コメント/陰陽鉄学園2

Last-modified: 2015-09-05 (土) 00:45:58

陰陽鉄学園2

  • ルイ -- 時雨? 2015-09-05 (土) 00:45:57
  • マルチ主人公とかどこに行ったんですかねえ……まあ誰も手を着けようとしない場所だし勝手にすればいい。だがマナーとして大規模改変するんなら事前告知はしてくれよ。 -- 2013-01-06 (日) 21:36:43
  • ちょっとしたミニゲームを追加。トップページのゲームスタートからどうぞ -- 2012-11-01 (木) 23:47:18
  • なんで1年だけにしたの? -- 2012-07-12 (木) 19:12:24
    • 「お正月」や「文化祭」や「バレンタインデー」などといった季節のイベントを、スタートからエンディングまでの間に三回も繰り返すのは疲れるしめんどくさいと思ったので、多少理由をこじつけてでも一年という期間に収めたかったからです。 -- 2012-07-12 (木) 23:15:16
  • 主人公はブロントさんだけでいいんじゃないかな -- 2012-07-11 (水) 07:25:15
  • 概要のところに学園2の草案を載せてみたけど、どうでしょう? 編集前の概要はコメントアウトしてるだけなのでいつでも戻せます -- 2012-07-10 (火) 21:42:04
    • 載せてから気づいたけど、随分と反発受けそうな内容だなと思った・・・こんな内容にしたのは一応理由があるので、疑問がある人は質問どうぞ -- 2012-07-10 (火) 21:49:38
      • 色々言いたい事はあるんだかこれだと主人公の背景が全部同じになる上に全員初対面になるじゃないか 内藤と痛風が初対面な話なのか? -- 2012-07-10 (火) 22:34:29
      • 全員初対面になりますな・・・1~2人くらいは「幼い頃別れて再会した」みたいな感じにしてもいいと思うけど。主人公ごとに背景が違ったら、それに合わせたストーリーをいちいち個別に考えなきゃいけないからすごい手間じゃない?だから背景を同じにした方が、後々ストーリーとか編集する上で楽だろうと思ってこうした。あと内藤と痛風が初対面ってのも悪くないとは思うよ? -- 2012-07-10 (火) 23:26:21
      • それなら主人公ブロントさんが唯一ぬにのメイん主人公でいいんじゃない? -- 2012-07-10 (火) 23:34:55
      • そうしよっか? -- 2012-07-10 (火) 23:39:37
      • 例えば誰かが霊ブロルートを書いても、他の人がリュー霊ルートや内霊ルートを書けるように主人公を複数用意してると思ってたんだけど。 -- 2012-07-11 (水) 21:40:14
      • 原作を重視するなら主人公はブロントさん一人にすべきだな。陰陽鉄は主人公内藤が霊夢を落とす話でも主人公リューサンがミスティアとコンビを組む話でもなく、主人公ブロントさんが霊夢達と冒険する話なわけだから -- 2012-07-11 (水) 22:04:18
      • いっそ本家の方も主人公一りにしたほうがいいのではないかな? -- 2012-07-11 (水) 22:12:25
      • 今更? 何にせよ学園1とは関係ないって言っといて向こうに干渉しようとするとかヘイト買うからやめとけ -- 2012-07-11 (水) 22:17:33
      • 一応言っておくけど学園2推しの子とは別人だからな?まぁこれ以降は編集議論の方で -- 2012-07-11 (水) 22:28:30
      • いや、「原作準拠」を変に曲解してる奴がいるが、陰陽鉄のストーリーをそのままなぞるだけなら「学園モノ」でやる必要すら無いじゃんか。あくまで「陰陽鉄の登場キャラで学園モノをやる」ってことだろ?学園1の方は(今は改名したとは言え)陰陽鉄を名乗っておきながらライダーだの七竜だのサモナイだのやり放題だったからな。個人的には11以外のFFキャラだってどうかと思うのに。 -- 2012-07-11 (水) 23:14:30
    • 新しい設定を作ったりしないで、原作重視にするって言うのはどうなったんだ? -- 2012-07-11 (水) 01:04:32
      • 陰陽鉄の設定のみで学園モノをやるのは無理だってのは、wikiの歴史を省みれば分かることでしょ。学園2を立ち上げた人も陰陽鉄にこだわってたけど、結局キャラクター数名の設定と、校内施設の追加くらいしかできなかったじゃない。 -- 2012-07-11 (水) 06:55:46
      • どこまで陰陽鉄要素最重視でいけるか、見ものだな -- 2012-07-11 (水) 15:02:10
      • ブロントさんを朝礼台に落っことすわけにもいかないしなw -- 2012-07-11 (水) 22:19:44
    • 概要をちょこっと修正 -- 2012-07-12 (木) 07:01:48
  • もう両方ムキになり過ぎ -- 2012-07-10 (火) 19:14:59
    • どっちも子供の喧嘩みたいになってる感。小一時間くらい何もしないで落ち着いた方がいいと思う  -- 2012-07-10 (火) 19:20:29
