裏技・バグ・小ネタ等

Last-modified: 2024-04-27 (土) 12:04:59
 

ストーリーモード、合戦前後の会話について

各章の概要解説と戦前画面の間にあるデモは、その時に使用可能な様々なキャラが会話に参加する。
その為、全ストーリーをクリアして他ストーリーの武将が使えるようになると、彼らも会話に参加するようになる。
例えば、戦国3章九州の戦いで、本来なら信長と会話するのは関平だが、張遼や孫権が出てきたりする。
中には蜀六章・虎牢関の戦いで敵であるはずの曹仁が出てくるなど、おかしな組み合わせのものもあり一見の価値あり。
どのキャラが会話に参加するかは、一定の範囲内でランダム。

オススメレベル上げステージ

  • 戦国7章外伝 金ヶ崎 易しい
    5分程度で23000(経験値増20)
    3武器4つ
  • 魏6章外伝 涼州 易しい
    3分台で27000(経験値増20)
    3武器3つ

投げキャンセルで掴みっぱなし

  • Xbox360版、PSP版、PC版ではこのバグは修正されていて使用不可能なので注意
  • 使用可能キャラは左近などの投げ攻撃を持ちジャンプキャンセルができるキャラ。
    左近のチャージ1(△→△)、を使用し、敵を掴んで攻撃に移る前にジャンプキャンセル。
    それで掴みっぱなしになる。雑魚兵でも武将でも、掴むことができれば可能。 ちなみにねねや小太郎のアーツ2、アーツ1はキャンセルが出来ない為不可能。
  • 敵の攻撃を受けない状態になる。
    投げキャンセルを使って掴みっぱなしになっている時は敵の攻撃を受けない。
    ただしC1を出し切ってしまうと、敵は掴んだままだが無敵状態のみ解除される。(C1-1止め、C1-2を空ぶった場合は解除されない)
    鍔迫り合いになると、その勝ち負けに関係なく、C1出し切り後と同じ状態になる。
    また段差から落ちるなどして敵を落としてしまった場合も無敵状態は解除される。
    騎乗しても無敵は解除されない。
    ただし、騎乗状態で段差から落ちた場合、歩いて段差から落ちた時と同じように敵が落ちてしまうのでその場合は解除されてしまう。
    また騎乗C1を出すと敵が落ちてしまい無敵が解除される時がある。
    恐らく、キャラチェンジ出来る状態=無敵が解除されている状態。
    無敵が解除されても、再び投げキャンセルを行えば何度でも無敵状態になれる。
    投げ技で敵を掴んでいる間は敵の攻撃を受け付けない状態なので、ジャンプキャンセルするとその状態が何故か続くために起こる現象らしい。
  • 掴みっぱなしの時に実機ムービーが発生すると、掴みっぱなしが解除される。
    無敵状態だからと安心しきって遭遇時に実機ムービーが発生する武将(妲己等)に挑むと痛い目に遭う。
    掴みっぱなし状態で騎乗している時に実機ムービーが発生すると何故か馬から降りている、もちろん掴みっぱなしも解除されている。
    もう一度騎乗しようとしても、馬を通り抜けてしまって騎乗出来なくなってしまう。(騎乗できる場合もある?)
  • 掴んでいる敵は無敵状態となっており、倒すことはできなくなる。
  • 掴みっぱなしになると、キャラチェンジが行えなくなるが、もう一度チャージ1の掴みをキャンセルせずに出しきればキャラチェンジできるようになる。(投げの掴み中はキャラチェンジ出来ないので起こる現象)
    なお、掴みっぱなしになっている敵は消えない。
  • 敵を掴む度にC1を出しきらないとキャラチェンジができないので、キャラチェンジして楽しみたいならその場にC1出しきり用の雑魚は残しておこう
  • 意図せず掴みっぱなし状態になってしまった場合は、「途中保存」→「再開」でやり直す。
    すると掴んでいた敵が通常状態(自分で立って動いている状態)に戻っている。
    そのままにしておいても掴んだ敵が消えることがあるが、条件は不明。
    雑魚の場合は掴んだままクリアしてしまっても問題ない。
  • お気に入りの武将を掴んだままプレイするのも乙なものだが、勝敗条件によってはクリアできなくなるし、掴んだ武将の名前がずっと表示されうっとうしいため、掴みプレイは雑魚が無難。
  • 掴みっぱなしの兵はやればやっただけ増やせる。
    やりすぎると左近の手元でうじゃうじゃ動いてちょっと気持ち悪いのでご利用は計画的に。
  • 調子に乗ってつかみまくると激しい処理落ちに悩まされることに。
  • 拠点兵長を掴めば安全に雑魚狩りができる。
  • 火計を利用して掴んだ敵武将を焼き殺すことも可能。
    蜀 第六章 虎牢関の戦い では総大将の司馬懿も掴んで運べば火計で倒すことができる。
  • 敵を掴んだ状態で味方武将の傍に行くと、掴んでいる敵を必死で攻撃し続けるので、味方武将の足止めに使えもする。
  • これで敵総大将を味方総大将にもっていくと………。
  • 高いとこから落ちる、ダメージを受けて吹っ飛ぶなどで落とすことがある。
  • ちなみに、掴んだ状態で武器を投げる系統の技(小喬C4、義元C1・C3等)を使うと、掴んだ奴も一緒に飛んでいく。
  • キャラによって敵の持ち方はさまざま。
    明智光秀に変えるとお姫様だっこしているみたいになる。
    直江兼続の場合、敵の頭をつかんで持っているように見える。
    妲己の場合、攻撃をすると掴んでる敵が回る。
    呂布だと武器の先端部分に敵がくっつくため、アングルによっては串刺しになっているように見えることもある(ただし正面から見ると、敵は微妙ながら武器の横にずれている)。
  • たくさんの敵武将を掴んで集めて、保存→再開をすると一時的にとんでもない修羅場が作れる。育てたいキャラがいるなら、これを逆手に取るのもあり(集めた敵武将を主力キャラでまとめて倒し、後に現れる巻物を育てたいキャラにとらせる)。
  • 攻撃で壊れるもの(ふすまや灯篭等)が掴んだ状態だと触れるだけで壊れるようになる。
  • お市にキャラチェンジして攻撃すると敵がけん玉にくっついて敵で攻撃しているみたいになる。C6を神速10で発動すると何気に爽快
  • 甄姫にキャラチェンジして乗馬すると、敵がひっくり返って犬神家の1シーンみたくなる。またC1を出すと敵を顔の前に構えるような状態となり、孫尚香など女性キャラをつかんだ状態だとパンチラな感じがしてなんか色っぽい。
  • 凌統にキャラチェンジして通常攻撃出し切ると、凌統のセリフと相まって妙に笑える。(「うっとうしいんだよ!!」)
  • 今川にキャラチェンジしてチャージ攻撃すると、敵が鞠にくっついて敵を蹴ってるように見える。C2が特にぼこってるように見える。
  • これをしたまま董卓の必殺投げをくらうと地面に埋まり、身動きが取れなくなる
  • 箱などの段差からジャンプせずそのまま落ちると掴んでいる敵が一人だけ落ちる、複数の場合は一人だけ落とせるがそれ以降はなぜか落とせない。一人落とすキャラチェンジ出来るようにもなる。
  • あまり持ちすぎると、他の兵士や味方が表示されなくなり、攻撃できなくなる。攻撃も受けなくなる。お得なことはなにもない。一時的な修羅場を越えなければゲームを終わらせられない。
  • 下記の「マップ外を優雅に散歩」を利用して、大量の敵武将を掴んだまま江戸城の小天守と天守を結ぶ橋に行き中断→再開すると、全ての敵が一斉に開かずの扉に向かって突撃し始める。なんだかカオス。
    そこに攻撃を加えると今度は討ち取ったりが止まらない状態に。
  • 死んだ武将や雑魚も掴める。死んだ武将は体力ゲージが消え、落とすとそのばで立ったままになる。死んでいるので味方武将も攻撃はせず(近寄ってはくる)軍団情報からもきえている。いわば立って
    いる死体。ちなみに遠ざかったり、自分の一撃で倒れたりで消える。倒れないようにすれば何度でも掴める。
  • これをつかって武将の展示コーナーがつくれたり・・。 
  • ちなみに徒歩の落下で落とせるのは最後につかんだ武将のみ。しかしキャラチェンジできる状態では落とすのは無理みたい。掴んですぐ落としての繰り返しは可。
  • 武将(だけかな?)をつかんだまま壁へ。そうすると、壁に敵が入る。しばらくすると攻撃しようとして出てくる。

