大氷妖精冒険譚

Last-modified: 2023-03-18 (土) 19:49:45

現在、delta版から製品版への変更点の確認中

階層アイテム持込識別の有無出現条件
全99階持込み不可カード名のみ識別済み流れ星の再来クリア

ver1.30から新たに追加されたダンジョンで、フロア内に階段が設置されていないのが特徴。代わりにフロア毎にNPCの大妖精がいて、彼女に話しかけることでフロア間をテレポートしていくため、いかに彼女を守りながら進めていくかがポイントになる。

このダンジョンのもう1つの大きな特徴が、アイテムである。このゲームのテーマともいえるおにぎりが一切落ちておらず、代わりに特殊魔法瓶(チルノの魔法瓶魅魔の魔法瓶)がレアドロップしている。また、賽銭箱から好きなカードを貰うこともできる(後述)。

9階・19階・44階・79階の次はダンジョンのスキマになっており、アイテムの合成が無限に行える。
99階にボスは存在しない。

目次

特殊NPC

大妖精

特殊能力

  • フロア内を徘徊する。移動するNPCは踊り場のゆっくりを除き、他に例がない。
  • 話しかけると、次のフロアに移動することができる。テレポートは次のチルノのターンの最初にするため、その間にチルノや大妖精が倒れたり、後述の状態異常にかかると無効となる。
  • 1フロア毎にアイテムを1つ貰える。(ただし、アイテム欄に空きがない場合は受け取れない。アイテムを1つ床に置くなどして空きをつくると貰える。)
  • 大妖精の2ターンに1回、HPを5回復してもらえる。全快の状態ではめぐすりを差してもらえる。
  • 1階~61階の10階毎に、炸裂賽銭箱の中身を指定できる(後述)。
  • 大妖精とすれ違うことはできない。例えばMHに入ったからといって安易に通路を引き返したりはできない。
  • 大妖精がターゲットされることはない。
  • アイテムの効果を解決する時、大妖精は原則として敵として扱われる。妬印やバクスイ、混乱や幽々子の発動の対象となる。例外として双印による追加攻撃、いかづちの巻物、ヤマメとパチュリーのカード効果は巻き込まない。

状態異常

大妖精が以下の状態異常になった場合、テレポートすることができない。

  • 鈍足
  • 混乱
  • 睡眠
  • 爆睡
  • 封印
  • 金縛り
  • イカリ

このうち、鈍足、封印状態は自然治癒せず、回復の杖の使用、薬草の投擲、あるいは大妖精のカードによる再召喚が必要となる。この他、チルノが鈍足状態になった場合も移動に失敗する。

倒れた場合のデメリット

  • 特殊能力を使用してもらえなくなる。
  • チルノの自然回復量が0になる(アイテムを使っての回復は可能)。

尚、大妖精が倒れた場合、落とし穴の罠を使って次のフロアへ移動すれば、大妖精のカードを使用しなくても自動的に蘇生し、自然回復しない状態異常は解除される。

炸裂賽銭箱

このダンジョン内に通常の賽銭箱は存在しない。2階~62階の10階毎に炸裂賽銭箱が設置され、その中身は直前のフロアで大妖精に話しかけることで指定する(指定前に次のフロアへ移動しても賽銭箱は設置される)。ただし直接指定するのではなく、原作を選び、対応するカード4枚を間接的に指定することになる。対応は下記の表のとおり固定。また、一度選んだ作品は後の階で再度選択肢に含まれることもない。

尚、流れ星の再来では炸裂賽銭箱の中身をダンジョン内で拾えないが、大氷妖精冒険譚にそのような制約はない。

重要アイテム

カード

赤文字は炸裂賽銭箱から確定で入手可能なカード。

攻撃(メイン)

