ナハト

Last-modified: 2016-12-06 (火) 16:13:17
カテゴリ
スパロボ組
読み
なはと
綴り
Nacht
Alt Eisen Nacht
性別
不明
二つ名
アルトアイゼン・ナハト(正式名称)
鋼鉄の孤狼
能力
ただ、撃ち貫く程度の能力
種族
パーソナル・トルーパー
属性
初期ジョブ
戦士
所属
ツァイト・クロコディール
テーマ曲
鋼鉄の孤狼(Ver.EF)
登場作品
無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ
好感度ボーナス
VIT上昇(最大3%)、被ダメージ減少(最大-10%)

概要

  • ファントムを仲間にすると、アーベントと同時に出現するようになる青い機動兵器。
    遭遇してからハーケンに話し掛けると、アーベント共々彼が運用していたサポートメカである事が発覚し、ファントム、ハーケンをPTに入れて討伐することになる。
    撃破後は、ファントムがハッキングする事で仲間として使えるようになるが、アーベントとナハトを同時に相手取って戦闘することになる為、難易度はファントム以上。
    しかもオートリジェネ持ちなので、毎ターンHPが回復してしまうありさま。
    個々のHPは高くないので、どちらかを集中攻撃して一気に叩こう。中途半端にHPを残すと、被ダメージを下げる「鉄壁」や攻撃力を上げる「熱血」だのを使われてしまう。
    防御を無視する技やラストスペル以上の大技を出し惜しみせずにぶつけたい。
    撃破に成功すれば、大量の資金、経験値とナハトが装備する武装の一部を取得できる。
  • 仲間になった場合、ファントム同様、PTにハーケンがいないと仲間に誘う事ができない特殊なキャラ。
    更に運用にアーベントが必要になる為、ファントム以上にPTの内容が偏ってしまう。
    ただし、戦闘キャラのスキルに「中心人物」「指揮」「カリスマ」があれば、
    ハーケンと会話後、ハーケンを誘わずともアーベントとナハトをセットで仲間に誘える。
     
    味方の性能は、防御面がでたらめなレベルで堅いが、回避、命中率が低く、結構癖の強い性能となっている。
    そしてスペルカードの多くにはガードクラッシュもしくは防御無視の効果がある。命中率が上昇する者も多く見受けられるが、素の命中率が低めなので、数値を額面通りに受け止めないように。
    元がかなり頑丈なので回避率は無視して、命中率さえカバーできればどんな戦況も一気にひっくり返す事も可能だろう。
  • 余談だが、部の悪い賭けや浪漫に理解があるキャラにやたらと興味を引かれる。

初期スキル一覧

名称Lv/ランク説明
射撃35連チェーンガンを装備しているが、サブ兵装程度。クレイモアは射撃ではなく近接武器
両手槍7パイルバンカーに特化した機体
1シールドの中にはクレイモアがぎっしり詰め込まれています。…その盾は飾りか!?
見切り4見かけよりは動ける
オートリジェネ-過去、とある怪物連中から魔改造を受けた結果、自己修復能力を得ている
剛力-見ての通りではある
剛体-分厚い装甲は伊達じゃない
リベンジ-中途半端に追い詰める→熱血レイヤード・クレイモアorフルコン切り札→KO
踏み込み-分厚い装甲と陸戦機にあるまじきハイパワーブースターによる爆発的加速がウリ。自転車をロケットブースターで飛ばしてるようなもんだ
心を重ねて-流石援護専用キャラは格が違った
スタンドバイミー
熱き魂
容姿ロボット青いカラーリングと重装甲に身を包んだ機動兵器。青カブトムシ。高出力化で装甲が赤熱化する
話術?会話機能を持たない為、言葉を話す事は出来ない。ただし命令には反応する
精神虚無自律AIが動かしているため、自我や精神といったものは持たない
カルマ0大規模な戦争に投入された事がある。しかし兵器自体に善悪は存在しない
とっつきらー-ただ、撃ち貫くのみ
0博打にも程がある機体ではあるが
ロマン-時代から逆行したパイルバンカー、全身に仕込まれた跳弾上等なクレイモア、武器になる頭部の角、鉄の塊にブースターを付けて無理やり飛ばしている様な機体バランス。存在そのものがロマンの塊
キャラ限定精神コマンド「鉄壁」「不屈」「熱血」「突撃」「加速」「切り札」を習得

