YMM4のインストールからの手順はYMM4+VOICEVOXで動画制作を参照
VOICEVOX連携の説明 1:50~
YMM4を立ち上げてメニューから「ファイル」→「設定」を選択。
「VOICEVOX連携」タブを選択し、VOICEVOX.exeを選択。
キャラクター設定画面で「ボイス」の「声質」で「VOICEVOX/四国めたん」「VOICEVOX/ずんだもん」を選択。
(左下「新規作成」より新しいキャラクターを作ることが可能)
また、VOICEVOXで作成した音声データを自動でYMM4に読み込ませることも可能(上と併用可)
YMM4を立ち上げてメニューから「表示」→「キャラクター設定」を選択。
設定するキャラクターを選択し、カスタムボイス欄の「有効」をオンにする。
監視フォルダはVOICEVOXで音声を保存するフォルダを選択。
ファイル名は、デフォルトのまま保存する場合は以下の通り。
ずんだもん→「ずんだもん」
四国めたん→「四国めたん」
以下はずんだもんの場合の設定例