宰相

Last-modified: 2024-04-17 (水) 12:28:41
収録拡張コストカード種別効果
基本(初版)3アクション+2コイン
あなたの山札のカードすべてを、即座に捨て札に置くことができる。
 削除されたカード
このカードは初版のみに収録されており、第二版には収録されていません。


概要

アクションを消費する代わりに、デッキを捨て札に置く銀貨
シャッフルを頻発させることでデッキの回転を早め、購入したカードを本来よりも早く使用できるようになる。
また、残り山札に弱いカードしか残っていないとわかっている場合は、その弱いデッキを手札に入れ込むことなくスキップすることができる。

利用法

  • 序盤は購入したカードを早く使って拡大再生産を早めたいので、積極的に捨て札にすることになる。
  • 中盤以降は残りの山札と捨て札の内容を比べて、山札に良いカードが少ないと判断したら捨て札にする。
  • 初手の選択肢としては、常に同コスト同出力の銀貨と比較される立場にある。デッキを捨て札に置く効果を持つことと引き換えに、アクション権を消費してしまう。
    • そのため、初手にアクションカード(特に鍛冶屋などのドローソース)を購入したい場合は素直に銀貨を購入する方が良いことも多い。
    • 一方で、ポーション石切場等の特殊な財宝カードや+1アクションの付いたアクションカードであれば宰相と被っても問題はないため、選択肢になる。
    • それでもなお、2巡目で入手したい5コスト帯カードなどがターミナルアクションである場合は後々の事故を起こすリスクがあるため、山札スキップのメリットと天秤にかけることになる。
  • 捨て札のカードをデッキに戻せる獲得時効果購入時効果を持つ宿屋伝令官は、宰相を使用したターンに購入/獲得することで効果を最大限活かすことが出来る。
    • 同様に、構築次第では会計所ともコンボできる。
    • ただし、似たような傾向を持つ開拓者/騒がしい村は1ドローのせいで銅貨/開拓者を捨て札から回収できなくなる*1

詳細なルール

  • デッキを捨て札に置く際は、デッキの中身を見ないようにひっくり返し、そのまま捨て札の上に置く。
    • 捨て札の一番上に出るカードは、デッキの一番下にあったカードになる。
    • デッキを捨て札に置く効果は坑道忠犬などのリアクション条件である『このカードを捨て札にするとき*2』を満たさず誘発しない。
      • この効果はあくまで『捨て札に置く*3』であり、捨て札にする(discard)ものではない。

関連カード

「デッキを捨て札に置く」という効果は多くの拡張で登場しており、いずれも「宰相効果」と呼ばれることがある。

拡張名前関連
収穫祭(初版)名馬デッキのカード全てを捨て札に置くことが出来る効果を持つ。
いずれのカードも坑道などのリアクション条件を満たせない。
暗黒時代ゴミあさり
冒険使者
夜想曲凶兆デッキのカード全てを強制的に捨て札に置く呪詛。こちらも坑道のリアクション条件を満たせない。
同盟薬草集めデッキのカード全てを捨て札に置く効果を持つ。
坑道などのリアクション条件を満たせない。

余談

  • 読みは「さいしょう」。総理大臣、首相の意。
  • ドナルド・Xによる削除理由は以下の通り。
    原文と日本語訳

    【原文】(引用元)

    This is both confusing and weak.

    The ability is totally worth having, if you can spare an action to play it; but the odds are that something else is a better use of your action and so much for that.

    One trick is, a $3 terminal action is actually competing with $5 terminal actions. I mean they both use up an action.

    So being cheaper isn't enough; you'd rather get Silver now and wait and get the $5.

    There is still room for terminal actions that cost $3, but Chancellor, not so much.

    【日本語訳】

    こいつは混乱を引き起こすし弱い。

    宰相能力は総合的に価値あるものだ。アクション権が残っていればね。でも他のターミナルアクションにアクション権を使った方がいい、の一言に尽きる。

    勘違いされやすいんだが、実は3金のターミナルアクションは5金のターミナルアクションと競合するんだ。どっちもアクション権を消費するからね。

    だからコストが安いってことは宰相を買う理由として不十分なんだ。君は宰相の代わりに銀貨を買い、アクションを使うのを我慢し、5金のターミナルアクションを買うだろう。

    3金のターミナルアクションを収録する余地はまだ残っていたが、宰相はその座にふさわしくない。

  • 宰相自体は第二版で削除されているが、後の拡張でゴミあさり使者等の宰相と同様の効果を持つカードが登場している。

コメント

  • ゴミ漁りに負ける総理大臣は流石に草 -- 2024-03-24 (日) 16:36:34
  • 本当だ。暗黒時代の世界はやっぱり違うようだ。 -- 2024-03-24 (日) 16:40:51
  • 当初から金貸しよりもギャラの安い大臣って、フレーバーがビミョーだと思つた……。 -- 2024-03-24 (日) 18:18:44



*1 厳密には-1カードトークンが乗っている場合のみ可能。
*2 when you discard this
*3 put your deck into your discard pile