    • とりあえずだ、落ち着きたまえ^^; -- 2012-07-10 (火) 19:32:34
  • 世界移動を話題に出すのは間違ってるぜ。あれは暗黒が建てた奴も含めて多人数が編集してるんだ。無論気に食わないって気持ちでの加筆修正があった事も承知だ。だが2にはそれすらない、今いる学園民の多数どころかほぼ全員が加筆も関わる事もイヤなんだよ。これは学園2がココを出て行くべき充分な理由にならんか? -- 2012-07-10 (火) 18:52:10
    • 加筆してたのに暗黒がいたってのも大きいしな。あれが関わったってだけで相当なマイナスイメージついたし -- 2012-07-10 (火) 18:56:48
      • その暗黒はアク禁されただろ。ギャーギャー騒いで余計にイメージ悪くしてるのは誰なんですかねぇ?こうやって荒れることで今まで無関心だった人にも学園2に悪いイメんジを植え付ける策略でしょう?これ絶対汚い忍者の仕業だろ・・ -- 2012-07-10 (火) 19:06:43
    • >今いる学園民の多数どころかほぼ全員が  また大便者だよ(笑) -- 2012-07-10 (火) 19:10:43
      • ……悪い事は言わん、今すぐ掲示板言ってこい、意見のほとんどが学園2否定派だぞ。あとまとめてる人は……いやなんでもない -- 2012-07-10 (火) 19:17:43
      • だからその掲示板の意見が学園民の総意っていう根拠は? -- 2012-07-10 (火) 19:31:21
      • 総意とまでは言わんが、こちらと違って向こうはID出るからどっちの意見が多いかは判別出来るだろう。とりあえず↑のほうで落ち着け言われたから落ち着くためにしばらくPCから離れるわ。 -- 2012-07-10 (火) 19:37:12
  • 流れぶった斬るけど、場所の個別項目も一箇所にまとめるけど、構わないか? -- 2012-07-10 (火) 18:31:51
    • なんでそんなにわざわざ一つにまとめたがるの? -- 2012-07-10 (火) 18:39:06
      • 今現在では個別で立てる程の情報量が無いから。最新50にずらっと同じ名前の項目が並べられると何か不気味だろ。世界移動で同じ事が起こったらどう思うよ?一箇所にまとめられなくなったら改めて個別に立てればいいと思う。 -- 2012-07-10 (火) 18:43:34
    • 構わない、むしろお願いします -- 2012-07-10 (火) 21:09:46
      • 移設終了。ついでに一個しかなかったイベントも移しといた。登場キャラの時より数すく無かったから楽だったわ -- 2012-07-10 (火) 22:29:56
      • 乙です -- 2012-07-10 (火) 22:47:17
  • 要するに一人でせんずりこきたいならよそでやってくれってことだよ。 -- 2012-07-09 (月) 23:30:40
    • じゃあ世界移動とかもよそ行けよ -- 2012-07-10 (火) 17:41:07
      • 世界移動は何だかんだ言っても編集に多くの人数が関わってるだろうが、一緒にすんなよ -- 2012-07-10 (火) 17:51:42
      • 多くの人数が関わってるって証拠あんの?実質2~3人くらいで編集してんじゃないのかね。 -- 2012-07-10 (火) 17:54:41
      • 何でここで世界移動の話になるんですかねえ…  -- 2012-07-10 (火) 17:57:00
      • ↑↑たった2、3人だけであんな無駄に量のあるネタが書けてたまるかwww ↑そもそも世界移動とかの学園に無駄な内容が嫌だからってのが2の作られた理由の1つだったと思うからそれなんじゃね?要するに「学園2が消されるなら世界移動も消されなきゃおかしいだろ!!」って言いたいんだよ、多分。おそらく。きっと。 -- 2012-07-10 (火) 18:09:31
      • ↑ お前が言うように2~3人でやってると言う証拠もないけどな!! まぁ、学園2と違って、登場人物のページだけでも複数に分かれてるし、2~3人じゃできそうにないけどな 学園2と違って!! -- 2012-07-10 (火) 18:44:34
      • ↑↑いやー、例え1人でも力があるやつなら結構ネタ書けたりするぜ。例えば世界移動の神曲編とか結構容量あるけど、あれ暗黒が『1人』で書き上げたんだぜ。 -- 2012-07-10 (火) 22:08:33
  • 個別に建ってる項目、親記事に一つにまとめてもいいかな?無駄にスペースとることはないし、いくつも上がって無駄にヘイト稼ぐこともなくなるだろうし。 -- 2012-07-08 (日) 21:29:14
    • いいと思うよ。 -- 2012-07-08 (日) 21:39:56
      • んじゃ早速作業に入る。その過程で個別記事は削除されるけどちゃんと親記事に映してるから復旧はしないでね -- 2012-07-08 (日) 21:59:06
      • 登場人物、移植完了・・・移して改めて思ったけどほんっっっとスッカスカだなぁオイ -- 2012-07-08 (日) 22:59:32
