MODマップ

Last-modified: 2018-12-05 (水) 17:44:32

MODマップ

MODマップの一覧。
デフォルトマップは省略するのでフルミッションビルダのページを参照。

Dark Blue World 1.71

DarkBlueWorld1.71に収録されているMODマップ

 

DarkBlueWorld1.71では、デフォルトでは名前に「Online」とついているマップの名称が「OL」と省略されている。
「~~~ OL」というマップはデフォルト収録の「~~~ Online」というマップと同一のものである。

 

戦域や地理の区分がマップと合っていないものがあるが、この表はDBWの収録状況を示したものなので
DBW内で分類順序を誤っているマップも誤ったままここに記述している。

 
マップ名サイズ(km)解説画像
EASTERN FRONT=====ヨーロッパ東部戦線=====
Archangelsk
アルハンゲリスク
500x400ソビエトの重要な軍港であるアルハンゲリスクとその周辺。中央に白海がある。Summerが夏マップ。Winterが冬マップ。Archangelsk_R.jpg
Black Sea
黒海
490x220クリミア半島南部から東の対岸を含む東西に長いマップ。西にセヴァストポリ、東にケルチ・アナバなどがある。
Stock4.13.1mで追加されたマップとは範囲・内容が異なる。
Black Sea_R.jpg
Baltic East
バルト海
300x230バルト海のポーランド沿岸。グディニャやスナメンスク(Wehlau)が含まれる。Summerが夏マップ。Winterが冬マップ。Baltic East_R.jpg
Crimea
クリミア半島
290x170ただのCrimeaはデフォルトマップで、Autumn,Mud,Summer,WinterがMODマップ、それぞれ秋・雨季・夏・冬。MOD版の収録範囲はデフォルトマップと共通。Crimea Winter_R.jpg
Caucasus
コーカサス地方
240x160ソビエトのコーカサス地方のうち、黒海に面した西半分。夏マップと冬マップ。Caucasus_R.jpg
Finland OL
フィンランド
100x100フィンランド最南部西方、バルト海からフィンランド湾が始まる部分のマップ。北東にヘルシンキがある。夏マップと冬マップ。Finland Summer OL_R.jpg
Finnish Gulf
フィンランド湾
430x220バルト海の最奥部、フィンランドとエストニアにはさまれた東西に細長いフィンランド湾のマップ。湾の東端にソビエトの都市レニングラードがある。夏マップと冬マップがあり冬マップでは海面は凍っている。Finnish Gulf_R.jpg
Karelia
カレリア
430x490フィンランドとソビエトの国境地帯、白海・オネガ湖・ラドガ湖・フィンランド湾などがある森林湖沼のマップ。春夏・秋・冬・冬Lateの4種類。Karelia_R.jpg
Kiev
キエフ
290x200AutumnとSummerがMODマップ。Kiev Autumn_R.jpg
Kursk mod
クルスク
190x170デフォルトマップKurskのMOD版。Kursk mod_R.jpg
Lvov
リヴィウ
180x150夏マップはデフォルトで、Winterの冬マップがMODマップ。Lvov_R.jpg
Prokhorovka mod
プロホロフカ
110x100modがついてるほうがMODマップ。Prokhorovka mod_R.jpg
Stalingrad
スターリングラード
190x170夏と冬はデフォルトマップで、秋AutumnがMODマップ。Stalingrad Autumn_R.jpg
Svir
スヴィル川
50x50レニングラードの数百km東方を流れるスヴィル川の流域の一部(ビジマ・ブロチチモ付近?)と思われる小マップ。夏マップと冬マップ、冬は水面が凍っている。Svir_R.jpg
Syvari100x100ソビエトのフィンランドとの国境地帯、ラドガ湖に面したソルタヴァラやオネガ湖に面したペトロザヴォーツク(ペトロスコイ)などが含まれる。夏マップと冬マップ(湖は凍ってない)、厳冬(Late)マップ(湖が凍っている)の3枚。Syvari_R.jpg
Ukraine
ウクライナ
290x200キエフを中心にしたウクライナのマップ。夏マップと冬マップWinterがセット。Ukraine_R.jpg
Ukraine East
ウクライナ東部
320x400ウクライナ東部、現在のドネツィクと思われる都市を中心に、南はアゾフ海に面したマリウポリなどを含むマップ。Ukraine East_R.jpg
Viipuri
ヴィープリ
(ヴィボルグ)
50x50フィンランド湾に面した都市ヴィープリを中心とした小さなマップ。ヴィープリは1918年~1940年の間はフィンランド領だったが、1940年にソビエト領となりヴィボルグと呼ばれるようになった。夏マップ、早春マップ(Spring)、冬マップ(Winter)のセット。Viipuri_R.jpg
WESTERN FRONT=====ヨーロッパ西部戦線=====
Alps820x360アルプス山脈とその南北。南はイタリアのミラノ、北はオーストリアのウィーン等。全体、東部(300x330)、中部(260x360)、西部(320x300)の4枚セット。Alps_R.jpg
Ardennes Winter mod60x40アルデンヌ冬マップのMODバージョン。Winterは真冬で湖が凍っている。Winter modは冬の終わりで湖は凍っていない。Ardennes Winter mod_R.jpg
Atlantic
大西洋
