創作シリーズ/創作キャラクター/ウルトラセブン

Last-modified: 2023-09-22 (金) 07:46:12
目次

ウルトラセブン

ウルトラセブン(ウルトラセブン第1話「姿なき挑戦者」~第49話「史上最大の侵略」)

元恒点観測員340号からウルトラ兄弟の3番目となったウルトラヒーロー。
ダメージ%が一定値以上蓄積するとビームランプが点滅するがそれはかなり分かり難い。
色換え:赤(ノーマル)/青(ゼロ風カラー)/黒(モノクロ風カラー)/黄(グリッター風*1)/オレンジ(夕日戦)/茶(泥まみれ)/特殊(ブラザーズマント)/特殊2(ウルトラセブンダーク)/特殊3(レオ1話客演版*2)
CV:森次晃嗣

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
2回不可能不可能可能可能不可能バランス軽い
  • 弱攻撃:ジャブ→ストレート→ボディーブロー三連打
    A連打で最大5連続で攻撃できる。
  • 横強攻撃:チョップ(縦)
    A追加入力でもう片方の手によるチョップを追加で放つ。
  • 上強攻撃:ハイキック
  • 下強攻撃:ローキック
  • ダッシュ攻撃:ウルトラエルボー
  • 横スマッシュ:アイスラッガー突き
    頭部のアイスラッガーを外し、前方に突き出す。
    スマッシュホールド中に後を押すと、バックステップで飛びのいてから突きを放つフェイント技が出せる。
  • 上スマッシュ:アイスラッガーアッパー
    スマッシュホールド中に前を押すと、アッパー後にアイスラッガーを構えてフックを放つ二段スマッシュ攻撃になる。
  • 下スマッシュ:アイスラッガー念動スラッシュ
    「ファイティングエボリューションRebirth」のネビュラコンボ三段目で使用した技。
    アイスラッガーを脳波コントロールで操り、自分の周囲を回転させるように切り刻む。
  • 空中弱攻撃:キック
  • 空中前攻撃:ドロップキック
  • 空中後攻撃:空中ソバット
  • 空中上攻撃:ボディ風車
    全身を風車のように回転させて攻撃する、にせウルトラセブン戦で使用した技。
  • 空中下攻撃:かかと落とし
  • つかみ攻撃:ボディーブロー
  • 前投げ:ウルトラ念力
    突き飛ばした相手を念力で転ばせる。与えるダメージ%は大きいがあまりふっ飛ばせない。
  • 後投げ:首狩り投げ
    相手にラリアットを放ち、そのまま地面に叩き付ける。
  • 上投げ:ウルトラバックブリーカー
    担いだ相手を真上に投げ上げ、相手が星にならなかった場合のみ落下してきた相手をキャッチして叩き付ける。
  • 下投げ:アイスラッガー喉笛切り
    ギエロン星獣に使った技。相手に馬乗りになり手に持ったアイスラッガーの一撃を与える。
  • B(ニュートラル):エメリウム光線(Bタイプ)
    立った状態で左手を胸に当てた構えから額にあるエネルギー放出器官のビームランプから光線を発射する。
    光線放射中に斜め上or斜め下入力で光線の軌道を変えることができる。
  • B(追加入力下連打):エメリウム光線(Aタイプ)
    コマンド完成直後に下を連打すると、しゃがんだ態勢から両手を額に当てて反磁力線を発射するこちらのタイプに移行する。
    こちらは軌道を変えることができず、また空中では出すことができない。
  • 上B:太陽エネルギー蓄積
    両腕を広げた構えから胸部に太陽エネルギーを蓄積する。この技単体では攻撃能力は無いが、空中で使うと少しだけ滞空時間と距離を伸ばすことができる。
    三回使用すると身体が光り輝き、ワイドショットを使用できる状態となる。
  • 上B(太陽エネルギー蓄積状態でスマッシュ入力時):ワイドショット
    L字型に腕を組んで発射される光線。威力・速度・射程の全てでエメリウム光線を上回りスマッシュにも十分使えるが、使用すると反動で短時間行動不能になる。
    「太陽エネルギー蓄積」を5回以上行った状態で放つとこのデメリットは回避できるが、何回蓄積を行っても一度ワイドショットを放つとエネルギーは空の状態に戻る。
  • 横B:アイスラッガー
    頭部に装着している宇宙ブーメラン・アイスラッガーをブーメランのように飛ばす。
    飛ばしたブーメランは外しても自動でセブンの元に戻ってくるので、戻ってくるブーメランとセブンで相手を挟み撃ちにすることも可能。
  • 下B:ウルトラバリヤー
    前方に光の壁を設置する。ウルトラマン(初代)のリバウンド光線とほぼ同性能。
  • 最後の切りふだ1:ネオワイドショット
    『平成ウルトラセブン』で使用されたセブンの最強の技。胸部に太陽エネルギーを取り込み、上Bで放つものを上回るサムスのゼロレーザーと同じ太さの最大威力のワイドショットを放つ。
  • 最後の切りふだ2:ウルトラノック戦法
    アイスラッガー使用技(スマッシュ攻撃、横B)でスマッシュボールを割るとこちらの切りふだになる(アイスラッガーが強く光り輝くのが特徴)。
    エネルギーを蓄積したアイスラッガーを前方に設置、勢い良く叩くことで超高速でアイスラッガーを飛ばす。
    攻撃範囲はネオワイドショットより狭いものの、スピードと威力はこちらの方が上。
  • キャラセレクト台詞:「ダーッ!!」もしくは「デュワ!!」
  • ダメージ音声:「ジャッ!」
  • シールドクラッシュポーズ:頭を押さえてもだえ苦しむ*3
  • 登場演出:変身音と共に現れる
  • シンボルマーク:ウルトラ警備隊のマーク
  • 応援ボイス:「セブン!セブン!セブン!」
  • アピール上:腕を組んだ構えで立つ。
    ちなみのこの状態からBを押すとエメリウム光線(Cタイプ)を撃てる(性能そのものはタイプBと同じだが、軌道操作ができない)
  • アピール横:アイスラッガーを外して逆手に持って構えるが、また頭部に戻す。
  • アピール下:ミクロ化能力を使って縮小状態になるが、またすぐ元のサイズに戻る。
  • 勝利ポーズ1:前方に蹴りを放った後、ファイティングポーズを取る。「デュワッ!!」
  • 勝利ポーズ2:ワイドショットの発射ポーズを取る。「ジョワァッ!!」
  • 勝利ポーズ3:空中から回転しながら飛来するアイスラッガーをキャッチ、頭部に装着する。「デュワッ!!」

