸支社第16話・悠良木支社第28話で運行開始された、両支社の直通快速列車。
特急ブルーライトを補完するべく設定され、特別快速のような扱いとなっている。このため2両のグリーン車(自由席)が連結されている。
車両はE531系を使用しているが、湾岸支社への導入に際しては如月重工の手で、交流20000V/60Hz電化の悠良木支社管内も走行できるよう改造されている(実車は50Hzのため)。
両支社の都市間連絡として利用される他、風月~寺内田間は各駅停車の役割もある。また両支社で唯一の15両編成の列車である(捏造設定)ため、貴重な輸送力列車として重宝されている。
湾岸支社第21話・悠良木支社第39話・青堅支社番外編にて青堅支社香埼駅まで延長運転され、同時に播磨屋橋乗り入れ・既存区間の停車駅削減などが行われており、快速系列車でありながら3支社4マップの中心同士を結ぶ速達列車として装いを新たにした。変更点は次の通り

  • 運転区間を右京より北へ、播磨屋橋・龍鶴寺を経て青堅支社香埼まで延長。
  • 右京・桜三里両駅が通過となる。同時に新設の引野口駅に停車。

使用車種

JR東日本E531系?

  • グリーン車を2両連結した7両編成。
    • 捏造設定上はほぼ全列車が全区間15両編成ということになっている。A列車で行こう8では編成が7両に制限されているため、A8データ上は7両。A9湾岸データ上では10両。
    • 7両中2両G車ってG率高すぎだろjk
  • 実車は交流電化区間は50Hzの区間しか走れないが、直通快速に使用される車両は60Hzを施されている・・・という設定。
    • 悠良木が交流電化区間ということで、それっぽい車両ということで選定。悠良木本線の普通・快速とどうしても区別したいという考えと、交流電化区間があることを考えがあり、周波数を妥協してもこれ以外に適当な車両がなかった。周波数についてはやむなく妥協した。

停車駅

管轄線名駅名停車駅
青堅芝薙線?香埼?
青堅?
青堅本線?
坂前
淵田
永平
南永平
平畑
雲善寺?
南雲善
大府登山口
大府?
堺明
中間マップ中間マップ
志弘
古瑠斗
龍鶴寺駅?
龍鶴口
湾岸中間マップ霞の目
茅原城?
富士重スバルライン
鳩羽
有磯海
桧原
湊町
播磨屋橋
京尾線
右京?
石屋川
紙敷
奥戸
小金原
彩女橋?
七尾
水走
引野口
新居
帆柱
風月
桜三里
悠良木架橋
悠良木本線
寺内田
朽木
東悠良木
悠良木
西悠良木
新悠良木

元ネタ

名称の元ネタは直通快速(JR西日本)
特急の補完列車としての位置づけは臨空・奈須の特別快速に多少影響されたが、特急との差が少なすぎると逆にブルーライトがかっこ悪くなるので、停車駅は多めな上に、(これは運用の都合もあるけど)桟橋に行かない。