マップ外を優雅に散歩

※安全性は保障できないので、念のためメモリーカードはロードしたら抜いて試してください。

  • 必要な物ー曹操、戦国城マップ(江戸城や大阪城)
  • 城の階段の上から向かい側のでっぱりに向かって曹操で空中ダッシュする。
    そうしたら、でっぱりの下に頭が来るぐらいでJCを行う。
    すると曹操が下の階の天上ギリギリを飛び、最後の衝撃波の反動で曹操が天上にめり込み城の屋根裏に行ける。
    そこからはマップに接しない限りどこへでも行けるので普段行けないような堀の中や山の上なんかを優雅に散歩することができる。
  • 散歩中、馬を呼ぶとフリーズするので注意。ただし状況によっては馬に乗ることができる。
    (蜀の上田城の戦いで川に行きそこで馬を呼ぶとうまくいけばフリーズせずに馬を呼び、馬に乗ることができる。)
  • 江戸城、大阪城、上田城、小田原城で散歩できる。
  • ※江戸城で小天守と天守を結ぶ橋に入ってしまうと出られなくなります。ちなみにその橋にはなぜか箱がありアイテムもちゃんと出る。
    (パターン2)
  • 董卓から必殺技で投げられると、場合によっては拠点内に入り込むことが可能。
  • 戦国 四章 外伝 水関の戦いの董卓初期位置の2箇所の拠点を背にして食らうと、拠点内に落ちることがある。
  • 呂布でも可。呉 八章 古志城の戦いなど。
  • なお、拠点によっては高さ制限なのか、進入禁止マークが出て進入不可のことも。
  • PSP版では不可能の場合も。

