武将カード

Last-modified: 2023-10-02 (月) 14:56:33

目次


 

カードの説明

職業

武将が率いる部隊の職業です。
足軽」「」「騎馬」「」「鉄砲」 の5種類があり、
以下のような違いがあります。

 
部隊攻撃範囲策略範囲縛 り
足軽敵1-
敵1敵2
騎馬敵2天候「雨天」「濃霧」時は、武力・智謀-2
敵2敵全天候「雨天」「強風」時は、武力・智謀-2
鉄砲敵全天候「雨天」時は入札不可

武力・智謀・耐久値

  • 武力 : 采配「攻撃」を使用した時の攻撃力です。
  • 知謀 : 采配「策略」を使用した時の攻撃力です。
  • 耐久値 : 「攻撃」「策略」に対するダメージ耐性です。
    • 戦略カードによる攻撃には無効です。

いずれも「S」~「E-」まで11段階あります。

兵力

HP(ヘルスポイント)に該当します。*1
兵力が0になったカードはバトルから除外されます。
失った兵力は、次の合戦時までに最大300ポイント回復します。

[tip] 敵として登場する場合、
  兵力はステージごとに変動があります。

初期兵糧 / 補充速度

バトル開始時に所持している兵糧(ひょうろう)と、
ターン毎に追加される兵糧です。
各武将が持てる兵糧は、最大50です。

攻撃・策略範囲

采配「攻撃」「策略」使用時の攻撃範囲です。
上記「職業」を参照してください。

地形・天候相性

カードと相性の悪い地形と天候です。
(その逆ではありません)

  • 相性の悪い地形では「智謀」が2ランクダウンします。*2
  • 相性の悪い天候では「武力」が2ランクダウンします。

天候相性の「強風」「濃霧」に設定ミスがあるようです。
実際の強風ステージでは、
カード情報に記載がない岡村宗敬、石神英博、神崎実棟、工藤尋家、野部幹房が
ステータスダウンし、
カード情報に「強風」の記載がある武将は「濃霧」時にステータスダウンします。

特技

カードにより、
特殊スキルが設定されている場合があります。

武将カードデータ

武蔵東条家

カード武将部隊兵力武力智謀耐久兵糧相性(悪)特技補足
初期補充地形天候
東条景勝東条景勝(とうじょうかげかつ)足軽1,500A-A-B+308--(おし)城城主*3
東条景綱東条景綱(とうじょうかげつな)2,000A+A+A+3010景勝の実父
大浦昌澄大浦昌澄(おおうらまさずみ)騎馬1,200A+C-C-226河川曇り東条家家臣
村西芳盛村西芳盛(むらにしよしもり)1,000B-A-D+22
24※
25※※
6
5※
-*4東条家家臣
※は高嶺編
※※は敦岡編
渡利義春渡利義春(わたりよしはる)800C+A+B-266山城-東条家家臣
渡瀬隆祐渡瀬隆祐(わたせたかひろ)1,000B-B-B+24
25※※
6
5※
曇り江戸城城主*5
景勝の義父
※は高嶺編
※※は敦岡編
永森忠晃永森忠晃(ながもりただあき)500C-B-C+225--渡瀬家家臣
真鍋光盛真鍋光盛(まなべみつもり)騎馬500
800※
800※※
C-C+C+2
4※
3※※
ターン終了時、
自軍武将全員
の兵糧に+1
渡瀬家家臣
※は高嶺編
※※は敦岡編
岡村宗敬岡村宗敬(おかむらむねたか)鉄砲D+C-C-平城強風*6
東条俊為東条俊為(とうじょうとしため)足軽1,100B+B-A+277河川-*7八王子城城主*8
景勝の叔父
東条俊成東条俊成(とうじょうとしなり)1,000B-B+A-6俊為の子
刈谷郷成刈谷郷成(かりやさとなり)500
(900)
C-C+C-225山城-八王子家臣
()内は望月編
木村時平木村時平(きむらときひら)C+C-C+22
(23)
5
(6)
--*9
佐々嶋惟忠佐々嶋惟忠(ささじまこれただ)足軽C+225丘陵

