【サンダーラット(職業)】

Last-modified: 2024-02-18 (日) 01:19:34

DQ7

初級【モンスター職】の一つ。
愛らしい小動物型モンスター、【サンダーラット】になれる。
心はサンダーラットからのドロップでのみ入手可能。詳しくはこちら
 

職特性なし
マスター特典なし
転職条件【サンダーラットの心】を所持している。
上級職サンダーラット+【ゲリュオン】【アンドレアル】
+【ゴーレム】【プロトキラー】

職補正

ステータス補正
-10%
素早さ+10%
身の守り+10%
賢さ-30%
かっこよさ-10%
最大HP-10%
最大MP-10%

習得特技と必要戦闘回数

Lv称号習得特技累計戦闘回数(ここまで)
1パチパチくん--(-)
2ビリビリくん-12(12)
3でんきねずみ【まぶしい光】25(13)
4でんきじょうず-47(22)
5かみなりつかい【ギラ】67(20)
6いかづちマスター-92(25)
7らいてい-128(36)
8らいじん【いなずま】156(28)

耐性

★7以下の時の耐性

完全耐性ニフラム
強耐性デイン、ザキ、ラリホー、マヌーサ、メダパニ、マホトーン、毒、麻痺
弱耐性
無耐性メラ、ギラ、イオ、ヒャド、バギ、炎、吹雪、岩石、ルカニ、マホトラ

マスター時の耐性

完全耐性デイン、ニフラム
強耐性ザキ、ラリホー、マヌーサ、メダパニ、マホトーン、毒、麻痺
弱耐性バギ
無耐性メラ、ギラ、イオ、ヒャド、炎、吹雪、岩石、ルカニ、マホトラ

※黒字はモンスター職共通の標準耐性。
青字はそのモンスター職固有の耐性。
※1ターン休み系、軍隊系への耐性については不明。

解説

ステータスは見た目に反してそれほど低くはない。
ただ、問題は初級モンスター職の中でも指折りの習得技の少なさ&ショボさだ。
一応最後に習得する稲妻はそこそこ使える特技だが、後述の通りドロップにより心を入手しなければ転職自体できないので、【魔法使い】【船乗り】【職歴技】で習得した方がはるかに早いという有様である。
 
しかし、そんな特技の弱さとは裏腹に、【アンドレアル】【プロトキラー】の2つの中級モンスター職の前提になっており転職ルート上では重要な職。
前者は【ラッキーパネル】を入手することも可能だが、後者はで直接転職するのはあまり現実的ではない。
特に【プラチナキング】を目指す場合は、上記の2職をどちらも極める必要があり、スタート地点となるサンダーラット職の重要度は非常に高い。
 
肝心のコイツ自身への転職方法は「」の使用のみで、その心はサンダーラットからのドロップでしか手に入らない。
ドロップ率はそこそこ高いので入手はそれほど苦労はしないだろうが、2個目以降は入手確率が下がる。
このため、複数のキャラがモンスター上級職を目指す場合はそれなりに大変なので注意。
 
固有の耐性では、最初からデイン系に対して強耐性持ち。
さらに職業をマスターすると、デイン系は完全耐性になりバギ系にも弱耐性が付く。
この「デイン系に完全耐性」というのは、DQシリーズ全体で見ても中々稀有なものだったりする。
 
★5の「かみなりつかい」で「ギラ」を習得するのは、FC版1及び2では【ベギラマ】は雷の呪文だったからだろうか。
だったらいっそベギラマを★7あたりで習得させてくれても良かったような気もする。
ちなみに★7の「らいてい」は、最上位クラスの称号名が「らいじん(雷神)」である事から「雷帝」であると思われる。
或いは激しい雷そのものを指す「雷霆」とかけている可能性もあるが。

リメイク版

人間上級職の特技が他職に引き継げなくなった仕様変更のため、【まぶしいひかり】を覚えて引き継ぐのに一番早い職となった。
とはいえ、そもそもまぶしいひかりが引き継ぎしてまで使いたい特技ではない。
稲妻も船乗りマスターで圧倒的に早く習得できるようになり、サンダーラット職自体で得られる恩恵はPS版以上に微妙と言える。
 
リメイク版ではフィールド宝箱から確実に1個は手に入るようになっている。
相方のゴーレムの心も最低1つ手に入るようになっているので、【プロトキラー】への転職難易度はかなり下がっているが、どのメンバーに使うかは計画的に考えよう。
人間上級職の仕様変更を受けて上位職のプロトキラーの有益性が格段に跳ね上がっているものの、今作では【すれちがい石版】を自作する事で大概のモンスターを狙って乱獲する事が出来る。
このため、2人目以降がプロトキラーへの転職を目指す場合は、サンダーラットを狩るよりも直にプロトキラーから心のドロップを狙った方が早いだろう。