ダンジョン/いへんの どうくつ

Last-modified: 2021-09-06 (月) 03:27:25

救助隊シリーズに登場するダンジョン

 

救助隊

通常のプレイでは出現せず、ふしぎなメールを使うことでのみ行くことができる
B1~5Fは音楽こそでんじはの どうくつだが、出現ポケモンはライメイの やま?と同じ
電気タイプが多くラクライの存在によりピカチュウ?には厳しい
B6~10Fはじゅひょうの もり?の音楽だが、出現するのはほのおの やま?のポケモンというミスマッチ
B11~15Fはひょうせつの れいほう?の音楽だが、こっちに樹氷の森ポケモンが出現する
このうちB14FとB15Fは天候が雪になり、ユキワラシ?が倍速で襲ってくるため注意
この3つからわかる通り、使用ポケモンはカントーの三鳥が住む場所となっている
なお全体を通してメタモンが出現する。高威力のわるあがきに注意

救助隊DX

ハガネやま?クリア後に登場する。ストーリーには関わらない
なぜか音楽は超不思議のダンジョンでも使われたマグナゲートメドレー。本作において唯一となる別作品の曲である
確かにゴチャゴチャ具合はマグナゲートにあった迷い込みシステムっぽいが
だが内容は大きく変わっており、エンディング前では出会えないポケモンも
初めて出会うこととなる通過移動のできるゴース?や、大型ポケモンのイワーク
リメイク前で散々煮え湯を飲まされたであろうポニータ?も出現する
全体的に安いキャンプのポケモンだが、ズバットの共鳴洞窟はそれなりの値段
寂れた研究所キャンプ?流氷海岸?月夜見山?毒の沼?は手が届かない値段であるため、後回しにした方がいいだろう

関連項目

ダンジョン/のこされた しま?
ダンジョン/げんそう かいきょう?
ダンジョン/ふしぎの うみ?