コメント/キャラ攻略/レティ・ホワイトロック

Last-modified: 2019-04-16 (火) 16:28:34

キャラ攻略/レティ・ホワイトロック

  • コメントを過去ログへ収納しました -- 2011-08-14 (日) 19:04:54
    • おつ、雪見だいふくをおごって……っておい、格納コメwwwwwwwww -- 2011-08-14 (日) 19:40:26
  • 未だにエンディングが無いとかどういう事なの -- 2013-09-02 (月) 12:01:39
  • まだエンディングないのかよ 曲がりなりにも完結してた暗黒のデブネタのほうがマシだな -- 2019-04-06 (土) 05:56:09
    • あんなキャラへの愛どころか悪意まみれのエンディングならないほうがマシだろ -- 2019-04-13 (土) 23:55:12
      • はいストップ。キャラ愛だ何だは言い争いになるだけだから\そこまでよ!/
        さて、改めて旧ルートの問題を洗い出すと、終盤の内容がTRUEorANOTHERありきで他のエンドへの分岐が全く考慮されていないこと。これがまず一点。規定体重に達することができなかった・むしろ増えた・そもそもそのままでいい…などなど、考えうる分岐が多岐に渡るにもかかわらず二つの展開しか用意されていないのは手落ちと言う他ない。はっきり言って「雑」。構想段階で盛り込んでおくべき内容で、言及すらされていないのは元から考えていなかったと受け取るしかない。
        また、あくまで二次ネタで各々の妄想と解釈に委ねられる「ふとましい」をメタボ体型で固定してしまったこと。これが二点。見た目の恰幅の良さは自身の体型だけで決まるものではないし、それが贅肉とは限らない。それを贅肉によるものと決めつけ、あまつさえぶくぶくと太らせていく展開はあまりにも視野が狭く、また発想が極端である。そもそも、フットサル部キーパーという設定から贅肉とはおよそ無縁であり矛盾するため、根底から破綻していると言わざるを得ない。以上二点から旧ルートは「エンディング」として置いておくものとしては相応しくない。Q.E.D. -- 2019-04-14 (日) 10:18:32
  • まーふとましいネタはリアルで幻想入りしたしな。今やるなら今時のレティ解釈👈やりたい -- 2019-04-16 (火) 16:28:34