詰み回避用に後述するカードを防御カードにして修正値を注ぎたいので、攻撃力上昇は後回しになりがち。
印数が多いカードや使用時効果が強力なカードをベースにしたい。

名前攻撃印数装備時能力解説
霧雨魔理沙147なし攻撃力14・印数7と最高の攻撃ベース
ただし、出現率は絶望的に低い
星熊勇儀122【鬼】
時々会心の一撃
攻撃力の高さと印の効果が強力。使用時の効果も強力
印数が少ないので最終的には合成材料へ
四季映姫126【罪】
浅い眠りの敵を起こしやすくなる
攻撃力・印数が高く、使用時の効果も強力
しかし、敵を起こしやすいのは深層ではデメリットになる
風見幽香126なし攻撃力、印数が多くメイン装備候補
発動で黒鉄ゆっくり処理や
壁破壊ショートカットにも利用可能
封獣ぬえ104【謎】
攻撃命中時に時々状態異常を
付加
攻撃力が高く、使用時の効果もMH打開に使える
攻撃時の状態異常付与はおまけ程度に考えた方がいい
レミリア104【血】通常攻撃が命中すると
時々与ダメージの2分の1だけ
チルノのHPを回復させる。
高い攻撃力と印の効果が魅力
ただし、流れ星の再来に比べ出現率は低くなっている
チルノ99【⑨】
効果なし
攻撃力が高く、印数9と最高のベース
魔理沙以上に手に入りにくい?のが難点
十六夜咲夜95【従】
防御力を3上げる
攻撃力、印、使用効果全て良好。最有力ベース候補
2種類のDISCに対応しているのも魅力
魂魄妖夢95【侍】
防御力を3上げる
使用効果がやや劣るが咲夜とほぼ同じ性能で有力な
ベース候補。こちらも2種類のDISC対応と強化しやすい
パチュリー77【喘】時々最大HPの5%
(小数点以下切り捨て)の
ダメージを受ける
デメリットはあるが、それを補って余りあるほどの器数
使用効果もパワーハウス・黒鉄ゆっくり処理や全解凍に
使え、非常に強力。最有力ベース候補
因幡てゐ77【兎】
装備中の印の発動確率が上がる
印数が7と多く【兎】印を利用するなら実質印数8
レミリア・ぬえ・勇儀あたりと併用すると強力
多々良小傘66なし装備性能は幽香の劣化だが、使用効果が緊急回避に
使えて、繋ぎとしても最終装備としても優秀

攻撃(サブ)

名前攻撃印数装備時能力解説
フランドール102【壊】
壁や罠を壊せるが、壊れる可能性あり
モンスターハウスやてゐの罠処理用
壁も壊せるので拾えたら持っておきたい
聖白蓮64【超】
通常攻撃のダメージが4上昇する
白銀ゆっくり対策。そのためだけに持つ価値がある
【月】印があればメインもあり
霊烏路空112【核】
通常攻撃時に時々敵が爆発する
白蓮のカードが手に入らなかった場合の代替
ダメージが痛いので燐のカードとセットで使いたい

攻撃(印)

防御カードの印数が足りなくて入れられなかった特殊印は攻撃カードに合成しよう。

名前素材効果解説
【血】レミリア攻撃命中時に時々
ダメージの半分を回復
ダメージが増える後半になるほど効果が大きい
ただ、かなりのレアカードで拾えることの方が珍しい
【寅】寅丸星投擲した物が必ず当たる当たって欲しい時ほど外れるのが今作の投擲
投擲物は拾いやすいので、これがあると終盤も心強い
【柱】八坂神奈子通常攻撃時に
時々追加で御柱を投げて攻撃
一輪同様にダメージ底上げができる
投擲扱いなため、寅丸と組み合わせると強い
ただし、通路で敵を倒すときは奥に大妖精がいないか要注意
【月】上白沢慧音状態異常にかかると攻撃力が上がる良い状態異常(めぐすり草等)でも効果がある
リグルの装備効果や聖のカード使用との併用が強力
【超】聖白蓮通常攻撃のダメージを4増加ここでは26階から洞窟ゆっくりが出現する
終盤の黄金ゆっくり対策にメイン・サブのどちらかには
入れておきたい
【連】一輪雲山通常攻撃時に
時々防御欄のカードで攻撃
防御側は高い修正値になるため強い
発動率はそこまで高くないため過度の期待は禁物
【三】プリズムリバー
三姉妹
通常攻撃が壁を無視かつ
前方三方向へ出る
攻撃/防御/器数すべて3、使用効果がBGM変更のみなので
メインのカードとしては使えないが印の効果はかなり強力
【双】2方向に追尾して攻撃できる大妖精が真後ろでMHの出口を塞いでいるようなときに便利
ミスティア対策にもなり、使いどころは多い
【式】八雲藍通常攻撃が2マス先まで攻撃が届く敵と1マス離れている状態でもこちらの攻撃が届くので
敵が近づいて反撃してくるまでに2回攻撃が当てられる
敵の特殊攻撃への対策アイテムがないときには便利
【潜】八雲紫壁に攻撃すると同部屋内で
壁に接している敵に攻撃
使いこなせれば強力無比な印
【迎】小野塚小町直線状の敵を引き寄せ
即座に攻撃する
遠距離攻撃をしてくる敵全般に有効
寝てる倍速の敵に先制攻撃できたり
MHの部屋の外から敵の数を減らせたりと何かと便利
【必】犬走椛通常攻撃が必中になる今作の命中率は高めだが、外れる時は外れる
手に入りにくいのが難点
【医】八意永琳薬草・妹切草・薬印・妹印の効果を
1.5倍にする
【薬】印、【妹】印の回復量の底上げに
飲んだ際の最大HP上昇量も増えるのでおいしい
【秋】秋姉妹満腹度の減少速度が3分の1必須ではないが、おにぎりが入手しにくいので便利
ただし、深層で回復の腕輪を常時装備するなら必須
【命】命の草最大HPが20%上昇低レベルでこそ最大HPは重要
TAなら事故防止にぜひ入れておきたい
【幸】しあわせ草
天使の草
獲得経験値が1.3倍レベルを上げることで攻撃力とHPを補う
序盤のレベル上げを加速させるのには有用
【薬】薬草攻撃命中時にHP4回復効果は大きいものの、合成は不要
なんでも装備で、凍ったら最大HPに充てれば十分
【妹】妹切草攻撃命中時にHP4回復
【回】回復の腕輪毎ターンHPが2回復
※防御にも【回】印が必要
大妖精を追いかけながら回復できるのでTA向き
回復の腕輪が2つあれば入れておきたい