移動には空中ダッシュ

速系の武将が使える空中ダッシュは、通常の走りや低ランク馬よりも移動速度が速いので、高ランク馬がない場合の移動に便利…かも。

  • 空中ダッシュが終わった後に空中攻撃(□)すると滞空時間が長くなり少し速くなる。
    定軍山などの急斜面をこれで降りるとちょっと気持ちいい。
    特に政宗の空中攻撃は連射が可能なため、坂道が続く限りずっと空中に浮いていられる。
  • 空中ダッシュ中どっかにスティックを倒して□を押すと、その倒した方に方向転換できる。
    早めにするのがポイント。
  • 風魔小太郎のレバー入れR1はダッシュなので、
    ダッシュ→終わり間際の硬直をジャンプでキャンセル→空中ダッシュ→着地後R1ダッシュ……で高速移動が可能。
    張郃や政宗でも似たような行動が可能。
  • 龐統のJCは範囲などからあまり攻撃に向かない代わりに、空中ダッシュに続けて出すと結構移動できる。
  • 豊臣秀吉のR1はチーム全員の攻撃速度を上昇させるので、
    発動後にキャラクターをくのいちにチェンジして、チャージ1(△連打)をすれば、高速移動が可能。
  • キャラによっては素早さがMAXになると跳躍力が上がり、関ヶ原や三方ヶ原の段差に飛び乗ってショートカットが可能。
    小太郎のC1-2終わり際ジャンプキャンセル(安定)、ねねのC2-2後の空中ダッシュ(敵が必要)、小喬か龐統で少し下がって空中ダッシュ→JC(直前が上り坂の場合限定)、など
  • 小喬でアーツ2直後に空中ダッシュ→JCだと結構速めで飛距離もそれなりに稼げます。ただし、このやり方だと低空飛行になるので上り坂などがあるとJCが途中で終わってしまうことがあるから注意。

空高く上がって行く

JCなどの攻撃で、ジャンプして溜めている瞬間に弓兵や銃兵に横槍を入れられると当然技は中断されるが、
落下する前にまた素早くJCをすると、喰らってのけぞった位置からさらにジャンプして高く登れる。
これの繰り返しで、(★4以上難易度難しいお勧め)物凄く高い所まで上がって行く事が出来る。
4~5回程で櫓の頂上あたりまで登れ、かなりシビアだが上手くタイミングが合えば城壁よりも高く飛べる。
(城壁+ジャンプ2回分ぐらいの高さまでは確認)

  • 馬超などJCの溜めが長いキャラがやりやすい。跳躍力はあまり影響しないかも。
  • 城壁の上でやってしまうとバグみたいになってあまり上手くいかない。

飛び回り続ける徐晃

撃破時スロー演出がある顔有り武将に、JC(通称ジョコプター)でとどめをさすと、そのまま回り続けて地上に降りられなくなる。
条件は定かではないが、NPCとして登場する場合でもいつの間にか同様の状況に陥っている場合あり。
(「スロー演出時にJC」していれば操作キャラ・NPCどちらでも発生するのかもしれません)

  • 「途中保存」→「再開」で元に戻る(他に対処法ご存知の方、修正お願いします)
    もしくは敵から弓や銃で攻撃を受けると元に戻れる。
  • 左慈と星彩のJCでも同等の現象を確認。
  • 徐晃は水平に回り続けるので、上り坂に向かえば自然に着地します。
  • 魏6章の陳倉の戦いで甘寧を城壁の上に誘導し甘寧を撃破すれば空中散歩を楽しむことができる。
    ただしかなり高いところを飛んでいても弓や鉄砲の攻撃は受けるので注意。
  • 下記の「立花必殺技バグ」でも同様のことが可能。そちらの方がやりやすい。
  • 他のバグ系同様Xbox360、pspでは修正済みなので不可能

くのいち、五右衛門のジャンプチャージ

くのいち、五右衛門のジャンプチャージの範囲だけかなり広い。

  • 「氷」属性は付く。「炎」「雷」「斬」は付かない。「極意」等のダメージ上昇系も付かない。
  • 何故か「旋風」「分身」は乗るようだが効果は無い模様。
  • おそらく、OROCHIの範囲基準と戦国1との基準が違うから。そのまま流用したため、設定が不充分だと予測。
  • くのいちにおいては、C3の〆の範囲もおかしい。
  • 他のバグ系同様Xbox360版、PSP版、PC版では修正済みなのですべてが可能というわけではない
  • 「斬」は付くと思われる(紫のエフェクトが出る)。ただし必ず付くわけではなく、体感的に3割ぐらい。エフェクトの出た雑魚が一撃で死んだのを確認。

赤兎馬か松風か

馬術強化10装備時、赤兎馬に乗るか松風に乗るかはチームの先頭の武将によってきまる。
先頭の(最初に選択した)武将が三国武将であれば赤兎馬、戦国武将であれば松風に乗ってスタートする。
また、先頭の武将が妲己であれば赤兎馬、遠呂智であれば松風に乗ってスタートする。

経験値について

経験値ゲージが増えていって満タンになると、レベルが1upして経験値ゲージはまた空になるという仕組み。
Lv99でも経験値ゲージは増えていくが、これは、Lv99で経験値ゲージの値が一旦確定すると、以降経験値ゲージの変動がなくなるというバグ。
だから、振り分けでLv99にすると、ゲージが空のまま増えなくなるし、戦闘でLv99にしてもゲージ量が中途半端のままクリアしてしまうとずっとそのまま。
雑魚を倒すと少し経験値ゲージが増えるが、それでLv99になるとゲージが中途半端になる。
そのままクリアしてしまうと、ゲージが中途半端のままになってしまう。
武将や巻物でLv99になるとゲージは満タンになる。

  • ゲージ満タンにする方法:戦闘でLv99にした後、Lv100を目指す勢いでレベル99になった後も戦いまくる。
    勿論武将も普通に倒して、巻物も取る。そしてチーム情報で満タンを確認したらクリアする。
    戦闘画面の経験値バーを信用しないこと。

宙に浮き続けるバグ

条件はわからないが、無双奥義などの派手なエフェクトの攻撃をしたら近くの味方武将が激しく点滅しながら宙に浮いていた。
吹っ飛んだときの格好でその場にずっと浮いていました。俺だけかな…。

