.sc関連

Last-modified: 2014-06-11 (水) 21:11:27

NHKニュースウォッチ9において.scにロンダされたスレのまとめ記事がソースとして使用される(5/14)

【悲報】NHKで2ちゃん.scがソースとして使われる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400070181/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 21:23:01.27 ID:qpueEL5b0 [1/2] ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/unko.gif
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira039544.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira039545.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira039546.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira039547.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira039548.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira039549.jpg

 

http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1400069930122.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1400069937077.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1400069944409.jpg

【訃報】NHK、2chSCをニュースウォッチ9で紹介する暴挙にでる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400070204/

241 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/14(水) 22:35:55.77 ID:zxY7U0tu0 [3/6]
いや、普通にNHKが知らんでまとめ使っただけやろ

 

だからまずは著作権法違反してる物使う事への認識はどうか聞いてみる必要あるやろ?

 

とりあえずテンプレ作ってみんなで聞こうや

256 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 22:37:33.28 ID:leEYOQn00 [1/2]
>>241
ちょっと調べればわかることを知らんってのはなー
しかも仮にも報道機関が調べもしないで知りませんでしたはまずいよな
調べたけどわかりませんでしたってのも能力低すぎるよな
知っててやってたらもっとまずいよな

2chブラウザ「私家クラシック」が秘密裏に接続先を2ch.scに変更していたことが判明(5/27)

携帯→2ch運用情報スレッド142
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1399704234/

800 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2014/05/27(火) 20:54:14.07 ID:ewZrCL5QO
私家クラシックに騙されてscに強制されて書き込まされていたのを、今日の深夜、気づいた
なーんかおかしいなーおかしいなー違和感あるなー、っと思っていたら.netに書き込んでいたつもりがscだったでござる

 

さすが2ch.netの元運営、やる事なす事が穢いさすが.netにはもはや関係ない元運営陣きたないな元運営きたない
私家クラシックの中のひと、明らかに明確な悪意があるのは確定的に明らか

 

今までお世話になっていただけに、残念だわ
未だに、.netのつもりで書き込んで、強制的にscに書き込まされている事に気づかない・気づけない人達が多分に大勢いる、と思われるわ
私家クラシックの中のひとは、不誠実だし、そこはかとなく心を寄せていた信頼信用を裏切られたわ
かえすがえすも、ほんとうに残念だわ

雑誌『R25』による【ネット掲示板「2ch.sc」】表記問題(6/2)

R25とかいうクソ雑誌 「2ch」ではなく「2ch.s.c」表記なのはなんでどうして?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401717790/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/02(月) 23:03:10.18 ID:wJxz65820 ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/araebi.gif
ヤマダ電機 電子書籍終了で波紋
また、ネット上でも批判の目が向けられており、
ネット掲示板「2ch.s.c」の「【国内】ヤマダ電機の電子書店が7月31日で閉鎖 購入書籍は閲覧不能、ポイントも返金せず」というスレッドでは、
「撤退ならともかく刷新で閲覧不可ってありなのか?刷新後も同じ本売るんだろ?」
「閉店するのならまだしも(※購入したポイントの)返金に応じなきゃ普通におかしいだろ」(※編集部註釈)
などと、厳しい意見が寄せられていた。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20140602-00036432-r25
2chのレス
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401347623/235

西村博之(ひろゆき)の海外資金洗浄に関わる内縁女性 植木由佳 が掘られる★151
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401760851/

152 名前:ラスカル ◆BoHYalwbrSpk [] 投稿日:2014/06/03(火) 21:51:41.80 ID:H2np0TNZ0 [1/3] ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/iyou1.gif
エスシー関係で、Yahoo!さんから回答きたから置いときま

 

「R25とかいうクソ雑誌 「2ch」ではなく「2ch.エスシー」表記なのはなんでどうして?」(過去ログ落ち)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401717790/

 