モロボシ・ダン

ポケモンの元ネタになった怪獣「カプセル怪獣」を操り戦う。
ポケモントレーナーのシステムを利用するため、こちらも持ち主の「モロボシ・ダン」名義で参戦。
下B:交代

  • カプセル怪獣アギラ(ウルトラセブン第32話「散歩する惑星」) (スピードタイプ)
    B:連続角攻撃
    上B:ジャンピングドライバー
    横B:アニマルチャージ
  • カプセル怪獣ミクラス(ウルトラセブン第3話『湖のひみつ』)  (パワータイプ)
    B:バッファフレイム
    ガンダー戦で使われた飛び道具
    何故かメビウスでは出てこない
    上B:押しつぶし
    横B:ブル突進
    横BMAX:ミクラスダイナマイト エレキ・ミクラスとは違い通常技だがエレキ・ミクラスのものより威力は低い。
  • カプセル怪獣ウインダム(ウルトラセブン第1話『姿なき挑戦者』) (ディフェンスタイプ)
    メビウス仕様のウインダムよりコミカル。
    弱攻撃:ウィンダムパンチ
    横強攻撃:頭突き
    上強攻撃:蹴り上げ
    下強攻撃:ローキック
    ダッシュ攻撃:ボディプレス
    B:レーザーショット
    上B:ボディアタック
    横B:サークルショット
  • 最後の切り札:合体攻撃
    三位一体のカプセル怪獣版
    ミクラスが熱線、ウインダムがレーザーショット、アギラが突撃というチームワーク完璧な技

ウルトラ警備隊隊員

カプセル怪獣ウインダム(ウルトラセブン第1話『姿なき挑戦者』)

M78星雲メタル星出身の怪獣。パワーは弱いが遠距離戦が得意。
色換え:銀(ノーマル)/白(ダダウインダム)/金(エースキラーウインダム)/桃(メルバウインダム)/白2(ピロロウインダム)
横スマッシュ:ウインダムパンチ
力を溜めた後大振りのパンチ攻撃
B:レーザーショット
額から正面に向けてビームを放つ。
上B:ボディアタック
大の字で飛び上がり体当たりで攻撃する
横B:メタルバリア
大怪獣ラッシュ(ロケテストバージョン)で登場した必殺技。
攻撃を防ぐ金属の板を前方に設置する。
下B:強化アーム装着
児童誌募集企画で新たに追加されたドリル「トゥインクルスター」、または盾「光のパワーシールド」を右腕に装着する。
トゥインクルスターは打撃の攻撃力とリーチがアップし、光のパワーシールドは装着中シールドブレイクしなくなる。
最後の切りふだ:回転レーザーショット
「ウルトラ銀河伝説」で使用した技。レーザーショットを放ちながら上半身を回転させ、自分の周囲360度をくまなく攻撃する。
チーム最後の切りふだ(ミクラスが仲間にいる場合使用可能):ワイルドストライク
ミクラスが相手に向かってブル突進をかまし、更にミクラスを踏み台にしたウインダムが大ジャンプしつつボディプレスを決める。
応援ボイス:「ウイーンーダム!ウイーンーダム!ウイーンーダム!」

宇宙怪獣エレキング(ウルトラセブン仕様 初登場:ウルトラセブン第3話「湖のひみつ」)

ピット星人が操る生物兵器であり、木曽谷の吾妻湖にてピット星人に育てられていた怪獣。
色換え:黄色(ノーマル)/白(劇中*4)/赤(ブルマアク製ソフビ)/青(スフィアエレキング)*5/緑(マルサン製ソフビ)/茶(ゴモラエレキング)/白2(ダダエレキング)/黒(ゴルザエレキング)/青2(キンダーエレキング)/特殊(プラズマ怪獣)
弱攻撃:片手パンチ
横強攻撃:腹打ち
上強攻撃:頭突き
下強攻撃:テール足払い
ダッシュ攻撃:暴れる(ルイージのダッシュ攻撃と似たモーションで連続打撃)
スマッシュ技:サンダーテール(電気を纏った尻尾で殴る)
スマッシュ上:放電頭突き(角に電気を纏って頭突き)
スマッシュ下:回転尻尾払い(その場で回転し前後を薙ぎ払う)
空中N攻撃:キック
空中前攻撃:頭突き
空中後攻撃:エルボードロップ
空中上攻撃:上方テール攻撃
空中下攻撃:ボディプレス
つかみ攻撃:掴み頭突き
前投げ:突き飛ばし
後ろ投げ:背面タックル(回り込んで背中で突き飛ばす)
上投げ:頭突き上げ
下投げ:押し倒し
B:放電光線
前方に三日月状の電気のカッターを飛ばす。弾速速め。
横B:スペースローリングチョップ
前方に側転で移動しつつ、相手にチョップを放つ。
上B:スピニングテール
尻尾で上空を払いつつ回転し連続攻撃を加える。空中で使うと上昇効果もある。
下B:エレキングコレダー
全身に電気を纏い、通常攻撃のダメージがアップする。重ね掛け可能で、最大では三段階までアップするが打撃を一発放つと効果を失う。
最後の切り札:エレクトリックテール
前方に尻尾を伸ばし、相手を捕えると強烈な放電を加える。射程は短いが威力は絶大。
チーム最後の切り札:サンダーコネクション
仲間に電撃を使うキャラ(技に電気があるキャラならなんでもok)が居る時切り札を発動するとこの技になる。
仲間に尻尾を巻きつけることで電撃を更に強化、巨大な電撃の放射を前方に放つ。
キャラセレクトセリフ「キィィィィィー‼︎」

