レベル

Last-modified: 2024-05-13 (月) 00:01:06

概要

サバイバー

サバイバーのレベルが上がると1レベルごとにステータスポイントを1振ることができる。エングラムを開放するためのエングラムポイントも獲得できる。
サバイバーのレベル上限は通常105であるが、アセンションにより、アイランドTEK洞窟?監督者で最大+15、スコーチドアース*1マンティコアで最大+15上限解放できる。
また、探検家の記録をすべて*2集めることで+10、「ボブの数奇な物語」の全回収*3+5上限解放となる。
最後にチビペットを装備し、「激怒したトリケラトプス」以外のアルファ種を倒すことでチビペットのレベルを上げる事が出来、チビペットのレベルに応じてサバイバー最大レベルが最大+5拡張出来る。
105+15+15+10+5+5=最大155レベルにまで振れる。
Lv132を境に極端に必要経験値が増加するため、Lv132以降は高効率のレベル上げや長時間プレイが前提となっている。
アイテムの採取や生物の討伐、時間経過(約10秒で0.1ポイント)することで経験値をもらえるので放置でも上げることが出来る。
シングルプレイヤーセッティング(シングル設定)がONだと必要経験値が大幅に減少し、エングラムポイントの獲得量が増加する。
シングル設定はローカル、非専用プレイにてデフォルトONとなっている設定項目。

必要経験値
レベル必要EXPEXP総計獲得EngramポイントEngramポイント総計
25588
31520816
42040824
53070832
650120840
770190848
880270856
990360864
10904501276
111005501288
1211066012100
1312078012112
1413091012124
15140105012136
16150120012148
17160136012160
18170153012172
19180171012184
20190190016200
21200210016216
22210231016232
23220253016248
24230276016264
25240300016280
26250325016296
27260351016312
28270378016328
29280406016344
30290435020364
31300465020384
32310496020404
33320528020424
34330561020444
35340595020464
36350630020484
37360666020504
38370703020524
39380741020544
40390780024568
41400820024592
42410861024616
43420903024640
44430946024664
45440990024688
464501035024712
474601081024736
484701128024760
494801176024784
504901225028812
515001275028840
525101326028868
535201378028896
545301431028924
555401485028952
565501540028980
5756015960281008
5857016530281036
5958017110281064
6059017700401104
60(シングル設定ON)59017700501314
61115018850401144
62122821078401184
63137022448401224
64146023908401264
65155425462401304
66203627498401344
67275030248401384
68453834786401424
69521840004401464
70680046804401504
71795754761401544
72895263713401584
73928773000501634
741200085000501684
751300098000501734
7614000112000501784
7715500127500501834
7817000144500501884
7919000163500501934
8021000184500501984
80(シングル設定ON)156538184702474
8123000207500502034
8225070232570502084
8327326259896502134
8429785289681502184
8533508323189502234
8637697360886502284
8742432403318602344
8848166451484602404
8954702506186602464
9060172566358602524
9166189632547602584
9272807705354602644
9380087785441602704
9488097873538602764
9598000971538602824
961120001083538602884
971300001213538602944
981550001368538603004
991900001558538703074
1002400001798538703144
100(シングル設定ON)164261604351354524
1013000002098538703214
1023700002468538703284
1034500002918538703354
1045400003458538703424
1056400004098538703494
106 (Gamma)1100004208538703564
107 (Gamma)1250004333538703634
108 (Gamma)1450004478538703774
109 (Gamma)1700004648538703774
110 (Gamma)2000004848538703844
111 (Gamma)2350005083538703914
112 (Gamma)2720005355838703984
113 (Gamma)3227005678538704054
114 (Gamma)3700006048538704124
115 (Gamma)4250006473538704194
116(Beta)
117(Beta)
118(Beta)
119(Beta)
120(Beta)
121(Beta)
122(Beta)
123(Beta)
124(Beta)
125(Beta)
126(Alpha)
127(Alpha)
128(Alpha)
129(Alpha)
130(Alpha)12473538805384
131(Alpha)9000001337353880
132(Alpha)100000002337353880
133(Alpha)10000000333735381
134(Alpha)9999998433735361
135(Alpha)100000005337353615626
135(シングル設定ON)400000820000018196
140(Alpha)1067471210674707214441
150(Alpha)2000000026174707215641
155(Alpha)2500000035474710415646