  • こちらでも確認できました。
    敵将を倒し、スローモーションが終わった時に、たまたまジャンプしていた董卓が、多分登れない場所から落ちる場面(ぶつかってガクガクする所)で、止まったままに。
    ずっとガクガクと震えているので、点滅しているようになっていました。
  • これでも確認できました。
    曹操で、ジャンプチャージを使いスローモーションのあと、ジャンプチャージの格好のまま宙に浮いて降りることもできずに、ガクガクしながら点滅してました。
  • これでも確認。
    雑賀の戦いにて、今川義元フルボッコの際、徐晃が吹き飛ばされた状態でクリア→スローモーションから戦闘終了までの間吹き飛ばされた時ののけぞったポーズのまま、ガクガクと点滅していました。

セリフを飛ばし時間短縮

勝ち名乗りやイベントでの会話等は、スタートボタンを押すと時間を経過させずに聞く事が出来る。

  • 一見どうでもよい小ネタだが、姜維などのCI獲得条件が時間的に厳しい場合(○分以内に××を達成)に使用することで無駄なセリフをカットし、大幅に時間短縮が出来る。
    特に城攻めなどの門が多いところでは、守備兵を倒したのに無駄な台詞でなかなか門が開かないこともあるので結構便利。
    セーブして、再開すればさらに短縮できる。(セリフ以外も)
  • 余談だが、戦闘中or戦闘ポーズ画面でスタートボタン、セレクトボタン同時押しでメニュー画面に戻れる。

エフェクトが消えないバグ

  • 攻撃時に発生する雷や、信長の剣に纏っている妖気、秀吉などが使用する能力アップ系の特殊技によるエフェクトが発生してから一定時間消えなくなる事がある。
    そのエフェクト自体に攻撃能力は無く、ただ戦場に存在しているだけの状態である。
    C攻撃を連打していると、戦場が雷だらけになる。
  • 注意したいのは、能力アップ系の特殊技である。使用した瞬間、エフェクトとキャラが独立してしまう。キャラがエフェクトを纏っていない状態になるが、特殊技の効果はしっかり付与されている。
    しかし、エフェクトが無いため、能力の持続状態がわからないため少々やっかいである。

武将がいつのまにか檻へ

  • 蜀二章・長谷堂の戦い
    月英の護送車まで行き、味方武将が周りにくるまで待つ。
    一度護送車の画面外(門を出るくらい)にでて戻ると、味方武将が月英を取り囲むように護送車の中に。
    もちろん破壊すれば救出できる。結構面白い。

立花のバグ?

立花で無双バーストをしていたときゲージが空なのに衝撃波を出し続けました。
立花無双バースト時に○をしっかり押し続けておけばなるみたい。
体感十秒ほどは超過の攻撃を出せるのでお得。
あくまで衝撃波(無双中の○ボタンによる攻撃)のみ。ボタンを放すと終わる。
何故こうなるかは不明。
→(確認情報)
 条件はプレイヤーにテクニックを二人連れている事。
 立花はパワーなので、組み合わせはパワー×1、テクニック×2となる。並び順は気にしなくてOK。
 無双バーストの衝撃波に巻き込まれている敵キャラの体力が残っている限り、無双バーストし続ける。敵キャラが1人でも可。
 激難のオロチや呂布もこれで一撃。

PSP版では修正されている模様?

馬無限召喚

2Pプレイ時限定。
1Pが呼んだ馬に2Pが乗ることで、1Pの持ち馬がリセットされる。(逆でも同じ)

  • この状態で1Pが馬を呼ぶと新たに馬が召喚される。
    これを繰り返せば、処理落ちして表示しきれないくらいの馬を集めることができる。
  • 一度その場から離れると何頭か消えてることもあるので注意。

進入拠点に入れる

呂布などタイプアクションに投げ技がある武将が敵にいるステージで、その武将を進入拠点に誘導して拠点を背にしてガードしているとたまに投げてくる。そうすると、拠点に入っていることがある。(投げられるときコントローラーの
スティックを拠点の方に傾けておくと成功しやすい。)
※呂布、黄蓋、董卓、突忍で成功を確認
そのまま奥に行くと変なところに落ち、その後後ろに行くと山の上など普通にはいけない所にいけることがある。
※馬を呼ぶとフリーズする。

呉第四章で大坂城に孫堅を閉じこめる

孫堅救出直後の天守封鎖の時、タイミングを調節すると味方武将だけ本丸に閉じこめることができる。
味方武将全員ならしばらくすると出てくるが、孫堅・孫策だけ残すと本丸内の龐徳を倒すことができず敗走することになる。

空を見る

  • 操作キャラクターが稲姫で、壁に近寄ってカメラを壁側に持っていき、チャージ1をすると、空が見れる
  • 阿国のC4を壁側に持って行っても同じように空が見える。

馬の移動速度を遅くする

甄姫のアーツ2には敵の移動速度を遅くする効果があり、馬に乗っている敵武将にアーツ2で攻撃すると敵武将が乗っている馬にもアーツ2の効果が出る。アーツ2の効果が出ている馬は黄色く点滅しており、移動速度がかなり落ちている。また味方の馬もアーツ2の効果で遅くすることができる。