このYahoo!ニュースに転載されたR25がscの方を2chとして引用したのは何でって質問しといたんだけど
http://echo-news.net/wp-content/uploads/2014/06/スクリーンショット-2014-06-02-23.22.30.png
(質問魚拓 飛べなかったらURL欄にコピペしてね)

 

回答(長いので、一部省略)

 

お問い合わせの「R25の記事に記載された内容」について回答いたします。

 

R25は、情報提供元である株式会社リクルートからの情報を元に、
各記事を掲載しているウェブサービスです。
そのため、大変申し訳ございませんが、記事の内容などについてこちらから
詳細なご案内を差し上げることができかねます。

 

R25の記事の記載内容に関するお問い合わせは、株式会社リクルートにて
承っております。

 

大変お手数ですが、以下のページから再度ご連絡くださいますよう、お願いいたします。
http://r25.jp/toiawase/form.html

156 名前:ラスカル ◆BoHYalwbrSpk [] 投稿日:2014/06/03(火) 22:12:06.51 ID:H2np0TNZ0 [2/3] ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/iyou1.gif
>>153 >>154

 

トン
一つだけ聞き返しておいた

 

(自分とこのニュース記事に転載しといて「うちは知らんよ」ってのはないよねーと思うけど
まだちょっと押し込めそうな余地があったので

 

Yahoo! JAPAN XXさま

 

さっそくのご回答ありがとうございます。
一点ですが、昨日の質問内容の中でも「記事内容自体」とは関係しないでご回答願える箇所があると
思えるので、そちらについてあらためて6月5 日正午までにご願い申し上げます。

 

・2ch.netと2ch.エスシーの間で、管理権と内容のコピーを巡って紛争が生じていることは
Yahoo!さんにおいて、ご承知でしょ うか?

 

よろしくお願いいたします。

165 名前:ラスカル ◆BoHYalwbrSpk [] 投稿日:2014/06/03(火) 23:04:48.05 ID:H2np0TNZ0 [3/3] ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/iyou1.gif
トン

 

リクルートさんにももちろん質問投げといたで(ニッコリ
↓(文中、一部修正)

 

下記リンクの御社記事でいわゆる2ちゃんねるの情報について2ch.エス シーから引いておられますので、
いくつか質問させて頂きます。

 

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20140602-00036432-r25

 

・2ch.netと2ch.エス シーの間で、管理権と内容のコピーを巡って紛争が生じていることは、
リクルートさんにおいて、ご承知でしょうか?
・また、ご承知の場合、「コピーサイト」と指摘されている方の2chエスシーの内容を引いておられることに、
何か理由はございますでしょうか?
・御社の引用されている2ch.エス シーの内容について、著作権法または不正競争防止法において
違法性があるという可能性は、ありうるとお考えでしょうか?

 

以上の点、お手数ですが、6月5日正午までにご回答頂ければ幸いです。

 

・この件はYahoo!のXXXさまから、御社への問い合わせをするようにこの問い合わせフォームのリンクを
ご教示いただいて、質問させて頂いております。

811 名前:Rascal ◆BoHYalwbrSpk [] 投稿日:2014/06/05(木) 12:50:17.73 ID:cUD1AFBM0 [1/7] ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/iyou1.gif
Yahoo!さんから、回答来たよー (長文になって書きこめないので、一部略

 

Q 2CH.NETとエス シーの間で、管理権と内容のコピーを巡って紛争が生じていることはYAHOO!さんにおいて、ご承知でしょ うか?

