CPアイコン

Last-modified: 2015-01-05 (月) 16:42:45

ここは、ゲームの進行を大きく左右するCPアイコンについてのページです。
プレイヤーの楽しみを損なうことなく初心者支援にもなるページ作成を心がけています。
そのため、ある程度のネタバレが含まれますが、ご了承下さい。
ご意見があれば雑談掲示板に是非コメント下さい。
加筆もご自由にどうぞ。ただし、ページの趣旨から外れる記載はご遠慮下さい。

 

CPアイコンについて手っ取り早く知りたいという方は、ホームの「初心者の館」を訪問して下さい。
CPアイコンに関連するアイテムについては、こちらをどうぞ→アイテム一覧

 

ページ作成:レイン

 
 

CPアイコンとは

 
CP資料.png

CPアイコンは、Condition&Placeアイコンのことです。
一般的なRPGでも、戦闘の際などに補助魔法やアイテムでステータスアップさせたり、
敵の攻撃でステータスダウンさせられたりすることがあります。
それを視覚的に表現したものと考えると分かりやすいかもしれません。
シューティングゲームなら、時間制限型のパワーアップ(パワーダウン)アイテムということが出来るでしょう。
CPアイコンは、プレイヤーは最大で3つまで保持でき、効果の大きさは加算方式です。
このため、有利なアイコンがたくさんあるとゲームの進行が楽になり、不利な場合は下手をするとゲームオーバーに繋がります。
特筆すべきことの一つは、CPアイコンは戦闘時に職業特性の一つ、CP技の発動にも使うことがある点です。
これは、職業ごとに違っていて、中にはCP技を全く持たない職業もあります。
また、CPアイコンはプレイヤーのみならず敵にも影響を与え、同じようにCP技の発動にも使われるため、注意が必要です。
敵のCPアイコン保持数は、3つとは限りません。
もう一つ、CPアイコンは戦闘時以外にも影響を及ぼします。
一般的なRPGでは、「毒」は戦闘終了しても解毒しない限り消えないことが多いですが、CPアイコンの場合は、全てのアイコンがこれと同じです。

種類・入手について

CPアイコンには様々な種類があり、その種類によって様々な変化をプレイヤーにもたらします。
例えば、プレイヤーの攻撃力を一時的に上昇させたり、下降させたり、又はHPやMPを回復させたり、減少させたりするなどです。
大きくは、プレイヤーに有利な効果をもたらすプラスCPアイコンと、その逆のマイナスCPアイコンに分けられます。詳しくは下記一覧表を参照して下さい。

 

CPアイコンは、マップの移動や、敵との戦闘、アイテムや魔法、装備品の付加能力によって入手できます。
入手すると、メイン画面の左下の枠に表示されます(右の画像参照。戦闘時の画面)。
マップ移動での入手は、自動でランダムです。そのため、プレイヤーがコントロールすることはほぼ不可能です。
入手するアイコンの種類は、地形によって決まっています。例えば、草原ならパンやリンゴ、肉などです。
それに対し、戦闘中での職業技・アイテム・魔法・アビリティ使用での入手は、ほぼコントロールできます。
魔法やアイテムは戦闘中以外でも使用可能(例外あり)なので、非常に便利です。

CPアイコンの消滅

一般的なCPアイコンは歩数や戦闘中のターンなどの時間経過により消滅します(4歩=1ターンで計算されます)。
また、3つアイコンを持った状態で新たなCPアイコンが入った場合、枠の一番下のアイコンは押し出され、時間が経過しなくても消滅します。
注意点として、HOMEへ帰還するとCPアイコンは強制的にリセットされることがあげられます。これはゲームの仕様でバグではありません。
CPアイコンの持続時間は様々で、画面での確認が可能です。

 

マイナスCPアイコンが入ってきた場合、アイテムや完治魔法で消すことができます。
ただし、完治魔法は戦闘中には使えず、プラス・マイナスに関わらず全てのアイコンを消してしまうので、注意しましょう。
戦闘中、とある能力を使えば敵にマイナスCPアイコンを移すことができます。

