心が震える名言集

Last-modified: 2016-08-14 (日) 12:34:21

あらゆる人が違う編集をし違う書き方をしてハーモニーを作る それがあって初めてWikiも映えるんだ
1人より2人 8人より55人で編集したほうが・・・面白いに決まってる・・・!!

一番届いて欲しい人に届かないWikiなんて 意味がない!!!

編集したいという熱い心を持っている人、どんどん編集していって下さい。

目次

神峰 翔太

あんたの…心を掴む手みてェな音 どうやって出した?
お前の音(て)が心なんか掴むから!!言うんだ!!!
ダメだ刻坂!!イヤな心を向けられるぞ!!
あいつはどんな心を向けられても言い切った
オレと音楽やって「楽しかった」って・・・
オレを「友達だ」って・・・
お前と演る音楽なら 悪くねェ…!!!
刻阪カオー!そして心ー!
お前今日メンドクセエな!!
オレは逃げたけど それでもあんたは 他人と関わろうとした  スゲェ カッコいいッス!!
心まで二番手になるな!!
技術で勝てなかったら二番なんスか!?
あんたもスゲェもん持ってんじゃないんスか!?
音羽先輩が絶対勝てないもんを!!
だからあんたはパートリーダーじゃなくて 部長に選ばれたんじゃないんスか!!!
オレ・・・ 神峰翔太っていうんだ
来年のコンクール
鳴苑高校を全国大会金賞に導く学生指揮者だ
覚えておいて ・・・・・・くれないか!!
虹だ!! 頼む!! 虹を!! 出してくれ!!
なんで周りに隠してるかわからねェが あの小せェ体に知識と体力を詰め込んでる どれだけ努力してきたんだ…!!
そんな人にできませんなんて 失礼だと思ったんだ
嫌なモンに対して何もできねェからって逃げたら 逃げた先で同じ目に必ず遭うんだ
多分 一生嫌なモンに 追いかけ回される
でも逆に スゲェ辛いスゲェ苦しいけど 今の内にぶつかっとけば 次 同じモノが来ても
「あの時逃げなかった自分」が勇気をくれる 解決だって簡単になる それが…わかったんス
そっちの方が少しだけ 希望があるカンジ…しないスか?
何だ…この人…の…心 向上心が  まるで ない
…できねぇことをグダグダ言うんじゃねぇよ できることを全部やんだよ!!
伊調とオレは違うんだ 伊調とオレ どっちの指揮が上手いですか って観客に聞いても今のオレに勝ち目はねぇ
だったらやることは1つだ
今日の全プログラムで一番面白かった曲は何ですか? って観客に聞いて
鳴苑高校の「エル・クンバンチェロ」だった、と!! 言ってもらう!!!
ああ…何か…
色んなこと…たくさんあるけど
吹奏楽部って 楽しいな
オレが…やってきたことが…
こんな思いもしない形で…返ってくるのか…ちゃんと全部つながってるんだ……!!
無駄になることなんてねェんだ…!!そうだ…だからこんなところで腐っちゃダメなんだ!!
ピンチだからって腐ったらダメなんだ
今のやり方で前に進めねェなら やることは1つしかねェ
今までの 4倍動く
最初から演奏者(あなた)を助けるのは!!!
俺の役目だ!!!
すみませんオレ…
「二度と来るな」って言われてからが勝負だって決めてるメンドくさいヤツなんス
次元が低いけどオレも吹奏楽部に勇気出して飛び込んでなかったら一生後悔したと思うんだ
「逃げない勇気は必ず自分の助けになる」
…覚悟する時が来た
指揮者として…どんな現実でも受け止める覚悟

刻阪 響

どんなに上手くなっても たとえ僕の演奏に何百人何千人が感動してくれても
一番届いて欲しい人に届かない音なんて 意味がない!!!
信じられない はっきり見える!!未来のビジョン!!
世界を舞台にサックスを吹く未来!!
神峰 お前にも見せてやりたいよ お前の未来まではっきり見えるぞ
友達を部活に誘って何が悪い!!!
だって僕はあの時!!お前が必死になってるのに!!死ぬほど楽しかったんだよ!!!悪かったな!!!
お前の心に届くかなんて僕には見えないけど 一曲聴けよ
お前の為に演奏するのは後にも先にもこの1回だけだ お前はもう「観客」じゃないから
お前は僕の演奏を導く立場に!! 「指揮者」になるからだ!!
ふざけてなんか いませんよ(ズイッ
「音は心 心は音」だよ
 …神峰 お前の「目」を信じて進め!!
アイアイサー

打樋 透

オオ!? テメェ今何つったコラ
テキトーにやっても すぐできるっつったか オ!?
打楽器(パーカッション)なくても世界は回るっつったか オ!?
・・・そうだこの音だ 俺が一番好きな音
ゴチャまぜでガムシャラ・・・オメーら オレァそれでいいってことだな!
お前のおかげで思い出せたんだからよ オレァただの“打楽器バカ”だってな!
もう一人で考えんのやめた!全部皆で話し合って決める そういうリーダーがいたっていいだろ?
だからよ・・・お前「指揮者志望」なんだろ? 何かあったらお前の意見も聞かせろ 頼むぜ

飯島 亮輔(先代棟梁・元パーカッションパートリーダー)

細けえこと考えるの苦手だろ だからいいんだよお前はよ 何も考えずバカみてぇに叩けば
見てみな お前が気持ちよく叩いてる時 みんなもつられて笑ってるから
オイ 打樋バカみてェに叩いてんのかァ!?
オメーバカなんだからバカらしくやれよバカ!