  • 暗黒がどうとか気に食わないとか言わずに前向きに考えれば良いんじゃないの?今までの学園モノは設定が固定化されちゃってるのは確かだから心機一転新しい設定を付けられると思えば。 -- 2012-07-07 (土) 22:40:15
    • 正直ここで新しい設定を作ったりする気にはなれないよ、そもそもそれをしたら原作重視ってのにはならないでしょ? -- 2012-07-08 (日) 01:02:02
    • 今までに学園モノで書き連ねれてきたものを全否定する内容を、よりによって学園モノのど真ん中で書こうっていう神経がわからない。大体その心機一転で書かれたものだって今まで学園モノで散々問題にされてたようなもんだったり、そもそもこれ記事として必要なのかってくらいスカスカだし、陰陽鉄準拠を謡いながら鉄本編に出てすらいない小悪魔平気で追加して……お前は本当に何がしたいんだと -- 2012-07-08 (日) 05:18:03
      • 新作が出たら旧作を全否定してるっていう意味がわからない。それにここは「有頂天で学園モノをやるwiki」だから学園モノやってれば問題無いでしょ? 「学園モノは今まで作って来た設定が正義。違う設定は認めない」なんて言い出すのならそっちの方が横暴だと思うが。 -- 2012-07-08 (日) 15:29:53
      • 学園モノ1が気に入らないから学園2を作ったんでしょ。 しかも、学園1が気に入らないことを隠しもしないでさ。 学園1は学園モノじゃないから作ったとか言っといて否定しないとか言っておいて何を言っているんだ -- 2012-07-08 (日) 15:58:37
      • 1が闇鍋なら2はスシだとか、前作より好評だとかいちいち1を貶して2を持ち上げるような表現しておいて全否定じゃないとかお前の目は節穴か?ファンサイトで堂々とアンチ活動してるようなもんじゃねーか陰陽鉄に対するI○Eやき○○まみたいなもんなんだよ2は -- 2012-07-08 (日) 19:40:40
      • お前が言ってる「お前」って誰だよ。学園2を編集してるのが1りしかいないとでも思ってんのか。そういう記述があんなら教えてくれよ消すから。 -- 2012-07-09 (月) 01:48:31
      • 実際に学園2を編集しているのって何人いるんだろうな。 複数人いてあの程度の分量しかキャラの記述がないとかそれはそれで大問題だけどな -- 2012-07-09 (月) 15:53:36
      • ↑2 やせ我慢はよせ。度が過ぎるのは見ていてつらい。 -- 2012-07-09 (月) 16:01:48
      • ↑見せびらかすようなモンじゃねえからな… -- 2012-07-09 (月) 19:03:33
      • 掲示板に出て来ない辺りが一人であることを伺わせるに充分な要素となっている訳で -- 2012-07-09 (月) 21:38:16
      • 煽ってるんですか? -- 2012-07-09 (月) 21:49:45
      • 煽られて掲示板に出てきて議論してくれれば根本的な解決に一歩近付けるとは思っている -- 2012-07-09 (月) 22:01:36
      • 他に編集してくれる人が居れば取り成したり、場を収めてくれるはずさ。 -- 2012-07-09 (月) 22:24:42
  • パッチェさんの所の項目、「ブロントさんや内藤なら読書を妨害するのも一興」って何なの? そんな事したらフラグなんか立つ訳ないだろ。寧ろしょっちゅう倒れてる病弱さんの数少ない楽しみをブロントさんや内藤みたいな屈強な男が妨害とかしたらそれだけで倒れかねんだろ。そもそも元ネタのBURONTや初期内藤ならともかく、ネ実や有頂天、陰陽鉄の二人がそんな弱者をいたぶるような真似するかよ。空気を読まないのが逆に仲良くなる近道になる事もあるとは言っても限度があるだろ。何が陰陽鉄に忠実な設定?パッチェさんの喘息心配して異変解決に乗り出したブロントさんとかもう百回くらい見直して出直して来い。 -- 2012-07-07 (土) 22:39:00
  • 小悪魔とかいくら何でも薄過ぎね? この程度の分量なら項目建てるんじゃな世界移動とかタイムスリップみたいに纏めて入れるべきじゃないか? -- 2012-07-07 (土) 18:56:45
    • 名前以外小悪魔要素ゼロ! -- 2012-07-07 (土) 19:30:04
    • 今ある登場キャラの設定全部、登場人物の項目に入れても余裕ありそうだよな。少なくとも無駄な数が上がって目に付く事もなくなりそうだからやってみたらいいんじゃないかな -- 2012-07-07 (土) 21:06:09
    • 2行程度しか書いてないキャラもかなり沢山いるな。 -- 2012-07-07 (土) 21:37:01
    • それ以前に、陰陽鉄に小悪魔って出てきたっけ? -- 2012-07-07 (土) 21:38:37
      • 陰陽鉄には出て来てないけど、紅魔館があるのに小悪魔が存在自体しないってことは無いだろう。まあモブ扱いなら良いのでは。 -- 2012-07-07 (土) 22:42:20
    • ないよ -- 2012-07-07 (土) 21:58:58