永続CPについて

永続CPはシナリオ中で設定されたイベントによってのみ入手可能で、一般的なCPアイコンとは区別され1個しか保持できません。
また、プレイヤーが自分の意志で保持したり、消去したりすることはできませんし、戦闘時に敵とやりとりすることもできません。
そのため、アイコンの枠も別に設定されており、入手すると通常のアイコン枠の下に表示されます。

永続CPは、「永続」とあるように時間経過では消滅せず、イベントの終了により消滅します。
ただし、HOMEに帰還すると消滅するのは通常のCPアイコンと同じです。
永続CPには、通常のCPと同じ種類のものの他に、専用のCPもあります。

攻略のポイント(ネタバレあり)

CPアイコンシステムは大変面白いのですが、初心者にとっては慣れるまでは少し大変かもしれません。
そこで、いくつか攻略のヒントを揚げます。

 

CP受と歩CP、初CP受けと初CP与(戦闘時)

装備品には、「CP受:○○」、「歩CP:○○」、「初CP与:○○」の三種類の付加能力があります。
CP受の場合は、戦闘中、攻撃を行うとランダムで対象のCPアイコン(以下CPと略)が入ってきますが、移動中には入ってきません。
これに対しCP受の場合は、移動中にCPがランダムで入ってきますが、戦闘時には入ってきません。

 

例) CP受:魔力…戦闘中にランダムで魔力CPが入る
   歩CP:魔力…移動中にランダムで魔力CPが入る

 

職業の中には、「初CP受:○○」という職業特性を持っている場合があり、戦闘開始と同時にランダムで対象のCPが入ってきます。これにはターン数を必要としません。
歩CPの場合、もともとそのCPが入ってくる地形を移動している場合は恩恵が少ないかもしれませんが、何処を歩いていても入ってくるのは魅力です。

 

これらに対し、初CP与の場合は、戦闘開始と同時にランダムで対象のCPを敵に与えます。これは初CP受と同様、ターン数を必要としません。戦術的に重要となる場合もありますので、覚えておきましょう。

 

戦闘時のポイント

CP資料3.png

戦闘時に思い出して欲しいのが、「CPの効果は加算方式」ということです。
例えば「士気」CPなら、1つよりも3つの方が敵に与えるダメージが大きくなります。
「パン」+「士気」なら、攻撃力が上がると共に毎ターンHPが回復します。
これは当然敵にも言えます。また、マイナスCP保持の場合でも、CP技を放ってくる場合があります。
このため敵が何らかのCPを持っていた場合は、CP強奪などで早めに対応するか、大きなダメージを与えてさっさと倒すかしましょう。
敵のCPを消去する際、特に効果のないCP「羽虫」が役に立ちます。
「レイス」などCP枠が一つしかなく、所持しているアイコンがCP技の発動体になっている場合は特に、羽虫を送り込めば簡単にCP技を封じることができます。

また、自分にマイナスCPが入っている場合、「呼寄魔法」で羽虫受け状態になり、マイナスCPを押し出してしまえば状況は有利になります(注:受けるCPは、羽虫以外の+CPでも可)。
逆に、プラスCPが一杯の状態で敵に羽虫を送り込まれると、状況が不利になります。
特に、一番下がCP技の発動体である場合は、ここぞと言う時に技を放てなくなってしまいます。
このように、戦闘に大きな影響を与えるCPですが、敵からCPを盗んだり、敵にCPを送り込んだりする際には失敗することもよくあります。
これは敵の能力に応じて違いますが、敵がCP防の能力を持っている場合は全く歯が立ちません。戦闘メッセージで「○○に○○は効かない!」と出た場合は、そのCPに対し敵が防御能力を持っていますので、送り込むCPを変えるか、他の戦術に変更するかしましょう。「○○は効かなかった!」の場合は、単に失敗しただけなので成功することもあります。

以上は、戦闘中CPのやりとりをする時の基本でもあるので、覚えておきましょう。

 

