日本の官僚機構とその改革

Last-modified: 2017-07-14 (金) 15:43:21
 

国内の政治談議(2017年06月)

2017/06/19 第一次安倍内閣による貸銀業法の大改正

民○党ですがいつもの取水制限です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497781522/

 
 

761 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 01:54:55.65 ID:gpp/rIJ/
第一次安倍内閣で貸銀業法の大改正を強気に推した結果、
後藤田の息子がマスゴミと野党に血祭りになったんよ。
郵政組の復党も絡んで、その後の支持率的にも宜しくなかった。

 

貸金業法の改正は、国民が借金で苦しんだり、
闇金ヤクザに生命保険を掛けられて殺されたり
出来なくなったとても有り難い法律であるが、
マスゴミと民主党は根拠なく叩きまくったからのう。

 
 

民○党ですが核を口にします
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499013827/

 
 

717 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 19:30:38.29 ID:61l7k6Hj

>>644
後藤田さんは、第一次安倍内閣でサラ金業法の改正で走り回って
ヤクザやマスゴミから蛇蝎のごとく嫌われて、追い掛け回されて
下半身を報道されてしまった逆境ナイン

 

アレでも国民のサラ金苦を救った一人だから、
彼の訴えは聞いてもバチは当たりません。
※同意するかどうかは別に

 

2017/06/19 財務省と緊縮財政のお話

民○党ですがマジョリティになりたいです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497830691/

 
 

318 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:41:38.65 ID:n7lu3sYy
軍事費も中国の軍事力はこれからも常に増大し続けて決して成長を止めることはないし自衛隊の戦力はもはやオワコンでゴミ同然だが日本の防衛費がそれに対抗して増えることは絶対にないしネトウヨがそれを期待することも決して許されない

 

という”現実”とやらを滔々と語り続けていた自称冷静に危機感を持って情勢を理解している賢者様がいたなぁ
アテが外れたっぽいが

 

352 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 17:12:42.91 ID:TW8RK+oP

>>318
防衛費増額って観測気球の段階でねえの?

 

ここはともかく世間一般は北のミサイルなんて無害な定例行事くらいにしか見てないし
一気に対中感情が悪化した例の衝突事案から学んだ中国は最近おとなしくしていて一頃の中華ブッコロや日本舐めんなよカスの空気はないに等しい

 

やると真顔で発表したらぶっちゃけ所得倍増なみのインパクトよ?

 

361 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 17:23:48.90 ID:xzetE3j/

>>352
安倍総理の手腕をもってしても賃金カットやデフレの波は止まらない現実や総理が辞めれば
緊縮財政派が大手を振って歩くであろうことを見ると、防衛費が増大すると考える人のほうが
どうかしてると思うが

 

中国の軍事費は増大し日本の防衛費は抑制されるのは厳然たる事実

 

368 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 17:32:33.63 ID:3gcAUGto

>>361
普通に減税、年金は現状維持を確約
これだけでも違うと思うけど
財務省はOKしないだろうなあ。

 

370 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 17:35:11.01 ID:AE2fuAzd

>>368
なんで国民に選ばれた内閣に財務省風情が口答えできるんですかねぇ
泣いたり笑ったりできないようにしてやるべきでは?

 

398 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:16:23.50 ID:ivQRsbIL

>>370
財務省てなんで頑なに増税したがるんかね

 

415 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:33:23.24 ID:5Ir0RQEW

>>398
人事評価に直結するから

 

418 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:35:04.66 ID:Tg6jzaza

>>398
財政しか見ないなら黒字のほうがいいので
経理への対応が面倒なのと同じです

 

2017/06/20 財務省と緊縮財政のお話 「そういう機微」が分からない人は困るよね

民○党ですが今日もどこかでドリルが唸る!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497883603/

 
 

394 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 11:34:19.13 ID:W7EvvtoD
河野太郎氏が、骨太の方針で黒字化目標をやめて、GDPに対する公債残高の比率を小さくする方針への転換に関して
http://www.taro.org/2017/06/%e7%9b%ae%e7%ab%8b%e3%81%a1%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%e3%81%8c.php
実際に試算してみると、アベノミクスで予想されるだけGDPが成長しても
比率は小さくならないよ!と訴えていて

 

まあそうかもしれんけど、実際は日銀が買った国債はそのまま日銀が償却して
満期には消えてなくなるので、考えるだけ無駄だと思うんだよね。

 

国債を償却した分だけインフレにするという政策だから

 

397 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 11:36:46.97 ID:7AP7OGgj

>>394
日本国債を日銀が買ったら最早無くなったも同然だが
どうなろうと借金だから返さないと駄目(キリッ
って人間は大量に存在する

 

403 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 11:41:31.76 ID:W7EvvtoD

>>397
いや、満期になると財務省から日銀への元本の償還と
日銀から国庫への日銀納付金が相殺するので
財務省の帳簿からも公債が消えてなくなるのです

 

410 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 11:45:14.34 ID:IC0s3fJO

>>397
返すって、何をどこに?どうやって?(手続きの意味で)て疑問が……もはや、「返す」ではなくなっているのでは?

