データシート/ストンパ

Last-modified: 2024-03-10 (日) 15:32:42

概要

 オルク収納場所が問題になるレベルの超巨大兵器。
 プラキットの発売時期は古いがそれが造形に関わるところも少ないのであまり気にならないだろう

運用

 デカァァァァァいッ
 説明不要!!
 1体辺り800ptなんていうとんでもないコスト通りのバカでかい兵器である。
 良い所で輸送している歩兵を降ろしつつ突撃しよう。

人数/ポイント

 1体/800pt

基本能力と武器

 数々の射撃武器を持っているがオルク命中率である。だが射撃回数が多くこれだけ射撃すればそれなり以上の敵を倒せるだろう。だが本命は間違いなく右手の白兵戦武器である。耐12の重戦車相手にウーンズを+2にでき大体の巨大兵器なら2回通れば死ぬ威力なので怪獣大決戦大物刈りをやらせたい。
 スペシャルセーヴ6+持ち

アビリティ

  • 恐るべき最期2D6
  • いくさだァァァア! アーミールール参照
  • いくさだァァァア!オルクの聖像(オーラ)
    • 味方オルク・ユニットがこの兵の12mv以内にいる間、そのユニットは戦闘ショックテスト結果に+1の修正を受ける。
  • ドスンドスン猛進
    • この兵が通常移動、全力移動、退却を行なう際、巨大兵器ではない兵、および高さ4mv以下の特殊地形について、それらが存在しないかのように通り抜けて移動することができる。
      • 巨大兵器の汎用アビリティではあるが、近接よりのこのユニットにとっては突撃で細かい歩兵を無視できないのが片手落ち感があるか。射撃フェイズにきっちり掃討しよう。
  • ダメージ【負傷限界】残量 1-10
    • この兵の【負傷限界】残量が1-10である間、この兵の【確保力】は-6の修正を受け、この兵が攻撃を行なう際、その攻撃のヒットロール結果は-1の修正を受ける。

ユニット編成/ウォーギアオプション

 1体固定。装備変更不可。
 こんな物2体ユニット編成できてたまるか

兵員輸送

 このユニットはオルク・インファントリーの兵を最大22体まで輸送できる。(メガアーマーおよびジャンプパックの兵は輸送枠を2体分使用。ガズグッカル・ザラカは輸送枠を18体分使用。)
 オルク歩兵ならば何でも積めちゃう。20体編成に指揮官を2体合流させても収まるため基本的に困ることはないだろう。

合流ユニット

合流できる指揮官・ユニット
なし

属性キーワード

ビークル、兵員輸送、巨大兵器、そびえ立つ威容、ウォーカー、ストンパ

陣営キーワード

オルク

コメント

  •  ̄^^^^  ̄ -- 2024-03-03 (日) 18:27:00
    • チョッ早編集ありがとうございます。踏みつけ野郎つったらその顔だぜ。意外にもオメェ巨大歩行兵器じゃねぇンだなぁ… -- 2024-03-03 (日) 23:31:50