敵の中にはプレイヤーのCPを盗んだり、自分のマイナスCPをプレイヤーに送り込んだり、プレイヤーと自分全てのCPを消去したりするものもいます。
敵の攻撃パターンはしっかり把握しておきましょう。
尚、上記の敵の攻撃と同じ事を、プレイヤーもできます。「CP強奪(下記注意点参照)」、「CP移植」、それから魔王の職業技「暗黒流」です。
魔王には、ランダムに敵のCPを1つ消滅させる「暗黒ブレス」という特殊技もあります。
いずれも有効な手段ですが、装備品が必要だったり、ある程度職業が限定されたりする(継承すれば別ですが)のがネックです。

 

「呼寄魔法」もほとんどの職業で装備品が必要ですが、公式シナリオで簡単に手に入ります。
さらに、必要MPが低く消費するMPが1なので、使いやすいです。
が、上述の戦法の場合、「羽虫」以外のCPを使っても同じ効果が得られますので、キャラクターの職業などと相談して下さい。

 

「CP強奪」の注意点
非常に便利な「CP強奪」ですが、敵が複数のCPを所持している場合、ランダムにどれか一つを盗み、プレイヤーが選ぶことは出来ません。
さらに、盗むと同時に攻撃も行いますので、敵が弱いと一撃で撃破してしまい、CPを盗めません。
この2点には特に注意しておいて下さい。

 

キャラクターの職業とアビリティの関連

例えば、「士気」CPはどの職業でも有利に働きますが、「魔力」CPはどちらかというと魔導士や楽士(踊り子)などの魔法系職業の方が恩恵が大きいです。
また、CP技を持つ職業では、発動に必要なCPはいつでも入手できるようにしたいものです。
このような職業特性を考え、装備品や所持アイテムに工夫をしましょう。
また、キャラクターによっては「アビリティ」でCPを得られるので、その場合はアイテムに頼らずにすみます。
しかし、戦闘中にアビリティを使用した場合、攻撃までに1ターンかかってしまいます。
この場合、先制が出来ればかなり違ってきます。
この点はアイテム使用でも同じですが、アイテムの場合は固定の敵(シンボルエンカウント、主にボス)と戦う前に準備をすることができます。

 

相性システムとの関連

※「相性」について分からない方はこちらへどうぞ→「装備品の相性

 

装備品で、相性効果を発動させられるが攻撃力などがイマイチ、相性は全くないが攻撃力や付加能力のCP受けが魅力…。
こんな場合は、どちらを装備するか迷うと思います。
これはプレイヤーによって優先しているものが違うため、正解はありません。
一つの考え方として、例えば元々の攻撃力が高い剣士の場合、相性「コウモリ」を発動させられれば、多少のダメージは全く気になりません。
CP「士気」をアイテムなどで常に入手出来るようにしておけば、装備品の攻撃力が多少低くても相性効果を発動させられるものを選んだ方が無難ではないでしょうか。
さらに、剣士には「士気」CP消費の強力な技があるため、この組み合わせはかなりゲーム進行が楽になるはずです。

 

マイナスCPアイコンは可能な限りブロックを

職業によって、特に防ぎたいCPは必ずあります。
例えば魔法系職業の場合は、スコールや熱気は致命的になる場合も多々あります。
そこで、このようなマイナスCPを防ぐ能力のついた装備品を探しましょう。
見つけられない場合は、アイテムで消去することができますので、アイテムを探して持ち歩くようにしましょう。
その他に、完治魔法「サッパリト」によりCPを消去するという手もありますが、
戦闘中は使えないこと、全CP消去なのでプラスCPも消滅することを覚えておきましょう。

 

また、職業特性やアビリティにはマイナスCPをブロックする能力、CP防もあります。
「このシナリオのここが○○CPのせいでどうしても抜けられない!」などの場合、
そのシナリオ専用のキャラクターを作成するという方法もあります。

 

ただし、CP防があってもイベントで強制的に送り込まれるCPは防げません
これはバグではなくゲームの仕様ですので、覚えておいて下さい。

 

