System/キャラクター変更

Last-modified: 2013-06-14 (金) 20:57:53

キャラクター変更

キャラを変更すると、より速いペースで育成をすることができます。

キャラクター変更の仕方

  1. (育成したいキャラ)のお守りを用意する
    • ヘアカラーガチャで入手するか、直接MPPで購入します。
  2. マイルームから「キャラ変更」を選び育成したいキャラクターと対応するお守りを選ぶ
  3. 最終確認!
    • 複数のお守りを持っている場合、使用したいお守りが正しいのかを確認!
    • デフォルト以外のヘアカラーを装備している状態で異なるキャラクターの育成を始めると変更前のキャラヘアカラーは消失します
    • 装備は全て解除されます。変更後に再度装備させる必要があります。一部の装備はキャラLv制限があるので注意!
  4. 変更後のキャラのヘアカラーを持っている場合はキャラ変更直後に使用する(推奨

キャラ変更に必要なものはお守りのみです。キャラ変更をすると元のレベルに関わらずLv1になります。
思い出を開放していないキャラに変更すると練習は素振りのみとなり、Lv5以上の練習を解禁するにあたってミニゲームは再度クリアが必要となります。
思い出を開放しているキャラの場合は開放していた練習はそのまま引き継がれます。

お守り

ヘアカラーガチャ(エリカ・クー・ルーシアのみ)で入手できる「お守り(中)」と500MPPで購入できる(全キャラ)「お守り(大)」があります。

  • お守り(中)は変更時のステータス数値を90%引き継ぐアイテムです。
    例:変更前455→変更後410(-45)
  • お守り(大)は変更時のステータスをそのまま引き継ぐアイテムです。
    • お守り(大)は同キャラのお守り(中)を2個用意し、100MPPの設計図を使用することで作成もできます。

コメントフォーム