数年ぶりにコメント返信のため更新しました。それに伴い自分のシナリオの再確認プレイもしてみているのですが、やはりマップの無駄な広大さが目立つなと思います。今更になって下手にイベントをいじると不要なバグを生む危険があり手を出し辛いですがイベントが配置されていない範囲で無駄にうねった道を簡略化するのとかはしてみてもいいのかもしれません
あと新しいイベント置いて親切設計にするとか。特に図書室。折角あんなに広いんだからちゃんと生かせよと
厨二脳全開しすぎて脳味噌エクスプロージョンしそうです
シナリオ一覧 |
モントレワールド
BOSS戦シナリオ
主人公が自らの力を試すべくとある地を訪れます
ポ○モンのような感じで四天王を倒しましょう
図鑑や賞金首の対象にはならないものがほとんどですが
ものすごく魔物大百科なことになっているため
WWWにまだ慣れてない人には推奨できません、ごめんなさい
経歴枠を1つ使用します
Hard版はイベント戦で出てくる敵のレベルがやや高めです
具体的には初回は2、それ以降は3程度
Normal版は継承なしでこのシナリオとHOMEの装備だけでも
どうにかなる程度の難易度と捉えていただければOKです
シナリオ名は同じなので好きなタイミングで難易度変更できます
とりあえずHardでやってみてダメそうならNormalに下げればいいかと思われます
ただ1人目は敵の特性の都合上、主人公の性能でかなり差がでるかと思われます
エディターWikiからの変更点
・一部のレベルミスを修正
・一部イベント戦を難化
・とある武器のRank変更
・東西南北を間違えてる人間がいたので訂正
バージョン | 1.11 |
---|---|
推奨レベル | 初回1~4 |
プレイ時間 | 短い~普通程度を5回 |
プレイ条件 | 無し |
開発環境 | Win |
完成度 | 完成 |
ジャンル | ![]() ![]() |
<Download>←Normal版 | |
<Download>←Hard版 |
- 更新履歴
- 2012/3/24 ver1.00 公開
2012/3/31 ver1.01 船に乗った状態で一部モントレに話しかけたときの動作を修正
2012/3/31 ver1.02 クリア後の要素をちょっと修正
2012/4/5 ver1.03 Hard版のみ一部セリフ修正
2012/4/16 ver1.04 マップ及びセリフを微修正
2012/4/21 ver1.05 町の通路整備したりHard版の強化幅を後半にいくほど大きくしたりetc
2012/6/16 ver1.06 最終フロアの女神像に触れたときにそこに出る敵のレベルを変更できるようにしてみた
2012/6/26 ver1.07 スポット関連、とある人との戦闘関連、とあるアイテムに関する情報追加
2012/6/27 ver1.08 大空のぶっとびガール的な
2012/7/8 ver1.09 マップ及びマップ移動時の動作修正
2012/7/14 ver1.10 魔物の名称修正
2012/7/26 ver1.11 魔物の名称修正
攻略&感想掲示板
シナリオの攻略や感想、バグ報告はこちらにお願いします。
- バグ報告をする際は、判りやすいよう最初に【バグ報告】など書いて下さい。
- 個人的な判断でコメントの一部を白字にさせていただく場合があります(ALCA)
最新の5件を表示しています。コメントページを参照
とある職人の家
他2作品の付属品みたいなもの
・Rank3~7の武器が買えます
・主にモントレワールドで入手した一部の武器のランクを4~7の範囲で変更できます
ただし強化や継承の効果は失われます
・モントレワールドなら対象となるのは辞典1ページ目の5~7行目の武器です
・一応このシナリオ内で入手できる武器にも変更対象となっているものがあります
・職人の家に着くまでの間には洞窟がありますがレベル20以上なら一気に抜けれます
・レベル19以下なら一瞬で職人の家にたどりつけますがその方法を使用した場合行動範囲は限られます
・モントレワールドの某人との再戦はあちらで最後の経歴を入手した後こちらの職人の家にて
・モントレワールドを酷くしたようなおまけイベントがありクリアすると経歴が入ります
バージョン | 2.01 |
---|---|
推奨レベル | 何レベルでも可。自由に歩き回るなら25~ |
プレイ時間 | 普通(好きなだけ) |
プレイ条件 | 無し |
開発環境 | Win |
完成度 | とりあえずは完成 |
ジャンル | ![]() ![]() |