シナリオへの影響

WWWには多くのシナリオがあります。
その中には特定のCPを所持しているとイベントが発生し、ストーリーが変化するものや、イベントの発生や進行に特定のCPが必要な場合があります。
たいていの場合は、シナリオの何処かにヒントが隠されていますので、町の人の話を良く聞いて、シナリオ内をくまなく歩き回ってみましょう。

 

また、CPには種類ごとに効果音が決められていますが、シナリオによってはこれが重要なポイントとなってくる物もあるようです。
効果音は、特に初心者が初めてのCPを見た時、瞬時にプラスかマイナスかを判断する手がかりにもなります。
大抵の場合は、プラスは暖色系のアイコンで、音は心地よい感じがします。マイナスの場合は、寒色系のアイコンで、音もいい感じがしません。

 

WアイテムとNPC

WWWには、シナリオ中でしか使えないアイテム「Wアイテム(ワールドアイテムの略と推測)」がありますが、CPはこれによって得られたり、消滅したりすることもあります。
また、NPCが戦闘中に敵・味方にCPを送り込んだりすることもあります。
これらはイベントによって発生するため、自分でコントロールすることは出来ません。

CPアイコン一覧

※画像はAriAruで配布されているフリー素材を使用しています。掲載許可もいただいています。
「入手/攻略」の枠には初心者支援のための説明を自由に加筆して下さい。
また、間違いを発見されたり、未掲載の情報があったりした場合は、加筆・修正・コメント等よろしくお願いします。

 

表閲覧時の注意点

  • 歩行・アイテム・「CP強奪」又は「舌で奪う」での入手は、ほとんどのCPで可能なため入手方法の欄には載せていません。前述の方法で入手不可な場合のみ記載してあります。
  • 「職業特性」は、各職業の職業技いずれかでの入手が可能なCPに記載しています。詳しくは、職業特性各ページを参照して下さい。
  • 魔法データについてはこちらをどうぞ(別サイトへ跳びます)。→「過月Wiki:魔法データ

回復系CP

 

キャラクターのHP/MPを回復させるCPです。

 
アイコン名称効果入手/攻略
+bread01.gifパン(弱)毎ターン(4歩)ごとHP3回復食療魔法(弱のみ)、職業特性
職業問わず非常に便利。戦闘も有利になる
但し敵が持っていたら、攻撃力の弱いキャラは苦戦もあり得る。
特にボス戦では早めに対策をしたほうが良い
+bread02.gifパン(強)毎ターン(4歩)ごとHP7回復
+meat01.gifお肉(弱)毎ターン(4歩)ごとHP7回復職業特性
職業問わず非常に便利。戦闘も有利になる
但し敵が持っていたら、攻撃力の弱いキャラは苦戦もあり得る。
特にボス戦では早めに対策をしたほうが良い
+meat02.gifお肉(強)毎ターン(4歩)ごとHP12回復
+leaf01.gif緑の恵み(弱)毎ターン(4歩)ごとHP20%増食療魔法、職業特性
職業問わず非常に便利。戦闘も有利になる
但し敵が持っていたら、攻撃力の弱いキャラは苦戦もあり得る。
特にボス戦では早めに対策をしたほうが良い
+leaf02.gif緑の恵み(強)毎ターン(4歩)ごとHP30%増
+kirakira01.gif聖光(弱)毎ターン(4歩)ごとHP5%増職業特性
職業問わず非常に便利。戦闘も有利になる
但し敵が持っていたら、攻撃力の弱いキャラは苦戦もあり得る。
特にボス戦では早めに対策をしたほうが良い
+kirakira02.gif聖光(強)毎ターン(4歩)ごとHP10%増
+d_crystal.gif黒水晶全て揃うとHP全快歩行で入手不可
強力だが、3つ揃えるのが大変。
敵によってはCP技の発動源にもなっているので、全て揃っていなくても要注意
+apple01.gifリンゴ(弱)毎ターン(4歩)ごとMP1回復職業特性、魔物の攻撃
どの職業にも効果があるが、特に魔法系職業、MPの少ない職業に
+apple02.gifリンゴ(強)毎ターン(4歩)ごとMP3回復
+grape01.gifブドウ(弱)毎ターン(4歩)ごとMP7回復職業特性
どの職業にも効果があるが、特に魔法系職業、MPの少ない職業に
+grape02.gifブドウ(強)毎ターン(4歩)ごとMP12回復
+mushroom.gifキノコこのCP消滅時にMP全回復歩行、CP強奪による入手不可
 