 

400 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 11:40:23.07 ID:4/z66ClN

>>394
赤字でもいいって言っちゃうとアレなんで、実現不能な目標を適当に掲げて誤魔化す…
太郎はそういう機微は理解しなそうだよねー。そういう人ってハブられるよね…

 

2017/06/19 文部科学省のお話

民○党ですがマジョリティになりたいです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497830691/

 
 

235 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 15:19:06.35 ID:Wc3fDa/o
天下り事案で人事が滞ってたらしいから
7月か10月の異動で大ナタが飛ぶって噂ではあるが

 

238 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 15:21:49.23 ID:p5+J5hVa

>>235
7月1日に、内閣人事局から幹部人事が発令される

 

239 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 15:22:32.89 ID:Wc3fDa/o

>>238
内示はもう出てるはずだけどどうなるかしらね

 

246 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 15:32:27.98 ID:1lhKO3nr

>>239
文科省は差し当たり前川が不祥事で辞めさせられた時からの規定路線で進むんじゃないかな。
まあ、粛清リストの人数が少し増えたかもしれないが。

 

あと今回の騒動でおかしなメモを作った人間のところも巻き添えで色々とクビが飛ぶだろうなあ。

 

255 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 15:39:29.66 ID:Wc3fDa/o
今まで次官は文部系と科技庁系の交互だったらしいから
科技庁系がしばらく続くのかもね(今は科技庁系

 
 

231 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 15:16:32.26 ID:p5+J5hVa
論文引用数が減ったとか学術支援分野はひどいありさまなのに
天下りで50人以上も処分される文科省があほ官庁なのははっきりしたので
文科省自体を潰そう
文部という伝統的な名前もこの際消そう

 

269 :カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2017/06/19(月) 15:57:38.82 ID:CobU554O

>>231
文科省の酷さは想像以上でした

 

274 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:03:48.97 ID:1lhKO3nr

>>269
文教は古い既得権益構造が残る業界の最大手みたいなもんですから。
農林もアレだけどまだ市場原理が働く分野だからまだマシで、文教はそれすらも無い閉鎖空間だからねえ。
完全に袋小路に入ってしまい、変えるには外から手を突っ込む以外にないというアレな業界なのだ。

 

277 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:08:07.25 ID:HTerPe7j
自動車と部品の関税はかなり撤廃されるが、欧州までの輸送コストがなあ

 

>>274
ついでに医療は厚労省ともからむし、別に研究者の総意でも何でもない学術会議とやらが勝手に禁止しちゃうし

 
 

306 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:29:37.80 ID:duwErtXo

>>277
そうそう
論文引用数ガー、地位低下ダー、日本はオワコンーって最近流行ってるみたいだけど、
軍事関連研究はその学術会議とやらがマスコミとタッグを組んで禁止だと喚き、
「ネ申エクセル廃絶希望の星」となったダメ太郎に研究者が勝手に期待して科研費増額を頼めば
「そんなもん増えるわけねえだろwww馬鹿じゃねえのwwwクニノシャッキンガー!!!」
とあしらわれて終わる(まあ、ダメ太郎なんかに期待する研究者も正直アレだなぁとは思うが)
こんな状況で地位が低下しない方がおかしい

 

311 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:34:13.38 ID:jq7d6XCy

>>306
国立大学をはじめとした独立行政法人は毎年1%の予算削減が義務付けられてるんだよねぇ。
しかもだいたいどこも予算の大半が人件費なので人を減らすしかないけど、
独法化前から他官庁と同様に人員削減はやってるので減らせる分はとっくに減らしてる。
結果研究予算がゴリゴリ削られるけど削減目標には遠く及ばずみたいな状況に。

 

313 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:37:14.62 ID:saSc6Mhg

>>311

>国立大学をはじめとした独立行政法人は毎年1%の予算削減が義務付けられてるんだよねぇ。

>しかもだいたいどこも予算の大半が人件費なので人を減らすしかないけど

 

完全オワコンなマル経辺りを全廃すれば少しは経費も浮くのに__________

 

347 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 17:04:12.23 ID:jq7d6XCy

>>313
ちょっと前にいくつかの国立大学でこれ以上雇ってると正規職員にしなきゃいけない
派遣の人を解雇してたのが、労基と厚労省にばれてきついおしかりを受けた件だけど、
あの時文科省は「法の趣旨をないがしろにするような行為をするなんて言語道断だ!」
って激怒してたけど、予算削減達成のためにリストラしろって圧力掛けたのが当の
文科省で、国立大学側が抗議の声明出してたり。

 

大学のレベル向上とその為の制度改革

 

316 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:39:02.05 ID:nTpqtixe

>>311
取り敢えずFラン大学をゴリゴリ削減しよう
大学全入とか価値がないので20%ぐらいは物理的に落ちるように

 

328 :ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA :2017/06/19(月) 16:46:18.12 ID:WflIrsep

>>316
センター試験改革、とかやってるのを学力到達度試験にして、最低ライン定めりゃいいのにね。

 

学力が達してないのを入学させるケースを芸術や技術、スポーツその他五教科的な学力を
問わない分野にするとか、質の保障とか、年齢制限なく受験出来るようにするとか
やるべきことは多いよなあ…

 

326 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:46:06.97 ID:o15hDD/y

>>316
結果的に中国留学生に助成金を出す仕組みになっているのはさっさと止めた方がいいわなぁ

 

336 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:53:59.18 ID:saSc6Mhg

>>326
少子化の為に小中高校はどんどん統廃合が進んでいるのに、レベルの低い駅弁大学って中々減りませんよね。

 

まぁ安易に取り潰すと経済的に困る地方都市とかはあるにしても、そろそろ抜本的な対策が必要でしょうし。

 
 

319 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:41:40.70 ID:Wc3fDa/o
高卒専門卒のキャリアパスをうまく説明して納得してもらわないと
大学削減はうまくいかないような

 

一般論として教育関係を目に見える形で削減するのは
選挙的にウケがよくない。

 

科学的手法というものを叩き込まないといけない

 

348 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 17:05:12.97 ID:nEqSLAqq
自然科学の4本柱は物化生地っていうけど、じゃあ"科学"はいつ習うんですかね
これ大きな問題。他4つを削ってでも1つの教科にしないと

 

359 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 17:20:45.19 ID:8wJGx02u

>>348
これは本当にそうおもう
既存の科目を削ってでも科学的手法というものを叩き込まないといけない

 

議論してるの見てても自分の妄想を論拠にしてるのが多い多い

 

435 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:53:58.52 ID:xLWKG5DN

>>348
哲学と数学と物理学の3本の方が手間がかからないからオススメ

 

440 :ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA :2017/06/19(月) 19:02:34.93 ID:/vH6QY1E

>>435
哲学を教えるとして、現状の倫理の授業との違いはどうする?
むしろ倫理を必修にするとかかね?

