チュートリアル

Last-modified: 2016-03-25 (金) 13:40:29

色んな遊び方で楽しめるのが本作の魅力。
しかし牧場物語をやったことない、何をすればいいのかわからない。
そんな人に向けた最序盤チュートリアル。

1.荒れ地を整地して耕そう

石や雑草があると農作業が捗らない。
石はツルハシ、雑草はカマで除去してクワで耕し畑の準備。

2.種を植えて作物を育てよう

最初に貰うパースニップの種を耕した土に植えてジョウロで水を上げよう。
毎日水を上げることで育っていく。雨の日はあげなくて大丈夫。

3.採集で小金稼ぎ

農場を出ると様々なアイテムが落ちている。
序盤はお金が足りなくなりがちになるので出荷してお金にしてしまおう。
ゴミ箱も漁ることが出来るが町の人に見られないようにしよう。
(ゴミは取っておくと後でいいことがあるかもしれない)

4.チェストを作る

アイテムを採集しているとこれ後で使うかも…と扱いに困るアイテムも。
木を切ると手に入る木材でチェストを作って入れておこう。→クラフト?
チェストは家の中にも外にも置ける。ただし農場の外には置かないように。

5.バックパックの拡張

最初は12個しかアイテムを持てず散策してアイテムを拾っているとすぐ一杯になってしまって不便。
ピエールの雑貨屋で24個持てるようになるバックパックを買おう。
2,000Gと少々高いが倍持てるのは魅力的。バックパック購入を序盤の目標にしてもいいだろう。

6.未鑑定品は博物館へ寄贈

鉱山の探索や地面のミミズ掘りをしていると手に入る未鑑定品は博物館へ寄贈することができる。
寄贈していくとアイテムを貰えるので積極的に寄贈していこう。

7.畑を広げる

お金に余裕が出てきたらピエールの雑貨屋で種を買ってさらに作物を育てよう。
作物は季節を過ぎると枯れてしまうので収穫出来るようになる日数は要チェック。
畑は広げすぎると水やりが大変なので程々に。

8.やりたい事を見つける

ここまで進めているとどんなゲームなのかがわかってくるはず。
畑をさらに広げたり、鉱山の奥深くまで挑戦、牧畜や村人との交流。
自分で目標を決めてマイペースに遊んでいこう。