パワーアップ系CP

 

キャラクターのステータスを上昇させるCPです。

 
アイコン名称効果入手/攻略
+morale01.gif士気(弱)攻撃効果や回復効果が上昇祈呪魔法、アビリティ、職業特性、装飾の付加能力
物理・魔法攻撃力・回復力がUPするため、どの職業にも欲しいCP。
特に、CP技持ち・物理攻撃系職業に
+morale02.gif士気(強)
+staff.gif魔力魔法の力が大きく上昇加算魔法、アビリティ、職業特性
どの職業にも効果があるが、特に魔法系職業に
+boots.gif加速(靴)素早くなり、命中/回避が15%上昇加算魔法、職業特性
これを持っている敵は物理攻撃が当たりにくい。
+sword.gif加速(剣)通常攻撃の攻撃回数が1増える加算魔法、職業特性
特に物理攻撃系職業に。
+immortal.gif不死身HPが0にならない歩行による入手不可、職業特性、装飾の付加能力
一言で言うとチート。あれば大抵は何とかなる。
敵が持っている場合は非常に厄介。
何も手段がない場合、ターン切れで消滅するまでどうにもならない。
+bless.gif祝福攻撃力と防御力が上昇職業特性
物理攻撃系職業に最適。
+god.gif神の力全て揃うと強烈にパワーアップ歩行による入手不可、職業特性
三つ揃わないと威力を発揮できないのがネック。職業特性上、女神は重宝する。
又、敵のアイコン枠に全て揃った状態では、暗黒ブレス・暗黒流・CP強奪で
CPを消滅させることは出来ない。
CPを与えて押し出すことは可能だが、敵の能力により成功確率が違う。
 

補助系CP

 

取得経験値の増減や、魔物出現率、アイテムやお金を落とす確率を増減させるCPです。

 
アイコン名称効果入手/攻略
++fairly01.gif善妖精経験値が増大呼寄魔法、職業特性
+gold_apple.gif黄金の実魔物が落とすお金が増える職業特性、装飾の付加能力
+treasure.gif宝香敵がアイテムを落とす確率が上がる職業特性
特にガラクタアイテム収集時に重宝する
ただし、所持アイテム数が12だとこれが3つあっても
敵は全くアイテムを落とさない。
+holy_water02.gif聖水魔物の出現率1/3聖錠魔法、職業特性
--bat02.gifコウモリ魔物の出現率3倍呼寄魔法、魔物の攻撃
普通は迷惑だが、アイテム収集時とレベル上げ時には重宝する
-fairy01.gif悪妖精経験値が減少魔物の攻撃
-evil.gif邪気出てくる魔物のLVが+2される魔物の攻撃
 

ダメージ系CP

 

キャラクターのHP/MPを減少させるCPです。

 
アイコン名称効果入手/攻略
-poison01.gif猛毒(弱)毎ターン(4歩)ごとHP5%減魔物の攻撃
特に低レベル時は要注意。治療は早めに。
-poison02.gif猛毒(強)毎ターン(4歩)ごとHP10%減
-scorpion01.gifサソリ(弱)毎ターン(4歩)ごとHP7減少
-scorpion02.gifサソリ(強)毎ターン(4歩)ごとHP12減少
-bee01.gif蜂(弱)毎ターン(4歩)ごとHP1減少猛毒やサソリほどではないが、早く消したい。
-bee02.gif蜂(強)毎ターン(4歩)ごとHP3減少
-bomb.gif爆弾このCP消滅時にHP100%減歩行での入手不可、職業特性、魔物の攻撃
冒険者とオバケは自爆しないように要注意。
-petrifaction.gif石化全て揃うと即死する歩行での入手不可、魔物の攻撃
三つ揃うことは稀だが、油断は禁物。
-sick01.gif病魔(弱)毎ターン(4歩)ごとMP7減少歩行、CP強奪での入手不可
魔法系職業の天敵
-sick02.gif病魔(強)毎ターン(4歩)ごとMP12減少
-squall01.gifスコール(弱)毎ターン(4歩)ごとMP1減少魔物の攻撃
魔法系職業の天敵
特に低レベル時はあっという間にMPがゼロになってしまう。
-squall02.gifスコール(強)毎ターン(4歩)ごとMP3減少
-burn01.gif熱気(弱)毎ターン(4歩)ごとMP5%減
-burn02.gif熱気(強)毎ターン(4歩)ごとMP10%減
-mushroom.gif毒キノコこのCP消滅時にMPを全て失う歩行、CP強奪での入手不可
特に魔法系職業には致命的となるが、あまり見かけない。
 