 

871 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 22:56:20.56 ID:dKJl4M5Z

>>348
とはいえ、個別具体的な事例を離れて、「科学一般なるもの」を教えることはできないと思うんだ

 

産経新聞に面白いコラムが載っている

 

317 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:40:30.00 ID:saSc6Mhg

>>274

>文教は古い既得権益構造が残る業界の最大手みたいなもんですから。

 

今日の産経がそれに関して面白いコラムを書いてますな。

 

・霞ヶ関の守旧派「加計再調査」で問われる文科省の暗部 学校法人の許認可権握りやり放題 日教組とは馴れ合い 八幡和郎
(産経 6/19)

 

文科省は「業界の意向」を背景に、良くも悪くも政権の意向に動かされない「霞が関の守旧派省庁」である。
関連業界のうち、学校法人に対しては、許認可権を通じて強い立場だからやり放題だ。
それに対して、やっかいなので仲良くしたいのが日教組などの先生方である。(夕刊フジ)

 

世の中では「文科省と日教組は対立している」とみられがちだが、実際にはなれ合いだ。
日教組は保守派の人々が思っているほど極端な主張をしているわけでない。マスコミで話題になるのは、一部都道府県教組の跳ね上がり事例だ。

 

日教組は先生方の希望にそって、生ぬるく高コストな人員配置や、自分たちの政治活動も含めて自由にできるように要求する。
教育委員会や文科省も少し値切ったり、軌道修正しているだけで路線に大した違いはない。
自民党の文教族も、道徳教育というマイナーな分野では強く主張するが、硬直的で責任回避が目立つ、画一的な教育体制を容認してきたことでは共通だ。

 

55年体制は、自民党と社会党のなれ合いだったが、文部行政は、外交や防衛などと違って、社会党の顔を立てる分野だった。
なぜなら、自民党にとって票にならなかったからだ。
また、大学教育や学問では、各分野でボスがいて、研究費や学部新設、教科書の記述まで彼らが牛耳っている。
それを既得権として擁護してきたのが文科省だ。

 

大学や学部の設置について役所としての統一した哲学などなく、それぞれの分野のボスたちの意向次第だ。獣医学部など、業界の要望で52年も新設が
ストップした。 半面、ボスたちが「ポストを増やしたい」と思ったら、多くの大学で定員割れなのに新規の大学や学部の開設が認められてきた。(続く)

 

325 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:45:09.19 ID:saSc6Mhg

>>317の続き

 

一方、地方振興など国土政策的な配慮は嫌われた。

 

昭和の初め、政友会が主導して、各県に高等教育機関を何か置くことになり、それが現在の地方大学の基礎になったことで分かるように、地方に
優先的に大学を再配置することは地域振興の切り札だ。 だが、地域配慮は縦割り分野のボスたちにとっては邪魔でしかない。

 

さらに、世界的には人気があっても、これまでの学問分野の枠を外した学部など、なかなか認められない。
例えば、「ビジネス」「金融工学」「データサイエンス」「映像」など最先端の分野で、米国に比べて遅れている。
理科系と文科系の中間領域などでは特に硬直的で、日本の国際競争力弱体化の原因にもなっている。

 

もちろん、この類いの縦割り発想の「岩盤規制」は他省庁にもある。
そういうものを政治主導で打破するために考え出されたのが「国家戦略特区」だが、これほど守旧派官僚にとって嫌なものはない。

 

だからこそ、文科省の前川前次官らは必死に抵抗したし、「官邸の横車で意に反して認めざるを得なかった」と、既得権益の持ち主たちに弁解もしたかった。

 

問題の「文書」が書かれたと言われているのは、獣医業界の意向も含めて落とし所が見えてきた時期で、各方面から「文科省もいい加減に決断したら」
と促されていた時期だ。 民進党が「国家戦略特区停止法案」を国会に提出したのは、茶番でしかない。
http://www.sankei.com/politics/news/170619/plt1706190009-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170619/plt1706190009-n2.html

 

そういえばわが政権与党時代に何か文科省絡みで有益な提案や改善をしましたっけ?

 

まぁ日教組と書いてひきょうぐみが最重要票田なわが政権与党が、スポンサー様の権益を害する改革などやる訳も無かったでしょうが。

 
 

333 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:49:32.87 ID:YZfCcnmD
それなりに経済も上向いてきてる(らしい)し、ケチなこと言わんで研究予算増額ですよ。
種籾を食い尽くして将来飢えるのが丸分かりな方針なんてさっさと撤廃するべきなのです。

 

>>317
利益を生み出す能力は全くないが、管理者権限と不認可だけで権勢を握ってるボス連中……ってもう滅ぼすしかないんじゃない?

 

2017/06/20 文部科学省のお話 加計学園問題 つまり、ただの省内抗争

民○党ですが今日もどこかでドリルが唸る!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497883603/

 
 

379 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 11:19:07.63 ID:dmRpEd5N
加計学園って結局内閣府と文部省の官僚のあらそいなんだろ
政治家関係ないじゃん

 

685 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 15:03:28.48 ID:xs4ve85j

>>379
ちょっと違う
すでに文科は完全敗北してる
それをフェイクニュースで蒸し返そうとしてる

 

708 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 15:15:36.59 ID:bsRXgqOW

>>685
あれって54年入省組の奇兵隊一派と文科省主流派の省内抗争で政治を利用しているだけで
省庁と内閣なんて構図ないよ
内閣としちゃはた迷惑なだけ

 
 

383 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 11:26:07.72 ID:jaLGjooO

>>379
法律でもない省令で認可を認めてこなかったのを、論破されたのが気に食わなかったんだろうな
関係議事録を読んだら、文科省から大学許認可を取り上げてもいい気がする。
獣医師の需要動向は農水省に聞けって、他にも当てはまるだろうからな。

 

415 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 11:48:19.58 ID:q4U68sWR

>>383
自前の需要予測も無しに今まで規制してますたという自白だから
本気で言ってるんだとしたらかなりヤバい

 

429 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 12:05:34.07 ID:jaLGjooO

>>415
農業、水産、獣医師、動物、植物関係は農水省
土木、建築は国土交通省
法学は法務省
経済、科学技術は経済産業省
財政、金融は財務省

 

433 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2017/06/20(火) 12:07:06.91 ID:xx7vIkeP

>>415
え?あいつらてめーらの天下りポストが足りなくなったら許認可下ろすんでしょ?