カプセル怪獣ミクラス(ウルトラセブン第3話『湖のひみつ』)

M78星雲バッファロー星出身の怪獣。パワーと重さに優れているが動きは鈍い。
B:バッファフレイム
口から放つ熱線。ミクラスの一応の飛び道具だが、射程はリザードンの火炎放射と同じぐらい。
上B:ドロップキック
「ウルトラ銀河伝説」で使用したドロップキック。
横B:ブル突進
前方に突進を放つ。相手の弱~強攻撃程度ならひるまずにそのまま突き進むことが出来る。
下B:ブルプレス
飛び掛って相手を押し潰す。B連打でチョップ連打の追撃が可能。
最後の切りふだ:ミクラスダイナマイト(ラッシュ)
全身をウルトラマンタロウのウルトラダイナマイトのように燃え上がらせ、その状態で突進。
相手に突進がヒットすると、高熱の打撃を連続で浴びせ最後にタックルで吹っ飛ばす。
応援ボイス:「ミークーラス!ミークーラス!ミークーラス!」

反重力宇宙人ゴドラ星人(ウルトラセブン第4話「マックス号応答せよ」)

原子力タンカー2隻や海上保安庁の調査船を同じ海域で狙い、船が消失した海域に地球防衛軍の注意を向け、その隙に地球を征服しようと企んだ宇宙人。
B:ゴドラガン
鋏状の両手から放つリング状の光線。
上B:テレポート
下B:ゴドラカプセル
ゴドラガンから噴霧される液体で形成されるカプセルで相手を閉じ込める。
横B:踏みつけ
ジャンプしての空中からのキック攻撃。
最後の切り札:反重力の霧
ステージ全体を赤い霧で包み込んで相手を場外にさせる。

放浪宇宙人ペガッサ星人(ウルトラセブン第6話「ダーク・ゾーン」)

宇宙でも有数の技術と文明を誇る宇宙人。
しかし、母星は既に荒廃しており、現在は宇宙空間に存在する人工巨大都市ペガッサシティに居住している。
B:ダークガン
上B:テレポート
下B:落とし穴
横B:エネルギー光線
最後の切り札:ダークゾーン

幻覚宇宙人メトロン星人(ウルトラセブン第8話「狙われた街」)

吸った人間を凶暴化させる宇宙芥子の実を混入したタバコの入った自販機を使って地球人類を自滅させようと目論んだ宇宙人。
カラーチェンジ:黄色(ノーマル)/赤(夕陽色)/青(メトロン星人ジュニア)/黒(メトロン星人ラウンドランチャー)/茶(ゴモラメトロン星人)/銀(バルタンメトロン星人)/白(ダダメトロン星人)/緑(ベムスターメトロン星人)/特殊(ウルトラマンマックス版)
弱攻撃:メトロンアーム(棘状の手で突き。追加入力で左⇒右の二連続攻撃可)
横強攻撃:水平チョップ
上強攻撃:ハイキック
下強攻撃:ローキック
横スマッシュ:ダブルスライサー(両手からエネルギー光剣を出し斬りつける。大怪獣ラッシュでの新技)
上スマッシュ:ヘッドバット
下スマッシュ:卓袱台返し
ダッシュ攻撃:スライディング
空中N攻撃:ジャンプメトロンアーム
空中前攻撃:キック
空中後攻撃:バックキック
空中上攻撃:メトロンアームアッパー(両腕で上方向をもろ手突き)
空中下攻撃:バタ足キック
掴み攻撃:つかみ水平チョップ
前投げ:近距離アームフラッシュ
後投げ:巴投げ
上投げ:頭突きかち上げ
下投げ:ボディプレス
B:アームフラッシュ
両腕から白色光弾を放つ飛び道具。
上B:メトロンボディアタック
独特のランニングフォームで走った後、再度Bを押すことでジャンプアタックを繰り出す(飛距離はダッシュ時間に応じて伸びる)
空中で使用した場合はランニングが省略され、ただのフライングボディアタックになる。
横B:パニックウェーブ
電磁波を自分の周囲に流し、近距離の敵の移動速度と防御力を一定時間激減させる。
下B:サイコフィールド
胡坐をかいた状態で精神を統一することで、前方に障壁を張る。近距離の敵を弾き飛ばす他、飛び道具も一発までなら無効化できる。
最後の切り札:狙われた街
メトロン星人が円盤に乗り込み、空中の円盤からステージ上に赤い結晶体を大量にばら撒く(円盤は方向キーで操作可)。
相手が結晶体に触れるとダメージ%が少しずつ蓄積し、また操作を受け付けず勝手に動き回る状態になる。
台詞:「さぁ、互いに争うが良い!」
アピール上:その場で足踏みをする
アピール横:手を後ろで組み、背景を眺める「美しい眺めだ…」
アピール下:胡坐をかき、缶入り眼兎龍茶をストローで飲む
勝利演出1:胡坐をかき卓袱台を出す「我々が手を下さずとも、君たちは勝手に滅んでいくのだ」
勝利演出2:↑と同じく座るが、こっちでは眼兎龍茶をストローで飲んでいる。「君も飲んでみるかね?」
勝利演出3:両腕を正面に向けて威嚇「邪魔をするというのなら、君には消えて貰おう」