パワーダウン系CP

 

キャラクターのステータスに異常を起こすCPです。

 
アイコン名称効果入手/攻略
-paralyze.gifマヒCP技が使えない魔物の攻撃、魔法
-curse.gif呪い攻撃力と防御力が減少魔物の攻撃、魔法
-magic_seal.gif魔封じ魔法が使えない魔物の攻撃、魔法
魔法系職業はまずこれを防ぐこと。
魔物の中にはこれを打ち消すアイテムを落とすものもいる
-snow01.gif凍傷(弱)10%の確率で行動が出来ない魔物の攻撃
余計なダメージを受けやすくなるので弱いうちは積極的に排除するように。
-snow02.gif凍傷(強)20%の確率で行動が出来ない魔物の攻撃
1個でもあると非常に厄介。早めに取り除いた方が良い。
-berserk.gifバーサク通常攻撃しかできない職業特性、魔物の攻撃
物理攻撃力が弱い職業には辛い。
また、回復不能となるのでHPに余裕がない場合は戦闘敗北もあり得る。
-scar01.gif負傷これがある限りHPの回復は不可能魔物の攻撃
どんな方法でもHPが全く回復しなくなるので、早めに対策を。
-confusion.gif混乱15%の確率で自分に攻撃魔物の攻撃、魔法
混乱にさらにダメージのおまけつき。ある意味最も理不尽なCP
物理攻撃力が高いキャラは自滅することもある。
-shock.gif衝撃攻撃効果や回復効果が下降魔物の攻撃
1個程度では致命的となる場面は少ない。
複数あるとさすがに辛いので、出来れば早めに排除すること。
-fear.gif恐怖20%の確率で勝手に逃げ出す魔物の攻撃
レベル上げの最中やアイテム収集時以外は大して気にしなくても良い。
敵が初出だった場合、魔物図鑑が埋まらなくて多少悔しい程度。
-bind.gif縛り行動が出来ない職業特性、魔物の攻撃
魔物のCP技で入手することが多い。攻撃パターンを覚えて対策を。
-fetter.gif足枷逃げる事が出来ない魔物の攻撃、魔法、職業特性
 

レベルダウンCP(永続CP専用)

 

イベントで強制的に入ってくるCPで、レベル下方修正でキャラクターのステータスが全体的に下がります。
永続CPのため、イベントが終了しない限り消滅しません。

 
アイコン名称効果
LV-03.gifレベルダウンLvに-3の修正に匹敵効果
LV-06.gifLvに-6の修正に匹敵効果
LV-09.gifLvに-9の修正に匹敵効果
LV-12.gifLvに-12の修正に匹敵効果
LV-15.gifLvに-15の修正に匹敵効果
 

その他

 

上記どのカテゴリにも属さないCPです。

 
アイコン名称効果入手/攻略
-fly.gif羽虫効果なし呼寄魔法、職業特性、魔物の攻撃
lock.gifロックこれがある限りCPが入らなくなる聖錠魔法、職業特性、魔物の攻撃
マイナスCPを防ぐのに使える。
砂漠、湿地、毒沼などで使うと便利。
emblem.gif勲章効果なし歩行・アイテムによる入手不可。
通常よりもレベルの高いランダムエンカウントの敵が持っている。