防御

序盤は防御値の高さが実感できるが、深層ではダメージが大きすぎて防御値の意味が薄くなる。
深層では敵に殴られる事なく処理するのが基本になるため、印数を重視した方がいい。

名前防御印数装備時能力解説
博麗霊夢147なし防御力14・印数7と最高の防御ベース
ただし、出現率は絶望的に低い
西行寺幽々子125【食】
満腹度の減少速度2倍
防御力が高く、序盤の繋ぎとして有効
おにぎりの床落ちがないので、早苗にぎりの力を借りたい
蓬莱山輝夜104【竹】
死に誘われなくなる
防御力が高く、印や使用効果も便利
印数が少し少ないが、魅魔の魔法瓶を拾えれば補える
チルノ99【⑨】効果なし防御も高く、印数9と防御側でも最高の性能
霊夢同様に手に入りにくい?のが難点
アリス95【魔】
魔法ダメージ半減
魔理沙、幽香系の特殊攻撃のダメージを減らす
防御・印数共にも高く、メイン防具の最有力候補
風見幽香96なし攻撃時ほどではないが防御も高い
印数も6と高くメイン防具になる
洩矢諏訪子85【祟】
被ダメージ反射
防御が高く、反射は黒鉄ゆっくり系の対策として使える
他のカードの消費した修正値補充に使えるのでメインもあり
河城にとり85【壁】時々被ダメ半減【祟】印と違い確実に発動するわけではないが
発動すればダメージを減らせるため深層では特に使える
紅美鈴85無し防御・印数共に高く、固有の印もないと繋ぎ用として使いやすい
使用時の効果は序盤はありがたいが、終盤になると微妙
キスメ75【狭】
通路では防御力+5
このダンジョンでは最重要クラスの使用効果を持つ
防御7、印数5はメイン防具の素質十分
因幡てゐ77【兎】装備中の印の
発動確率が上がる
印数が7と多く【兎】印を利用するなら実質印数8
リグル56【蛍】
時々周囲が明るくなる
【月】の印とのシナジーは勿論のこと、
通路が明るくなることは深層において大きなメリット

防御(印)

