わざ/みねうち

Last-modified: 2021-09-01 (水) 20:12:33

敵のHPを必ず1残すノーマルタイプの技
そのため本編では捕獲する際に使うのが基本である
慣れてくるとこの技を使わなくても捕まえられるようになるが
ちなみにDQでは眠り・混乱を治す補助技
一方FFでは麻痺状態にさせるアビリティ(ただし効果が出るのはスマホ版以降のみ)となっている
ゲームによってここまで効果が違う特技は珍しい
なお、現実で峰打ちを行っても非常に痛いうえ、打ち所が悪いと1残しではなく0になるので注意
本編では配布ポケモン限定で覚える『てかげん』という技もある
風花雪月でも3級長限定の職業であるロードを極めることで『手加減』という同じ効果の技を覚えられるが忘れていい

 

救助隊

PP15。仲間にする方法の違うポケダンにおいてHPを1残す効果は無駄・・・
しかし本家で150の威力を出せる技が30となる中、なぜか威力が40と桁外れ。というか本編と同じ値に設定されている
こちらが使うとオーバーキルなのに1残しする微妙な特技であるが、相手に使われると異常に痛い嫌な技となっている
幸い野生で使用してくる敵はストライク系のみである

探検隊

PP15。やはり威力だけは40と最強クラス
わざマシンがあるものの、覚えさせる必要はないだろう

マグナゲート

初期PPが50と非常に多い。基本技の2倍である
威力はフツウに戻ったが1残しする効果はなくなり、この技でトドメノイチゲキを刺すと仲間になる確率が高くなるように
PPの多さもあって頼れる技となるだろう

超不思議

初期PP30。倒した敵を仲間にするシステムがなくなったため1残しする効果に逆戻り
しかも異常な威力でもないため、全く使えない技となってしまった

救助隊DX

初期PP30。再び仲間にしやすい効果が追加され倒すことも可能
元々のPPが多いだけでなく、限界が99と多いのも特徴(そこまで上げなくとも戦えるので、他に回した方がいい)
また一般技では珍しく命中を100まで上げることができる技ということも嬉しいところ
わざマシンで手軽に覚えられるため、PPに不安があるポケモンにもオススメ