エネ鯖:ギルドリスト

Last-modified: 2011-12-18 (日) 14:02:33

鷹の団 2nd(鷹の翼)


BVLGARI
韓国・中華の不正ギルドが蔓延する中、日本人最大手連合の連合主を担った。安定した戦力と戦争経験がその強さを支えたが、GMの突然の引退により勢いが衰える。


SpartaN 2nd(SpartA)
BREAKERS・ギックリゴシと連合し、戦略行動能力と豊富な戦闘員から攻城戦を有利に進めることが可能だった。反L包囲網に参加しLeddevilと対立するが、戦争の影響かAIONへの移籍か、解散することになる。→Scarlet→黄昏の旅団


Breakers 2nd(BeatBreaker)


A


萬侍卍帝國


StormRiders(BOSS)


Bidah(蒼眼)


Prologue


Ragnarok


Leddevil(やぶナイト)
エネ鯖初期の頃からBOT使用などの不正行為をおこなってきた韓国系ギルド。いくつかの連合が対立するも高Lv廃装備のメンバーばかりが在籍しており苦戦を強いられなかった。鷹の団とAギルドからも数名日本人が移籍し問題視された。しかしStormRidersの宣戦布告を機に反L包囲網が布かれ、StormRiders・ヴィソトニキ・SpartaN連合その他多くの日本人ギルドによってついに解散へ追い込まれる。


WingHeart


完熟トマト(Y33)

5、6人の集団で行動し、狩り中のプレイヤーを襲った。これによりプレイヤーは安全に狩りをすることができなくなり、完熟トマトはエネ鯖の有名なPKギルドとして存在感を示す。


BulePranet


ヴィソトニキ(Balalaika)
廃装備のGM:Balalaikaの元に高Lvメンバーが集まった強力なギルド。反L包囲網ではStormRidersと連合しLeddevilを追いつめる。第1回ギルド対抗トーナメント開催では見事優勝。たび重なる元祖高橋軍団の不正に業を煮やし戦争となる。


自由の風


元祖高橋軍団(高橋軍隊長) →必殺仕事人(高橋軍隊長) →高橋一家(高橋軍どむ)
中華を取り込みギルドを拡大した。たびたびメンバーの不正が問題視され、ヴィソトニキ・StormRidersに対立されることとなり、主力のいなくなったLeddevilを連合に迎え抗戦した。戦後は中華が離反してしまう。第2回ギルド対抗トーナメントでは圧倒的な力の差を見せつけて優勝。その後必殺仕事人へ再編し、百鬼夜行と共に無差別PKをおこない、AbsoluteZero・SuperNovaと戦争になるが、GMの高橋軍隊長がBANされたことにより高橋軍どむ(=高橋軍隊長)をGMとする高橋一家が結成されることとなる。


つばさ幼稚園


SEVEN(YES高須)
アイテムを破格の値段で売り出す投げ売り露店、通称SEVEN SHOPを定期的におこなった。知名度からメンバーが集まり次第に力をつけていく。第2回ギルド対抗トーナメントの時期には全盛期を迎え大いに期待されたが、元SEVENメンバーのギルドに敗れまさかの1回戦敗退となる。P鯖オープンにはギルドを移し、イフ鯖統合後も元祖高須軍団としてサービス終了まで存続する。


Scarlet(マナト)


AbsoluteZero(氷雪丸)


Fellows(テキ・パキ夫)


百鬼夜行(伴戒)


SuperNova(ユウキー)


GodFather(竜聖)