名前素材効果解説
【爆】火焔猫燐爆発のダメージを半減するパルスィ、空、地雷の罠(てゐ)と対応範囲が大きい
大妖精を連れている時はそもそも爆発に巻き込まないよう
立ちまわらなければならない上、80階以降にお空系が出現
しないため、他ダンジョンと比べると微妙
【魔】アリス魔法のダメージを半減するマスタースパーク対策
便利だが【爆】印同様、対応する敵が80階以降出現せず
終盤は他ダンジョンと比べると微妙
【見】古明地さとり回避率が上がる深層での高い攻撃力への対策としてあると便利
【壁】と併用するとダメージを大幅に減らせる
【壁】河城にとり時々ダメージを半減する単純にダメージを減らせるため万能
【見】印同様、深層ほどその真価を発揮できる
【消】メディスン
毒消し草
毒を無効化力の値が攻撃力に直結する今作では毒は受けたくない
58階以降はメディスン系が出ないので無駄になりやすい
【瞳】鈴仙・優曇華院・
イナバ
ウドンゲイズ系の
催眠を無効化
このダンジョンでは特に中盤にウドンゲイズ系が
出現するフロアが多いので利用価値は高い
【祟】洩矢諏訪子被ダメージ反射確実にダメージが反射できるものの、チルノの防御力が高い
と反射ダメージも小さくなるので中盤までは地味
混乱した大妖精に殴られると反射してピチュることも稀にある
【厄】鍵山雛アリス系の呪いを無効化大妖精のカードを呪われて詰んだ、ということがなくなり
安定化に使える
【蛍】リグルランダムで50ターンの間
10マス先まで見えるようになる
通路での視界明瞭が強力。深層敵の先制防止や、大妖精の早期発見に貢献。
ベースにすると実質7印なのも嬉しい。
【避】射命丸文投擲物を回避するムラサのアンカー投げやヤマメの投擲を無効化できる
文のカードが手に入りにくいのが難点
【冷】レティHPの自然回復速度増加【回】印ほどではないが回復スピードが上がる
このダンジョンは自然回復量が低いので合成して損はない
【薬】薬草被弾時にHP4回復入手のしやすさのわりに効果が大きい(特に序盤)
ダメージを受ければ効果が出るので攻撃装備に比べ効果大
ただし、終盤ではダメージが大きすぎて微妙になる
【妹】妹切草被弾時にHP4回復
【回】回復の腕輪毎ターンHPが2回復
※攻撃にも【回】印が必要
大妖精を追いかけながら回復できるのでTA向き
回復の腕輪が2つあれば入れておきたい

その他

使用時能力が強力なカードもいくつか存在する。

名前使用時能力解説
八意永琳HP全回復貴重な回復手段の一つ
なんでも欄に装備すれば【薬】印や【妹】印の効果も増強する
装備中は妹切草がHP全回復になるので
このカードを使わずに先に妹切草を使用するといい
多々良小傘周囲の敵金縛り・高飛び使用時効果は緊急回避に役立つ
寅丸星床に落ちているアイテムを回収MHに入らずアイテムを蒐集できる
星のカード自体がそこそこ使えるのでメインもあり
パチュリー部屋内の敵に50ダメージ
手持ちの全てのアイテムを解凍
貴重な解凍手段。ダメージ効果はおまけ
【喘】を気にしないなら印数7を活かしてメインもあり
犬走椛透視状態になる透視の腕輪が入手できなかった場合の代用品として
このカード自体も出現率は低めだが透視の腕輪よりは出やすい
ナズーリンフロアのマップ・アイテム・
大妖精の位置を判別
階段の場所が分かるので即降り時に使える
白蓮系のいる場所や深層であると便利
大妖精健康な大妖精を召喚する※後述
キスメフロアに落とし穴を作る※後述
因幡てゐ罠を大量に設置※後述


大妖精のカード(対応DISC:紅魔郷)
攻略開始時に3枚持たされ、使用すると隣接するマスに状態異常が解除された大妖精が召喚される。使用を如何に抑えて進めるかが攻略のキーとなる。初期状態の修正値が-9で消費が3のため、2回以上使用するためには修正値を12稼がなければならない。
修正値自体は最終問題や最強への道に比べると炸裂賽銭箱の利用で稼ぎやすいが、大妖精のカードの基礎攻撃・防御力が0のため合成ベースにすると能力値が半減する(例:アリスのカード+20を大妖精のカード-9に合成すると、防御力が29から11まで下がる)。器が7あることを考慮しても装備としては非常に使い勝手が悪いのだが、特に後半では大妖精が事故死しやすい環境になるため、やむをえず79階の次のスキマで合成なんてことも十分に考えられる。

キスメのカード(対応DISC:地霊殿)
通常ドロップの他、炸裂賽銭箱からも確定で入手できる。使用するとフロア内10箇所に落とし穴の罠が設置される。このダンジョンでは大妖精のテレポート・落とし穴の罠以外の手段で次のフロアに移動できないため、大妖精のカードに次ぐ重要度を持つ。大妖精のカードと比較すると罠を見つけなければならないので若干弱く感じるが、テレポートの準備中に邪魔されることもなく、寅丸をイカリ状態にして投げてもらうこともできるなど、十分に使いどころはある。
大妖精のカードと違い初期修正値が確定入手でも-3で基礎防御力も7(通路内では12)と、他の防御カードからの乗り換えでも能力値があまり落ちないのもこのカードの魅力である。79階の次のスキマまで温存できたらぜひ防御ベースにしておきたい。