異次元宇宙人イカルス星人(ウルトラセブン第10話「怪しい隣人」)

ウルトラセブンに出た宇宙人。その耳と技はタイラントにも使われている
CV:関智一
B:アロー光線
上B:フォーカスアローショット
アローアーマーの光弾を集束させて強力な一撃を発射し貫通する技。
下B:アローショット
ロングボウによる攻撃。
横B:イカルスショット
ロングライフルによる射撃。
最後の切り札:円盤援護
イカルス円盤を呼出して援護攻撃する。
円盤はイカルス星人と同様のアロー光線で攻撃する。
キャラセレクト台詞:「イーカッカッカ、どうも我輩イカルス星人です。」

宇宙竜ナース(ウルトラセブン第11話「魔の山へ飛べ」)

ウルトラセブンのロボット怪獣では珍しいタイプ
弱攻撃:ナースクロー
横強攻撃:尻尾ムチ攻撃
上強攻撃:回転ループ
下強攻撃:テール足払い
ダッシュ攻撃:体当たり
スマッシュ技:テールニードル
スマッシュ上:頭突き
スマッシュ下:クローブブレイク
空中N攻撃:ナースクロー
空中前攻撃:前方回転
空中後攻撃:後方回転
空中上攻撃:回転攻撃
空中下攻撃:頭突き
つかみ攻撃:ナースクロー
前投げ:投げ飛ばし
後ろ投げ:締め付け捨て投げ
上投げ:投げ捨てかち上げ
下投げ:締め付け
B:エネルギー弾連射
円盤形態になって下部から光弾を連射する。
上B:円盤形態
下B:ボディ回転(ロボットの横Bと同じ)
横B:ナースボディアタック
円盤形態での体当たり攻撃。
最後の切り札:かく乱戦法
円盤状に変形して、相手の周囲を高速で飛び回ってかく乱させ、ガードクラッシュ状態にする。

宇宙ロボットキングジョー(ウルトラセブン第14~15話「ウルトラ警備隊西へ」)

ペダン星人が作った超合金のロボット
二段ジャンプは出来ないが、ジャンプ中に上を入力すると4つのパーツに分離して短時間の飛行が行える。
色換え:黄(ノーマル)/赤(キングジョースカーレット風)/黒(キングジョーグ風)/青(サイバーキングジョー)白(劇中再現カラー)/特殊(プラズマ怪獣)/特殊2(キングジョーⅡ)
シンプルではメタルマリオならメタルキングジョーやジャイアントドンキーコングならぬジャイアントキングジョーが高確率で出てくる。

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
1回不可能不可能不可能不可能不可能パワー重い

弱攻撃:ステップキック(ゆっくりで前進しつつ振り上げた足で下方向を蹴る。連打可能)
横強攻撃:鋼鉄チョップ
上強攻撃:頭突き
下強攻撃:滑りキック
ダッシュ攻撃:倒れこみ
スマッシュ技:突進(一瞬の溜めの後前方方向に突進)
スマッシュ上:鋼鉄諸手突き(斜め上方向に両腕で突く)
スマッシュ下:回転ラリアット(上半身を回転させて両腕で殴る)
空中前攻撃:頭突き
空中後攻撃:バックプレス
空中上攻撃:鋼鉄ハエ叩きプレス(両掌を打ち合わせる)
空中下攻撃:ボディプレス
つかみ攻撃:鋼鉄チョップ
上投げ:怪光線ゼロ距離撃ち(ゼロ距離で怪光線を撃ち斜め上に吹き飛ばす)
下投げ:マウントチョップ連打(マウントスタイルになりチョップ連打)
後ろ投げ:バックアタック(背後にまわって背中で弾き飛ばす)
前投げ:押しつぶし
B:怪光線(デスト・レイ)
前方に細いレーザー状の光線を放つ。威力は低いが射程は長い。
上B:分離怪光線
分離した4つのパーツから怪光線を斜め下に放射しつつ飛行。ジャンプ中の飛行距離を更に伸ばすことができる。
下B:スパークバリアー
全身にスパークを纏い、相手の攻撃を遮断しつつ触れた相手に電撃ダメージを与える。
横B:タンカー投げ
突如タンカーを持ち上げ、前方に投げ捨てる。タンカーは投げたあと一定時間経過で爆発する。
最後の切り札:ペダニウムアイアンボディ
発動すると一定時間防御力が上昇し、相手の攻撃に一切怯まないハイパーアーマー状態となる。
自分のダメージ%が高い程持続時間が短くなるので、サドンデスで発動し有利に…という使い方は出来ない。
チーム最後の切り札:ぺダニウムスペシャル
キングジョーブラックもしくはキングジョースカーレットが味方にいる時に発動。2機のキングジョーが並んで怪光線を同時に放ち、相手に浴びせる。
登場演出:足、腕、腹部、頭部の4つのパーツが集合し、人型に変形する。
勝利ポーズ1:親指を立ててポーズを決める。
勝利ポーズ2:「パッパッ」という奇妙な音を発しながら直立不動。
勝利ポーズ3:分離してそのままどこかへ飛び去る。