ディスクオープン

今回のディスクオープン(ステージ中にディスクカバーを開ける行為)も中々面白い。
開けた段階でイベントが停止し、カバーを閉めると貯まっていた情報履歴やイベントが一気に流れる
例えば呉の大坂城で孫堅を助けた段階でカバーを開け、そのまま脱出地点まで移動してカバーを閉めてすぐにクリア、なども可能
他にも、ディスクを抜いた状態でプレイヤーの死亡以外の敗北条件を満たすと
プレイヤーの当たり判定が完全になくなって無敵になり(矢などもただ貫通するが敵武将とのつばぜり合いはある)、無双ゲージなどが見えなくなる(使用や吸活などは可)
敵はマップの赤い点が全くあてにならないくらい数が少なくなるが、いくら殴っても死ななくなる
つまり、全く攻撃を中断されたりすることなく不死身の雑魚を相手に出来るのでコンボ練習には最適だろう
ちなみに味方は全員いなくなり、敵武将も目を離すと消えてしまうので
お気に入りの敵武将でコンボ練習したいなら敗北条件を満たす際にある程度近くにいる必要がある
面倒なら左近の掴みバグで、いつでも徒歩の落下で落とせる状態にして掴んでおくといい
ディスクを抜いた状態で勝利条件を満たした場合、
似たような状況は作れるが、先程とは逆に敵がいなくなり味方が少しいるだけになる。
勝利条件を満たした時点から常に拠点に帰ろうと移動する敵をどうにか引きとめながらやれば一応は可能だが敗北条件でやった方がいいだろう
手っ取り早く負けたいなら戦国3章外伝・下ヒの戦い(激難)で陸遜を放置してれば3~5分くらいで敗北できる。
最低でも30分は掛かるが、ディスクを抜いた状態でタイムアップによる敗北をした場合、
上記の状況に加え無双ゲージなど各種ゲージが見えたままで、さらに何故かコンボ数が途切れない(いくら間を置いても数字がリセットされない)
ヒット数まで計れるという練習モードとしては完璧な環境を作れるわけだが、目の前の敵以外はいなくなるのでもし実行するならタイムアップまでの長い時間は左近の掴みバグで敵を掴んで放置しとくのが吉。

CSについて

三国キャラのCS(C5)はexチャージで出す(技型のみ)か高レベルの神速を付けた武器を装備して出すとキャラによって攻撃範囲が後ろに大きくずれる。
一応出す直前に後ろを向けば普通どおりに当てることが出来るが、大半のキャラはほとんど使い物にならなくなると言っていい。(元々そこまで有用じゃないが)
また、戦国キャラでも上杉謙信のC5やお市のC6のような武器を前方に叩き付ける浮かせ技、
前田慶次のC3-3、遠呂智のC1-1のような武器を叩き付ける衝撃波は範囲が後退し、さらにお市のC7も叩き付けではないが何故か衝撃波の発生が少しズレる。
もしかすると武器が起点で神速が乗る攻撃というのが、発生がズレる条件なのかもしれない

各勢力最終章クリアか否かによって生じる違い

最終章をクリアしている場合、最終章外伝に遠呂智が出現するが
クリアしていない場合、遠呂智は出現せず総大将が妲己(蜀最終章外伝のみ董卓)になっている。

変な顔が

古志城の遠呂智の部屋などの段差の上で、ふらっと落ちた所で、ジャンプ運動を繰り返すと、おっさんの叫びみたいな顔が見えた。
→恐らく、使用キャラの顔テクスチャが、段差のポリゴンとの距離の関係で、目の前に見えてしまうのだろう。

空中に静止する現象(立花必殺技バグ)

  • 立花の必殺技を使用したあと、その効果が切れるまでに三国キャラのドスン系JCを行なうと、空中で激しく分裂しながら静止する。
  • 同じドスン系でも空中静止出来るキャラと出来ないキャラがおり、その原因は不明。出来ないキャラの場合、なぜか地割れエフェクト&攻撃判定が消えダメージを与えられなくなる。
  • 元に戻す方法は、攻撃を受ける・上り坂等に着地する・途中保存→再開の3つ。
    また、かなり高い位置にいる時に門をくぐると、門の高さまで下がる。
  • 浮かんでいる間は攻撃を受けにくいが、特に無敵というわけではない。
    弓・銃はもちろん、地上にいる敵の攻撃も届く場合がある点に注意。
  • 空中静止を確認したキャラは以下の通り(まだいるかもしれないが)
    • 許褚・曹仁・呂蒙・孫策・孟獲…イライラするほどにゆっくりとした速度で前に進む。許褚でやると画面が激しく上下に揺れて酔う。孫策でやるとカメラワークがおかしくなり、普通は見ることのできない画面の真上と真下を見ることができる。
    • 関羽・司馬懿・妲己…高速で(それでも徒歩より遅いぐらいだが)空中を移動できる。妲己はスーパーマンのようなポーズに。
    • 張飛・周瑜…その場で完全静止し、向きを変えることしかできない。周瑜はストロボ撮影のように分裂。
    • 徐晃…既出の方法より遙かに楽にジョコプターバグが発動可能。難易度難しいの宛城をジョコプターだけでクリアしてきました。
  • 次にドスン系であるにも関わらずできなかったキャラ。前述の通りエフェクトが消えるため本当に何の役にも立たない。
    • 星彩・典韋・夏侯淵・太史慈・孫権・貂蝉・呂布(追加の武器振り攻撃は出る)・董卓・袁紹
  • 定軍山など高低差の激しいマップの最も高い場所でこのバグを使えば、低い場所へ行った際に有り得ないほど高い位置を浮遊することが可能。自キャラの遥か下方に雑魚兵士や武将が群がり、誰もいない場所を必死で斬り続ける様はカオス。
  • 火付けキャラについてだが、立花と同じ動きをする関羽では無理だった。他は試してない。
  • 条件は不明だがいつもは孟獲は2つに分裂するのに、孟獲が3つに分裂して空中に静止することがありました。
  • 他にできそうなのは左慈辺りか。検証の必要がありそう。
    ※検証した結果、左慈は顔あり武将を倒したときのみ可能で立花利用してではむりでした。

賤ヶ岳、232式背水の陣(小ネタ)

蜀シナリオ3章外伝「賤ヶ岳の戦い」を激難でスタート。
北条軍を全員寝返らせて、味方は幸村(総大将)だけ残して他は放置。
自分は本陣に残って戦況を見守ろう。
しばらくしたら布陣完了。激戦を潜り抜け無双を目指せ!