ペット

公式サーバーの設定に準拠すると野生の生物の最大は150レベル。ただし、野生のTEK生物の最大は180レベルとなっている。
ワイバーンやロックドレイク等は最大190レベルで例外も存在する。
洞窟に出現する野生の生物はレベル上限を超えたものが出現するが、基本的にテイムはできない。

野生の生物をテイムするとテイム効果によってレベルが上がる。テイム効果100%で(レベルの半分-1)が加算される。例えば150レベルをテイム効果100%でテイムすると(レベルの半分-1)が加算されて224レベルとなる。

ブリーディングで生まれた子供は親の高いステータスを引き継ぐとレベルが上がる。逆に低いステータスを引き継ぐとレベルが下がることもある。高いステータスを全て引き継ぐとレベルは一定となり、最終的にブリーディングでのレベルは突然変異でしか上がらなくなる。

テイム済みの生物は経験値を獲得することで最大88レベル上げることができる。公式サーバーでは最大450レベルまでしか存在できないが、X種とR種は最大500レベルまで存在することができる。

必要経験値

※公式サーバーは通常種Lv450以上、X・R種Lv500以上の生物は存在出来ません。

レベル必要EXPEXP総計
11010
22030
33060
440100
550150
660210
770280
880360
990450
10100550
11110660
12120780
13130910
141401050
151501200
161601360
171701530
181801710
191901900
202002100
212102310
222202530
232302760
242403000
252503250
262603510
272703780
282804060
292904350
303004650
313104960
323205280
333305610
343405950
34(シングル設定ON)3405950
355956545
366547199
377207919
387928711
398719582
4095810540
41105411594
42139112985
43194714932
44224017172
45257619748
46335723105
47400027105
48440031505
49450036005
50499541000
51600047000
52800055000
531000065000
541500080000
551800098000
5622000120000
5730000150000
5835000185000
5940000225000
6050000275000
60(シングル設定ON)202627793
6165000340000
6275000415000
6385000500000
64100000600000
65130000730000
66170000900000
672150001115000
683200001380000
693200001700000
703800002080000
714450002525000
71(シングル設定ON)15001103629
724750003000000
735500003550000
745500004100000
756000004700000
767050005405000
776756256080625
787600786840703
798550887695791
809619748657765
8110822219739986
82121749410957480
83136969012327170
84154090013868070
85173350015601570
86195020017551770
87219397019745740
88246821822213960

レベル上げ、経験値稼ぎ

経験値ブーストアイテムの仕様

主な経験値上昇アイテムは以下の7種類。全て乗算。イベントやジェネ2ミッションのワールド報酬による経験値の倍率も乗算される

  • 設定による経験値倍率の変更(公式2倍イベント等)
  • 啓発の煮汁…サバイバー限定。1200秒間EXP+50%。
  • トイレでスッキリ…サバイバー限定。120秒間EXP+33%
  • 探検家の記録の発見…騎乗した状態で取るとペットとサバイバー両方に効果が適用。600秒間EXP+100%
    • 特別な探検家の記録600秒間EXP+300%
  • 黄金のヘスペロルニスの卵を食す。経験値+10%
  • Lystrosaurusのブースト効果…ペット限定。一定時間EXP+35%

経験値の主な取得方法

①放置で経験値自動上昇

  • サバイバーは秒間0.02。ペットは小型や騎乗不可のペットは上昇速度が高い。大型はサバイバーと同等になる。
  • サバイバーは一定レベル(総経験値依存?)になると自動上昇速度が100分の1程にまで低下する