宇宙帝王バド星人(ウルトラセブン第19話「プロジェクト・ブルー」)

自称「宇宙の帝王」。
ミヤベ博士が設計したバリア「プロジェクト・ブルー」により仲間の円盤が地球に侵入できないため、ミヤベ博士から設計図を奪おうとした。
B:レーザー銃
等身大時のメインウェポン。
フォックスのブラスターと同じ。
上B:ボディプレス
ジャンプしてボディプレスで攻撃する。
下B:帝王光学迷彩
発動すると一定時間、透明化する。するとバド星人自身は、無敵状態になる。
横B:宇宙メリケン
宇宙メリケンを取り出し、相手に目つぶしにする。
最後の切り札:地球を壊滅させる爆弾
MUGENで使用した技。劇中では不発に終わっているが、火力は高いため相手をまとめて吹っ飛ばせる。

凍結怪獣ガンダー(ウルトラセブン第25話「零下140度の対決」)

地球を第三氷河期にしようと目論むミニ宇宙人ポール星人に操られる怪獣。
色換え:白(ノーマル)/黒(闇闘士風アーマー)/白(エレキングガンダー)/赤(メトロンガンダー)/金(カネゴンガンダー)/紫(ナーガガンダー)/特殊(プラズマ怪獣)
B:冷凍光線(クールブロウ)
上B:飛行
下B:ガンダ―ブリザード
回転しながら冷凍ガスをまき散らす。
横B:ガンダーボディーアタック
空中でインサイドループを描いてボディプレスによる攻撃をする。
最後の切り札:零下の吹雪(ガンダーアイスエイジ)

再生怪獣ギエロン星獣(ウルトラセブン第26話「超兵器R1号」)

シャール星座の第7惑星ギエロン星の出身であり、ギエロン星の鳥類様の小動物が地球防衛軍の惑星破壊兵器R1号の放射能で変異したもの。
このお話でのダンのセリフ「それは、血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ。」は名ゼリフとなっている。
B:放射能ガス
口から吐く放射能の灰で攻撃する。
上B:飛行
下B:ビームコイル
手を近づけて発射するリング光線。
横B:突進
SFC版『ウルトラセブン』で見せた技。
空中を飛びながら突進攻撃をする。
最後の切り札:ビームコイル乱射
ビームコイルを円を描くようにして乱射しながら攻撃する。

甲冑星人ボーグ星人(ウルトラセブン第27話「サイボーグ作戦」)

機械と生命を結合させる改造技術に長けているボーグ星から来た宇宙人。
B:メイルレーザー
上B:ハイジャンプ
下B:テレポート
横B:ボーグイリュージョン
最後の切り札:円盤改造光線拡散発射

戦車怪獣 恐竜戦車(ウルトラセブン第28話「700キロを突っ走れ!」)

名前の通り、後ろ足が戦車のキャタピラになっているサイボーグ怪獣。
侵略宇宙人キル星人によって送り込まれた。
B:ダイナソアビーム
両目から光線を発射して攻撃をする。
上B:タンクテール
尻尾を払って相手をダウンさせてから、 上から尻尾を連続で叩いて攻撃をする。
下B:地中移動
地中に潜って相手の攻撃を回避する。
横B:キャタピラ走行
一定距離を移動しながら突進攻撃をする。
最後の切り札:三連主砲連射
戦車部分についた主砲から 弾丸を連続で発射して攻撃をする。

宇宙細菌ダリー (ウルトラセブン第31話 「悪魔の住む花」)

身長は1mm、体重も0.1gしかない、最小のウルトラ怪獣。血液中のフィブリノーゲンを食料とする極小の宇宙人。カオリ少女に寄生し、寄生した人間は吸血鬼にしてしまう。ミクロ化して体内に入り込んできたウルトラセブンに対して口から吐く泡で攻撃するが、ウルトラバブルで溶かされた。SFC版でも登場しており、対戦モードでも両者がダリーの場合、専用のカオリ少女の体内のステージに限定される。MUGENでは、普通のステージでも対戦可能。後にウルトラマンレグロス ファーストミッションでは、ウルトラ戦士と同じ大きさの個体が登場した。
B:泡攻撃(アタック・リキド)
上B:急降下攻撃
SFC版で使った技。上空へ飛び上がり、相手に突撃する。
下B:潜伏
SFC版で使用した避け技。地面に潜り、相手の攻撃を回避する。
様B:毒霧
最後の切り札:ライフドレイン
相手に飛びかかり、ダメージ%を吸収する。ダメージだけなく、相手のパワーまでも吸収するという極悪技。飛びかかってきたら、レバガチャで逃げられる。

カプセル怪獣アギラ(ウルトラセブン第32話「散歩する惑星」)

M78星雲アニマル星出身の怪獣。パワー・スタミナともに平凡だが、跳躍力と俊敏性に優れている。
B:連続角攻撃
頭部の角で頭突きを放つように連続で突く。B連打で突き回数を増やせる。
横B:体当たり(ダイノ・ダッシュ)
スーパーファミコン版での必殺技。低い態勢から突進攻撃を行う。
上B:角かち上げ攻撃
「ウルトラ銀河伝説」でドラコを仕留めた技。垂直方向に大ジャンプで飛び上がり、空中の相手を角で貫く。
下B:連続攻撃
投げ技。前方の相手に組みかかり連続引っかきで攻撃する。
最後の切りふだ:戻れ!アギラ
アギラが無防備に突進し、この状態のアギラに相手が触れるかまたは攻撃を加えると発動するカウンター型切りふだ。
撥ね飛ばされたアギラの傍に空中からセブンが舞い降り、エメリウム光線で相手に反撃する。
ちなみに相手か味方にウルトラセブンが居る場合は何故かにせウルトラセブンが登場して同様に反撃してくれる
応援ボイス:「アーギーラ!アーギーラ!アーギーラ!」