 

444 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 12:12:23.47 ID:q4U68sWR

>>433
自前の予測くらいは作って自己防衛はするのが官僚として正しい。
許認可権だけ振り回すのは三流官庁のやることよ

 

445 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2017/06/20(火) 12:13:07.32 ID:xx7vIkeP

>>444
文科省が三流ではないとでも…

 

462 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 12:22:09.12 ID:D9txM6q5

>>445
やっぱ数字の扱えない官僚なんて三流だよな・・・

 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51868

>具体的には、歯止めをかけたいのならば、文科省が「需要見通しをつくったが、これでは新設学部は不可能」と証明すればいいだけだ。

>前川氏の会見を聞いていると、需要見通しは農水省が作ってくれなかったとか泣き言ばかりで、許認可官庁としての責任をみじんも感じられなかった。

>前川氏は、行政が歪められたらというが、単に文科省の意見を納得がいくように説明できなかっただけだ。

>くだらない愚痴は退任後にいうべきでなく、現役時の時に、仕事の中でいうべきだ。

>実は、前川氏が言及した閣議決定での4条件において、「需要見通しが立たない」ことを上げた段階で、文科省の負けはみえていた。

>一般論としては、需要見通しは(それがきちんと作られたものであるならば)、それを論破するのはなかなか困難である。

>需要見通しは、複数の方程式体系からなる数理モデルであって、文系事務官僚の手に負える代物ではない。

 

502 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 12:46:33.86 ID:TO99I8Bl

>>462
なんで外部のシンクタンクにつくってもらわなかったんた?

 

510 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 12:51:28.82 ID:D9txM6q5

>>502
大学を従えてるって人材関係で一番有利なはずなのにね・・・

 
 

418 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 11:54:24.24 ID:dmRpEd5N
森友も関西財務局のいい加減な売却が原因だし。
霞ヶ関の崩壊だ

 

428 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2017/06/20(火) 12:05:01.05 ID:POlxm+f/

>>418

>森友も関西財務局のいい加減な売却が原因だし。

 

維新に忖度したって風の噂があったけどなぁ。

 

2017/06/23 文部科学省のお話 加計学園問題 何で文科省は倒閣運動やってるの?

民○党ですが100万円コントです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498120090/

 
 

954 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 12:38:33.44 ID:lMSr/UAv
しかし文科省も総理に反抗したけど政権が倒れた訳でもないからこれから粛清の嵐が吹くんだろうな
取りあえず内閣府に出向してた奴は地方の何処かに飛ばされて冷や飯か

 

958 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 12:41:03.50 ID:ksfFNQKj

>>954
文科省的に倒閣を図って得あるのかな?その辺のこと詳しく知らんのだが。

 

972 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 12:48:26.89 ID:4eY1z3Q6

>>958
今回は大学の設置許認可権に手を突っ込まれた形だから
それに対抗する意味はあるかな
そしてこの許認可権こそ天下りの源泉だからぬ

 

973 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 12:48:57.03 ID:qa4hWXRC

>>958
無いでしょ。一部の頭おかしい連中がやってるだけかと

 

993 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 13:15:20.86 ID:AbJBPykB

>>954
なんで逆らったんだろうな
怪文書クーデターに成功したとしても
次の自民党内閣や、仮に我が党や共産党内閣が台頭したとしても
間違いなく真っ先に粛清されるのに

 

226事件の参加部隊のように

 

994 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2017/06/23(金) 13:17:01.01 ID:P2aBxTyy

>>993
今までの成功体験でねーの?

 

995 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 13:17:19.03 ID:QNWQAskL

>>993
官僚も一枚岩な訳がない
全てはバランスによって平穏が保たれているだけだ

 

996 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 13:18:19.37 ID:2cjKPvd2

>>995
ヒント 科学技術省出身者は経済産業省の仲間

 

2017/06/23 畜産業に不可欠な産業動物獣医師と公務員獣医は足りない現状

みんす党ですが敦煌に帰りたい
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498187339/

 
 

7 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2017/06/23(金) 13:23:22.93 ID:YrGthph0
日弁連かな??

 

> 61 日出づる処の名無し sage 2017/06/23(金) 12:50:29.07 ID:hamik8Zs

> 日本獣医師会「加計ありきで出てきた文言」

> 2017年6月22日 19:32

> ttp://www.news24.jp/articles/2017/06/22/07365038.html

>

> 加計学園の獣医学部開設をめぐる問題で、内閣府が示した開設の条件「広域的に獣医師系養成大学等のない地域に限る」について

> 日本獣医師会が「加計学園ありきで出てきた文言ではないか」と主張した。

>

>

> なんか言い出したぞこいつら・・・

 

8 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 13:24:35.27 ID:HWR7Diqt

>>7
最近はちょっとしたイベントですぐ左翼オールスターになるな

 

12 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec :2017/06/23(金) 13:26:46.56 ID:ZLKjNjEa
いちおつ。ですが発進!

 

>>7
利権を握ってる当事者の言うことなんて何ら信用に値しないぜ (*'ω'*)
そもそも獣医師会がどういうプロセスで内幕を知る立場になんてあるはずもないw あてずっぽうで公式声明を出すとかもうね

 

21 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2017/06/23(金) 13:34:57.62 ID:YrGthph0

>>12
京産大以外にも新潟で獣医学部新設の要望があるそうなので
三校同時に認可下ろして依怙贔屓じゃない事を示さないとね!

