王国運営

Last-modified: 2024-04-10 (水) 20:39:49

王国運営とは

条件を満たすと、闇の地において新たな国を造り、プレイヤーは国王になることができる。
何ができるかは後述。
いわばお楽しみ要素のようなもので、建国は必須ではない。やるかどうかは任意。

建国条件

  1. 闇の時代、闇竜を自分で倒して闇を自分に取り憑かせる
  2. その状態で闇の城隠し通路最奥の光の間にて希望を倒し、闇を封印する
  3. その後、名声100以上で闇の城に行く
  4. アキナがいて建国を勧められる(次周は名声100未満でも建国可能)
おまけ情報

リンがPTにいる状態でアキナに話しかけると……?
実はリンとアキナが姉妹であるという事実が判明する

仕様

国名

  • 建国の際に国の名前と通貨の名前を自分で決めることができる。
    • 国名は全角5文字以内通貨は半角2文字以内 一度決めるとその周回では変更不可
  • 周回して再度建国する際は改めて決めることに

投資

各パラメータの意味は以下の通り。
どのアイテムがどの上昇に適しているかは「効果一覧表」参照のこと
また、値段は対応する各国の経済パラメータで増減する。

項目関連上昇方法
食料供給量人口増加※1名声も関係する
食料中心に物資提供・売却
経済人口(女)増加交易品中心に物資提供・売却
軍事力人口(男)増加武具中心に物資提供・売却
木材貯蔵量レイアウト地通貨(E)資材購入で増加※2
地特産中心に物資提供・売却
石材貯蔵量レイアウト火通貨(F)資材購入で増加※2
火特産中心に物資提供・売却
魔水貯蔵量レイアウト水通貨(W)資材購入で増加※2
水特産中心に物資提供・売却

※1.この人口増加は名声が1000でカンストしていても行われる
※2.99001以上で値段が0に。1000下がるごとに+1



大きく分けて投資方法は以下の2通り。

  • アキナとの取引
    • 手持ちのアイテムを無償提供すると、国の各種パラメータが上昇(効果一覧表通り)。
    • 資材(城下町レイアウト用)を買うとレイアウトを配置するための資本になる

      おまけ情報

      製作レベル上げで作ったゴミ装備や、☆が半端な素材、効果が微妙な食材などがおすすめ
      国のパラメータ」も参考に


    • 城下町の拡張
      ⇒人口(男女合計)が一定数以上になると、アキナに土地拡張を依頼できる(詳細は後述)。
  • 街の商人との取引
    • 手持ちのアイテムを売却すると、単項目だけパラメータが上昇(武具は軍事、他は食料供給量)。
      ⇒ちなみに自国通貨で支払われる。
    • 換金エレメントの10分の1経済値上昇(端数切り捨て)

マップ編集

フィールドマップの「闇の城」の下に城下町が出現する。
そこで物資提供で貯まった木材・石材・魔水を利用して家具などを自由にレイアウトできる。
対応したマップチップを配置すれば下記施設が使用可能になる。
金床・作業台・調合器具・調理台・倉庫・ベッド・掲示板・地図・畑・店舗

  • ここでいう「店舗」は、商品を並べて売る「自店舗」のこと。
    各町(村)にある武器屋・防具屋・道具屋・交易品屋や、
    酒場、ケイジ技師、馬車取引所、持ち物売却所などの施設は
    城下町のどこかにいる店員NPCに話しかけることで利用可能。
    ただし店員NPCによっては、城下町を何段階か発展させないと出てこない。
    詳しくは発展段階表を参照

【操作手順】

  • 城下町の中でサブキーを押すとマップ編集モードになる
    ⇒集まった仲間・NPC店員の配置や向きも自由に変更可能
    ⇒レイヤー(階層)の変更はメニューで左右キー。レイヤー1~3まで使用できる。

(例)
立体的に捉えると最下層に地面や床など、中間に武器屋などの設備、最上部にカウンターなど。

上層レイヤー3(カウンターなど)
中層レイヤー2(設備類)
下層レイヤー1(地面)


【注意点】

  • 倉庫複数設置は効果なし
    ⇒中身は共通、撤去して別の場所に設置しても中のアイテムは消滅しない
  • 畑の数に制限あり
    ⇒たくさん配置しても、規模ごとに決められた数までしか種を蒔けない
    (みすぼらしい村で9個、以下1回拡張ごとに3個ずつ増加)
  • 重複店舗は中身共通
    ⇒武器・防具・道具・特産品の4種共に複数設置可能だが、中身は共通。
    ⇒各地の元空き家店舗と違い、店番は不要。
  • 拠点の明かりチップが20個まで配置可能なのは仕様
  • ver1.17から王都の広さが55*30から60*50に変更。