常陸斎藤家

カード武将部隊兵力武力智謀耐久兵糧相性(悪)特技補足
初期補充地形天候
斎藤景勝斎藤景勝(さいとうかげかつ)騎馬1,500
(1,200)
B-B+B+
(D-)
30
(26)
7
(6)
--太田城城主*10
()内は敦岡編
芹 京四郎芹 京四郎(せりきょうしろう)1,200
(1,100)
C-A+D+
(E-)
24
(26)
7
(6)
--斎藤家家臣
望月勝久の嫡男
(旧名:望月義守)
()内は敦岡編
伊瀬谷宗国伊瀬谷宗国(いせやむねくに)C+D-B-24
(28)
6
(7)
丘陵曇り斎藤家家臣
()内は敦岡編
本庄道順本庄道順(ほんじょうみちのり)鉄砲1,200
900※
1,100※※
C-C-C+24
22※
26※※
6
5※
斎藤家家臣
※は東条編
※※は敦岡編
彦根頼禎彦根頼禎(ひこねよりさだ)騎馬1,500
1,000※
1,100※※
A-B+6河川雨天彦根家当主
景勝の義父
※は東条編
※※は敦岡編
纓田久持纓田久持(おだひさもち)1,000
(800)
D+D-B-224
(5)
-曇り自軍ダメージ
を引き受ける
彦根家家臣
()内は東条編
石神英博石神英博(いしがみひでひろ)足軽1,000
(700)
C+C+D+4
(6)
河川強風*11彦根家家臣
()内は東条編
飯塚定雪飯塚定雪(いいづかさだゆき)1,000
800※※
B+B+22
24※
24※※
4
6※
5※※
丘陵曇り彦根家家臣
※は東条編
※※は敦岡編
大久保真倖大久保真倖(おおくぼまさゆき)1,000
(900)
B-C+C-246山城結城城城主
大久保家当主
()内は東条編
大久保倖久大久保倖久(おおくぼゆきひさ)足軽800
(700)
D+24
(22)
6
(5)
真倖の子
()内は東条編
椎名雅満椎名雅満(しいなまさみつ)800
900※
C+B-D-22
30※
24※※
4
5※
5※※
丘陵強風大久保家家臣
※は望月編
※※は敦岡編
六道紹斎六道紹斎(ろくどうしょうさい)鉄砲800C-C-224山城-大久保家家臣

相模望月家

カード武将部隊兵力武力智謀耐久兵糧相性(悪)特技補足
初期補充地形天候
望月景勝望月景勝(もちづきかげかつ)1,800B+A-C+328--小田原城城主*12
望月家当主
望月勝久望月勝久(もちづきかつひさ)騎馬1,500C+A-B-246山城雨天家督を婿養子の景勝に譲る
神崎実棟神崎実棟(かんざきさねむね)1,500
(1,000)
B+B-B+6
(7)
-強風*13望月家家臣
()内は高嶺編
秋重清憲秋重清憲(あきしげきよのり)騎馬1,000
(900)
C-C-D-22
(24)
5
(6)
河川-
岡本里直岡本里直(おかもとさとなお)C+C-4
(5)
丘陵曇り
三浦善行三浦善行(みうらよしゆき)1,000
(800)
B+D+B+22
(23)
5
(6)
-*14
里見克徳里見克徳(さとみかつのり)1,200B-C+A-246平城雨天海老名城城主
里見家当主
景勝(景克)の父
里見徳秀里見徳秀(さとみのりひで)1,000C+C-B-225河川曇り景勝(景克)の兄
里見景克里見景克(さとみかげかつ)1,800B+A-C+307--克徳の次男
望月景勝に改名
越智秀政越智秀政(こしぢひでまさ)1,000
(800)
B-C-B+22
(23)
5
(6)
-*15里見家家臣
()内は高嶺編

上野高嶺家

カード武将部隊兵力武力智謀耐久兵糧相性(悪)特技補足
初期補充地形天候
高嶺景勝高嶺景勝(たかみねかげかつ)足軽1,200SB-B-308河川-*16箕輪城城主*17
高嶺家当主
立脇氏峰立脇氏峰(たてわきうじみね)足軽1,000
(900)
B+B-D-24
(30)
6
(5)
--*18高嶺家家臣
()内は東条編
薙沢純和薙沢純和(なぎさわすみかず)1,000
(800)
D-A-E+6山城
七尾雄信七尾雄信(ななおたけのぶ)足軽B-B-A-6
(7)
--
高嶺綱保高嶺綱保(たかみねつなやす)騎馬1,000B+C+S246-*19単隊になると、*20
兵力-300
武力・智謀-1
耐久+3
下野宇都宮分家
景勝の異母兄弟
竹石道方竹石道方(たけいしみちかた)800C-B-B-224
(8)
-宇都宮家臣
大田原城城代
()内は東条編
陶守直宏陶守直宏(すえもりなおひろ)800
(900)
D+D-4
(6)
山城宇都宮家臣
()内は東条編
安達興経安達興経(あだちおきつね)鉄砲1,000B+B+B+265河川金山城*21城主
景勝の義父
工藤尋家工藤尋家(くどうひろいえ)B-A+D-8-強風*22単隊になると、*23
武力・智謀+2
耐久+2
兵糧補充+10
安達家家臣
興経の義弟
高椿信朝高椿信朝(たかつばきのぶとも)足軽800
(500)
C-C-D-224
(6)
河川強風?安達家家臣
()内は東条編
柳谷佳房柳谷佳房(やなぎやよしふさ)鉄砲800
(500)
D-C+E-4
(7)
山城-安達家家臣
綱保の義父
()内は東条編
堤 伴康堤 伴康(つつみともやす)騎馬800
(900)
C-C-C-4
(6)
-安達家家臣
()内は東条編