ロボット怪獣クレージーゴン(ウルトラセブン第38話「勇気ある戦い」)

鉄不足に悩む、バンダ星人が地球に送り込んだロボット怪獣。
過去の設定資料集や怪獣図鑑(ケイブンシャ「怪獣怪人大百科」)などでは、名称が「きちがいロボット」とされていたが、「きちがい」が差別用語なので、後年では「ロボット怪獣」に変更された。
B:クレージーチョップ
先端のハサミを振り下ろして攻撃する。
上B:ブースター飛行
脚部を収納して飛行体制を整え、一定時間空を飛ぶ。
下B:クレージーシザース
先端のハサミを振り回して攻撃する。
横B:破壊光線
頭部の額から強力な破壊光線を発射する。
最後の切り札:クレージーゴンの食欲(ハードタベリング)
突如落下、巨大化して登場つかんだ相手をスクラップホールに入れて大ダメージを与えて吐き出す

分身宇宙人ガッツ星人(ウルトラセブン第39~40話「セブン暗殺計画」)

「いかなる戦いにも負けたことのない無敵のガッツ星人」と自称し、数多くの戦いにことごとく勝利してきた実績を持つ、宇宙の実力者。
色換え:白(ノーマル)/黄(モノクロ再現)/青(平成版)/黒(ガッツ星人ボルスト)
弱攻撃:パンチ
横強攻撃:キック
上強攻撃:アッパー
下強攻撃:足払い
横スマッシュ:ドロップキック
上スマッシュ:頭突き
下スマッシュ:ホークアイショット(ライフルで足元を撃つ。大怪獣ラッシュの新技)
ダッシュ攻撃:ダッシュヘッドバット
空中N攻撃:空中パンチ
空中前攻撃:ドロップキック
空中後攻撃:回転ソバット
空中上攻撃:回転頭突き
空中下攻撃:急降下キック
掴み攻撃:嘴攻撃
前投げ:蹴り飛ばし
後投げ:テレポートアタック(相手の背後に回りパンチで吹っ飛ばす)
上投げ:放り投げ
下投げ:踏みつけ
B:ビームバインド
前方に拘束光線を飛ばし、当たった相手にダメージを与えつつ動きを封じる。
分身で挟み撃ちにしている時に使用すると両側からビームを放つ為、ダメージと拘束時間がアップする。
上B:テレポート
その場から消えて上空に移動する。完全な移動技。
横B:分身攻撃
前方の離れた距離に分身を作り出す。分身は自分の動きをトレースして動き、相手の攻撃を受けると消失する。
相手を分身で挟み込んだ場合は分身の向きが変わり、挟み撃ちにできる。
生成時にBを押しっぱなしにすることで分身の生成位置を遠くに伸ばす事も可能。
下B:ガッツデストロイヤー
円盤を呼び出し光線で援護させる。呼び出す瞬間に僅かに隙はあるが、召還すればガッツがダメージを受けても攻撃を潰されない。
最後の切り札:クルシフィクション(磔)
Bの強化版。前方に高速のビームを放ち、当たった相手を結晶状の十字架に封印し行動不能の状態にする。
勝利台詞1:「貴様など相手にならん」
勝利台詞2:「口ほどにも無い奴だ」
勝利台詞3:「全て計算通り…当然の結果だ」

超人ロボット ニセウルトラセブン(ウルトラセブン第46話「ダン対セブンの決闘」)

サロメ星人が地球侵略のためにセブンに似せて作り上げたロボット。
B:ニセエメリウム光線
ウルトラセブンのエメリウム光線のコピー。
オリジナルと違い連射可能。
上B:ニセアイスラッガー
頭部に装備されたアイスラッガーのコピーをブーメランのごとく投げる。
リンクのブーメランと同じ。
下B:ニセウルトラバリアー
SFC版で使っていたウルトラバリアーのコピー版
横B:ラインビーム
何故かセブンと綱引きになった緑色のビームを指先から放つ。
最後の切り札:にせワイドショット
OV版『ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ』にて使用したワイドショットのコピー。
キャラセレクト台詞:「ドゥワァッ!」

双頭怪獣パンドン(ウルトラセブン第48~49話「史上最大の侵略」)

ゴース星人が地球侵略のために大型宇宙船スペースキャリアーで連れてきた怪獣。
他にもネオパンドンとキングパンドンがいる。
色換え:赤(ノーマル)/白(改造モノクロイメージ)/黄(サイバーパンドン)/黒(マガパンドン)/特殊(改造版)
B:双頭火炎
左右の口から火炎を吐き出して攻撃する
上B:パンドンキャリアー
ゴース星人の輸送船に乗って高く上昇する。
スネークのサイファーと同じ。
下B:岩石投げ
ワンバウンドする岩石を投げつける。飛距離が長く判定も強め。
横B:オイル火球
足下めがけて火球を吐き、その場所を燃え上がらせる。
最後の切り札:高熱火炎弾
データカードダス『ウルトラマン フュージョンファイト!』にて使用した能力で、左右の口から火炎弾を4連射した後、とどめとして二つの口から火炎弾を発射する。