スペルカード一覧

名称分類効果属性参照消費/使用回数入手条件
説明
5連チェーンガンSC【効果】0.2倍攻撃×5回
【状態異常】怯み
【特殊効果】命中率+75%
【対象】単体
射撃/鉄STR70%/DEX30%5初期
左腕部に取り付けられた5連チェーンガンを速射。ナハトの武装の中では命中率がかなり高いが、その分威力も貧弱
ダレイズホーンSC【効果】2倍攻撃
【特殊効果】命中率+25%,防御無視
【対象】単体
STR100%30初期
頭部の角を突き刺して攻撃。頭の角は伊達や酔狂で付いている訳じゃない。……いや、どう見ても酔狂でしょ
シールド・クレイモアSC【効果】0.6倍攻撃×3回
【特殊効果】命中率+50%,防御無視
【対象】単体
射撃/鉄STR70%/DEX30%50初期
左腕部に取り付けられたシールド内部に詰め込まれたチタン製のベアリング弾を発射する。
明らかに盾の機能を無視しているがそれでいいのか
レイヤード・クレイモアSC【効果】0.75倍攻撃×5回
【特殊効果】命中率+30%,防御無視
【対象】全体
射撃/鉄STR85%/DEX15%75初期
両肩部のハッチから大量装填されたチタン製のベアリング弾を出し惜しみなく乱射。銀玉祭りである
リボルピング・ブレイカーSC【効果】1倍攻撃×4回
【特殊効果】防御無視,ガードクラッシュ
【対象】単体
突/射撃/鉄STR100%75初期
ナハトの主武装。右腕部の回転式弾倉のパイルバンカーで撃ち貫く。欠点は命中率の低さ
「切り札」LS【効果】6倍攻撃
【特殊効果】命中率+100%,先制,ガードクラッシュ,防御無視
【対象】単体
斬/格闘/突/射撃STR100%TP200%/1初期
全ての兵装を出し惜しみなく叩き込む。発動時は出力の向上に伴い、機体が赤熱化する
「ランページ・スペクター」LW【効果】9倍攻撃
【特殊効果】命中率+100%,先制,防御無視
【対象】単体
突/射撃/光学STR100%全/1初期
アーベントとの連携による超必殺技。号令と共に「切り札」を発動。〆のリボルピングブレイカーで括り付けた対象をアーベントがゼロ距離から最大出力モードで吹っ飛ばす
支援「リボルピングブレイカー」AS【効果】1倍攻撃×3回
【特殊効果】防御無視,ガードクラッシュ,追撃
【対象】単体
突/射撃STR100%1ゲージ初期
呼び出されたナハトが5連チェーンを速射後、リボルピング・ブレイカーで敵を突貫する。当たれば大きいが、命中率が…
支援「リボルピングブレイカー Exceed」AS【効果】0.8倍攻撃×4回
【特殊効果】命中率+60%,防御無視,ガードクラッシュ,激突,追撃
【対象】単体
突/打/射撃STR100%2ゲージ初期
呼び出されたナハトがクレイモアを乱射後、空中からリボルピング・ブレイカーでダンク。更にクレイモアを接射しつつ、壁に叩きつける。1ゲージ技に比べると命中率が改善されている
「鋼鉄の孤狼よ!」

関連項目

登場人物/ハーケン・ブロウニング

登場人物/ファントム
登場人物/アーベント

コメント欄