上総敦岡家

カード武将部隊兵力武力智謀耐久兵糧相性(悪)特技補足
初期補充地形天候
敦岡景勝敦岡景勝(つるおかかげかつ)1,300A+B+A+267--鹿島山城*24城主
仲武長次仲武長次(なかたけおさつぐ)1,000C-B-244山城強風?敦岡家(景勝方)家臣
相倉廉経相倉廉経(あいくらかどつね)800C+C-B-河川-
敦岡勝唯敦岡勝唯(つるおかかつただ)騎馬1,500A+A+A+267曇り景勝の実父
敦岡唯重敦岡唯重(つるおかただしげ)306久留里城城主*25
敦岡家当主
景勝の実兄
鷲家保輝鷲家保輝(わしややすてる)1,200B+A-B+26-敦岡家(唯重方)家臣
袴 訓久袴 訓久(はかまのりひさ)騎馬1,000
1,100※※
B+B-B-24
22※
30※※
4→6
6※
7※※
-敦岡家(唯重方)家臣
下総関宿城城代
※は斎藤編
※※は望月編
嵩田宣治嵩田宣治(たかだのぶはる)鉄砲800
(1,000)
900※
C-C-24
22※
4→6
5※
河川曇り敦岡家(唯重方)家臣
※は望月・高嶺編
笠原家近笠原家近(かさはらいえちか)足軽1,000
900※※
B-B+B+24
22※
30※※
4
6※
7※※
--敦岡家(唯重方)家臣
舞鶴城城主*26
※は斎藤編
※※は高嶺編
清里成澄清里成澄(きよさとなりずみ)騎馬1,200
(1,000)
B+C+A+26
(24)
6河川-*27清里家当主
安房(あわ)勝浦城城代
景勝の義父
()内は東条編
大廣政幸大廣政幸(おおひろまさゆき)1,100
(600)
C+E-24
(22)
--清里家家臣
()内は東条編
野部幹房野部幹房(のべみきふさ)騎馬1,000
(700)
C-C-B-24
(22)
4
(5)
山城強風*28
埒 安利埒 安利(らちやすとし)足軽1,000
(800)
D-A-A+24
(30)
4
(8)
--
[添付]
 

*1 つまり、どれだけ兵力があっても攻撃力には影響しません。
*2 ここでいう2ランクダウンはA→Cという意味。例:A+ →C+
*3 史実における戦国時代の忍城城主は、築城主の成田氏。忍城は、豊臣軍による有名な水攻めを描いた映画「のぼうの城」の舞台。
*4 カード情報には「強風」の記載がある。
*5 史実における戦国時代の江戸城城主は、上杉→後北条→徳川氏。
*6 カードデータに記載なし。
*7 カード情報には「強風」の記載がある。
*8 史実における戦国時代の八王子城城主は後北条氏。家康により廃城となるも、埋蔵金伝説が残る。
*9 カード情報には「強風」の記載がある。
*10 史実における戦国時代の太田城城主は清和源氏の佐竹氏。太田城は、忍城などと共に関東七名城の一つに数えられる。
*11 カード情報には記載がない。
*12 史実における戦国時代の小田原城城主は後北条→大久保氏。
*13 カード情報に記載漏れがある。
*14 カード情報には「強風」の記載がある。
*15 カード情報には「強風」の記載がある。
*16 カード情報には「強風」の記載がある。
*17 史実における戦国時代の箕輪城城主は長野氏。臣下の一人に、新陰流始祖の上泉秀綱がいる。
*18 カード情報には「強風」の記載がある。
*19 カード情報には「強風」の記載がある。
*20 単独で出陣した場合は、2ターン目から発動。
*21 金山城は関東七名城の一つ。南北朝時代の足利尊氏vs.新田義貞の攻防の舞台として有名だが、
   実際の築城は室町時代、新田一族の岩松氏によるもの。

*22 カード情報には記載がない。
*23 単独で出陣した場合は、2ターン目から発動。
*24 常陸鹿島城(吉岡城)のことか? 本丸跡は現在「鹿島城山(・・・・)公園」となっており、これをスタッフが読み違えた可能性もある。
*25 史実における戦国時代の久留里城城主は、「南総里見八犬伝」のモチーフになった里見氏。
*26 上総に舞鶴城という城は存在しない。当ゲームの舞鶴城は、おそらく「上総大多喜城」のことだと思われる(城主の一人に、徳川四天王の本田忠勝がいる)。
  ちなみに鶴舞(・・)城と称された城(上総鶴舞藩の藩庁「鶴舞陣屋」の別称)なら、現在の千葉県市原市に存在した(跡地は市原市立鶴舞小学校)。

*27 カード情報には「強風」の記載がある。
*28 カード情報に記載なし。