 

20 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 13:33:59.82 ID:FZdWbbR+
獣医師会も動物病院みたいなところに勤めてるのが主流なんで将来の需給予測も動物病院系獣医に関してはそれなりのデータあるけど
産業獣医に関しちゃ何時でも数百人足りないよとざっぱな予測しか立ててないしw

 
 

25 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 13:38:04.04 ID:98MPdfMU
俺も今から産業獣医師を目指せば正社員になれる可能性が微レ存…

 

26 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2017/06/23(金) 13:39:29.01 ID:YrGthph0

>>25
激務のわりに薄給なのでなり手が少ないのじゃよ…

 

27 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 13:41:47.71 ID:98MPdfMU

>>26
ググったら開幕「原則一人で農家をホモ」って出てきてビビった
俺はこの重圧に耐えられそうにない

 

31 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2017/06/23(金) 13:44:27.81 ID:YrGthph0

>>27
触診するのにホルスタインの尻から自分の腕を肩まで突っ込んだりせにゃならんのよね…

 

それで腕を折ったりもあるとか

 

2017/06/23 文部科学省のお話 加計学園問題 前川喜平・前事務次官会見

みんす党ですが敦煌に帰りたい
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498187339/

 
 

43 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 13:52:16.75 ID:8xqPmA1E
文科省の件に関しては、前川が実家と中曽根の力で守られてるから
官邸は強硬策はとれないと思って調子に乗ってただけじゃね。
しかも本人は退職した後だから文科省に大ナタ振るわれたとしても
直接の被害はないし。

 
 

530 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 20:43:37.76 ID:uYFFPMgj

> 166 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/06/23(金) 20:03:43.91 ID:3FkPtw6+0

> 今日の前川会見

>

> 自分のやりたい事を指示するときに総理の指示はないけど総理の意向だといって指示だしてた

>

> 民主党政権時代は天下り先作っても怒られなかった。そのまま増やしていったらいきなり自民党に怒られた

> 加計に関しては安倍や菅からあーしろこーしろとの指示はなかった

>

> 今後の予定は天下り先に就職出来なくなったので未定

 

-----
我が党は無能だったと言うことか(棒

 

563 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 21:07:40.33 ID:oYdtoxBB

>>530
文書流出させたやつと
マスコミに何か言ったやつは守秘義務違反

 

534 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 20:45:51.59 ID:nBoiEjec

>>530
あら、これで終息? これ前川が日和ったと見て良さげですか?

 

541 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 20:49:14.29 ID:ZBgTWLXR

>>534
水面下でいったいナニがあったらこうも突然日和るのか、そこが気になります!

 

542 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 20:49:51.13 ID:nBoiEjec

>>541
児童買春容疑での立件見送り?

 

867 :名無し三等兵:2017/06/24(土) 00:26:27.25 ID:5DKp+0/5

>>541
あるいは大叔父様から
「これ以上ラ党に弓を引き国益を損ねるなら、中曽根家から絶縁した上で全ての悪行をこちらからぶち撒けるぞ」
とてもガチで脅されたのかも。 ついでに実家の建設会社取り潰しも込みで。

 
 

568 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 21:11:50.97 ID:v6VXdXBr

>>530
これ蓮舫研の方だと前川側と官邸側で話がついて
文科省にいる子分どもを助命する代わりに今回の事件の幕引きをやるという
方向性に倒すようになったっぽい。

 

個人的には文科省解体レベルまで行かなかったことが残念。

 

596 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 21:34:51.28 ID:nouBheKL

>>568
夏の人事では助命するけど、その次の人事でクビを跳ね飛ばせばいいよね。
多少時間をかけても根切りにしないといかんぞと。

 

601 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 21:38:58.33 ID:aRcaKRkS

>>596
家康「豊臣は助けると言ったな、あれはうそだ」

 
 

635 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 21:57:02.52 ID:v50lWc8S

>>623
どちらかというと、官邸に対する白旗みたいなものだったのにね

 

根拠のない悪印象を植え付けたうえでのフェードアウトができて、
むしろ作戦成功だとほくそ笑んでるのかと思ったら

 

661 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 22:04:41.00 ID:mE7Ll24w

>>635

>根拠のない悪印象を植え付けたうえでのフェードアウトができて、

>むしろ作戦成功だとほくそ笑んでるのかと思ったら

 

これは「誰が」「何を」したのでしょか。

 

722 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 22:25:06.32 ID:v50lWc8S

>>661
安倍政権の支持率を下げたい精力が
特に問題でもない加計学園の件で安倍政権の印象を悪くしたこと

 

掘り下げれば、何の瑕疵もないことは明白なので
長引かせて問題を逆に突き上げられることもなく(ex小池)
初報が持っていた「何か安倍は依怙贔屓をしているに違いない」との根拠のないイメージを
TVや新聞ぐらいしか見ない人の頭の片隅に植え付けるに成功したということ

 
 

552 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 20:57:39.11 ID:MSaqiWLn
まあ、若年者の貧困云々いうて買春してたのごまかそうとしてたけど
貧困対策って文科省じゃなく厚労省案件だからっての忘れてたよね、テレビマンの人ら

 

559 :空気売り ◆FndFlk2WVA :2017/06/23(金) 21:02:56.37 ID:tMC/4oNL

>>552
管轄の総務省以外は興味ないでそ

 

2017/06/21 マスコミの動向 安倍内閣バッシングの大本の原因は

民○党ですが世代交代です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498049664/

 
 

73 :名無し三等兵:2017/06/21(水) 22:54:01.25 ID:7DEpwH8L
火計学園というか、今年の骨太の方針から消費税増税消したからキャンペーン張ってるんだよね

 