<Download> |
- 更新履歴
- 2012/3/24 ver1.00 公開
2012/3/24 ver1.01 レベル10くらいでも職人の家にたどりつけるようにしてみた
2012/3/25 ver1.02 一気に抜けたとき変なところに出るのを修正
2012/3/25 ver1.03 Very Hard追加と低レベルで職人の家に行ける方法を変更
2012/3/25 ver1.04 洞窟の明るさ変更
2012/3/26 ver1.05 商品ちょっと追加
2012/3/26 ver1.06 さらに追加
2012/3/26 ver1.07 もうちょっとだけ追加
2012/3/30 ver1.08 洞窟内にてきとうに作った装備を散りばめたのとか
2012/4/16 ver1.09 商品さらに追加とレベル20~24でも簡単に進めるように変更
2012/5/23 ver1.10 魔王シナリオの攻略情報追加
2012/6/5 ver1.11 魔王シナリオで手に入る非売品Rank6伝説武器2つに対応とか
2012/7/14 ver1.12 魔物の名称修正とか
2020/2/2 ver2.01 マップ見直し等
攻略&感想掲示板
シナリオの攻略や感想、バグ報告はこちらにお願いします。
- バグ報告をする際は、判りやすいよう最初に【バグ報告】など書いて下さい。
- 個人的な判断でコメントの一部を白字にさせていただく場合があります(ALCA)
最新の5件を表示しています。コメントページを参照
魔王と3つの石
あなたは魔王を倒し、真の勇者となれるか・・・?
公開から7年以上経ってようやく色々調整を行いました
酷い遊び辛さだったと思いますがこれでギリギリ遊べるレベルになっていたらなと思います
終わり方は2通りあり、片方は経歴が入ります
マップが広大ですので、妖精ちゃんの永続雫はぜひご利用下さい
バージョン | 2.04 |
推奨レベル | 継承無し冒険者で17くらい |
---|---|
プレイ時間 | 普通~長いくらい? |
プレイ条件 | 本体3.2以上必須 |
開発環境 | Win |
完成度 | 大体完成 |
ジャンル | ![]() |
<Download> | |
<Download> |
最新版は下の方ですのでそちらをダウンロードしてください
修正点が多いため念のため元のバージョンも置いてあります
- 更新履歴
- 2012/5/17 ver1.01 永続CPに関する修正
2012/5/17 ver1.02 森のイベントを一部未配置にし忘れていたのと砂漠のヒントを分かりやすくしたのと
2012/5/18 ver1.03 シ ナ リ オ コ メ ン ト 入 れ 忘 れ て ま し た
2012/5/19 ver1.04 砂漠方面のイベントを進めるための条件を1つ不要と判断し削除。ついでにバグ見つかったので修正
2012/5/19 ver1.05 一部セリフ修正
2012/5/20 ver1.06 鍵とか人のバグ修正。あと若干ややこしいんで一部アイテム名変更
2012/5/20 ver1.07 石とか人のバグ修正
2012/5/21 ver1.08 イベント消し忘れ修正
2012/5/21 ver1.09 カード追加
2012/6/12 ver1.10 闇の部屋のマップとバグ修正
2012/6/13 ver1.11 一部セリフ修正
2012/6/14 ver1.12 魔王の城の仕掛け、砂漠の脱出にかかる移動数修正
2012/6/26 ver1.13 裏ボス戦が何度も始められるバグ修正、CP関連修正
2012/6/27 ver1.14 3つの石の道具効果追加、CP関連修正
2012/7/1 ver1.15 また1つプレイしやすく。そこまでちゃんとテストしてないからバグあるかも
2012/7/14 ver1.16 微妙な修正
2012/9/15 ver1.17 微妙な修正
2020/1/23 ver2.01 森~砂漠を中心に色々修正
2020/1/26 ver2.02 西側以降を中心に色々修正
2020/1/31 ver2.03 色々修正
2020/4/30 ver2.04 ちょっと修正
攻略&感想掲示板
シナリオの攻略や感想、バグ報告はこちらにお願いします。
- バグ報告をする際は、判りやすいよう最初に【バグ報告】など書いて下さい。
- 個人的な判断でコメントの一部を白字にさせていただく場合があります(ALCA)
最新の5件を表示しています。コメントページを参照
ウォーカーズ別荘
なぜか作り始めてあっという間に完成した何か