因幡てゐのカード(対応DISC:永夜抄・花映塚)
レアドロップ。キスメのカードと同じく、落とし穴の罠を自力で作り出せる数少ない手段の1つ。副作用としてその他の罠も大量に設置されてしまうのが難点。ただ、消費1でほぼ確実にフロア内のどこかに落とし穴の罠かワナの罠が設置されるので、もし拾ったら詰み防止用に持っておいて損はない。メインカードとしても優秀。

名前解説
薬草貴重な回復アイテム
大妖精の状態異常解除にも使えるので、回復の杖がなければ常備したい
妹切草貴重な回復アイテムだが、状態異常解除に使えないため、薬草に劣るかも?
永琳のカード(【医】印)装備中はHP全回復アイテムになる
すばやさ草緊急回避に使えるのでかなり便利
パオパチュリーンの魔法で大妖精が鈍足になった時にも使える
高飛び草敵に囲まれた時や、モンスターハウスの入り口を大妖精が塞いでいる時など、
使いたい場面は意外と多い

巻物

名前解説
いかづちの巻物序盤なら1枚、中盤でも2枚あれば通常のモンスターハウスは殲滅可能
【超】印がない状態で黄金ゆっくりに囲まれた時にも便利
混乱の巻物混乱した敵による事故(後述)はありうるが、それを差し引いても十分便利な巻物
敵に囲まれた時のために1枚は持っておきたい
バクスイの巻物開幕モンスターハウスの対処が楽に出来る
混乱の巻物だとたまに混乱した敵が大妖精に攻撃してレベルが上がることがあるが、
こちらは大妖精の安全を確保しやすい
明かりの巻物敵や大妖精の位置、フロアの形が分かるようになり、視界も広くなる
深層の逃げ切り用に拾えた分だけ持っていきたい
困った時の巻物貴重なHP全回復アイテム、強敵に囲まれた時にも大抵の場合はどうにかなる
ちなみに大妖精を連れているときは大妖精も金縛りの巻き添えにしてしまう
自爆の巻物隣接した敵を確実に倒すことが出来る
大妖精を連れていると使えないのが最大の欠点

腕輪

名前解説
透視の腕輪出現率は低いが効果は絶大。あるかないかで難易度が変わるほど
手に入れたら解凍の巻物は全てこれに使いたい
床落ちはしない模様
錆避けの腕輪諏訪子系を完全に無効化できる
ドシャブリ諏訪子はメッキを剥がしてくるため利用価値が高い
回復の腕輪HPをフル回復させる手段が少ないためあると回復の時間を大幅に減らせる
足踏み回復にかける時間を大幅に短縮できるのでTAには向いている

名前解説
金縛りの杖大妖精から一時的に距離を離せるため、危険なフロアでの探索に便利
鈍足の杖危険な敵の特殊能力を使わせないよう振る舞えるので、こちらも探索に便利
封印の杖敵の特殊能力を封じる
倍速も同時に解除できるので最終兵器~空~や乱れ魔理沙に特に有効
回復の杖状態異常を全て解除し、HPを100回復する
大妖精の状態異常解除や、3倍速の敵の鎮静化に便利
場所替えの杖通路内でのUターンのために大妖精と場所替えしたり、
大部屋モンスターハウスで素早く大妖精と合流したいときに使える

攻略

まず最初に(鑑定)

最終問題・最強への道同様、まずはアイテムの鑑定をすることになる。
各フロアに落ちているアイテムの数は割と多く、使用して鑑定することも悪くない。
特におにぎりのドロップがないこのダンジョンでは、アイテム1つの鑑定にかける時間より満腹度の方が
重要となる場合もある。
装備効果とアイテム名の対照表など詳しい情報は未識別アイテムの鑑定のページを参照。

  • 鑑定方法について
    • なんでも欄に装備してみる
      最終問題・最強への道同様、カードや草はなんでも欄に装備して装備効果を確認することで
      ある程度は識別できる。巻物も、パワーアップの巻物だけは数値ですぐわかるため、識別しておきたい。
      このダンジョンではHP全快の状態で大妖精からおまじないをかけてもらうとめぐすり草を使用した時と
      同じ状態になるため、腕輪の鑑定も対応する罠ですぐ分かる。
      が、運悪く自爆の巻物を装備していた場合、爆発に巻き込まれて大妖精が倒れることも考えられる。
      巻物はパワーアップの巻物でなければ外した方が安全だろう。
  • 使って確定させる
    一度使用すれば自動的に識別状態になるため、アイテム欄が圧迫されてきたら使ってしまおう。
    ただし、マイナス効果が出てもいいように大妖精か落とし穴の近くで使用してマズい時はすぐ降りられるようにしたい。
  • 合成する
    ダンジョンのスキマでは無限に合成が行える。これを利用して不要なカードに合成して印を見て判別する。
    同じ物が2つあれば問題ないが、1つしかない場合はメモを取りでもしないといけないのが難点。