  • 戦闘開始直後に周辺の敵を掃除して幸村のとこへ行き、
    本陣で敵武将が来るまで自分と総大将が殴られないようにぐるぐる回ると、
    短時間で敵武将18人が本陣に来て揃いやすくなるかも。

一騎当千を目指せ!大軍を蹴散らせるオススメステージ(随時更新)

  • 蜀5章外伝 街亭の戦い
    まずは孫市と共に中央に進軍し、挟み撃ちの作戦を進める。
    星彩と祝融が進軍し始めたら、マップ左上の、敵本陣へと続く橋の手前まで行って作戦を失敗させる。
    この時はおそらく大量のメッセージが流れている為、すぐに作戦は失敗しないが、
    一瞬でも橋の手前に行けば失敗となるので、中央へと戻りつつ雑魚を撃破する。
    作戦が成功してしまうと、700人程度しか撃破出来なくなるので注意。
    しばらくすると、星彩・祝融を始め、孫市以外の仲間武将が全て敗走するので、あとは孫市と一緒に雑魚を撃破しつつ進む。
    敵本陣にいる政宗以外の2武将を倒さない限り、どんなに撃破数を稼いでも、
    自軍優勢となることはないので、拠点を閉鎖しない限り、無限に大量の敵が湧き続ける。ちなみに、左近の掴み技バグで
    拠点兵長を掴んでおくと、拠点を閉鎖することなく安全に大量に雑魚狩り可能。
    普通にプレイしても2000~3000人以上は楽に撃破できる。
    敵の数…★★★★★、自軍総大将の死にやすさ…★★★☆☆、大軍撃破準備の難度…★★☆☆☆
  • 蜀6章 虎牢関の戦い
    まずは孫策を救出。虎牢関右下(増援出現地点)近くの拠点から沸き出る雑魚を撃破しつつ、火計準備開始を待つ。
    おそらく出てくるであろう増援は倒さないほうが良いが、気にするほどではない。
    火計準備のために、朱然が現れたら、朱然周辺(中央の)雑魚を一掃し、
    下のほうで奮闘している趙雲も助けてやり、中央付近へ連れてくる。
    しばらくすると、風魔小太郎が中央に現れるので、雑魚を一掃した後、
    風魔小太郎が火計を見破るまで、先ほどの虎牢関右下近くの拠点から湧き出る雑魚を撃破する。
    この時、稀に味方が小太郎を倒してしまうことがあるので、念のため中断しておくと良い。
    風魔小太郎の体力が非常に減っていたら、自キャラへと注意を促し、鬼ごっこをして一定時間を過ごし、体力を回復させてあげよう。
    見事に風魔小太郎が火計を見破ってくれたら、速攻で小太郎を撃破し、趙雲・孫策と共に、虎牢関右上の道を通り、敵本陣へと攻め入る。
    火計が失敗すると、恐ろしく味方の士気(特に孫策軍)が低下し、総大将が雑魚数人に絡まれて数分で逝ってしまうので気をつける。
    近くにいたり、視点に入れてる間は、ちゃんと総大将らしい働きを見せてくれる。
    敵本陣に攻め入る際には、総大将が寄り道して逆に敗走させられないよう、道中の拠点を封鎖し、蔡冒も倒しておこう。
    無事に敵本陣へと到達したら、速攻で本陣内の2つの拠点を封鎖し、雑魚も一掃しておく。
    つまり、敵本陣には司馬イ1人と味方武将だけの状態にしてしまうのだ。
    そうすれば、どんなに味方総大将の体力が減っていようとも、やられてしまうことはなくなる。
    ここまでくれば一安心なので、攻め込んでくる武将2~3人を撃破しつつ、虎牢関前へと戻り、
    司馬昭近くの拠点→チョウ蝉左上の拠点→チョウ蝉右下の拠点→…、と回りながら雑魚を撃破していこう。
    四方八方から雑魚が押し寄せてくるわけではないので、作業感を感じ始めたら、敵将をさっさと倒し、司馬イを倒してクリア。
    普通にやっていると1500~2500人ぐらい撃破できる。
    敵の数…★★★☆☆、自軍総大将の死にやすさ…★★★★★、大軍撃破準備の難度…★★★★☆
  • 蜀6章外伝 手取川の戦い
    まずは孟獲と武蔵と共に進軍。2人に張郃と楯岡光直の気を引いてもらい、自キャラは周辺拠点から湧き出る雑魚を撃破。
    早く剣豪衆と武蔵が敗退しますように願うこと。たまに祝融が大活躍して、稲姫とか、川下の敵将を全員撃破してしまう。
    剣豪衆が全滅すると、マップ右側に敵増援が出現。拠点から結構沸いてくるので撃破しよう。
    武蔵が敗退すると、呂布が攻め入ってくるが、今作の呂布はアレなので、別に気にするほどじゃない。
    まぁそこまで大軍にはならないけれども、気軽にプレイできるステージ。
    普通にやっていると1000~1500人ぐらい撃破できる。
    敵の数…★★☆☆☆、自軍総大将の死にやすさ…★☆☆☆☆、大軍撃破準備の難度…★☆☆☆☆、運…★★★☆☆
  • 魏3章外伝 冀州討伐戦
    左近必須。開始直後に右上の城の前に移動する。すると小太郎と半蔵が出てくるので、すかさず2人を掴みバグで捕獲。
    城前で、無限に出てくる忍者軍団を倒しつつ、味方の武将が敗走し始めたら本陣を救援しよう。