②トライブメンバーとの経験値共有

  • 約100m以内のトライブメンバーが経験値を取得すると50%の経験値を取得する事が出来る。
    この仕様は騎乗しているペットにも有効。自分が騎乗した状態でクラフトしてもペットに入らないが、他人にクラフトしてもらい、自分が騎乗する事でペットにも経験値が共有経験値として入る。ただし騎乗している人には経験値が入らないので注意。
    因みに分配する側の経験値ブーストの類は反映されない。分配される側のブースト値が適用される。経験値ブーストの類は分配される側が使おう。

③クラフト

  • クラフトする事で経験値を取得出来る。
    安全かつ確実に上げられるのが強み。②と併用する事も容易。

④野生の生物を討伐

  • 強力なペットがいればリソースの消費無しでレベリング出来るのが強み
    ソロでのペットのレベリングはほぼこれしか方法がない。
  • 参考までに、恐竜のLv1、Lv150の恐竜を討伐した場合の得られる経験値をまとめた資料がこちら→恐竜キル取得経験値表?
  • 騎乗した状態で討伐するとペットに25%、サバイバーに50%分配される。
    1000xpの生物を騎乗した状態で討伐すると、ペットは250xp,サバイバーは500xp獲得する。
    騎乗せずにサバイバーが倒した場合は100%獲得する。騎乗したままでもサバイバーが銃火器等で倒すとサバイバーのみ獲得。
    騎乗せずにペットが倒した場合はペットに25%のみ。トライブ共有も発生しない。
    ②にもあるが、騎乗したトライブメンバーが倒した場合、共有経験値は50%獲得する。
    つまり、ペットに限っては、騎乗して生物を倒したトラメン(ペット25%サバイバー50%)より、②トライブ経験値共有で回ってきた経験値(ペット50%サバイバー0%)の方が多い事になる。

⑤資源(リソース)の獲得

  • 木を伐採したり、海岸に落ちている石を拾ったりすると経験値を獲得出来る。経験値量は恐らくリソース(重量)依存。
    生身では雀の涙程度にしか期待出来ないが、Doedicurusのような資源獲得の専門ペットは現実的な範囲でレベルを上げる事が出来る。
    ただし騎乗しているとペットにしか経験値が分配されないので注意。

⑥調査書の発見

  • 経験値ブーストに加え、取得時にある程度の経験値を取得出来る
    数百は入るのでPteranodon等の非力なペットはこれで多少のレベリングが可能。ただし後半になるにつれてブーストの無駄遣いが仇になる事も。

主な経験値の稼ぎ方

土台作り 効率:★

木の土台は37.2xp、石の土台は54xp。コストの割には経験値が高く、作りやすい。ただし効率はあまり良くないので他の経験値稼ぎが出来るようになったら切り替えていこう。

麻酔薬作り 効率★★

麻酔薬は8xp。一見低いが腐肉とナルコベリーだけで作成出来るので大量生産に向く。需要も非常に高く無駄になりにくいのも長所。
Triceratopsクラスのベリー用ペットをテイム出来たら土台作りからこちらにシフトしよう。
また、科学作業台で作成すると素材4倍、EXP4倍(32xp)、作成速度2倍程度に60スロットと効率が大幅に増す。すりこぎの8個分の効率とも取れる。理論値では一度に250クラフト、8000xpを獲得出来る。

イカダ作り 効率★★

イカダは375xpもあり、クラフト系では飛び抜けて高い。コストは経験値の割には高くはない。ただし重い。大量の皮を消費するのでそこを解決出来れば有効な手段となる。Therizinosaurがいれば騎乗中に全ての素材を高速で集める事が出来る。
中盤のあと1レベル上げたい!という時に活躍するだろう。