即降りしたほうがいい階層について

大妖精が倒れやすいお空系・魔理沙系・幽香系・妖夢系・寅丸系・村紗系がいる階層は要注意。
アイテムの回収やレベル上げにこだわってフロアの探索を無理に続けていると、いつの間にか大妖精が倒れて敵がレベルアップし、回復できずに死亡、なんてこともある。
バッド白蓮系も要注意。エビル白蓮・デビル白蓮の倍速効果は非常に危険なので、バッド白蓮系がいるフロアは基本的には即降りに徹した方がいい。
この他、対策アイテムがない場合のヤマメ系・ミスチー系・永琳系・ケロ諏訪子系・アリス系・メディやん系のいるフロアもやや注意が必要。大妖精から各フロアにつきアイテムを1個もらえるので、即降りに徹した方がいいアイテムを残せる場合も多く、危険なフロアでは迷わず即降りしたい。

各階層について

1~9階

鑑定しつつ進む。1階で拾うアイテムで今後の戦略が大きく変化する。2階から美鈴が出現するので、カード、薬草、妹切草のどれかを拾えなければ賽銭箱から防御カードを貰おう。
草はすぐ装備。薬草、妹切草、命の草、しあわせ草、天使の草はHPと獲得経験値ですぐ分かる。他のダンジョンに比べてアイテム欄の余裕がないので、栄光の腕輪を見つけたらその他の草は使って鑑定してもよい。
7階には咲夜が出現。出現率が低いが、これを逃すと73階まで咲夜系が出現しない。にとりも出現するので、ターン数ぎりぎりまで粘って稼ぎたい。
巻物は7階でまとめて読むのをおすすめする。大部屋の巻物を読むことが出来ればナイフ稼ぎやレベリングが容易になるからである。いかづちや困った時、おはらいなどの有用なアイテムを無駄撃ちしてしまう可能性はあるものの、アイテム欄の厳しさを考えれば、今後のためにも識別しておくメリットは大きい。
9階にはにとりが再出現する。と同時に早苗も出現するので、大妖精のカードをおにぎりに変えられないよう注意しつつ稼ぎたい。

ダンジョンのスキマ

アイテム欄が常に厳しいので合成できるものは基本的に合成した方がいい。防御を中心に、特殊攻撃対策のカードや薬草・妹切草があれば合成してしまおう。ただし、回復の腕輪(攻撃にも合成する必要あり)や万能な防御カード(後述)はこの段階では合成しない方がいいかもしれない。

※万能な防御カードとは
【魔】・【爆】・【瞳】・【消】・【厄】・【栄】印は80階以降不要になる一方で、【祟】・【壁】・【冷】・【蛍】・【見】・【無】印は基本的にどのフロアでも使える。80階以降も見据えるなら、79階までに使用する防御カードの他、80階以降で使いたい防御印をまとめたカードを作りはじめたい。特にこのダンジョンは炸裂賽銭箱を利用して、ある程度計画的にカードを合成できるので、79階の次のスキマで本命のカードに修正値を移すという戦略は他のダンジョンと比べるとやりやすい。

10~19階

薬草、妹切草を装備していればダメージも少なく、楽に進められる。
ドレイン系の敵が出現するようになるので、対策装備やアイテムを用意しておきたい。
リフレクト輝夜は相手にしないのが無難。万一に備え、お空のカード等、大ダメージを与える手段があると心強い。
17階は火炎妹紅が出現するので、凍った腕輪やカードがあれば解凍してもらおう。
18階、19階にはうにゅほ戦車と初段妖夢が出現する。大妖精が非常に事故死しやすいので、合流できたら速やかに次のフロアへ移動したい。

ダンジョンのスキマ

洞窟ゆっくり系に対して打点を確保できる聖白蓮のカードをがあれば、積極的に採用してきたい。
なお、44-45F間のスキマ以降も炸裂賽銭箱がまだ2つ残っている。この先、もし魔理沙の魔法瓶を拾ったならそれらを装備カードへ合成することも視野に入れて温存しておきたい。