    後は普通に進めれば良い。良く沸いてくる拠点は左上の拠点。忍者軍団も飽きるまで撃破できます。
    撃破数は稼げるけれども、大軍、って感じはあんまりしないかも。
    普通にやっていると1000~2000人以上はやる気が続く限り撃破できる。
    PSP版では左近のバグが使えないため総大将が死なないように気をつけつつ、なおかつ拠点を制圧しないようにして真っ赤になっている3つの道を行ったり来たりしてやるとやっぱりこれまた大量に撃破できる。
    ニコニコでの最高記録は9999人(1万人以上)
    敵の数…★☆☆☆☆、自軍総大将の死にやすさ…★★☆☆☆、大軍撃破準備の難度…★☆☆☆☆
  • 魏6章 陳倉の戦い
    始まったら、妲己と共に右城門前まで攻める。出来る限りゆっくり行こう。
    その後しばらくすると、城壁前で奮戦していた夏侯惇が敗走。
    さらに時間が立つと、左側から敵増援がどんどん出現し、三成・夏侯淵も敗走する。
    この間はまぁ城門上でまったりと撃破数でも稼いでましょう。
    彼らが敗走すると、敵は全軍で曹丕を狙ってくるので、それを撃退し、その後は左城門から城内に進軍する。
    そのまま進んで行くと、1人で城内を荒らしていた妲己と出会うが、多分この頃には彼女は瀕死。
    甘寧へと突撃して撃退されるのを暖かく見守ってあげましょう。
    あとは甘寧と長政を倒してクリア。
    普通にやっていると1000~1200人ぐらい撃破できる。
    敵の数…★☆☆☆☆、自軍総大将の死にやすさ…★★☆☆☆、大軍撃破準備の難度…★★★☆☆
  • 魏6章外伝 涼州の戦い
    開始後、マップ右の妖術兵長の居る砦へ(砦の奥に拠点兵長が居るところ)
    ※向かう途中に居る武将を何人か掃除しておけば、総大将死ぬリスク減るかも
    ※マップ右の砦前に居る武将3人は片付けた方が良い(甄姫死ぬリスク減らすため)
    砦奥の拠点前まで行き、拠点兵長を誘き出し拠点から引き離す
    その後、一気に拠点前まで行くと、兵長は着いて来れず、拠点からはわんさか雑魚が湧く
    ※途中、偽曹丕が出現した場合は甄姫死ぬ可能性高いんで、早めに片付けてから再度戻って雑魚狩り
    時間も30分と短いんで適当に稼いで董卓倒してクリア
    目の前の拠点から大量に沸き続けるんで、かなり楽に稼げると思います
    雑魚狩り開始から約15分で3000over可能(以下参考ルート)
    1.開始直後、目の前に居る武将を掃除→そのままマップ下にある砦で妖術兵長出現まで待機、撃破
    2.その砦の右側にある砦まで移動し武将及び妖術兵長撃破
    3.マップ右の砦まで移動し付近に居る3人の武将及び妖術兵長撃破→.雑魚狩り
    普通にやっていると1500~3500人ぐらい撃破できる。
    敵の数…★★★★★、自軍総大将の死にやすさ…★★☆☆☆、大軍撃破準備の難度…★☆☆☆☆
  • 蜀1章 上田城の戦い
    ※趙雲必須。(自分が総大将にしておくと簡単な為)
    開始後、雑魚を無視して修蛇を撃退。
    本陣へ突撃。※しばらく待機して武将を3~6人ほど片付けたほうが良い
    曹仁近くの拠点に待機。※曹仁が襲ってこない位置で待機が必要
    拠点から沸き続けるので、そのまま雑魚狩り
    普通にやっていると1000~5000人ぐらい撃破できる。
    敵の数…★★☆☆☆、大軍撃破準備の難度…★☆☆☆☆
  • 魏終章 古志城の戦い
    ※曹操、曹丕(レベル80以上推奨)必須【敗走条件がプレイヤーの敗走になる】
    開始後、味方がやられそうになっても完全に無視
    味方が全滅しようが自分が死亡するかタイムオーバーになるまで続くので文字通り一騎当千となる
    時間を気にしてやったとしても雑魚をバンバン切っていくだけで1000~1700人ぐらい撃破できる。
    敵の数…★★★★★、大軍撃破準備の難度…★☆☆☆☆、気づいたらタイムオーバー…★★★☆☆
  • 戦国7章 五丈原の戦い
    武将は誰でもいいが対鉄砲隊にパワータイプを一人入れておくといい。
    とりあえず10個ほどある拠点のうち2,3個を取っておいて後を放っておくと雑魚がわらわらと出てくるので、
    マップ上に赤色が大量に出現したら、正面→政宗、慶次→西・東門→落石部隊の順に倒しつつ、雑魚を片っ端から切っていくとOK。
    ただし放っておくと勝手に敵密集地に単騎突撃する信長の動向は注意すること。
    それさえ注意しつつ普通にやっていくと1000~1500人は撃破できる。
    戦国終章外伝を出現させたい人にもお勧め。
    敵の数…★★★★☆、自軍総大将の死にやすさ…★★★☆☆、大軍撃破準備の難度…★★☆☆☆

