【まほうのこびん】

Last-modified: 2024-03-10 (日) 05:10:46

概要

DQ10で初登場の【MP】を回復させる【道具】【まほうのせいすい】の下位アイテム。
ドラクエシリーズでは他の国産RPGに比べてMP回復アイテムを入手できるのがやや遅い傾向があったが、これは最序盤から入手可能。
ただし、DQ10以外では店売りはされておらず、各地で拾得したりモンスターのドロップから手に入れる必要がある。

DQ7(リメイク版)

使うと味方のMPを20~30回復してくれる。もちろん消耗品。
 
【すれちがい石版】ダンジョンの樽や宝箱から手に入れることができる。
また、すれちがい石版ボスの撃破報酬として出ることもある。
すれちがい石版を利用せず、本編ストーリーのみを進めている人には縁のないアイテムである。
しかしすれちがい石版を利用する人にとっては、かなりの高頻度でポロポロ出てくるアイテムなので、非売品と言えど結構贅沢に使えるMPアイテムとなり、MPの心配がかなり少なくなる。
 
だが、後半で強力なアイテムを求めて強力なボスモンスターを倒した時に出られると、ガッカリ感が強いことこの上ない。

DQ10オフライン

表記は「まほうの小ビン」。
各地の壷などから見つかるほか、【道具屋】で50Gで買うことができる。売値は10G。
【福引き】の8等(緑玉)景品にもなっている。
 
仲間1人のMPを1個につき10回復する。
また、【れんきんがま】でこれ3つを使って【まほうのせいすい】が作成できる。
 
今作の【ゲストキャラクター】(ソーミャ除く)の共通仕様として、パーティの持ち物にこれが1つでもあれば、戦闘中に無消費でこれを使うことがある。

DQ10オンライン

初登場。
MP回復量は10。飲み物ではなく、体にふりかけて使う。1個50Gで売られている。
回復量の少なさからレベルが上がると需要が減ったが、【がぶ飲み機能】の追加で復活した。
詳細は【まほうの小ビン】を参照。

DQ11

表記はDQ10と同じく「まほうの小ビン」。MP回復量が10固定なのも同じ。
NPCとして戦闘を補助する【エマ】【ベロニカ】がこれを使ってくれることがある。
特にやたらと回避率が高く、【メラ】で戦おうにも2~3発撃ったらMPが枯渇してしまう【スモーク】戦では、この支援はありがたいといえる。
 
敵では【ランタンこぞう】【ホイミスライム】【まほうつかい】【まほうじじい】が通常枠で、【スモーク】、【ビッグハット】【ドロル】【どろにんぎょう】がレア枠で所持している。
最序盤の敵であるランタンこぞうが落とすので旅立ち直後から集めることが可能。気が付けば溜まっているだろう。
 
また、3DS版とDQ11Sでは【冒険の書の世界】のクエストの一つ【カラーストーン危機一髪】に出てくるクエスト専用個体の【スマイルロック】【ばくだんいわ】【メガザルロック】が高確率で落とす。

モンパレ

各地の店で購入できるアイテムで、回復量は10~。
イベント【異界の門】では持ち込めるアイテムに制限がある為、このアイテムがあるとMPが切れても少しは長く戦える。

シアトリズム

道具の一つ。
ミュージックステージに持ち込むとMPゲージが20%以下になったキャラクターが自動的に使用し、MPゲージが30%分回復する。
ミュージックステージをプレイしているとたくさん手に入るので数に困ることはないだろう。
「実績」に関わる道具使用回数を稼ぐためにとりあえず持たせてバンバン使ってしまってもいい。

ライバルズ

第4弾「モンスターもりもり物語」に収録された魔法使い専用の特技のノーマルカード。

1コスト
カードを1枚引く 相手の手札にまほうの小びんを1枚加える

低コストでカードを引くことができるが相手にも同じドローソースを与えてしまう。相手が使ったらもう一度こちらも使うことができる。

ソロモードでは低コストで山札を引くことが出来る上、CPUはすぐに使うのでたくさん山札を引くことが出来るカードとして使われた。

ウォーク

「まほうの小ビン」表記。MPを30回復する。
プレイヤーのレベルが低いうちはフィールド上に表示される【壷】を割る、モンスターを倒す事で入手可能。しかしある程度まで高くなると、まほうのせいすいに差し替えられてしまう。
高レベルの場合はNPCや他プレイヤーのゲーム内自宅を訪問して【キラキラ】をタップするとたまに手に入る他、メガモンスター討伐の報酬になっている事もある。