20~29階

スキマで休憩したのも束の間、バッド白蓮が登場。倍速効果はないものの、対策アイテムがない状態でイカリにされるとキツい。メディスン、諏訪子対策がない場合は大妖精と合流次第即降りしてしまおう。
24~26階には強改造にとりが出現。と同時に、スーパーウドンゲイズ地帯に突入する。【瞳】印があれば楽だが、そうでない場合は注意してアイテムを稼ぎたい。24・25階では火炎妹紅も出現するので、にとりを待ちつつアイテムを解凍しておこう。
直後の27階にはゴッスンアリスが出現する。稼いだアイテムを呪われないよう注意して立ちまわりたい。
28階以降、お空タンクが現れる。大妖精を巻き込むわけにはいかないので、合流次第即降り。

30~39階

30階のお空タンク・暴れ魔理沙地帯は非常に危険。即降り安定。
31階以降は36階までしばらく危険な敵がいなくなるので、経験値を稼ぐならこの付近で行いたい。
34・35階の転覆ムラサも、合流後であれば通路内でナイフを投げつつ進めばほとんど事故は起きない。
36階は永遠亭フロア。対策さえしていれば、ミラーフォース輝夜を除いて怖い敵はいない。
37階からエビル白蓮が登場する。対策がない状態で洞窟ゆっくりを倍速にされたりするとかなり厄介。
特に39階のな藍を3倍速にされると、出合い頭にHPを半分以上持っていかれることも。即降りしたい。

40~44階

このあたりから安全なフロアがほとんどなくなってくる。白蓮は40階までだが、41階から代わりにばいばいリグルと火炎妹紅15が登場する。合流前に通路でリグルと鉢合わせし、倒したらその後ろにいた大妖精が巻き込まれた、なんてことは日常茶飯事。熱唱ミスチー・めまわし永琳は状態異常も厄介だが、特にミスチーの火力が侮れない。
44階は最終問題・最強への道同様、みんなのトラウマ、ヤマメートンが登場する。と同時に、黒金ゆっくりが出現する。他のダンジョンと比べて修正値が稼ぎやすいと言っても、のんびり歩いているとあっという間にHPを削られてしまうので、合流したら即降りしたい。

ダンジョンのスキマ

73~79Fには大妖精を狙う面々がひしめいている。ここまでにキスメのカードを入手していたならば是非ベースへ起用したい。
敵の火力も大幅に上がり、薬・妹印では回復が追いつかなくなってくる。回+秋+冷が揃っているなら、優先して合成したい。

45~49階

45階はこのダンジョンに於いて最大の天敵、『最終兵器~空~』が闊歩する。倍速で核弾を撃ち込まれたら1ターンに80もの大ダメージを受けてしまう。大妖精を連れておらずとも出会えばたちまちピンチ間違いなし。杖を駆使してしのぎたい。お空タンクも出現するので大妖精が無事なうちに即降りしたい。
46~49階もパルパルマスターやばいばいリグルにHPの大半をすっ飛ばされたところにヤマメ―トンのキスメ投げを食らうとかなりヤバい。キスメが飛んでこなくともやはり即降り推奨。

50~59階

50~54階はチェイン神奈子を除けば大妖精を狙ってくる敵はおらず比較的安全なフロアである。実質、このダンジョン最後のオアシスと言える。【超】印さえあれば黒鉄&白銀ゆっくりで稼ぐのも良いだろう(50階と51階はほんまメディやんとハイパーウドンゲイズが出るので毒対策&【瞳】印が無ければ慎重に)

55~61階までは恐怖の8段妖夢が出現する。58階まではエビル白蓮とタッグを組んでくるので装備カードも大妖精もプレイヤーのやる気も弾き飛ばされてロストされる前に即降りしたい。そうでなくともケロケロ&ドシャブリ諏訪子やへろへろ慧音がカードの修正値はおろか印、果てはチルノのレベルまでも狙ってくる。とにかく長居は無用である。

60~69階

63~65階はデビルウドンゲイズゾーン。【瞳】印が無い場合は戦慄のフロアと化す。
オオイカリ状態の狂気の瞳に捕らわれてしまったらチルノかうどんげが死ぬまで逃れられない。
睨み合っているうちに同じくオオイカリ状態のデビル白蓮がたちまちワラワラと押し寄せて来て……南無三。
【瞳】印があってもデビル白蓮の三連打&波状攻撃はキツい。くどいようだが即降り推奨。