  • 自分が書けが学園モノのモットー!その通りだ!だから色々書いたよ!けども全部消されたよ! 寝ぼけた事抜かすな、自分の気に食わない記述全削除して俺設定で埋める輩が粘着してる項目にどうして加筆ができる。問題があった項目も確かにあったが学園2全ての記事や記述がそうで無かったのは確定的に明らか。で、記事復帰後以前書かれてた項目はほぼ完全に無かった事にとされ、新しい設定だけが残る。これの意図は何をどう考えても「僕の気に入らない記事は全部消すよ」にしか思えないんだよ。そして内容問わず個人の主観だけで消されるかもしれない項目に加筆する人間はいない。自分の好きな風にだけやりたいのなら本当によそに行くべき。ここは少数とは言え複数人が利用する場なんだ、周りに合わせられないなら出てった方がいい。 -- 2012-07-06 (金) 18:41:44
    • そもそも、学園モノ2自体が学園モノ嫌いだから、周りにあわせられないから作った代物だろ。 そっちが別の場所でやれば良いじゃん -- 2012-07-06 (金) 21:26:35
    • 何書いたのか知らないけど、キャラ設定って言ってまっ先に装備とかスキルとか書いちゃう子はあれ^^;学園モノの文字が見えないのかな^^;と思っちゃうな。まあ学園2ではスキルとか無いことになったんだから今後は書かなければ良いんじゃないの。 -- 2012-07-06 (金) 23:54:52
    • よくわからないがバックアップから復帰すれば良いんじゃん? -- 2012-07-07 (土) 00:02:08
      • どのキャラを編集したのか言ってくれればバックアップ残ってれば復帰するけど -- 2012-07-07 (土) 00:14:10
      • 気持ちだけいただく。どの道叩かれた項目だから復帰させる気は無いんだ、ただ人の設定議論相談無しの無断で消し腐った上に自分設定最優先の輩が気に食わんから文句言っただけだから -- 2012-07-07 (土) 00:34:53
      • 消されるような問題あるもの書いたんじゃないのか? 叩かれたって事はさ。 -- 2012-07-07 (土) 01:03:15
      • 美鈴ハゲとか紫土下座とかはさすがに書いた奴の問題だと思うの。 -- 2012-07-07 (土) 01:04:49
    • 有頂天と言うかプレゼントさんにはグラットンなどの装備は設定上必須でしょう?ちなみに俺は装備とか加筆はしていない バックアップ復帰だか、仮にさせても新しい設定と違うと言う理由で再削除と編集合戦が目に見えてるからやらない。 -- 2012-07-07 (土) 00:14:11
      • それはさすがにしつこく消す奴を荒らし報告すれば良いんじゃないかな。復帰させた上で改めてその設定で良いか話し合えば良いと思う。ちなみに俺は装備やスキルは反対。それをやるなら普通に陰陽鉄みたいなファンタジー系有頂天創作で良いわけで、「学園モノ」でやる意義が薄れると思う。それに俺はブロントさんの本体はブロント語だと思ってるからグラットン無くてもブロントさんは成り立つという意見。 -- 2012-07-07 (土) 00:18:59
  • せめていきなり分量も溜まって無いような状態からリアルタイム編集するんじゃなくて、どっか別の自分のwordあたりに書いてまとめて、初期陰陽鉄学園程度の量になったら簡易ロダにうpして、「俺はこんな感じの設定で考えてるんだがマズい所は無いか?無いならこれを追加したいし、マズい所があるなら修正するしどうだろう」と皆に聞けばいいんじゃないか? 暗黒のせいでピリピリしてるところにこの程度の量しか無い薄さ&退学とかのマズい設定をいきなり書き殴れば反発もある。やり方の問題だよ。 -- 2012-07-06 (金) 18:00:36
  • 前々から思ってたんだが…記事は増えるがひとつひとつの内容が薄いんだよ! 無理して書いてるのが見え見えなんだよ! -- 2012-07-06 (金) 09:37:06
    • 内容全部かき集めてもチラシの裏一枚で足りるんじゃね? -- 2012-07-06 (金) 10:34:18
    • 内容が薄いと思うなら加筆すれば良いじゃない。自分で書けが学園モノのモットーなんでしょ? -- 2012-07-06 (金) 16:28:59
      • だって…つまらないんだもん、加筆して盛り上げようって気分になりゃしない -- 2012-07-06 (金) 16:47:37
      • 「自分で書け」は文句をつけた部分に対して興味がある場合にのみ有効だよ。主流は削除派なんだから、削除しようとしてる奴が加筆するわけないだろう -- 2012-07-06 (金) 16:49:26
      • 自分で書けってのは「これはもっとこういうのが見たい!」って言っててしかし編集は他人任せ、って場合だな。「載せる程でもない量のうすっぺらい記事しか書かないならいらないんじゃないか?」と言っている相手に「じゃあお前が書け」は流石に無いわ。 -- 2012-07-06 (金) 17:38:45
  • 飲酒に退学ねえ、どこかで見覚えがある内容だこと。模倣犯か或いはどうにかして規制突破本人がは知らんがやめとけ。前に似た内容で大荒れしたんだ。 -- 2012-07-05 (木) 23:22:56
    • あ、そーなん?それは知らんかったわ。そういうことなら消すけど、でも萃香と言えば酒は外せないしどうしたものかと。 -- 2012-07-05 (木) 23:31:19