アルファ種の討伐 効率★★ 

アルファ種は経験値が非常に高く設定されており、討伐すると一度に稼ぐ事が出来る。
捜索は困難を極めるが強力なペットさえいればリソースの消費無しで行えるのが強み。
比較的発見しやすいアルファ・ラプターでもLv1で1060xp。Lv100で11554xp保有している。アルファ・カルノはLv1で1840xp。Lv100で約2万。
水棲アルファ種は別格に経験値が高く、アルファモサはLv1で6400xp,アルファトゥソはLv1で8800xpといずれもアルファラプターの数倍も保有している。勿論非常に強力なので相応の戦力が必須となる。
騎乗した状態だと④の分配計算が行われ、数値程の期待が出来ないのが難点。

デス・ワーム狩り 効率★★★

DLC:Scorched Earth限定。砂漠に出現するデスワームで経験値を稼ぐ方法。
デスワーム自体はLv1固定で12000xpと高い。アルファ狩りと同様④の分配で思ったような数値が出ない、個体数がそこまで多くなく遭遇にはサーバーの描画距離の影響を受けやすいのが難点。
それでもデスワームに勝てる戦力さえあれば複数匹狩れるので人気の経験値稼ぎ方法。
普段は地面の中で船腹しているため、ファソラスクスなどで地中を確認すると見つけやすい。
デスワーム自体は高レベルキブルテイムのティラノサウルスがいれば原始的サドルでも容易。ワイバーンでも可能。

赤ちゃん処理 効率☆~★★★★★

PvPは恐竜可、PvEはサバイバーのみレベリング可能。
主に変異ブリーディングの副産物として発生する。
恐竜の赤ちゃんは大人と経験値が変わらない。交配によって野生のLv150をゆうに超え、Lv230、Lv300近くの生物を生み出し、経験値に変える事が出来る。
Lv300赤ちゃん1匹でティラノは3,708xp、スピノは7,416xp、ギガノトは24,720xp、カルカロは92,700xp保有している。
これらを大量生産し、10匹、20匹と一気に処理していく事で結構な効率を叩き出せる。
PvEでは所有権を獲得して火炎放射器や剣などのサバイバー武器を使ってフレンドリーファイアで処理する方法のみ可能。PvPではフレンドリーファイアでの処理に加え、所有権無しにまとめて処理出来るのでお手軽、かつ生物に攻撃させる事も出来るので騎乗できない生物のレベリングも可能。

...だったのだが、今作ASAからは調整が入り、公式サーバーではほとんど経験値が得られなくなった。
ローカル等の一部環境では通常通り経験値を得られるため依然圧倒的な効率を誇る。

ブルードマザー・ガンマの周回 効率★★★★★

ボスに行ける実力者向け。ソロでも可能だが複数人推奨。ブルードマザー・ガンマが産み出すAraneoはLv500。その上大量に、かつ無尽蔵に産み出す。
これを狩り続ける事で一気にレベルを上げる事が可能。ボス自体は非常に強力なメガテリウムやティラノであれば1~2匹で勝利出来てしまう。成功すると1倍1回につき8~10万xp近く稼ぐ事が出来る。仮にもボス戦なのでレベリングを実践する前にまず自分の戦力と知識、理解を深めて少人数討伐の安定に努めよう。
素材もアーティファクトのみで時間効率もトップクラス。副産物としてエレメントや子グモから宝の地図も手に入ると良いこと尽くめ。ただし一歩間違えば全ロスト。
複数人であれば戦闘ペットの近くで騎乗しているだけで戦わずともペットに経験値が入ってくる。乗っているだけで数万稼ぐ事が出来る。
そのため、下記の破砕機と同様にサバイバーの人数が多いほど効率が上昇する。
サバイバーも共有出来る範囲で棒立ちしているだけで経験値を稼ぐ事が出来る。
因みに、クモLv500はティラノLv25と同等の経験値量である。