75 :名無し三等兵:2017/06/21(水) 22:55:21.81 ID:/DY2GJfR

>>73
ん、そうなん?そこは見てなかったわ

 

もしそうなら本丸が分かったわ

 

88 :梅の人 ◆pHLJx8ff16 :2017/06/21(水) 23:02:04.75 ID:VFHNTfpe

>>73
つまりあそこか…
相変わらずロクなことをせんな
忘れたころに人事カラテ炸裂では

 

90 :名無し三等兵:2017/06/21(水) 23:02:51.93 ID:fXV8kwzN

>>73
日経新聞ですね

 

国内の政治談議(2017年01月)

2017/01/06 外務省のお話 10年越しの改革が実りつつある

民○党ですが格好もアリです
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1483694164/

 
 

346 :名無し三等兵:2017/01/06(金) 21:37:08.97 ID:h4F9zld3
この嵌め手くんだの官邸筋だろうなぁ

 

パーティー好きのお坊ちゃんお嬢様そろいの害務省じゃあ無理だと思うのだが

 

382 :名無し三等兵:2017/01/06(金) 21:46:27.03 ID:/Uepl55R

>>346
外務省も少しずつ変わってきてたりする。
それには理由があって、かつての外務省は職員の採用試験が
他の省庁とは完全に独立しててほぼコネ採用のみだったけど、
2003年あたりに他の省庁と同じく国家公務員試験の合格者から
採用しなきゃいけなくなって、国家公務員試験に合格できる
程度の能力がないとコネがあったとしても入れなくなった。

 

445 :プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU :2017/01/06(金) 22:09:45.43 ID:lzGSlRl3

>>346
今の外務次官が官邸肝煎りでの昇格じゃ無かったですかね
人事握ると強いですのう

 

460 :名無し三等兵:2017/01/06(金) 22:14:44.98 ID:pUXhWrcB

>>382
>外務省採用試験

 

伝説の「お父さん元気?」から始まるやつだなw

 
 

936 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 09:00:34.94 ID:ywiE/nZR
死刑宣告キター

 

慰安婦像に異例の強い措置 政府「反日無罪」許さず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-00000051-san-pol

>「徹底的にやる。道徳的に優位に立って言う」

>

>外務省幹部は6日、慰安婦像設置への対抗措置について、こう説明した。

 

割と日和見事なかれ主義の外務省にここまでいわせるとわ。

 

953 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 09:12:55.21 ID:i0rwFj/y

>>936
小心で自己保身の強い外交官連中だけどそれだけに出世コースから外されることを恐れているからね
マジレス・ガースーのご機嫌を損ねるわけにいかないw

 

960 :金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk :2017/01/07(土) 09:17:15.58 ID:lBjTfrVs

>>949
おちゃけ、きらい~ (今年はお神酒で体調不良が出た件___

 

>>953
それって結局、政治と国民が断固とした意志の表明をすれば(実体とか内実は別にして)官僚は従うって事なんですよねぇい。

 

962 :ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA :2017/01/07(土) 09:21:40.05 ID:7oTFWY5P

>>960
国民の後押しが政治運営には不可欠なのだろうが、韓国ちゃんやら
ドイツちゃんをみてると、劇薬でもありますな。

 

必要なのは自由な言論空間、表現の自由原理みたいなとこですかね。

 

967 :金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk :2017/01/07(土) 09:25:52.46 ID:lBjTfrVs

>>962
ですねぇい >民主主義にとって必要な事は 自由な言論空間、表現の自由
本邦が世論的な意味で安定しだしたのは2000年代以降の、ネットを使える人達が爆発的に増えてからでしょうし。

 
 

964 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 09:23:28.84 ID:ye6+W5iL

>>960

>>382に恐ろしい話が載ってるんだが、、、
そりゃ国益のために戦えなんて機能しませんわ

 

968 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 09:26:40.31 ID:vrRgE+i7

>>964
あそこだけ別の試験、で何代も入省が
続けば誰でも怪しむ

 

972 :金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk :2017/01/07(土) 09:28:54.75 ID:lBjTfrVs

>>964
ケツもちが居ないのに、他所と戦える人なんて少数派ですからねぇい。

 

ここら辺、ある意味で民主主義国家の弱点ではあるんですけど、同時に、それを乗り越えれば到達できる場所は果てしなく高いんですよねぇい。

 

973 :ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA :2017/01/07(土) 09:29:39.23 ID:7oTFWY5P

>>964
それで入ってきたのが一線で動けるようになってるんやろ。
10年かかるけど、そうやって育てたなら強いわな。

 
 

民○党ですがょぅι゙ょの時代キタコレ!
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1483744195/

 
 

13 :金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk :2017/01/07(土) 09:53:57.81 ID:lBjTfrVs

>>1
立て乙

 

しかし、安倍総理になってからの日本の外交とか政治って、巧緻さに磨きがかかってきたなぁ(悪辣とは言ってはいけない

 

14 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 09:54:43.99 ID:tPKSaKxT

>>13
「普通」になってきたような気がする。

 

18 :_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s :2017/01/07(土) 09:57:00.83 ID:gnj8bUBY

>>13
それに溺れることがなければ、素晴らしいですねー

 

(゜ω。) 見栄えだけだった小泉劇場から、こう展開してきたのだから希望は持ちたいですけど

 

25 :金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk :2017/01/07(土) 10:02:42.15 ID:lBjTfrVs

>>14
それ、多分、列強にとっての「レベル:普通」 だと思う(w
虎が、己を猫では無く虎と自覚して動いている、そんな感じで。

 

>>18
ゲームの手札がようやくそろってきたって事じゃないですかねぇい。
前スレの外交官の話にしてもそうですし。
政治と国民とが性根と腰を据えて、それを実行できる官僚が揃ったのが今ですから。

 
 