66~68階は霊夢&白銀ゆっくりの結界タッグ。杖も投げ物(核弾除く)も効かず非常にパワフル。おりんりりんりに黄金ゆっくりを呼ばれたくはない。せめて通路で対処したい。

70~79階

73~79階は大妖精キラーゾーン。このダンジョンの本気。最早やり過ぎだろう……。
3倍速マスパ&核弾&寅丸投げとこれでもか、これでもかとばかりに大妖精を殺しにかかる。そして床落ちアイテム&罠は一切なし(モンスターハウスのみ例外。物色の余裕は皆無だろうが……)回復はおろかアイテムを受け取るターンすら命取りになり兼ねない。とにかくここまで来たからには大妖精の安全を第一で即降りしよう。

ダンジョンのスキマ

最後のダンジョンのスキマである。
床落ちのナズーリンorリグルのカードを入手した場合はここでにベースにすると良い。
80階以降は大妖精を狙う敵がぐぐっと減るからだ。(86~90Fのギガ神奈子と96~99Fのばいばいリグルのみ)
大妖精のカードが0~1枚しかない場合は止めておこう。

80~99階

80階以降は大妖精を狙う敵はなりを潜めるもののダンジョンとしての危険度はさらに増してくる。

80~85階は多方面倍速危険ゾーン。
打開アイテムや装備カードをボロボロにしてくる早苗元締め&ドシャブリ諏訪子、キスメからは逃げられないヤマメ―トン&わちきからは逃げられないハプニング小傘、死の宣告でHPを速やかに削ってくるゆゆこーる女王、そこへトドメを刺す圧倒的破壊力のギガ勇儀&超激戦フラン。そして、何よりこれら全てを3倍速でサポートしてくるエビル白蓮。もう何が倍速化しても危険極まりない。やはり即降り一択である。

86~95階はチルノキラーゾーン。
大妖精が倒せないなら氷精を狙え、とばかりに小細工なしのパワフルな面々が次々とオオイカリ付きで襲ってくる。
特に91~95階の3倍速9極生物&9尾の狐は体力満タンからでも余裕で踊り場が見える。金縛りの杖や回復の杖を使いたい。

96~99階は伝説の超ホウライ人ゾーン。このダンジョン最後の関門は極限強化された火炎妹紅。解凍攻撃(≒痛恨)を食らえば満タンからでも一気に瀕死は免れないだろう。……が、ここには今まで散々にプレイヤーを悩ませてきた白蓮系は出てこない。つまりは等速以上にはならない、という事である。最後に残った杖等を駆使して落ち着いてゴールの階段……いや大妖精を目指そう。ちなみに、回復の杖を振ったり凍ったアイテムを投げつけて消火すればアイテム投げが効くようになることも覚えておきたい。そして最後まで曲者のばいばいリグル、HP半減→超妹紅に爆殺されたり大妖精をぶっ飛ばされたりと最後のどんでん返しを誘発してくる。油断大敵である。

敵出現テーブル

敵の出現テーブルはこちらへ

コメント

  • 何十回とトライした体感では、このダンジョンは比較的レアアイテムが手に入りやすい気がします(序盤の床落ちが多いから?)。あと当たり前の話ですが、階段がないという仕様上「一時しのぎの杖」は出現しないようになっているようです。 -- 2013-11-30 (土) 08:26:34
  • ver1.30からチルノが混乱中に大妖精に話しかけると「今は話しかけられない!」と出てワープできないようになったようです。 -- 2013-12-14 (土) 23:10:31
  • 45階以降の執筆ありがとうございます。多忙だったので助かりました。 -- 2014-01-10 (金) 10:07:46
  • 少々悪ノリ交じりだったけどひとまずこれで書きたいことは全部書いたかな、これで一人でも多くEDに到達できますように、どういたしまして -- 2014-01-10 (金) 17:54:27
  • ようやくクリア。賽銭で盾の修正値稼いだのが良かったかもしれない。 -- 2015-08-18 (火) 18:35:19
  • おにぎりが出ない上大妖精カードでアイテム欄が圧迫されるため武器に飯印を入れると安定する。大妖精とすれ違えないためいざというときに盾にするためにも場所替えの杖は重要。敵を混乱させたときうっかり大妖精が死なないよう位置取りに注意。パチュリー系の出る階層は大部屋で大妖精と一直線にならないようにしたい -- 2023-02-03 (金) 09:27:53