全体用コード 
コード | 内容 | 追記 |
7E0B46XX | 現在の階数 | 入力した階に行く。上り階段時、01hで地上 |
7E0B4AXX | 最深階 | 表示のみ? |
7E1B3Eaa | アイテム1個目種類 | aaは各種リストのアイテム表を参照 店のものだけ効果があります |
↓+01h↓ | ↑↓ | |
7E1B52aa | 14個目種類 | |
7E0E40aa | アイテム?番目 | aaは各種リストのアイテム表を参照 トルネコが持っている順番ではなく 1冒険全体にわたり?番目です(毎回変動する?) 以降アドレスに±01h |
7E0E9FXX | アイテム?番目 回数とレベル | 00h~63h(99)注意事項は上に同じ 以降アドレスに±01h |
7E0D54bb | モンスター?番目 | bbは各種リストのモンスター表を参照 やはり1冒険全体にわたり?番目です グラが変わってるだけみたいです 以降アドレスに±01h |
7FDB09cc | 名前文字 1文字目 | cc ccは各種リスト文字表を参照 100h以降はセリフに反映されません |
7FDB0Acc | ||
7FDB0Bcc | 2文字目 | |
7FDB0Ccc | ||
7FDB0Dcc | 3文字目 | |
7FDB0Ecc | ||
7FDB0Fcc | 4文字目 | |
7FDB10cc |
トルネコのステータス 
コード | 内容 | 追記 |
7E0BDFXX | レベル | 01h~25h(37) 25h以上は逆にレベルが下がる |
7E0BB7XX | 現在HP | 01h~FFh(255) |
7E0BCBXX | 最大HP | |
7E0DDFXX | 現在ちから | FFhで「こ5」と表示されるが問題なし |
7E0DE0XX | 最大ちから | |
7E0BF3XX | 経験値 | 00h 00h 00h~0Fh 42h 3Fh(999999) |
7E0C07XX | ||
7E0C1BXX | ||
7E0DE1XX | ゴールド | |
7E0DE2XX | ||
7E0DE3XX | ||
7E0DE5XX | 満腹度 | 01h 00h~E7h 03h(999) 「99」と表示されるが実際は「999」 |
7E0DE6XX | ||
7E0E14XX | 剣の強さ | 01h~FFh(255) |
7E0C43XX | 盾の強さ | |
7EAA8B01 | レミーラの巻物 使用状態 | - |
7EAA8C01 | 地獄耳の巻物 使用状態 | - |
7EAA8D01 | 千里眼の巻物 使用状態 | - |
7E0C5700 | 盲目ターン数0 | 状態異常を無効化できる |
7E0C6B00 | 混乱ターン数0 | |
7E0C7F00 | 幻覚ターン数0 | |
7E0C9300 | 睡眠ターン数0 | |
7E005DEC | 地割れまでの 歩数コード | 一歩進むだけで地割れに飲み込まれて下の階に落とされる |
7E005E08 |
コメント 
それぞれのコードの効果詳細について情報がありましたらこちらにコメントお願いします。
また未収録のコードも募集しています。
- 目薬草・シャドーの指輪状態のコードをご存知の方いらっしゃいますか? -- 2020-02-16 (日) 10:25:27
- 7E0B67 xx / 7E0D33 01 / 7E0CCF 53:攻撃・素振りでトルネコがモンスターの特技を使う。(xx = モンスター表) -- 2020-05-14 (木) 16:40:10
- 7EAA8C01 地獄耳の巻物使用中 モンスターがマップに表示される -- あgろ? 2020-07-23 (木) 23:02:42
- あっ既にありましたね。失礼 -- あgろ? 2020-07-23 (木) 23:04:44
- 00800000 デバッグモード スタートボタンを押すたびに、地獄耳、千里眼、レミーラ、モンスターが消滅、次の階に行きレベルも1アップする。 -- 2020-08-26 (水) 17:42:17
- 7E0B7Bxx トルネコのX座標 -- 2020-08-26 (水) 17:45:34
- 7E0B8Fxx トルネコのY座標 -- 2020-08-26 (水) 17:47:12
- Bボタン押した時に表示される地図を常時表示させるチートなんてないものですかね… -- 2020-09-30 (水) 09:54:50
- メニューのマップがそれ -- 2020-09-30 (水) 13:52:03
- あ…お恥ずかしい。セレクトボタンの効果だと思いこんでいました…どうもありがとう!! -- 2020-09-30 (水) 22:58:43