  • 同じ学校にいる期間を作るためにルナサとリリカを2歳差にしたんだが、間のメルランの扱いをどうしようか迷ってる。主人公と同学年にしてもいいけど、1歳差ずつの3姉妹ってRyoushinどんだけハッスルしたんだよwって感じもするし、それならルナサとメルランを双子設定にするのもありかなって -- 2012-07-04 (水) 23:41:49
  • 萃香がヤクザ設定とか……これでどう攻略しろと?学園関係ないとかそういうレベルじゃねーぞ。もうここにキャラとして追加される事自体がそのキャラへの冒涜になってるだろコレ -- 2012-07-03 (火) 23:07:41
    • クダ巻いてる暇があったら代替設定の一つでも考えろィ。まあこっちもそれが閃かなくて頭抱えてるわけだが。  しかしいくら酒飲みだからってヤーサンはないよなあ常識的に考えて… -- 2012-07-03 (火) 23:41:19
      • 代替云々よりも削除したい。つーか学園2そのものを削除したい。いくら手直ししても、どうして修正されたかわかってないみたく次々と追加される不愉快なキャラ設定を見てると、これ以上被害が拡大する前に元からバッサリと断ち切りたいんだよ。 -- 2012-07-04 (水) 00:53:45
      • イラつく位なら消す事も視野に居れての話し合いは大事、でも話すなら学園モノ掲示板でね -- 2012-07-04 (水) 06:31:10
  • 攻略期間とか難易度とか訳が判らないな。ノベルゲーなんだよなこれ? -- 2012-07-03 (火) 19:07:10
    • 開始から一年間でエンディングって形にした方がいいだろうな、三年間は長すぎる -- 2012-07-03 (火) 22:07:25
  • 何人か攻略対象キャラに移動してみた。選定基準は独断なので異論は認める。 -- 2012-07-03 (火) 18:46:17
  • 実験的に鈴仙ルート追加。学園2ではこんな風に、平凡な日常を通して徐々に仲を深めていく的なストーリーを書いていけたらいいなーと思ってる。気に入らなかったら削除して結構です -- 2012-07-01 (日) 21:56:13
    • う~ん、鈴仙が保母さんってのはどうなんだろう?脈絡が無い気がするし、それに保育園を覗く主人公ってちょっとアブナイような気が・・・。学園モノなんだからヒロインも普通に学生で良いのに奇をてらい過ぎな気がする。 -- 2012-07-03 (火) 18:19:04
  • 他のが消されてる以上文のも修正するべきなんだろうか -- 2012-07-01 (日) 17:48:52
  • 今これを編集してる人はどのような形を望んでいるんだ?マジでファンタジー要素一切無しがやりたいのか?妖怪とかヴァナ人とかも一切無しの。 -- 2012-06-29 (金) 22:15:46
    • 編集しているのは自分だけじゃないからあくまで個人的な考えになるが、「超能力も魔法もないリアルな現代日本を舞台にした、東方キャラやFF11キャラの学園生活を描く恋愛ノベルゲーム」というのを想定して編集してる。 -- 2012-06-30 (土) 07:53:02
  • ブロントさんのルート別の立場・・・何アレふざけてるの? -- 2012-06-24 (日) 21:11:16
    • 何が不味いのか教えてくれ -- 2012-06-24 (日) 21:19:02
      • 内魔理ルートにおけるブロントさんの立場。ブロントさんが終始悪役とかどういう了見だ、と -- 2012-06-24 (日) 21:52:42
      • 悪役と言うかライバルだね、別主人公との激突ってギャルゲは良くあると思うんだが不味いか?2はキャラ自体が少なく無尽蔵に増やせるわけでもない。ルートごとで全く違うポジションに立っても別にいいと思うが。 -- 2012-06-24 (日) 22:01:15
      • 「陰陽鉄の要素を重視」していながらただ内藤が気に入らないってだけでチーム同士の全面戦争を起こすとか、そんなブロントさんで問題がないとでも?大体鉄じゃ確かに内藤とは戦ったけどその信念は認めてただろうに。 -- 2012-06-24 (日) 22:23:23
      • それもそうだな。確かにあれだとブロントさんがちょっとダメすぎるね。一旦隠して後で修正するよ -- 2012-06-24 (日) 22:40:12
  • 「紅美鈴や黒谷ヤマメなどの扱いは控えめに言ってネタキャラ」とされてるのに、美鈴ハゲネタを入れたら消される件 -- 2012-06-23 (土) 22:27:56
  • 選択肢のみのビジュアルノベルにステータスや嫌悪値って意味あるのかな -- 2012-06-22 (金) 19:09:33
    • うん?学園生活シミュではないのか?いつのまにノベルゲーになったんだ・・ -- 2012-06-23 (土) 00:09:01
      • 割と前だが誰も何も言ってないからみんなそれでいいと思ってたぜ -- 2012-06-23 (土) 01:21:11
      • ×みんなそれでいいと思ってた ○みんなどうでもいいと思ってた -- 2012-06-23 (土) 06:33:16
      • 関心の差が議論に直結するから難しい -- 2012-06-23 (土) 13:19:32