もっと借金したい、そんなあなたのためにさらに1000000G
余った金の投げ込み先にでも使ってくださいませ
サンダヴには1週間で腐るカブを売る人も雨の日にほいほい釣れる古代魚もいません
進行状況はシナリオ辞典で保存されるので酒場にいる全ウォーカーズ共用のお家です
バージョン | 1.02 |
---|---|
推奨レベル | 特になし |
プレイ時間 | 好きなだけ |
プレイ条件 | 無し |
開発環境 | Win |
完成度 | 完成 |
ジャンル | ![]() |
<Download> |
- 更新履歴
- 2012/6/24 ver1.00 シナリオ公開
2012/6/24 ver1.01 カタログ修正
2013/1/7 ver1.02 確認機能追加
攻略&感想掲示板
シナリオの攻略や感想、バグ報告はこちらにお願いします。
- バグ報告をする際は、判りやすいよう最初に【バグ報告】など書いて下さい。
最新の5件を表示しています。コメントページを参照
リオの島の冒険
ただの冒険の1つです
これまたどっかのゲームで見たことあるような展開ですが特にその他数十匹の仲間とかはいません
経歴枠は本編で1つ、おまけに1つ使用します
進行状況は出来事を入手した時点で保存されます
主人公が頭の中に保存するのはそれらの出来事を得るために必須な情報のみですので、一度HOMEへ戻る場合は注意してください
バージョン | 2.01 |
---|---|
推奨レベル | 10 |
プレイ時間 | 長い |
プレイ条件 | 本体3.2以上必須? |
開発環境 | Win |
完成度 | 完成 |
ジャンル | ![]() |
<Download> | |
<Download> |
最新版は下の方ですのでそちらをダウンロードしてください
修正点が多いため念のため元のバージョンも置いてあります
- 更新履歴
- 2012/9/15 ver1.00 シナリオ公開
2012/9/15 ver1.01 アイテムに関する修正
2012/9/16 ver1.02 関所の向こう側に関する修正
2012/9/17 ver1.03 とある魔物が再配置されるバグを修正
2020/4/39 ver2.01 色々修正
攻略&感想掲示板
シナリオの攻略や感想、バグ報告はこちらにお願いします。
- バグ報告をする際は、判りやすいよう最初に【バグ報告】など書いて下さい。
最新の5件を表示しています。コメントページを参照
王の滅びし魔城
王のいなくなった魔王城とやらは前もあった気がしますが今回はほとんどそれだけの単発ダンジョンシナリオです
推奨レベルはてきとう気味ですが、具体的に言うなら敵レベル18の30×30サイズのフィールドをいくつも歩いて探索できるくらいがよろしいかと
要するにこれまたかなり面倒
PCのメモ帳機能あたりも活用した方がいいかもしれません
雫なしだとレベル20ほどでダンジョン突入、手順通りのskskプレイ、敵は全部倒す、で最終的にレベル28になっていました・・・
このシナリオのちょっとした秘密
反転→手に入る装備全てが魔王と相性いいです。丸々1ページハートで埋め尽くされた辞典をご堪能ください
※一部公式シナリオのマップを参考にしている箇所があります
バージョン | 2.01 |
---|---|
推奨レベル | 20 |
プレイ時間 | 長い |
プレイ条件 | 本体3.2以上必須 |
開発環境 | Win |
完成度 | 完成 |
ジャンル | ![]() |
<Download> | |
<Download> |
最新版は下の方ですのでそちらをダウンロードしてください
修正点が多いため念のため元のバージョンも置いてあります
- 更新履歴
- 2012/11/23 ver1.00 シナリオ公開
2012/11/24 ver1.01 W itemの説明追加とかマップ移動の修正とか
2012/12/01 ver1.02 スイッチの画像修正、一部マップ修正、永続CP雫追加
2012/12/07 ver1.03 イベント追加
2012/12/10 ver1.04 バグ修正及び世界開始時の仕様変更
2012/12/11 ver1.05 バグ修正
2013/3/11 ver1.06 一部細かいとこの挙動を修正
2020/4/30 ver2.01 色々修正
攻略&感想掲示板
シナリオの攻略や感想、バグ報告はこちらにお願いします。
- バグ報告をする際は、判りやすいよう最初に【バグ報告】など書いて下さい。
最新の5件を表示しています。コメントページを参照