ティアマト攻城戦

Last-modified: 2024-05-20 (月) 08:33:10

テスト

注意事項・やって欲しいこと、とかかいていってくれると嬉しい
ティアマトやN.E.Bは協力戦、皆で仲良く攻略しましょう。

概要

ティアマト攻城戦は本鯖にもあった。参加した冒険者全員で力を合わせて戦うモンスター掃討戦です。
そのためこの情報を見ずともググれば情報は得られるでしょう。詳しくは各自で調べてもらって全然大丈夫です。
参加報酬は美味しく、等しく皆に配られるので初心者にも参加は非常にオススメです。
現在ティアマト完全成功時一回あたりの報酬は50m相当のアイテム+αと非常に高額となっております。(2024/05現在)

難易度は高めなのでBOSS戦等は事前知識が必要です。
間違っても怒られる事はないとは思うのでトライ・アンド・エラーで学んで貢献していきましょう!

対応方法

道中

概要説明
宝箱ティアマト道中では様々な場所に宝箱が散らばっています。位置は毎回固定です
この宝箱を全部壊さないと最終報酬が減るため自分が担当したマップは初見ならくまなく探し宝箱の位置を確認、
2度目以降なら位置を覚えて確認しましょう
宝箱は通常攻撃のみで倒せるので範囲等を打ったからと安心しないようにしましょう

魔女ジラント

概要説明
王城の魔獣の対処法王城の魔獣は生命力変換のエフェクトを定期的に発生している個体
「以外」を倒すとジラント本体が即死技を放ってきます
よく見てから攻撃しましょう
設置範囲魔法等で巻き込みそうな時は画面外に逃げましょう
画面外のモンスターは攻撃できない仕様があるのでこれで回避できます

古龍ジラント

概要説明
ランドプロテクターの活用敵側にランドプロテクターを置くと一部の職が攻撃できません
敵のランドプロテクターはAMかEMが対処
またEMはできる限り敵に被らないところに起きましょう
暴発を防ぐため被弾時ランドプロテクター装備は外しましょう
ペロス・オシドスの対処法古王の双刃を所持していない(装備不要)と無限湧きします
多少範囲に巻き込むのは仕方ないですが
瞬殺し続けると永遠に倒せないので注意しましょう