国文典からの出題があった。
わりかし難しく全滅問題もあった
国文典より(新出)
牽強付會(こじつけ)
推量打消(まじ)
雪靴(かじき)
合類大節用集より
飼面(そばかす)
𦧴𦧝(したたらず)
金井(めのたま)
陰陽(きたみなみ)
陽陰(よろこびいかり)
離麗(ひしくい)
雌雄(まけかち)
一徳鏡(ますみのかがみ)
甲乙(たかしひきし)
?(はじめ)
若否(よしあし)
休吝(よしあし)
宛字外来語辞典
十二直(こよみのちゅうだん)
山都(みこしにゅうどう)
人中白(しょうべんのおり)
燃土(すくも)
大豆黄巻(まめのもやし)
⿰昇鳥 ひえとり
水勤(つかつみ)
昆布(ひろめ)
水蘇(ちいさきえ)
桜桃(かにはざくらのみ)