闇の時代は制限多い

  • アキナを含め完全に無人になる。店主もいなくなるので、買い物不可
  • ただし、自店舗、倉庫や調理台などの施設は使用可
  • 畑に種を蒔いても育たなくなる
  • 作物の成長は、闇の時代になった時点の状態で保持される

戦争

自国が戦争状態になると、終戦まで闇の地から出られなくなる。
戦場に行くには、アキナに話しかけて「前線に出る」を選ぶ。
最奥で隊長を倒せば自国の勝利。

【介入する場合】

  • いずれかの国が戦争準備状態になっているとき、アキナに話しかけて「介入する」と自国vs準備中の国の戦争が始まる
  • 介入してすぐに敵国の隊長を討ち取ることで、大会を予定通りに開催させることができる。建国するメリットの一つといえる

【攻められた場合】

  • 介入しなくても普通に自国に攻め込まれることもある。このとき強制的に闇の城へワープさせられる
  • 標的が他国の場合と違い、自国に対する侵攻は闇の地に滞在していても発生する。(ver1.21.00で確認)

【戦後】

  • 勝利すると通常の報奨金に加えて、戦利品として自国に木材・石材・魔水が提供される
  • 自国の城下町でも戦争中・戦争後の物価変動がある

城下町

仲間について

城下町には好感度が一定以上の仲間が集まり、お祝いの言葉を言ってくれる。キャラクリの仲間も集まってくる。
ただし、各街の家に待機させている仲間は出ない。連れている仲間は普通に出る。
集まっている仲間は自国酒場の仲間募集で常に登場する(他国酒場でも通常通りランダムで出る)。

  • ※現在バグによりキャラクリで多数の仲間を追加し、城下町に増えすぎるとエラーが発生する
    追加した好感度の高いクリエイトキャラを削除して減らすとエラーは消える模様※

発展について

上述の投資により段階を踏んで発展させることができる。
立派な街まで拡張すると称号獲得。王都まで拡張するとアキナに驚かれる

【コツ】
発展させるタイミングは(人口さえ揃っていれば)任意に選べるが

  • 小さな村への発展は可能な限り早めに
    ⇒道路開通で交通事情が大幅に改善されるため
  • 逆にそれ以降の発展は資金が十分以上に貯まってからで構わない。

【注意点】

  • 特殊な商品は売られない
    ⇒拡張するにつれて商人が増えて便利だが、品揃えは他国の店とほぼ変わらない。道具屋で火薬が売られていて珍しい、という程度。
  • 急激な発展による資金繰り悪化
    ⇒資金ギリギリで拡張すると、交易などのための原資まで失い、以後の資金繰りが悪化してしまう。
  • 大量の各国通貨必要
    ⇒拡張には火・地・水の国の通貨がそれぞれ大量に必要(自国の通貨は不要)
  • 周回すると未建国の状態になる
    ⇒倉庫内のアイテムは再び建国するまで取り出せなくなる

発展段階表

エレメント買取のレートは、立派な町になるまで6固定。
占い師・魔物牧場は無し。

規模みすぼらしい村小さな村発展途上の街立派な街王都
サイズ20*1530*2035*2540*3060*50
道具12333
買取
換金
酒場
飲食
武器111
防具111
交易11
依頼
情報
ケイジ
馬車
912151821
拡張費用各10万各25万各50万各100万
必要人口1,000人以上10,000人以上50,000人以上75,000人以上
備考初期状態森に道路開通称号獲得JUKEBOX解禁※

※セーブ屋グラのNPCに話しかけてBGMを変えられる

おまけ:規模のサイズ比較対照

右下方向へ大きく発展していくのを念頭に施設を拡充したほうが良さそうだ。

クリックで拡大

他国での街作り

Ver2.00以降、自国を戦争に勝利させるか、火地水三国の何処かを戦争で3勝させると「(自国が勝利した国、または3勝させた国)の御旗」が手に入る。
対応する国のフィールド上で使用すると、その場所に自分の街を設置できる。
街作りは建国前でも可能。

大まかな仕様は自国城下町と同じ。領主としてマップチップを自由に配置し、一定人口ごとに土地開拓が出来る。
他には以下のような特徴がある。

  • 各国に1つずつ設置できる
  • 設置した街はその国の地図に掲載される
  • マップ資材の貯蔵と使用量は他の街と共有。開拓状態はそれぞれ別
  • 進行状況による制限を受けない
    • 闇の時代でも無人化せず、作物も育つ
    • 周回で建国前に戻ってもそのまま利用できる
  • 仲間の滞在条件が自国と異なる
    • 友好度は関係なく、住居のように滞在指定をした仲間が滞在する。人数は無制限。滞在台詞は自国と同じ
    • 酒場の募集は自国と同じで、友好度の高い仲間が必ず出てくる
  • 土地開拓はその国の通貨だけで行える

