ポケモン/ヒンバス

Last-modified: 2020-03-17 (火) 18:22:05

全国図鑑349番のポケモン
一番みすぼらしいポケモンであり育てるトレーナーが少ないと言われているが、進化形?の人気などもあってむしろ育てられる傾向にある
レア度が高いから育てられるトレーナーが少ないの間違いなんじゃ・・・・

 

救助隊

赤のみたきつぼの いけB16~19Fに生息するレアポケモン
相当粘らないと仲間にできない
進化に必要なうつくしスカーフ?の方はにしの どうくつ?で簡単に手に入る
能力値の上がり方が絶望的であるが、レベル15で覚えられるたいあたりは捨てがたい

探検隊

はてのみずうみ?B1~12Fに生息。やはりレアなポケモンである
今作ではミロカロスと成長率は変わらず、あちらは連れて行けるポケモンに制限がかかるため、進化前で妥協するのもアリ
幸い、わざマシンで補うことができる

超不思議

特性どんかん?が追加された

救助隊DX

コイキングはやけに出てくるのだが、こちらのレアさは変わらず
捕まえた時点で習得できる技は全て覚えているため、さっさと進化させた方がいいだろう
幸い19Fにはしんかのあかし?が2つあるので困らない