36 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 10:07:39.61 ID:ywiE/nZR
外務省に関してはかつての麻生太郎外務大臣というのがかなり
利いてたりする。
貴族気取りで政府や大臣の言うことを聞く気の無かった外務省の
上の連中を締め上げるのにこれほど適した人はいない。
その上ちゃんと仕事をしてる人を評価して、やる気のある若手の
向上心に火をつけてまわった。
採用試験の変更で入ってくるようになった能力のある連中が
これで能力を発揮するようになって、その層がそろそろ
中堅クラスになるようになってきて、政策とかを提言できるように
なってきた。

 

45 :空気売り ◆FndFlk2WVA :2017/01/07(土) 10:10:42.43 ID:Lgy/ahQ3

>>36
(それまでの評価基準の)血統ではまぁ勝てる奴がいませんからねぇ

 

47 :ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA :2017/01/07(土) 10:11:26.71 ID:e/BCkGkU

>>45
皇族の外戚だしなあ、麻生さん…

 

72 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 10:18:03.18 ID:ywiE/nZR

>>45
大使連中なんかは認証官な事を理由に貴族気取りだったので、
菊の御紋の威光を散々利用してた立場上、皇族の縁戚という
権威に逆らう事は自身の権威の否定になりますからな。

 

338 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 13:34:34.18 ID:fXm3BGPs

>>36
あー、確かに変わったのがあの時は良くわかった。
あの時に構造もかなり変わったんだろうな。

 

388 :プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU :2017/01/07(土) 14:34:04.95 ID:n2x++rZI

>>34
ラムレーズンおいちい!
今だとそこらのコンビニや量販店でもセールやってるのでありがたいですね
レギュラーラインナップにしてくれないかしらん

 

>>36
後は2012年の安倍再登板に伴う内閣人事局の設置ですね
あれで事務次官級人事を官邸が握れるようになったのが超大きいです
当時の週刊誌記事で当時の加藤勝信人事局長のスキャンダルが
やたらと出ていたのも官僚側からのリークだったんだろうなと
今対韓国政策を打ち出してるのもこれ以降に抜擢された現杉山外務事務次官が
中心になって挙省体制を構築してるようですし
そういや杉山次官もスキャンダルネタの対象にされてた時期ありましたな
どの辺に都合が悪い人事だったのか、今になるとよく分かりますね

 

>>77
「ベトナム行き」ってプレートを溶接しちゃえばいいんですよ

>>140
グッドルッキンガイの顔が近い!

>>132
三菱がおらんという事はもう日産に移管された扱いだったりするんですかね?
或いは最初から三菱のメキシコ工場は無かった?

>>280
一方自分が酒飲みたいばかりに世俗国家を選択したと言われる某アタテュルク
アル中で死んでるんで言い訳効きませんが

>>314
一般ラノベのエロ化がどんどん進行しているのでガチエロノベルの形勢が悪い
って傾向はあるようですな

 

プロトコールと大使の役割

 

614 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 18:11:29.27 ID:8gM7y7Ye
さすがに大使いないと仕事にならないだろう
他国の大使等との折衝もあるし

 

625 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 18:19:19.40 ID:r5XYyKra

>>614
他国に送った大使同士で政治的折衝なんてよほどじゃないとしないはずだけど

 

650 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 18:40:57.19 ID:bQLE3bcS

>>614
逆ですよ。大使っていうのは天皇陛下の名代であり、非常に儀礼的な存在ですから、
ことこうなると仕事なんかありません。
実務は外交官がやるからこそケネディ娘にも勤まるし、イバンカ・トランプやボビー・バレンタインが取り沙汰されるわけで。
まあ、紛争国や敵対国なんかでは、当然優雅な「大使の仕事」なんかなくなって、「現地公館トップ」の仕事ばかりになりますから、プロの外交官が命懸けで務めることになりますが。
もちろん駐韓国は今後はどんどんそうなるでしょうけど。

 

847 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:27:44.34 ID:Vg0MlM7z

>>650
やっぱり、「プロトコール」のめんどくさいところを知らない田舎者はやーねー。
で、最後のプロトコール国家が「アメリカ合衆国」な時点で
人類にとってよかったのか悪かったのだか。
(イギリス連邦系のカナダとかオーストラリアとかニュージーランドとかはイギリスプロトコールに則っているわけで。)

 

2017/01/07 日本の官僚の組織論

民○党ですがょぅι゙ょの時代キタコレ!
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1483744195/

 
 

773 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 19:48:30.26 ID:hRxAIbNf
日本の官僚は10年20年先を見据えて動くからなあ。
軍隊も官僚組織の究極なので、
10年後(2020年代後半)のF-15J用のレーダでないの?

 

793 :空気売り ◆FndFlk2WVA :2017/01/07(土) 20:00:05.02 ID:eSzK+md1

>>773
ん~質屋の旦那じゃねぇがそこまで官僚を信用しすぎるのもちょっとねぇ

 
 

797 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:03:08.00 ID:PMo0juLq

>>793
官僚ってそんなに信頼できないものなの?
私は1度も官僚にあったことないから何とも言えないんだけど
多少の私欲がある人がいても、基本的には日本のために行動してる
って思ってるんだけど間違っとるんやろうか?