    • Fateにもサーヴァントのステータス画面はあるし(設定解説に近いが)、嫌悪値については「嫌悪される行動フラグ」を立てた数と思っておけばいいんじゃないかな -- 2012-06-23 (土) 22:30:49
    • 学園生活シミュは1の方でやってるから、こっちはシステムが単純なノベルゲームってことにしてもいいんじゃないかな? -- 2012-06-23 (土) 22:43:20
  • なんかもう「陰陽鉄学園2」ってタイトル自体が現状から乖離してないか?そもそも1が無いのに2って意味わからんし、かといって有頂天学園2にも出来ないし。続編じゃなくて「陰陽鉄学園オリジン」みたいな別バージョン扱いの方が違和感なさそうだ -- 2012-06-07 (木) 03:34:17
  • 師範が用務員~?忍者のパートナーなんだから生徒で不良の方が良いだろ~ -- 2012-06-07 (木) 00:41:53
  • ともかく今は管理人の裁定待ちだな -- 2012-06-04 (月) 12:45:39
  • 東方キャラのこと嫌いなんじゃないのこの人。 わざと陰陽鉄の描写を曲解して書いてるみたいだし -- 2012-06-04 (月) 12:34:25
  • キャラへの愛が少なくて悲しいな -- 2012-06-04 (月) 10:14:29
  • 前作との繋がりとかやめてマジ勘弁して -- 2012-06-03 (日) 19:48:05
  • 魔理沙の概要なんだが、キャラクター紹介の時点で既に「ブロントさんの舎弟を自称している」ってのはいかがなもんかな?「何らかのイベントを経た後に舎弟を自称するようになる」ならわかるけど。一応(仮想)ゲームなんだから、キャラ紹介はスタート地点から書こうぜ。 -- 2012-05-10 (木) 22:31:36
  • 永琳のページが切なすぎる…何も思いつかなかったのなら書かなくてもよかったのよ… -- 2012-04-12 (木) 21:03:45
  • 新しく書ける事があまりないんだよなまず、スキルやら戦闘やらどうするかとか未定だし 不満は汚忍蝉・綺麗忍学園化してたりわけわからん無関係要素ばっか増えて陰陽鉄どこいった状態に対してだし、問題無さそうなキャラ項目には向こうのキャラシートでも流用させてもらうか? -- 2012-01-14 (土) 00:59:41
    • キャラ設定や舞台設定、ゲームシステムも完全一新するつもりなんじゃないの? 最初に書いた人は? -- 2012-01-14 (土) 01:10:28
    • そもそもまだ戦闘とかするつもりなのかよ。学園モノしようぜ -- 2012-04-12 (木) 19:08:48
      • 学園モノとファンタジーやバトルモノは意外と鉄板というか割とよくあるんじゃ -- 2012-04-12 (木) 19:45:47
      • この場合は学園モノというよりもFFと東方どっちも戦闘が欠かせない要素だからでは。まあだからこそ戦闘無くそうって言うなら分からんでもないが -- 2012-04-12 (木) 21:48:36
      • 一応概要にも >喧嘩チームの頭になって、他校との抗争に明け暮れる日々も良いでしょう。 とは書いてあるけどな。戦闘が嫌なわけじゃないが、戦闘ってなるとまたぼくがかんがえた必殺技とかアビとか装備とかの追加合戦になりそうなのがなぁ・・ -- 2012-04-12 (木) 21:55:39
  • 下でも言われるんたが加筆しにくい出来にくい不具合。なので聞きたいんだか2の作成者は全部一人でやるのか?それともこっちで勝手に加筆していいのか?答えてくれ。そして加筆していいと言うなら、最低限ガイドライン作ってくれ、後で文句付けられるのはごめんだ。 -- 2012-01-13 (金) 14:47:55
    • 昨日から書いてる者だが一向にここが加筆されてなかったので勝手にやってみてるだけそっちもガイドラインとかも出来てないし 元々の発案者が居ない以上(荒らしたりあまりにもじゃなけりゃ)好きにやって良いんじゃない -- 2012-01-13 (金) 21:02:06
      • ガイドラインは無いが編集の心得はあるな。 そのページじゃ、キャラへの愛情をかなり重視していたのだけどなぁ。 -- 2012-01-13 (金) 21:28:52
      • 何というか「何もなかった」から「とりあえず大雑把に作った」状態なので書ける人気に入らない人はバンバン書いちゃってくれ 言い訳で悪いが俺はどうもこういうのは苦手、キャラ愛を書き連ねてくだしあ; -- 2012-01-13 (金) 21:52:51
      • だったら無理して書かないでいいんだよ? 第一、そういう発言は何と言うか… -- 2012-01-13 (金) 22:18:59
      • それは悪かったな、じゃあ今書いてるので最後にするよ -- 2012-01-13 (金) 23:02:26
  • というかそもそも登場人物の個別ページの内容が薄すぎて妄想をひねりだそうにも出来ない系の話があるんだが?かといって何か追加したら鉄からはずれてるーなんて言われそうだし -- 2012-01-13 (金) 13:15:53
  • 秋姉妹や早苗の扱いを見る限り完全な鉄順序をやりたいようだ、それはそれで別にいいよ。だが、ならなんでリューサンや内藤が主人公?何で猫狩、ましてブロントさんとの関わりが絶無と言っていい臼姫が攻略ヒロインに要るんだ? 厳密にやるならブロントさん主人公だけでヒロインもブロントさん絡みだけだろうが。厳密にやるならちゃんと厳密にやれよ。 -- 2012-01-13 (金) 09:09:21
