わざ/みがわり

Last-modified: 2021-02-24 (水) 03:09:29

自分のHPを削って自分の分身を出す技
この分身時に出てくる人形が、現実のポケセンでぬいぐるみとして売られていたりする
第5世代以降、連続攻撃技や音技など対策が増えてきている
ポケダンシリーズでは別の技になっている

 

救助隊

PP7。正面の敵を一定ターンみがわり状態にする
これを食らってしまうと敵からは攻撃されないが、味方から攻撃されるようになるため非常に危険
覚えられるのはバリヤード?カクレオン?のみ
後者は泥棒時に有効活用できる・・・かもしれない
他のポケモンもみがわりだま?で代用可能。

探検隊

PP7。効果は同じだが、マネネ?ロトム?も使用してくる
ちなみにポケダンでは、ふしぎだまに代替され存在しないマシンがあるが、これは4世代に初登場したためかフツウにある
そのため多くのポケモンがマシンで覚えることができる。PPが少ないため実用性はあまりないが

マグナゲート

マシンがないため登場していない?

超不思議以降

PP10。自分がみがわり状態になるように
そこまで詳しくないのでわからないが、今まで通りだとすると自滅行為では?
そんなはずはないと思うが・・・どっちみち使わないのでわからない

関連項目

ポケモン/エルフーン?(商品名はエルフーンのみがわりぬいぐるみ)
どうぐ/みがわりだま?