無双バーストを利用した超高速攻撃&超高速移動

  • 神速10ついた武器+秀吉の速度強化+速タイプ二人での無双バーストすると、小太郎のオリコン無双が通常攻撃すらまともに出せないぐらい速くなる。これでC4-3出せたら神。相棒にはアーツ2で擬似玉璽状態を作れる孫堅を。
  • 秀吉の速度強化→孫堅の擬似玉璽で無双乱舞→甘寧で無双バースト(神速10つけた武器使用)をすると信じられない速さで突き進む。TA可能。(常山の戦いで15秒記録) ←ニコニコの動画では11秒を記録。
  • 甘寧の次に速く移動できるのは織田信長だと思う。秀吉の速度強化なしで速タイプ2人のみ時の速さは織田信長の方が若干速かったが、秀吉の速度強化が使える甘寧の方が速くなる。
  • 秀吉でC6exとかC8exやるとバグみたいな速さになり、もう何が起こってんだが分からなくなる。
  • 周泰でこれをやると、おそろしい速さで斬撃を繰り出し、総大将クラスや呂布なんぞも秒殺できてしまう。
    また、敵のど真ん中に飛び込むと一瞬で数百コンボになる。
  • 周泰以外では宮本武蔵でも同じような高速攻撃ができる。なお攻撃速度上昇の効果は
    速タイプ2人の無双バースト>秀吉の速度強化である。

隙の低減

  • 顔あり武将を倒したら、動作が遅くなります。
    その時に、L2かR2ボタンを押すと、攻撃を止めて屈み込みます。
    C2-3等で空中にいる場合、一瞬で地面に着地します。
  • 難しいや、激難で効果を発揮する・・・かも?
  • 動作が遅くなっている最中は交代できないので、
    L2かR2ボタンを押しても、動作のみで交代しない事を利用したもの。
    そのため、趙雲のJC等、動作の途中で交代できない技には効果が無い。

ギャラリーの未出現スチルを一瞬だけ見る

下準備として、一瞬だけ見たい武将(もちろん使用可能)の上下に位置する武将のスチルをCI入手などで全て出しておく。
そして、ギャラリー→無双武将一覧→その武将にカーソル→素早くカーソルを上下
すると、なぜか未出現のスチルが一瞬現れる。

  • 本当に一瞬だけなのでぼんやりとしか見えない上に、拡大表示は不可能。
  • ごく稀に何秒か表示されっぱなしの時もある。
  • あの武将のイラストをどうしても見たい!だけどCIがどうしても出ない…。そんな時は、これでどうにか妥協して下さいな。

江戸城の戦いのバグ

  • プレイヤーが趙雲使用時味方総大将は島津歳久になり敗北条件も島津歳久の敗走になっているのだが、江戸城が炎上してから島津歳久が敗走しても敗北にならず、何事もなかったかのように戦闘は続き、無事クリアできるというバグがあります。(PS2版)これにより安心して幸村と趙雲のキャラアイテムをとることができます。

賞賛バグ

何故か張飛から蘭丸への賞賛が劉備への賞賛になる。
張飛が蘭丸を兄者呼ばわりする光景はなんとも滑稽である。

勝利条件を満たしても勝利できない

  • 建業城の戦い
    呂蒙と太史慈が撃破されてから濃姫が撃破されると敗北時のセリフを誰も言わず敗北にならない。
    しかし、敵武将を全員撃破したとしても濃姫が撃破されている為勝利にもならず、時間切れで敗北となる。
    呂蒙と太史慈が撃破され濃姫が生存状態で敵武将を全員撃破した場合は勝利可能。

一瞬で多段ヒット

敵顔有り武将を倒した時のスローモーション演出中、雷属性付加攻撃の振り終わりが敵キャラと重なると、
謎の多重ヒットで200コンボを超える数値が一瞬で入る。
PC版で確認したため、他の機種でも起こる可能性アリ。

タイプアクションの無双ゲージ消費量

  • パワー
    消費量キャラ名
    40夏侯淵 龐徳 黄蓋 浅井長政
    50馬超 関平 許楮 張遼 孫権 孫策 祝融 石川五右衛門 森蘭丸 今川義元
    60関羽 張飛 董卓 孟獲 遠呂智
    前田慶次 上杉謙信 くのいち 本多忠勝 島津義弘 立花誾千代
    80呂布 徳川家康
  • スピード
    消費量キャラ名
    0魏延 星彩 夏侯惇 張郃 甄姫 太史慈 孫尚香 孫堅 甘寧 小喬 周泰 凌統 左慈
    明智光秀 伊達政宗 濃姫 稲姫 ねね 風魔小太郎
    20石田三成
    40龐統 曹操 呂蒙 島左近
    50姜維
    80司馬懿
  • テクニック
    消費量キャラ名
    15典韋
    20黄忠 曹仁 服部半蔵 直江兼続
    25お市
    30徐晃 大喬 妲己 阿国 豊臣秀吉
    35趙雲 月英 真田幸村 織田信長 雑賀孫市
    40劉備 周瑜 陸遜 袁紹 張角 武田信玄
    50曹丕 宮本武蔵
    60諸葛亮 貂蝉

平均は34.2、消費0のキャラをを除くと45.0。
アタッカータイプ毎の平均は、パワーが54.8、スピードが12.0、テクニックが34.8。
また、目安として、

  • 「無双増加」の増加量は+160
  • 「消費軽減」の軽減量は約40%(消費量を約0.6倍にする)
  • ○押しの回復量は約7.5/秒・「回復無双」の回復量は10秒毎に約11
  • 控えに回した時の回復量は約3/秒・「待機回復」装備時は約7/秒