戦国無双/戦1/武田信玄

Last-modified: 2016-03-07 (月) 19:47:03
 

基本データ

武将名
&
アタッカータイプ
01.jpg
出現条件戦国 7章『五丈原の戦い』クリア
専用アイテムタケダグンキ
武田軍旗
CV郷里大輔

元ネタは武田家の旗『風林火山』から。
言葉自体は孫子・軍争篇からの引用であるが、原典には更に「知りがたきこと陰の如く、動くこと雷霆の如し」の2節が含まれ、その順番も『風・林・火・陰・山・雷』であるとされる。

攻撃方法

通常攻撃最大8回。1~3は軍配で殴り、4~7は軍配→手と交互に、某悪来の乱舞と同モーション。
最後に軍配で広範囲を殴るが、リーチ・速度ともに最弱クラス。
D攻撃手を広げて きぃーん とアラレちゃんダッシュ。何気に集団戦ではまぁまぁ、弓や鉄砲の掃除にでも。
J攻撃普通のなぎ払い。範囲は狭いが馬上の敵を落とせる
C1疾きこと『風』の如く 
溜めて風を起こす、溜めると威力、隙などパワーUP!
馬で突っ込んでくる武将に置いておく程度か。
C1exSP。敵を掴んで多段の豪快な投げ技。いわゆるファイナルアトミックバスター。
威力はパワー型ほどではないが発動中は無敵。しかしゲージの消費量が多い。
C2徐かなること『林』の如く 
木の葉を巻き上げて広範囲の敵を打ち上げ→精一杯のキックで敵を追撃。うまくやらないと当たらない。
追加のキックは属性や分身が出るので、武将相手では重要。技タイプ効果+破天でかなり痛い。
雑魚を散らかしつつ痛い一発を狙える、主力の一つ。
C2ex高速でC2出し切り…ゲージがもったいない。
C3侵掠すること『火』の如く 
炎地走り→頭突き突進→打ち上げ
最初の炎はデフォルトで炎属性付き、ヒットすると燃えながらゆっくり崩れ落ちながら倒れる。
最後で属性が出るが神速付加で空振りしやすい。
C2とC4の(中途半端に)中間的な技で使い難い。
C3ex高速でC3出し切り。頭突きは早すぎて空振りに終り、どこかへ行ってしまう。これにゲージを使うのは勿体無い。
C4動かざること『山』の如し 
全包囲に地震を起こして攻撃。溜めると範囲、威力、隙などパワーUPUP!
神速付加でかなり隙が消せる(特に発動前)ので、ある程度連発できるようになる。主力。
C4ex高速でC4出し切り。神速C4があればいらないがゲージが余り気味なら使っても良い。
複数武将相手の時は吸生とこれで力押ししてもいい。
JC足を叩きつけてドスン。
exカウンター目の前の敵を捕まえて前方にポイ捨て。巻き込み量は少ない。やったらすぐJで逃げるの推奨。
無双奥義ゆっくり仰ぐ。 弱すぎるのでオリコンかすぐ交代で。
無双秘奥義最後に通常攻撃の6-8が追加。正直どうでもいい
馬上攻撃軍配で右方向に攻撃。リーチはそこそこあり、振りは速め。
これを主力にするのもあり。

コメント

  • 今作ではあまり格好良くない御館様。パワー型の方が似合っていた気がしないでもない。
  • 全てのチャージにおいて神速は必須。
  • 全方位攻撃や雑魚にはC4、武将へはC2出し切りと使い分ける。
    特にC2は初段の範囲が広めなので、雑魚も散らしつつ武将へは追加の蹴りを少々強引に狙い、
    見舞ってやってもいい。陽を付けていれば相手が地上ガードしていようが無視してけたぐれる。
    激難顔無し武将程度なら、装備次第では一発で瀕死~即死に至らしめる。
  • 特に潰されやすい御館様、カウンター用にゲージは必ず温存しておこう。ない時に無理は禁物。
  • 性能の弱さは愛でカバー、投げ技ではジャイアントスイングの抜けた穴はどうしよう。微妙な性能の投げが多い…
  • システム的には秀吉SPと組み合わせたりで基本性能をフォローしたい。
  • 全体的に攻撃がもっさりしていて範囲も狭いため、コンボを狙うと潰されやすい。
    が、チャージ攻撃の威力はどれもかなり高いため、クリティカルでC2やC4を当てられればほぼ敵は即死。
    いかにしてザコを上手く対処するかが重要。
  • 雑魚相手は騎乗しておくが吉。騎乗攻撃はかなり性能が高く、雑魚を散らすのに最適。
    ボス戦でも覚醒で無いなら騎乗で対処しても良い。ガードされても相手の裏に回るように動かせば問題なく当たる。
    難しい程度なら武将が覚醒してなければ楽々撃破出来るだろう。