    • そもそもガチガチの陰陽鉄設定準拠をやろうとしたら博麗LSだけでも立ち位置が学園モノとして成立させにくい。主人公組と脇役だけ設定が書かれて肝心のメインヒロインの設定は射命丸にたった一行だけという状況がそれを如実に物語ってるようなもんだ。「陰陽鉄設定」という大義にこだわって自分の首を絞めているのだから実に滑稽だ。 -- 2012-01-13 (金) 11:43:54
      • 鉄を完全に学園風にすると……「女しかいない東方女学園が新規生徒減少に苦しむヴァナ学園と合併!その新しい名は陰陽鉄学園!」「互いに戸惑いながらも交流は進み、絆は生まれるも汚い忍者の汚い陰謀が忍び寄る」「そして巻き起こる異変、戦え!ブロントさん達!新しい学園を愛しき仲間を守るのだ!」……な感じ。基本は一本道でヒロイン個別ルートは無し、ヒロイン事の個別エンディングはありって感じか。無理とは思わないが異変に関しては霊夢ルートとグラットン大異変の焼き直しにしかならん気がする。俺は全部面白く楽しくは作れんな、確実に。 -- 2012-01-13 (金) 12:40:05
    • 概要と言うか、どういうストーリーで何するかって言うのがすごく薄いよね? 最初に書いた人は何がしたかったの? -- 2012-01-13 (金) 20:12:22
    • 一応鉄の善玉組だから残してあるんじゃないの(俺もリューサンに加筆しちゃったけど)勝手に消すのもアレだし そういうところは決まってなかったしとりあえず明確な悪役だった汚忍は外してその他はまだ煮詰まってないんじゃね -- 2012-01-13 (金) 21:04:28
  • また被曝か -- 2012-01-13 (金) 00:49:32
    • 未だに被曝言ってる奴がいるとか残念すぎる…親でも殺されたのかよ -- 2012-01-13 (金) 06:04:17
  • おい、穣子の名前はわざとミスってるのか?それとも素? -- 2012-01-13 (金) 00:09:06
    • 陰陽鉄で稔子表記だったぞ -- 2012-01-13 (金) 00:12:44
      • あれはhiroさんのギャグだろが。そこまで再現する必要あんのか? -- 2012-01-13 (金) 00:18:34
    • つまり陰陽鉄は好きだけど、秋姉妹はどうでもいいって訳ね… 何ていうか… -- 2012-01-13 (金) 01:07:45
    • 早苗さんのキャラ説明もなんだかなぁ もしかして同じ人がやってるのか? -- 2012-01-13 (金) 02:29:01
      • こいつの中では陰陽鉄で完璧に時が止まってるんだなと哀れみが鬼なる 稔子とか常識に囚われない早苗さんとかいつの時代のネタだよ・・・ -- 2012-01-13 (金) 09:46:19
      • ネタはともかく「陰陽鉄で完全に時が止まってる」という言い方はどうなのよ、まあやり過ぎ感は否めないけど -- 2012-01-13 (金) 21:05:54
      • スタンガンの設定も削除して良いだろうか?未だにあのネタを引きずるのはなんというか… -- 2012-01-13 (金) 21:29:50
      • 不快なら消しちゃえば?>>スタンガン ここでこうしてコメしたんだし元々際どいネタだし -- 2012-01-13 (金) 23:01:04
      • その調子で消していくと、最終的には陰陽鉄っぽさを失って、何のための学園2だって事にならんか? -- 2012-01-13 (金) 23:17:29
      • まあバチィは嫌いな人もいたしその辺は仕方ないでしょ、こっちでまで綺麗忍とか世界移動がどうのとかやったらともかく -- 2012-01-13 (金) 23:54:13
    • 昨日から書いてる者だがあまりにもと感じたので勝手ながらタイトル変えさせてもらったよ -- 2012-01-13 (金) 20:57:28
      • 乙 -- 2012-01-13 (金) 21:05:35
  • 掲示板の方で言われてたがこっちはどうすんの
    せっかく作っといて放置もアレだし、あともう陰陽鉄の名は外すべきじゃね -- 2011-12-23 (金) 23:29:56
    • 放置はともかく、こっちは「陰陽鉄要素最重視」で学園モノをやろうってコンセプトだから外す必要はないかと -- 2011-12-24 (土) 22:33:29
      • 最重視した結果、学園内施設ばっかり増えていくって何のギャグだよ・・・ -- 2011-12-25 (日) 11:26:30
      • しかたないじゃないしかたないじゃない 忍者一人で↓の騒ぎだもん(泣) -- 2011-12-25 (日) 23:20:04
      • 騒ぎも何も似たような見解しか見あたらないけど。別に揉めてるでもなく、特に何も思いつかんだけだろ。もう今までにやりたい放題し尽くしちゃったしな。 -- 2011-12-26 (月) 02:18:56
      • 共通の敵を失うと、バラバラになることは稀によくある -- 2011-12-26 (月) 19:58:07
