データシート/シールドキャプテン(アラルス・ターミネイター・アーマー装備)

Last-modified: 2024-06-22 (土) 19:31:16

概要

 カストーデスのリーダー枠がアラルス・ターミネイター・アーマーを纏った姿
 コデックス発売に伴いアビリティが一部変更。

運用

 

人数/ポイント

 1体/140pt

過去のデータ

1体/120pt(2023/9/7)

基本能力と武器

 カストーデスの例に漏れず硬くそして白兵戦が強い。
 【耐】7、【防】2+、【傷】7、スペシャルセーヴ4+とドレットノートに近いレベルの非常に高い耐久力を誇る。

アビリティ

  • 縦深攻撃
  • 指揮官
  • 戦武の型 アーミールール参照
  • Aura mite and Adamantine
    • バトル中 1 回限り、任意のフェイズ開始時、このアビリティを使用できる。
      使用した場合、この兵に割り振られるすべての【ダメージ量】は1に変更される。
      • 「この兵」であり「このユニット」でない点に注意。
  • 熟達の戦略家
    • 各バトルラウンドにつき1回、このアビリティを持つ自軍側ユニット1個が、策略の対象として選択されたタイミングでこのアビリティを使用できる。その場合、その時点に限り、その策略を使用する際のCPコストが1CP減少する。
      • カストーデス版「戦闘典礼」。詳しくはこちら
      • 消費せずに済むのは「戦闘戦術」の策略のみである点に注意したい

ユニット編成/ウォーギアオプション

 1体固定。初期装備はバリストゥス・グレネードランチャー、ガーディアン・スピア。
 ガーディアンスピアを対大物用のキャステラン・アックスと交換できる。

合流ユニット

合流できるユニット

属性キーワード

 インファントリー、キャラクター、帝国、ターミネイター、シールドキャプテン

陣営キーワード

皇帝近衛団

コメント