音羽 悟偉

あらゆる楽器が違う音を出し違う動きをしてハーモニーを作る それがあって初めてトランペットも映えるんだ
1人より2人 8人より55人で吹いたほうが・・・面白いに決まってる・・・!!
それが吹奏楽だ!!
言ったはずだ こんな面白いこと 俺抜きでやれると思うな
遅れて すみません
愚問を 吐くなよ

御器谷 忍

そっか・・・ そうだよね ごめんね
ボクの都合なんて カンケーないよね
ボクなんて インクの切れたボールペンみたいなもんだし
ボクなんて いなくても誰も困らないもんね
感動 してしまった
神峰君みたいに・・・ 苦手でもぶつかっていけばその先に
希望があるんだなって ・・・思った・・・!!

邑楽 恵

頑張っても同じ結果しか出ない
努力すればする程悔しい思いが大きくなる 
テキトーにやってた方が100倍幸せ!!
思い・・・出しちゃったじゃない
音楽が好きで好きでたまらなくて
音楽の大変な所も難しい所もメンドくさい所も大好き
上を目指して上手くなりたくて 悔しい思いをしながら・・・ 頑張ったことも━━━!!
遠っ・・・ ゴール・・・ 見えないじゃん
でも・・・狭くない 先がある
忍はどの辺だろ? すぐ追いついてやる!!

吹越 花澄

ケンカはやめなよー 音楽は楽しまなきゃー
わたし…負けることも勝つことも怖いの…
わたしが勝つことでほかの誰かが負けて辛い思いをする…
勝ち負け関係なくみんなが楽しくて嬉しい…
わたしは そういう音楽をやっていたい
神峰君 それは…いけないことなのかなぁ
勝ち負けは・・・ 考えなくていい
あの日の神峰君と刻阪君のようにただただ楽しさだけを求めていい
"楽"をして現実からも聖月からも"楽"しむことからも目をそらしてきた
そんな 自分に さよならを!!
振って…神峰君
知ってるよ…『エル・クンバンチェロ』の合奏練習中
後ろで いつも 一生懸命勉強してたの…
わたし ちょっと 出かけるけど  わたしも皆と一緒だから!

吹越 聖月

その曲チョコレートパフェの味する―――
この音がチョコでぇ これがナッツ これがアイス! あ! でも抹茶アイスだぁ
合わなーい ゲロゲロ――
お姉ちゃんの音が"苦い"… 味が…する!?
やっと… 帰ってきた… あの日よりも前の
誰よりも美しくて 私の憧れで 目標だった お姉ちゃん…!!
…それどころかもっともっと色んな味がする!!
甘いし辛いし酸っぱいし… 苦味さえも アクセントになって美味しい…!! 

伊調 鋭一

ごめんこれクセなんだ
人の声をメロディにして伴奏を付けたくなっちゃうんだ
気にしないで! 話して話して!
初めてだよ神峰翔太!!
音楽やっててこんな気持ちは
僕は君に 絶対に負けたくない!!!
恐れ 入ります
1オクターヴ上がる程驚くことかい?
君の今日の指揮!! 全然良くなかった!!
最高だった!!!(ファンタスティック)
なんてね!!

伊調 剛健

…要はお前はグッドじゃない
最高(ファンタスティク)!!以上!!

木戸 雅

あたし…「要らない」って言われたこともない
そう言われないように生きてきたから…
でも「必要」だとも
誰も言ってくれなかった!
初めて知った…
本気になって負けると…
こんなに悔しいんだ…
もう二度とこんな思いしたくない…!!
あたし…
もっと頑張る
あたしら…
まだ知らないことが多すぎるんだよ
吹奏楽のことも
鳴苑バンドのことも
隣の人のことすらもね

金井淵 涼

正直 何も感じなかったな
何で賛成がいるのか分からない
…歌林は元々 反対(こっち)じゃなかったのか?
オレたちは おまえなんか 認めない
めでたい奴だ
やるわけ ないだろう
やるわけ ないだろう
やるわけ ないだろう
残念だが お前に 言うことは 何もない 
だが それを見抜いたから何だって言うんだ?
現在までに聴いたどんな音よりも 美しかったなァ・・・
オレがやるんだ
オレが桜の音を完成させる この部を桜の音でいっぱいにするんだ
だから 邪魔をするな

 

管崎 舞

でも…美っちゃんが助けてくれる 神峰君も咲ちゃんと同じ助けてくれる人
わかったよ この世は「悪い臭い」ばかりじゃないって…「いい匂い」もある
希望があるって

管崎 咲良

お前 楽器の音ばっか聞いてんな
OK じゃあ 
未来の話を始めようか
悪魔か お前!!
医者がサジ投げたからって何だってんだ
オレは演奏者 管崎咲良だ―――!

幼稚園の園児 (ゆうくん)

お姉ちゃんたち知らないのー?
楽しいときはねー 笑うんだよ!こうやって!
泣くなんて変だよー