武器データ

武器名基本攻撃力由来
軍配11戦国時代に武将が軍団を指揮するために使用したもの。
現在は相撲の行司が持ち、軍配によって勝利を示す。
信玄配23長野県長野市にある信玄・謙信一騎討像や山梨県甲府駅にある信玄像などは、
どちらも手に軍配を持った姿で表現されている。
風林火山46軍旗に記されていたとされる信玄において最も有名な言葉。しかしながら、
実際には「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」と書かれており、これは兵法書「孫子」に
記載されている「其疾如風、其徐如林、侵掠如火、難知如陰、不動如山、動如雷霆」からの
引用である。
天孫降臨92神話でニニギノミコトが天降った出来事を指すが、信玄と何の関係があるのか不明。
天孫と孫子と掛けてるのかも。

武器融合考察

属性相性コメント
×火の如し!などと燃やしている暇はまずない。
×破天と雷の方が良いと思われる。
威力を上げつつ対集団能力も上がる。
外す理由はない。
同上。
吸生無いよりは良い。
吸活カウンターを常備したければ必要。
破天技タイプと相まってC2が強力。
勇猛余剰感が強いが火力特化する際にでも。
旋風×軍配を使ったチャージがなく効果無し。
分身C4には乗らないが。C2の追加では発動するので狙うと良い。
神速ほぼ必須属性。C2C4に使う。 さて、行くかね。
極意C2C4の底上げに。
背水×これぞ死への王道!  なーんてな。


<オススメ融合>

付加属性備考
『雷』『陽』『斬』『破天』『勇猛』『分身』『神速』『極意』C2-2を1回で顔なし武将が即死。被弾しない立ち回りが要求される。
カウンター用のゲージはアイテムや回復無双辺りでどうにか確保しよう。
『雷』『陽』『斬』『吸生』『吸活』『破天』『分身』『神速』顔なし武将への手数をC2-2を2回に落とし、安定寄りにした物。

特技

特技名習得条件
防御強化3武将撃破
経験値増体力30%を維持し3武将撃破
体力増加100人撃破かつ4武将撃破
特殊強化無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破

専用アイテム入手条件

ステージ名入手条件出現場所
戦国 終章古志城の戦い 戦国・呂布撃破後2分以内に妲己を撃破
・500人撃破
北西の拠点付近

固有台詞

アクション台詞

行動台詞
攻撃(弱)はあっ
攻撃(中)むんっ
攻撃(強)だりゃあっ
攻撃(締め)そうりゃっ
無双奥義甘いわっ!
無双秘奥義これぞ兵法の極意!→なぁ~んてなあ
ダメージ(弱)ぐっ
ダメージ(中)があっ
ダメージ(強)ぐわああっ
K.O.むうっ
交代登場時行くかね
EXチャージSP火の如く!
EXカウンターだりゃあっ

システム台詞

台詞状況(該当シナリオまたは関連キャラ)
敵将、討ち取った敵将撃破時
わしこそ天下無双の名君、な~んてな1000人撃破
おことこそ、真の三國無双よ1000人撃破賞賛(三國)
おことこそ、天下無双の兵よ1000人撃破賞賛(戦国)
孔明殿の知略、真の三國無双じゃ1000人撃破賞賛(諸葛亮)
孫堅殿の勢い、真の三國無双じゃ1000人撃破賞賛(孫堅)
真の三國無双は小喬ちゃんじゃ!1000人撃破賞賛(小喬)
天晴れ! これでいつでも安心して死ねるな1000人撃破賞賛(真田幸村)
ほほう、たいしたものよのう賞賛(目上へ)
うむ、さすがじゃな賞賛(目下へ)
さすがは孔明殿、恐れ入る賞賛(諸葛亮)
うむ、虎の名にふさわしい男よ賞賛(孫堅)
ははは、愛らしい戦いぶりじゃのう賞賛(小喬)
おことの腕であれば、当然であろうな賞賛(真田幸村)
よい戦いぶりよのう100人撃破賞賛
王道、ここに終えるのか…苦戦中
ぬぅ…我が軍略の上を行くか…
はは…この死地までよう参られた救援(目上)
すまんのう、不覚であったわい救援(目下)
孔明殿、わしの窮地を見抜いておられたか救援(諸葛亮)
救援とは、若いのに気が利くのう救援(関平)
虎が虎に助けられちゃったのう救援(孫堅)
老いては子に従うとするかのう、がっはっは救援(真田幸村)
甲斐の虎の軍略、味わうがよい!遭遇
孔明殿か…ふふ、夢の対決じゃな遭遇(諸葛亮)
江東の虎か…甲斐の虎がお相手しよう遭遇(孫堅)
ぼちぼち、決着つけるかね?遭遇(上杉謙信)
知略あれども、勢いには勝てぬか…撤退
諸葛孔明…面白い戦ぶりよのう撤退(諸葛亮)
なかなかに鋭い牙を持っておるのお撤退(孫堅)
さらばじゃ、謙信、がっはっは!撤退(上杉謙信)
我が軍略が敗れるとはな…討死
孔明殿なら…王道…託せよう…討死(諸葛亮)
虎が虎に噛まれたわ…討死(孫堅)
宿敵…よき闘争であった…なんてな…討死(上杉謙信)

登場ステージ

ステージ備考
魏4章外伝雑賀の戦い反乱軍伏兵
戦国2章本能寺の戦い夏侯惇-
戦国5章外伝長篠の戦い武田・上杉軍-
戦国7章五丈原の戦い武田・上杉軍-
戦国終章古志城の戦い 戦国連合軍-