わざ/ジャイロボール

Last-modified: 2022-05-18 (水) 16:43:17

敵より素早さが遅いほど威力が上がる鋼タイプの物理技
ドータクン?を筆頭に、元から素早さが低いポケモンが主に使う

 

探検隊

PPは12
鈍足状態だと威力が2倍になる・・・が、元々の威力が1であり大して実感が湧かない
本編と違い鈍足状態になる手段も限られる。のろい?で自主的に下げる程度しかない
範囲も岩・氷に弱点が付ける程度なので、あまり覚えさせる必要はないだろう

マグナゲート

初期PPは20。PPの多さは優秀
しかし覚える手段は技マシンのみ。使えるポケモンも少なく、採用されることはあまりない

超不思議以降

初期PPは20。新たに素早さが設定されたため、相手より素早さが低いと威力が上がるようになった
しかし性格や個体値で調整の効いた本編と違い、どうしてもレベルが上がっていくと伸びていく
イト的にドーピングしないという手もあるが、超不思議では技の命中率、救助隊DXでは連発の出やすさや罠回避率と重要なステータス
一応、珍しくPPを最大で99まで上げることができるが・・・

関連項目

わざ/エレキボール(逆に素早いほど威力が上がる技。本編とポケダンの使い勝手が真逆)
わざ/トリックルーム(大体この環境で有利に動けるポケモンが使う)