チャージなどさせない機

Last-modified: 2019-06-02 (日) 20:07:07

 
カテゴリ
スパロボ組
読み
ちゃーじなどさせないき
綴り
性別
不明
二つ名
冥王 ⊃天⊂
能力
チャージなどさせない程度の能力
種族
八卦ロボ
属性
初期ジョブ
黒/忍
所属
テーマ曲
覚醒、ゼオライマー
登場作品
冥王計画ゼオライマー

概要

  • チャージをさせないために作られた機械。
  • 主に、郊外で携帯電話を充電しようとすると現れる。電気泥棒は犯罪です。
  • オート戦闘による放置レベル上げをしようとすると、「bot行為などさせるものか!」と出現して妨害してくる。
    全ての行動を「攻撃などさせるものか!」「回復などさせるものか!」などと言いながらメイオウ攻撃でカウンターしてくるので絶対に勝てない。唯一「だが逃亡ならさせてやらんことも無い」ので出してしまったらすぐに逃げよう。
  • 裏ダンジョンでは上位版が出るらしいが・・・
  • 単なるお邪魔キャラと思いきや、真霊夢ルート突入条件の一つであったり一部のキャラクターとの戦闘時にはやけに意味深なセリフを言ったりと謎が多い。
  • PT入りしていた場合、シャントットが正面から畏敬を示す(敗北後、立場上フリをしたと嘯くが)と言う信じがたいシーンすら見られる。
    また、『龍』に関係するキャラクターからはその正体を見破ったようなセリフが戦闘時に聞ける。
  • 3回以上逃亡を選ぶと「留まるものに明日はない、逃避であれ前身であれ、動こうとする事にこそ意味がある」と言うイベントが起きる。これが真霊夢ルートへの突入条件の一つ。
  • 正体は如来宝珠の化身、即ち、チャージなどさせない機の胸にあるのは次元連結システムではなく龍神の持つ玉そのもの。
  • つまり……龍神の配下である。
  • この世界における最上位存在である龍神が世界に対する違法行為を罰する為に送り込んだ、神罰の化身がチャージなどさせない機なのだ。
    自らの権能である雷を盗むものは罰し、世界そのものへの違法な介入であるbot行為も当然に罰する。始まりの霊夢が実際に世界をループさせた際に世界を滅ぼしたのもチャージなどさせない機なのだ。真霊夢ルートでの真相を知っているのも当然である。

初期スキル一覧

名称Lv/ランク説明

関連項目

コメント欄