わざ/いあいぎり

Last-modified: 2020-03-22 (日) 22:32:40

するどいカマやツメを使って攻撃するノーマルタイプの物理技
初代からある秘伝技で、フィールド上で使うことになる
しかし威力は50と名前負けしているうえ命中率は95であるため、非常に使いづらい技である
間違ってもトレーナーが刀を持ってやっているわけではない

 

救助隊

PP10。本編では周りの草むらを刈り取る効果があったためか周りを攻撃する技に
まだまだ技の選択肢が少ない時代だったため、部屋技を覚えないポケモンには重要
威力もそこそこあるため使いやすい。本編とは一転、ひでんわざでは一番使える
ひでんマシンがあるのはちてい いせきのB80Fにある宝物庫
カギ?だけでなく、水路を渡ったり壁を壊す手段も必要なため、どこでもいける持ちであることが望ましい

探検隊

命中率が少し減ったが、周囲攻撃なのは変わらないため使える
ただし、ひでんマシンがさいごのま?でしか出てこないため、少し入手が難しくなった

マグナゲート

初期PP20と激増した。フツウの攻撃としても使える

超不思議

初期PP20と変わらず。デスカーンの店で金塊2個と交換可能
超リンゴの森にある店では無限に使えるマシンが売っていることも
教え技で部屋技を覚えるポケモンが増えたとはいえ、覚えさせて損はないだろう

救助隊DX

まさかのリストラ。というのも基準となっている第7世代ではマシン技から外されてしまったため
そして覚えられるのは登場していないカミツルギのみ
優秀な技だっただけに惜しい・・・

関連項目

わざ/かいりき(同じく第7世代で専用技となった秘伝技。そしてポケダンでは一番使えない)