破砕機で木材をワラに変換 効率★★★★★★

木材1個につきEXP4。1スタックで400xp。60スタックで24000xpになる。破砕機自体の作製コストが非常に重いが、効率も安全性もよい。
コストが重く、作りたくない人も多いが、Lv64と比較的解禁レベルが早く、早期に作ってしまえばLv80~Lv89の工業系アイテムが作れるようになるまでのレベリングまででさえコストをペイ出来るかのような高効率レベリングツール。
後半の採取ペットのレベリングや大人数のレベリングの主流。
テリジノサウルスマンモス等の木材獲得ペットが必須。効率を求めるならテリジノで伐採、マンモスかロールラットで荷物持ち。
効率は落ちるがカストロイデスやモロクトカゲ、チェーンソー等でも代用可能。
複数人で経験値共有したり出来、他人にクラフトしてもらう事で騎乗可ペットのレベリングも可能。
複数人いればそれだけ木材供給速度が上がり、一度に共有する経験値が増え、複数台あればそれだけ経験値効率も上昇する。
極論だが例えば10台設置し、予め木材をセットしておけば大人数のサバイバー、ペットの経験値を一気に上げる事が可能。作成する役以外は放置でも良いので非常に楽。
欠点はレベリング時間が長く、経験値ブースト系を切らしやすいこと、ソロだとペットのレベル上げには使えないこと。

Swamp Cave :62.7 / 37.3 (免疫) の洞窟で殲滅 効率★★★★★

ガスマスク必須。ペットに騎乗して殲滅するとサバイバーは1倍設定で約5万~6万xp程獲得出来る。
主にここの赤クレート掘りの副産物として得られる。
高レベルかつ中~高品質のサドルを付けたバリオニクス(次点でベールゼブフォ)が必須。アースロプレウラを避けて通れないのでまともに戦うならHPを高めておくといいだろう。アースロプレウラには銃火器3倍特攻があるので高品質のポンプ式ショットガンでもあれば簡単に処理出来る。
ソロで行えるサバイバーの最高クラスのレベリング方法。赤クレートも確定で出現する。ここの赤クレにはティラノBPが含まれているのも特徴。
ガスマスクのエングラムがLv85以上なので注意。また、ペットも限られてしまうので殲滅するペット以外の育成は出来ない。
マルチプレイでは湧き潰しされている事も多く、効率がガタ落ちな事も。

クライオポッドでレベル上げ 効率★★★★★★

ペット限定。また、オフライン中もゲームが進行するサーバー環境が望ましい。
放置経験値というものがあり、基本的にペットはサバイバーが近くにいると僅かながら経験値が上昇していく。
これは一定値(具体的には不明)で大幅に制限がかかり、実質そこまでレベルを上げたらこの方法は終了であった。
しかし、クライオポッドに入れておくとサバイバーが近くにいなくても経験値が上昇し、制限もないようで際限なく上昇していく。更に通常時より放置経験値の量が多い。殆どペット版TEK睡眠ポッドのような物。
この3点からクライオポッドに収納して数日、数十日、果てには数ヶ月放置するだけで多大な経験値を得ることが出来る。正確には不明だが一ヶ月も放置していれば10万の位が動く事も多々ある。(放置しすぎた生物は公式設定で100万の位が動く事も)
放置によって得られる取得経験値はクライオポッドから出した際の経験値倍率で計算される、高倍率のイベントが来た時などには低温冷蔵庫に眠っているポッドの中から恐竜を1度虫干ししておくと良いだろう。
ただし、低温冷蔵庫は完全放置すると1か月で中身が通電していても消滅するため、時折中をのぞくのを忘れずに。
時間はかかるものの、レベルの上げにくい小型生物からティラノ10匹同時レベリングまで幅広く対応出来る。低温冷蔵庫と電気さえあれば良く、ペットのスペース削減や毎日の食料消費も抑える事が出来、良いこと尽くめ。
頻繁に使う生物以外はなるべく収納しておいた方が良いと言えるだろう。
ポッドに収納したまま転送すると放置経験値のカウントがリセットされるので要注意。転送前に一度出して放置経験値を反映させておこう。