ウルトラホーク1号(ウルトラセブン)【アシスト】

アシストキャラで冷凍弾で敵を凍らせる

ウルトラホーク2号(ウルトラセブン)【アシスト】

マッハ5で飛行するロケットのような形状をした宇宙戦闘艇。
アシストとして登場。 レーザーで攻撃する。

ウルトラホーク3号(ウルトラセブン)【アシスト】

アシストとして登場のウルトラホークの一つ。
ビーム砲と錐もみ回転高速飛行をはながら移動する

ステーションホーク(ウルトラセブン)【アシスト】

クラタ隊長ら宇宙ステーションV3の隊員達が乗る戦闘機アシストとして登場。
ミサイルで攻撃する

コンバットジープ(ウルトラセブン)【アシスト】

キングジョーを倒したライトンR30を積んだジープ、アシストとして登場喰らえばひとたまりもない

マグマライザー(ウルトラセブン)【アシスト】

ウルトラ警備隊の潜行ドリル。アシストとして登場
レーザー光線とドリルで攻撃する

植物宇宙人ワイアール星人(ウルトラセブン第2話「緑の恐怖」)【アシスト】

植物の宇宙人で地球人をワイアール星人にしようとしたアシストとして登場。
全身からのアロー光線で敵を攻撃する。

宇宙エビ人間ビラ星人(ウルトラセブン第5話「消された時間」)【アシスト】

海老のような宇宙人で時間停止光線で遅くする

頭脳宇宙人チブル星人(ウルトラセブン第9話「アンドロイド0指令」)【アシスト】

おもちゃ型の兵器で敵を攻撃する。

核怪獣ギラドラス(ウルトラセブン第20話「地震源Xを倒せ」)【アシスト】

天気をコントロールする以外の能力を持たない怪獣。
アシストとしての登場で落雷を起こしてダメージを与えたり、吹雪で敵を凍らせたりする。

猛毒怪獣ガブラ(ウルトラセブン第23話「明日を捜せ」)【アシスト】

シャドー星人が操る怪獣でアシストとして登場。
ヘビーメトロイドのように噛みつき、相手に毒のダメージを与える。

宇宙スパイプロテ星人(ウルトラセブン第29話「ひとりぼっちの地球人」)【アシスト】

巨大化した分身をセブンと戦わせた宇宙人でアシストとして登場。
テレポートで現れたりして攻撃する。

月怪獣ペテロ(ウルトラセブン第35話「月世界の戦慄」)【アシスト】

ザンパ星人が月に送り込んだナマコの様な怪獣でアシストとして登場。
水流を流して攻撃する。

豪力怪獣アロン(ウルトラセブン第39話「セブン暗殺計画・前編」)【アシスト】

アシストとして登場。
体当たりで攻撃する。

キングジョー分離形態 (ウルトラセブン 第14話「ウルトラ警備隊西へ(前編)」、第15話「ウルトラ警備隊西へ(後編)」)【ザコ】

キングジョーが飛行形態に分離した姿で雑魚キャラとして登場。
光線で攻撃する。

地底ロボットユートム(ウルトラセブン第17話「地底GO! GO! GO!」)【ザコ】

地底の都市をガードする謎のロボットで雑魚キャラとして登場。
動きは遅いが攻撃は強烈なので鈍亀と思って油断しないように

宇宙怪人ブラコ星人(ウルトラセブン第22話「人間牧場」)【ザコ】

女性をターゲットとしてねらう怪力宇宙人で雑魚キャラとして登場。
体当たりや胞子植え付け攻撃をする(女キャラには大ダメージ)。

宇宙ゲリラシャドー星人(ウルトラセブン第23話「明日を捜せ」)【ザコ】

ガブラを使う宇宙人で雑魚キャラとして登場
透明化したり格闘術や光線銃で攻撃する。
台詞:「カム・・・タタール・・・シャドウ」

復讐怪人ザンパ星人(ウルトラセブン第35話「月世界の戦慄」)【ザコ】

クラタ隊長らステーションV3の隊員たちに
地球侵略のための仲間を滅ぼされた宇宙人で雑魚キャラとして登場

ガッツ星人円盤 (ウルトラセブン第39話「セブン暗殺計画(前篇)」、第40話「セブン暗殺計画(後編)」)【アシスト】【ザコ】

ガッツ星人が乗るガラスのような宇宙船で、アシスト及び雑魚キャラとして登場。
ウインダムを倒したスパークレイで 敵を吹っ飛ばす。

水棲怪人テペト星人(ウルトラセブン第41話「水中からの挑戦」)【ザコ】

テペトを操る河童のような宇宙人で雑魚キャラとして登場
チョップをして攻撃する。チョップの威力が高いのと劇中同様足が速いので倒すのは難しい

集団宇宙人フック星人(ウルトラセブン第47話「あなたはだぁれ?」)【ザコ】

移住計画を進めていた宇宙人でウルトラギャラクシーではレイオニクスとして登場。
雑魚キャラとして登場。
ものすごいスピードで走り空回転からのキックや投げナイフ、冷凍ガスで攻撃する。

幽霊怪人ゴース星人(ウルトラセブン第48~49話「史上最大の侵略」)【ザコ】

パンドンを操る宇宙人で雑魚キャラとして登場
幽閉ボールや光線で攻撃する

岩石宇宙人 アンノン(ウルトラセブン第16話「闇に光る目」)【ボス】

アンノン星人の怪獣のような戦闘形態でボスとして登場。
目からの光線で攻撃する。
体が硬いので連続で攻撃しなければならない。

軍艦ロボット アイアンロックス (ウルトラセブン第21話「海底基地を追え」)【ボス】

ミミー星人の戦艦でボスとして登場。
主砲などで攻撃するほかチェーンで相手を動けないようにする。
メタリドリーのように時間内に倒さなければゲームオーバーになる。
・攻撃方法

