No. | 名前 | 材料1 | 材料2 | 説明文 |
---|---|---|---|---|
01 | しっぷ | しっぷのきじ | ひえいわ | 『ねんざ』に効く貼り薬。痛めた関節に直接貼る。 |
02 | ほねつぎぐすり | しっぷ | むしばのくすり | 『こっせつ』を治す飲み薬。時間はかかるがきちんと治る。 |
03 | ぬりぐすり | なんこう | じゅえき | 『きんにくつう』に効く塗り薬。痛くなった筋肉に塗る。 |
04 | かぜぐすり | つぶのくすり | カゼヒキグサのね | 『かぜ』に効く飲み薬。咳や鼻水を和らげる。 |
05 | むしばのくすり | こなのくすり | シンジュいし | 虫歯の痛みを和らげ、歯を強くして『むしば』を治す。 |
06 | おなかのくすり | やくようシロップ | カミナリたけ | 『はらいた』に効く飲み薬。お腹が痛いときに飲む。 |
07 | ねつさまし | しっぷのきじ | やせいのハーブ | 高熱が出たときに飲むと熱が下がって楽になる。 |
08 | ずつうのくすり | しっぷ | ひえいわ | 頭が痛いときに飲む薬。痛みが無くなって楽になる。 |
09 | まんぷくやく | むしばのくすり | フウセンえのき | 飲むと満腹のような感じがして食べ過ぎを防ぐ。 |
10 | やすみのくすり | やくようシロップ | ホリデーそう | 心を落ち着けて眠りが深くなる安らかな薬。 |
11 | げんきぐすり | やくようシロップ | チカラたけ | 落ち込んだ気分を無くし、全てにやる気が出る薬。 |
12 | ゆめみぐすり | かぜぐすり | コビトダマシ | 楽しい夢を沢山見られる濃くて香りの良い薬。 |
13 | きおくやく | ねつさまし | キオクかずら | 忘れた記憶を取り戻し、物忘れを防ぐ苦い薬。 |
14 | ココナツジュース | やくようシロップ | ココヤシのみ | 『さばくねつ』を治す飲み薬。味は牛乳に似ている。 |
15 | しつじつごうけん | ねつさまし | ガマンそう | たかぶった気分を鎮め、落ち着きを取り戻す薬。 |
16 | おんせんプール | ゴムのプール | ゴウカンポクのね | 体の中から温まり、健康になる道具。 |
17 | だまりひょうのう | しっぷ | ムクチたけ | 口の動きを弱め、おしゃべりを止める薬。 |
18 | しゃっくりぐすり | チカラたけ | オドロキぐさ | 『こいのやまい』に効くが、副作用でしゃっくりが出る。 |
19 | まんねんがん | まんねんそう | げんきぐすり | 『あんたいびょう』に効く唯一の薬。 |
20 | しっぷのきじ | ひえいわ | チカラたけ | 薬の効果のない布。成分を足して使う。 |
21 | なんこう | やせいのハーブ | じゅえき | 薬の効果のない軟膏。成分を足して使う。 |
22 | つぶのくすり | シンジュいし | ガンコまつ | 薬の効果のない白い粒。成分を足して使う。 |
23 | カゼヒキグサのね | やせいのハーブ | ウチワそう | 風の強い場所に生えるというごつごつした草の根。 |
24 | こなのくすり | やせいのハーブ | なんこう | 薬の効果のない白い粉。成分を足して使う。 |
25 | やくようシロップ | モモのは | おんどたけ | 薬の効果のない甘い蜜。成分を足して使う。 |
26 | フウセンえのき | おんどたけ | オドロキぐさ | 日当たりの良い場所に生えて光が当たると膨らむきのこ。 |
27 | ホリデーそう | モモのは | やくようシロップ | 一年中天気の良い場所に生える顔のような模様のある草。 |
28 | コビトダマシ | シンジュいし | モモのは | コビトと間違うような形の背の低い草。 |
29 | キオクかずら | カミナリたけ | ガンコまつ | あんまり渋みが強くて物忘れが止まるつる草。 |
30 | ガマンそう | ガンコまつ | ウソからし | 太い茎は土の中に伸びて葉っぱも目立たない草。 |
31 | ゴムのプール | しっぷのきじ | じゅえき | 偉いお医者さんが発明した特別なプール。 |
32 | ゴクカンボクのね | ひえいわ | じゅえき | 凍てついた大地に生えて凍ったように硬い木の根。 |
33 | ムクチたけ | ウチワそう | ガンコまつ | 草むらの陰にひっそり生える地味なきのこ。 |
34 | オドロキぐさ | カミナリたけ | ウソからし | 踏みつけると葉っぱが飛び上がる変わった性質の草。 |