ASAで現在未実装のレベル上げ方法

ASAで未実装のレベル上げ方法

ラグナロク・アベレーションでスピノ狩り 効率★★★

スピノサウルスは経験値が高く、ティラノサウルスの2倍、アルファユタラプトルの25%もの経験値を内包している。
ラグナロクの縦37横45の川や、アベレーション上層の川に大量のスピノがポップするので、彼らを片っ端から殲滅する事でレベリングが可能。
ワイバーン等のそれなりの戦闘力の高いペットさえいれば行えるレベリングで、お手軽さがウリ。
ペットはスピノを倒せるペットしかレベリング出来ないのが欠点。

TEK水筒作り 効率★★★★

Genesis: part 2?に登場したTEK水筒?を作成する方法。
TEK系の道具や建造物を作ると、たくさんのEXPを入手できる代わり、素材が多かった。しかし、このTEK水筒の素材は、
ポリマー?x10
エレメント?
セメント?x6
金属のインゴット?x2
と言う破格のコストで480EXPが一個で入手できる。しかも、作成時間も5秒と短く非常に早い。
欠点としては、大量に作るので、結局素材が大量に必要となり、TEK水筒が使い切れない量になるぐらいだろう。

赤、紫OSDでレベル上げ 効率★★★★★★

MEK、タイタンでは経験値は獲得出来ない。
赤ではLv200~300のスピノ、ティラノ、ワイバーンと基礎xpの高い生物が、紫ではLv500前後の敵に加えて汚染アルファ・レックスも出現する。
ブリーディング済みのギガノトサウルスやカルカロドントサウルスなど強力な戦力をもってこれを殲滅し、レベルを上げる。効率は凄まじく、1個のOSDで10万単位をあげる事が出来る。強力な戦力以外のペットのレベリングはトライブ共有によって行えるが、激戦地区で見守る事になるので非常に危険で安定性にかけるので注意。PvEモードなら汚染生物が建築にダメージを与えないため、近くにTEKフォースシールドを炊いて中に籠もることで安全に共有経験値を獲得できる。
激怒した汚染ティラノサウルスはただでさえ高い基礎経験値に加えLv500、しかも毎ウェーブ数体出現するので凄まじい経験値を誇る…のだがあまりの強さに討伐が困難なのが玉に瑕。
赤は格段に弱い激怒した汚染されたトリケラトプスまでしか出現しないためブリギガと高品質サドルがいれば安定し、比較的レベリングに利用しやすい。一方紫を安定して何十ウェーブも周回するには変異を重ねたカルカロドントサウルスと高品質サドルがほぼ必須となる。

TEKスリープポッド 効率★★★★★★

TEKスリープポッドとTEKジェネレーターのエングラム解除が必要となる。
経験値等倍で秒間4、つまり一日放置すると約34万ものxpを得られる。5日寝てるだけでLv1からLv100に到達すると言えば分かりやすいだろうか。
当然ではあるが睡眠中は動けない。就寝中やリアル活動中にレベリング出来るので無駄がなく、他のレベリングと被らないのが特徴。
経験値倍率が適用されるので、2倍期間は1日約72万xpになる。経験値5倍、10倍鯖等ではあっという間に100万単位を獲得してしまう。

コメント

マナーを守ってコメントしましょう。
詳しくはガイドラインを参照。

  • この調子だとサバイバーLv210なのかな。 -- 2024-05-11 (土) 17:18:20
    • エクスの次のアラットプライムαで+15、bob'sの+5がスコチとは別にアベ、エクスでも実装されて235になる可能性がワンチャン。 -- 2024-05-11 (土) 18:23:15
      • それだったら、ジェネ1生身ミッションが正攻法で攻略できそうだな... -- 2024-05-11 (土) 18:27:23
      • 234から235に上げるための必要expとか天文学的な数字になりそう -- 2024-05-12 (日) 01:06:01

※似たような話題の時や返信したいときは、そのコメントの左側の〇をクリックしてからコメントしましょう。


*1 カスタムマップであるラグナロクやバルゲロ、クリスタルアイルズでも良い。
*2 The Islandの???の記録は必要ない
*3 プロローグ、エピローグは除く