 

805 :空気売り ◆FndFlk2WVA :2017/01/07(土) 20:08:44.96 ID:eSzK+md1

>>797
優秀だけど、彼等も人間だから間違うこともある
無謬神話とか通産省時代のあれこれとか外務省の、とか財務省の、とか
あくまでも「行政府」からの視点しか持ってないから
結論は、ちゃんとした政治家を選挙で当選させないとね、という
ありきたりな答えになるけれど

 

822 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:18:57.01 ID:PMo0juLq

>>805
つまり、官僚は基本的は優秀な人間であるけれど、
人間ゆえの過ちと、直接現場見ないで書類から現場見ているから、判断を見誤りやすいってことやね

 

なら基本的な事務を恒常的に担う官僚と、民意を反映させやすい選挙からなる議員の体制は間違ってないんやね。

 

835 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:22:55.03 ID:lqpDi3in

>>822
司法「俺も混ぜてくれよー(三権分立並感)」

 

836 :空気売り ◆FndFlk2WVA :2017/01/07(土) 20:23:00.04 ID:eSzK+md1

>>822
間違ってるかどうかは紙の味噌汁
エロ爆弾じゃねぇが、こんぴぅたぁ様が全てを決めてくださる世の中のほうがいいのかもしれんし
「正しい」とか「間違ってる」とかじゃないんじゃないかな

 

845 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:27:13.06 ID:4azPXVvJ

>>836
コンピューター様の過学習の結果、囲碁はトッププロでも意図の分からぬ打ち筋に翻弄されてたけど
普通の人間にコンピューター様の深遠な判断を受け入れることは出来るのだろうか。

 
 

826 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:20:01.79 ID:hRxAIbNf

>>797
自衛隊が様々な状況に対応出来るように
上から下まで完結した組織というのは知られているが、
中央省庁も1つの省庁が完結した組織なんですよ。

 

これを「縦割り行政」とマスコミが揶揄するが、
昔から1つの省庁の人間だけで、日本の全ての免許が揃うと
言われており、官僚という専門家集団であると同時に
博学でもあるのだな。

 

実務は民間に任せるにしても、省内で知らない事が有っては
困る---税金の使途的に---という意識なのだろうけど。

 

そういう意味では分業体制が当然の民間企業より怖い相手。

 

869 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:44:30.29 ID:zv++Cj79

>そういう意味では分業体制が当然の民間企業より怖い相手。

 

アニメ業界の名伯楽とされる人物が制作進行(何でも屋)出身者が多いように
民間企業でもやり手といわれる人物がドブさらいや雑巾かけから始まり一通り経験しているのは良くあること。だぜ
製造業のホンダやTOYOTA(レース/開発と事務二足わらじはあるし)、三井三菱丸紅住友(社内一人商社マンとか)だすまでもなくな

 

896 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 21:01:05.50 ID:hRxAIbNf

>>869
大企業の社員や省庁の職員に若いうちに経験を積ませるのは
ある意味でのエリート教育なんでしょうねぇ。

 

件のアニメ制作進行や、常に稼ぐ仕事をしないとやっていけない
中小企業や個人の場合は、必要に迫られて多くの経験を積む場合が有るけど、
これはエリート教育ぢゃない。

 

917 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 21:28:00.47 ID:O2L1y8Q+

>>896
所謂ゼネラリストの育成方法ですな。
広い視点で組織全体を采配するような人材を育てるやり方で、日本の組織教育はこの形態をとる傾向がある。
逆にそれに特化し過ぎていて、特定の分野で高い能力を発揮するような人材をスポイルしてしまいガチになるけど。

 

879 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:49:55.20 ID:nSFNdXLK
海自も練習艦で各部署を一通り経験させてるって話はあるな。
やっぱり多芸さは必須なのかね。

 
 

872 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:47:56.96 ID:ZdNCA1CU

>>797
官僚は官僚システムを作るんだけど(まず組織を作んなきゃ仕事にならんからね)、あらゆる組織の
常の通り、組織の設立目的よりも組織の維持の方がいずれ優先されるようになるのだ。

 

なので目的を達成するためには組織の改編も辞さないという意思と権力を持った政治家がしっかり
たずなを握っている間は大丈夫、信頼できると思う。

 

886 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:53:30.34 ID:PMo0juLq

>>872
新聞テレビ等の旧大手メディアがメディアの主力を担ってた時代に
公務員、官僚、議員を悪として国民に刷り込んでた。
今ではネットのおかげで情報が拡散しやすくなり、
メディアへの不信から議員への信頼が回復しつつあるけど(我が党の信頼度はダダ下がりだけど)
官僚や、公務員も旧大手メディアのただの風評被害の面が大きかったんじゃないのかな?
って最近思ってた。
全くの見当違いじゃなさそうで一安心。

 

でも、よくですがスレでも槍玉にあがる、財務省外務省はなんなんやろ?
なんか知ってたりする?

 

891 :空気売り ◆FndFlk2WVA :2017/01/07(土) 20:55:22.40 ID:eSzK+md1

>>886
カードのまにあ=サンとかに聞けば多分色々と…

 

954 :カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2017/01/07(土) 22:03:29.87 ID:ajCI5CEe

>>891
沈黙は金じゃなかったってのと、政治プロセスが見えないってところでしょうな。

 

で、天皇陛下退位法案の提出方法を見て、目から鱗が落ちたと。ちゃんと国会で法案を修正できるじゃないかと。

 
 

843 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:26:39.32 ID:Y/9ikjZO
財務省、外務省をウオッチしてるだけであいつらアカンってなるでw

 

870 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:44:32.67 ID:PMo0juLq

>>843
財務省は消費税のことで、外務省土下座外交のこと?

 

財務省職員だけでも自衛隊の総ての兵器は動かせるらしい

 

855 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:36:52.76 ID:hRxAIbNf
ちなみに、軍板的な話題だと、
財務省職員だけでも自衛隊の総ての兵器は動かせるらしい。
実際に動かす事は無いが、運転資格と操作資格を保有しているとの噂。
自衛隊を税金で維持する以上は、実際に動かして知らねばならないという立場なので。

 

同様に、政令を作ると省庁はあまねく知ることが求められ、
各省内で必要資格者を全部手配可能な準備はしているらしい。

 

857 :空気売り ◆FndFlk2WVA :2017/01/07(土) 20:38:41.55 ID:eSzK+md1

>>855
財務省挺身隊の編成は可能だと言うことだな

 

陸自「うふふふふふ」

 

862 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 20:42:12.89 ID:hRxAIbNf

>>857
大型特殊免許
  ○式戦車に限る
  演習場内に限る

 

というような資格者は各省庁にいるらしい。