      • 共通の敵って、そもそも何と戦ってるんだよ… -- 2011-12-28 (水) 00:12:11
      • あえて言えば暗黒とだったな -- 2011-12-28 (水) 11:40:46
      • 陰陽鉄学園のくせに陰陽鉄要素が軽視されている現在の学園<敵 で、学園憎しでいざ立ててみたら、後が面倒臭そうでモチベ切れってとこだろうか? -- 2011-12-28 (水) 22:54:21
  • 主人公から汚忍を外すとして立位置はどんな感じにする? 完璧悪役な立位置?それとも進め方では腐れ縁友情殴り合い宇宙な感じもアリな方向? -- 2011-11-25 (金) 22:49:30
    • 完璧悪役でいいだろ。少しでもいい所があると拡大解釈がひどくなる -- 2011-11-25 (金) 22:55:17
    • 個人的にはエリートヤンキー三郎の河井みたいなキャラが合ってると思う。狡賢くてロクでもないことばかりする上に失敗してもまるで懲りないような、それでいて立ち回りの面白いおいしいキャラみたいな。 -- 2011-11-25 (金) 23:44:43
    • 救いようのない極悪人にしろとは言わないがあくまでストーリー根本には大して関わらないサブキャラ扱いにすべきだな 小イベントでブロントさんに絡んでくる他校の不良とか冒険者にする、生徒会所属って設定をあえて残して権力傘に嫌がらせして来るとか色々考えられそうじゃない(ただし小物で詰めが甘く最後には「ナイトと忍者の学生信頼度は違い過ぎた」という点を厳守して) -- 2011-11-26 (土) 00:18:41
  • 汚忍もだが謙虚過ぎる廃ナイトさんもこの際やめといた方が良いのでは 陰陽鉄ネタではあるがやはり現役プレイヤーかつ実在人物成分高いし、本編通りなんかそれっぽいネタやるに留めるとかで -- 2011-11-25 (金) 22:31:46
    • その意見にはどちかというとファイナル賛成だがそうなるとファイナルサクヤさんのファイナル分身伝授はファイナルどうなるんだ? -- 2011-11-26 (土) 12:58:08
      • いや、全然出さないってことじゃないだろ。ファイナル分身伝授は鉄ネタなんだからそこはそのまま使っておkじゃねえかな?あと雛の修行で禿ガルも鉄ネタとしてはあるにはあるが>43話 -- 2011-11-26 (土) 14:06:03
  • 概要には何でもアリっぽく書いてあるけど、恋愛ゲーに特化した方が迷走はしないと思うんだがどうよ? -- 2011-11-25 (金) 13:43:01
  • ところで2の基本的な制限は?かつての問題児も昔ほどの人数もいないが、ある程度の制限は必要じゃね? ライダー禁止とかAC禁止とか。 それとも鉄以外完全禁止ってもう決まってたっけ -- 2011-11-25 (金) 09:21:54
    • 世界移動禁止 -- 2011-11-25 (金) 10:19:43
    • 決まってたかは分からんが明確に陰陽鉄に関係ないものは禁止にするくらいで良いんじゃない、小ネタとして出てすらいないものが溢れかえってる状態ですし そういう要素入れたきゃあっちでやってくらふぁい(約束)って事で -- 2011-11-25 (金) 19:09:47
  • いっそ主人公組から汚忍抜かないか? あっちは実質汚忍学園と言っても過言じゃないくらいだしこっちでは陰陽鉄の善玉組にウェイト置こうや -- 2011-11-24 (木) 21:40:06
    • いいんじゃないかな、差別化も必要だしね。それに伴いパル雛メメ子もメインヒロイン落ちか。 -- 2011-11-24 (木) 22:02:23
    • もはや誰だよ、ていうか誰でもいいだろこいつってくらい完全に量産型主人公だったもんな。立ち位置変えた方がかえってキャラが立ちそうだ。 -- 2011-11-25 (金) 06:42:09
    • もう主人公はブロントさんだけってのはどうだろう あと戦闘システムもなしにしてバトルは文字だけで -- 2011-11-25 (金) 09:38:51
      • ギャルゲーとしたらそれが正しいんだがそれやるとRPG要素の絡むシナリオ作りが逆にめどい。全部「苦戦の末に勝った」で済ませていいんなら別に文字だけでも良いんだがね -- 2011-11-25 (金) 09:57:21
      • リューサンは入れないか? 彼も向こうじゃ汚忍の割食って扱いがそれほどでもない 陰陽鉄じゃ博麗LSと仲間になってくれた数少ないヴァナ人だしmikanなしであの強さだ -- 2011-11-25 (金) 19:07:24
      • ↑2 戦闘を全てイベントにして「メガトンパンチ3発で骨になった」「9秒後にはズタズタにされた金髪の雑魚がいた」とかでOKじゃね?基本無敵の不良だから戦闘も文字だけで充分かと。上にもあるが下手にRPG要素入れてカオスになっても困る。  ↑ 基本ソロネタなキャラだし攻略対象ヒロインも限られてるからイベントで恋愛応援くらいが一番では?……性格が良くて話し方も普通でさらに強い、そして実は扱いづらい。汚忍二世候補生の悪寒 -- 2011-11-25 (金) 21:37:32
  • 期待 -- 2011-11-18 (金) 21:02:48
  • てs -- 2011-11-18 (金) 18:53:53