周回前に1つは作っておけると便利。

物資提供時の効果一覧表

雑貨

物資名食糧経済軍事木材石材魔水
薬草・花・薬☆×1
野菜・果物・肉・魚・水☆×4
地の国酒☆×4☆×1
水の国酒☆×4☆×1
火の国酒☆×4☆×1
干し肉  
干しリンゴ
魚の塩漬け
31
ベーコン 
きりたんぽ
魚の燻製 
124
加工食品系☆×1☆×1
調理器具・保存料
キャンプセット
釣りえさ・たいまつ
1
ランプ    4
荷物     ☆×1
つるはし・ナタ
ピックツール
12
古い地図
印付きの紙切れ
☆×1☆×2
ロープ類☆×1☆×1
書物☆×1
ナイフ類  ☆×1☆×1
槍類  ☆×1☆×2
爆弾・火薬類 ☆×1
☆×1
サボテン11
ドングル31
水の石 123

素材

物資名食糧経済軍事木材石材魔水
金属・石☆×1☆×0.5☆×2
☆×2
綿花☆×1
皮・骨・牙爪☆×1
宝石☆×1☆×1
魔水☆×2
金・玉石

製作アイテム

物資名食糧経済軍事木材石材魔水
交易品☆×1使用素材の☆合計値*1
(素材毎の上昇量は上の表を参照)
武器・防具☆×1

交易品

産地・物資名食糧経済軍事木材石材魔水
火の国☆×1☆×3
宝石☆×2☆×1
☆×1
家具☆×1
水の国☆×2☆×1
☆×2
☆×2☆×1
骨董品☆×1
地の国☆×1☆×2
☆×3
☆×1☆×1
☆×1

コメント

  • 国王を暗殺した周で、御旗は入手可能でしょうか? -- 2022-07-31 (日) 19:34:41
  • マップ編集説明もないにもない上に操作性もクソでやってられんわ -- 2023-01-24 (火) 08:25:35
  • 関所からの戦争参加で一つの国を三勝(連勝じゃなくていい)させたら報奨金と一緒に御旗もらえるってどこかで見て実際その通りになったんだけど、ここに書いてなかったっけ?Ver2.02建国済み。未建国でもくれるかは未確認。 -- 2023-01-25 (水) 21:56:44
    • 未建国で3勝させても御旗がもらえるのを確認しました。 -- 2023-01-27 (金) 20:28:27
  • 作成した国とか街の全体像を、スクリーンショットで撮影・保存したいと思ったら、地道に撮影&繋ぎ合わせするしか無いのかな? 全体図一括撮影みたいなホットキーやコマンドは無さそうだしな…… -- 2023-04-11 (火) 18:59:49
  • 闇の隠れ家のエレメント換金レート(自分の中では闇レートと呼んでいる)は自国のものが参照されるので、余ったエレメントを自国の城下町で換金するなどして経済を上げれば闇レートも爆上がりして最終的に他国で換金する必要はなくなる。(闇の隠れ家での換金はおそらく経済に影響を与えないので注意) -- 2023-07-28 (金) 00:47:39
  • 土地開拓で畑の状態がリセットされない事を確認したので削除しました。 -- 2023-09-15 (金) 06:55:20
    • 「しまった回収忘れてた、あれ?」ってことが何度かあった気がしたが、気のせいじゃなかったか。どっかのverから変わったんだろうか。編集お疲れ様、有り難う -- 2023-09-15 (金) 10:31:00
  • 建国してすぐに戦争介入して勝利したらものすごい勢いで国力が上がっていく(最終的に食糧100000・経済10000・軍事10000近くになる)。なので早く発展させたいなら他国を戦争に導くと良いかも。 -- 2024-02-10 (土) 00:35:14
  • 畑ってレイヤー1なの?2なの? -- 2024-03-14 (木) 22:29:37
    • 何処に置いても機能はする。 -- 2024-03-15 (金) 01:40:18
  • 領地や自国のBGMって日中フィールドと同じだったっけ?サウンドの不具合じゃなくって仕様だよね? -- 2024-03-26 (火) 19:24:59
  • 自国では折角お気に入りの曲にしても一部の曲がループしなくなるんだよな。 -- 武君? 2024-04-10 (水) 20:39:49

*1 剣(鉄10皮1)なら鉄5皮5扱いで石材10魔水5となる。合成装備の場合も最終製品の材質と☆によって決定される