  • 主砲攻撃:主砲を発射し攻撃する。
  • ミサイル攻撃:デュオンのミサイルと同じ自動追跡のミサイルを撃つ。
  • キャッチングチェーン捕縛:チェーンで相手の動きを一定時間封じ主砲やライフルで攻撃してくる
    ガチャレバで脱出可能だがダメージがかなり蓄積している時に食らうと即死は免れられない
  • ミミー星人円盤:ミミー星人の円盤が現れ金縛り光線で攻撃する(円盤は撃墜可能)。
  • ビルガモ軍団:一定の確率で小型のビルガモを中から発進させる。

平成ウルトラセブン

恐竜(平成ウルトラセブン TVSP版「地球星人の大地」)【アシスト】【ザコ】

メトロン星人が復活させた恐竜で、アシスト及び雑魚キャラとして登場。
引っ掻き攻撃などで攻撃する

硫黄怪獣サルファス(ウルトラセブン誕生30周年企画 ウルトラセブン 第2話『地球より永遠に』)

不動岳の地下から出現した怪獣。
秘密基地を地球防衛軍に急襲されたガッツ星人が、切り札として出現させた。
B:硫化水素ガス
上B:噴煙
下B:地中移動
横B:破壊光線
最後の切り札:火山噴火

妖邪剛獣ガイモス&メタル宇宙人ガルト星人(ウルトラセブンEVOLUTION EPISODE:3『ネバーランド』EPISODE:5『アカシックレコード』)

  • ガルト星人
    セブンと同じ「恒点観測員」を名乗り、普段は宇宙観測センターの職員・タシロとして活動。
    B:ガルドバスター
    右手の指先に波動を集中発生させ、連射可能な黄色の破壊光線を発射する。
    上B:瞬間移動
    一瞬にして残像とともに消えながら、人間大のウルトラセブンのアイスラッガーを回避した能力。
    横B:光弾光球
    赤いランプの前に両手を組んで念を込め、赤色の破壊光球を発射する。
  • ガイモス
    植物生命体統治後の地球での支配権の獲得を狙っているガルト星人が操り、ネオパンドンの次にウルトラセブンに差し向けた怪獣。
    B:連続破壊光弾
    両肩にある発射口から強力な破壊光球を発射して攻撃する。
    上B:飛び蹴り
    横B:破壊光線
    全身が赤く熱を帯びると同時に、口内に集中したエネルギーを放つ。
  • 共通
    下B:交代
    最後の切り札:光弾光球&破壊光線
    ガルト星人の光弾光球と、ガイモスの破壊光線の同時攻撃。

ULTRASEVEN X

ULTRASEVEN X(ULTRASEVEN XEpisode1「DREAM」~Episode12「NEW WORLD」)

別次元のウルトラセブン
B:エメリウム光線
セブンのと同様の光線。
上B:アイスラッガー
セブンと同様の武器だがこちらは白熱化せずにブーメランのように回転しながら飛ばしている。
下B:ウルトラインパルス
敵の隙を突いて、エネルギーを込めた掌底を高速で打ち込む技。
横B:ワイドショット
エメリウム光線と同じセブンと同様の光線技。
最後の切り札:ワイドショット・拡散タイプ
光線を複数に分裂させ、敵を囲い込む形で命中させる。
登場演出:変身音とともに登場
キャラセレクト台詞:「デュワッ!」
応援ボイス:「SEVEN X!SEVEN X!SEVEN X!」
シンボルマーク:DEUSのマーク
勝利ポーズ:エメリウム光線の発射ポーズをとる。
勝利ポーズ2:アイスラッガーを頭に装着させる。
勝利ポーズ3:ワイドショットの発射ポーズをとる。

生物機械兵器バドリュード(ULTRASEVEN X Episode7『YOUR SONG』)【アシスト】

超音波光線でファイターを攻撃する。

小型集合体グラキエス(ULTRASEVEN X Episode12『NEW WORLD』)【ボス】

何処からやって来たのか?何時からそこに居たのかが全く不明の地球上の蜘蛛によく似た小さな昆虫状の謎の生命体(エイリアン)。
地球人が情報に頼り切っている事に着目し、ジンたちが住まう地球の情報網を支配、その管理者となる事で、誰にも悟られることなく、秘密裏に支配していた支配者の正体にして、ジンの記憶にまつわる一連の事件の黒幕たる侵略者。
ボスとして登場。
口から吐く糸状の電撃や、巨大機械生命体メカ・グラキエスを使役しての紫の糸状の捕獲光線と火炎弾でファイターを攻撃する。

コメント

  • カプセル怪獣 編集してくださった方 ノーバとタイラントもお願いできませんか? いろいろ考えましたが無理でした -- 2015-07-25 (土) 09:37:36
  • アイアンロックスのビルガモ軍団はなにが元ネタになっていますか? -- 2015-07-25 (土) 16:39:24
  • 漫画 ウルトラマンstory0にてアイアンロックスの中からビルガモが出撃したことがネタです -- 2015-07-27 (月) 12:50:29
  • そのビルガモは誰が作ったものですか? -- 2015-07-27 (月) 14:27:29

*1 ウルトラセブンはウルトラ8兄弟にてマン、ジャック、エース、ティガ、ダイナ、ガイア、メビウスと共にグリッター化し影法師を倒したことがある
*2 タロウ40話及びレオ1話でのセブンにはなぜか耳が無い。この状態のセブンはファンの間では『耳無しセブン』と呼ばれている。
*3 48話参照
*4 実はエレキングのスーツは劇中の登場当初では白色だったが撮影用に使った水の影響で黄色になってしまったという裏話がある
*5 『ウルトラヒーローズEXPO2022サマーフェスティバル』に登場したエレキングにスフィアが取り付いて誕生したスフィア合成獣。青い体に前身に生えたスフィアの刺が特徴