 

A Yahoo! JAPANカスタマーサービス 二宮 です。

 

前回のご案内と重複する部分がございますが、webR25は、情報提供元である
リクルート社のR25編集部より配信される情報を掲載しています。

 

本サイトにおける全記事は情報提供元の編集方針に基づいて編集されて
いるものであり、Yahoo! JAPANが編集、制作したものではありません。

 

そのため、今回の記事およびご指摘の件につきましては、Yahoo! JAPANとして
何の見解も持ち合わせておらず、また、意見を述べる立場にございませんため
回答いたしかねます。

814 名前:Rascal ◆BoHYalwbrSpk [] 投稿日:2014/06/05(木) 12:57:59.85 ID:cUD1AFBM0 [2/7] ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/iyou1.gif
>>811 だけど、もちろん追い打ちしといたよ(文中、一部略

 

以下はメディアとしてのYahoo!さんへの、「一般論」としての質問になります。
(R-25さんとは無関係とお考えください。)

 

(1)Yahoo!JAPANさんとしては、Yahoo!のニュース記事に配信される内容に、
著作権法その他の法令違反があるかどうかの チェックはしておられますでしょうか?

 

(2)配信される記事内容に、仮に法令違反があった場合に、何かしらの措置を
とられた実績はありますでしょうか?

 

(3)配信される記事内容について、仮に違法性があった場合、損害賠償などの責任を負われることは
あり得ない とお考えでしょうか?

 

>>812
正直「ニュース」を名乗ってるんだから配信内容は知りませんってのは論外だと思うけどね

822 名前:Rascal ◆BoHYalwbrSpk [] 投稿日:2014/06/05(木) 14:03:26.72 ID:cUD1AFBM0 [3/7] ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/iyou1.gif
>>820
Yahoo!二宮さんの姿勢は、すごく問題だ

 

だって地方紙(場合によっては全国紙も)は共同通信とかの配信を受けるよね
でも、その内容が適切かどうかについてチェックしない・コメントしないというのはあり得なくて、
誤報が載ってたら謝罪したりするし、読者の問い合わせにうちは知らないって言うのもあり得ない

 

Yahoo!の対応の無責任さは「メディア」って呼べないレベルだと思う
いくらアクセス数が多くても(むしろアクセス数が多いから)酷い話

専用ブラウザ「2chmate」の開発会社が西村関連会社であると確定(6/8)

西村博之(ひろゆき)の海外資金洗浄に関わる内縁女性 植木由佳 が掘られる★152
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401983682/

641 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 08:20:11.61 ID:CoxCH/bS0 [1/5]
竹中 直純(たけなか なおずみ) 最高情報技術責任者(グループCTO)
1993 年4 月 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス・メディアセンタースタッフ
1995 年4 月 次世代通信研究館主任研究員
1996 年5 月 株式会社ダブ取締役
1997 年6 月 株式会社ディジティミニミ代表取締役(現任)
1998 年12 月 株式会社キールネットワークス取締役
2000 年4 月 株式会社タフ取締役(現任)
2000 年6 月 株式会社アットマークレコーズ取締役(現任)
2000 年6 月 株式会社パワー・トゥ・ザ・ピープル取締役兼CTO(現任)
2001 年10 月 株式会社エアフロント取締役
2002 年4 月 イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社取締役
2002 年9 月 東京プラス株式会社取締役(現任)
2003 年4月 有限会社未来検索ブラジル代表取締役(現任)

 

株式会社エアフロントをググってみたら、

2001年

未踏ソフトウェア創造事業採択者56名の中でさらに評価が行われ、

飯塚豊は12名の”天才/スーパークリエイタ” の1人と認定される。

自己増資して株式会社とし、スタッフの増員、新事務所への移転、株式会社エアフロント”へ社名変更。

スタートアップ時には、竹中直純氏に多大な協力をいただく。

 

起業の恩人なんだね。竹中の資本も入ってるかな?

 

2010年末に2chMateを開発

 

知らなかったw(無知過ぎてごめん) そこらの一般人が作ったんじゃなくて、元々、竹中関連企業だった会社が作ってるんだな。
で、この社長の飯塚豊さん、東大卒でNIFTY SERVE専用の自動巡回ソフト『AirCraft』を作っていたDUDEさん。
それじゃレベルが高いソフトを作るわなぁ。NIFTY時代から掲示板ソフトを作っている第一人者なんだから。

 

ってことで2chMateは完全にSC陣営じゃん。この先、何をするか注意が必要だね。