地司天如在 天孫(ちしてんにょざい てんそん)

Last-modified: 2015-03-12 (木) 00:19:56

1193476746810.jpg

人物像

 天孫とは名ではなく、ホツマで遥か昔に絶対的な権力を持っていた一族の称号名。
 一族の女性のみに継承される。
 地司天如在は、初代天孫として言い伝えられる人物。
 ホツマの成り立ちが書かれた書物『放覩真事象記(ほつまじしょうき)』に登場する。
 実在の人物だったのではないかと学者は考えているが、伝説的な部分が多く、どのような人物であったのかは定かではない。
 地司天如在が実名であったのかさえ、不明。
 現存する絵巻等には、足元にまで及ぶ黒の長髪、白い鎧、刀身の赤い刀を持った姿の女性として描かれる。
 遥か昔に鬼がホツマの地を征服しようとした時に現れ、鬼を島の東に追いやり、ホツマの地を統治したとされる。
 現在では天孫一族の力は衰えたものの、伝統として受け継がれている。

関連事項

#related: relatedプラグインは廃止されました。