1000x1000大西洋。夏マップと冬マップ。海のみの空母戦マップ。Coral Sea_R.jpg
Bay of Biscay
ビスケー湾
350x460フランスの西方・スペインの北方にあるビスケー湾のフランス沿岸部。フランスの軍港ブレストなどがある。英仏海峡の西側入口、プリマスなどイギリス最南部も含む。Bay of Biscay_R.jpg
Berlin
ベルリン
190x80秋(Autumn)と冬(Winter)がMODマップ。Berlin Winter_R.jpg
BOB
バトル・オブ・ブリテン
150x150英仏海峡マップだがイギリス側は狭くフランス側が南に広い。ロンドンなどの都市の建物は置かれていない。夏・秋・冬マップ。BOB_R.jpg
Cross Channel
英仏海峡
540x430英仏海峡マップ。ロンドンを含む。Cross Channel_R.jpg
Channel
英仏海峡
170x140英仏海峡マップ。1940beta、春、冬の3枚。英仏海峡両側の比較的狭い範囲の再現のみでロンドンを含まない。Channel1_R.jpg
Channel
英仏海峡
340x330英仏海峡マップ。ロンドンを含む。1940~41年春夏秋冬冬、1942~45年春夏秋冬冬、1943~1945年春夏秋冬のバリエーション。Channel2_R.jpg
Channel OL
英仏海峡Online
50x50英仏海峡オンライン用マップ。海峡を挟んだ狭い範囲のみの再現で陸上基地がイギリス側・フランス側に2つずつ。Channel OL_R.jpg
Circus
イギリスつきノルマンディー
150x2801944年6月6日に行われた連合国のノルマンディー上陸作戦の舞台となったフランスのノルマンディーをマップ南側、英仏海峡をマップ中央、イギリスのサウザンプトン・ポーツマス・ブライトンをマップ北端に持つマップ。夏と冬の2枚。Circus_R.jpg
Czechoslovakia '38
チェコスロバキア
340x240チェコスロバキア1938年。中央北1/3ほどの位置に首都プラハがある。Czechoslovakia '38_R.jpg
Denmark
デンマーク
740x550デンマーク全域マップ。地形としては周辺国のドイツ・スウェーデンなども描かれているが、デンマーク以外の部分には陸上基地が設置されていない(おそらく街もない)。Denmark_R.jpg
Battle Of France
フランス
400x270フランスマップ。西はディエップ、東はアーヘンまでを収録。ドーバーなどイギリスの一部も含む。OLはOnlineの意味だが違いは不明。Battle Of France_R.jpg
Gothic Line
スロバキア
220x130スロバキア一部のマップ。デフォルトのSlovakiaと同じ範囲のMOD版。夏マップと冬マップ。Gothic Line_R.jpg
Nordbayern, Germany
北バイエルン
140x210ドイツのバイエルン州北部。含まれる都市としては中央にバンベルク、その南にエアランゲン、西にシュヴァインフルトといったものがある。OLはオンラインマップ。Nordbayern, Germany_R.jpg
Ruhr, Germany
ルール地方
500x270ドイツ西部にある有数の工業地帯、ルール地方マップ。地図に地名が入っていないが、マップ西部はオランダとベルギーの一部とみられる。Ruhr, Germany_R.jpg
Western Front '44430x3301944年の西部戦線前線。西端はイギリス・アシュフォードやフランス・ルーアンで(ロンドンは外れている)、東端はドイツ・エッセン等である。夏マップと冬マップ。Western Front_R.jpg
Nachtjagd
夜間戦闘
900x430ヨーロッパのオランダ・アムステルダムを中心に、西は英仏海峡やイギリス南東端、東はドイツ・ハンブルグまでを収録した、イギリスの対ドイツ夜間爆撃とドイツの夜間迎撃の舞台となった地域のマップ。Nachtjagd_R.jpg
Normandy
ノルマンディ
150x1001月(January)、3月(March)、1943年('43)、1944年('44)の4つがMODマップ。Normandy '43_R.jpg
North Sea
北海
800x210オランダ・アムステルダムからドイツ・ハンブルグにかけての北海沿岸地帯。西の端にイギリスのノリッジもある。North Sea_R.jpg
Narvik, Norway
ノルウェー・
ナルヴィク
240x220ノルウェーのナルヴィク。フィヨルドの奥にある軍港で、ドイツは戦艦ティルピッツなどを連合国軍の空爆から逃すためにこの地に隠した。陸上基地は2つのみ設置されている。Narvik_R.jpg
North Norway '43
ノルウェー北部
300x250ノルウェー北部1943年。バレンツ海に面したノルウェーの最北東端を描いたマップで、フィンランド北東端とソビエト北西端の一部も含む。North Norway '43_R.jpg
Norway mod
ノルウェー
140x140デフォルトのノルウェーのMODマップ。夏1枚、冬2枚(作者違い)が追加されている。収録範囲や縮尺はデフォルトと同一。Norway mod_R.jpg
Northwest Europe
ヨーロッパ北西部
100x80架空のヨーロッパ北西部の内陸都市群。Northwest Europe_R.jpg
Slovakia Winter
スロバキア冬
220x130スロバキアの最初の4つはデフォルトマップで、5つめ以降がMODマップ。Slovakia Winter_R.jpg
Slovakia '55
スロバキア'55
220x130スロバキア1955年、夏マップと冬マップ。Slovakia '55_R.jpg
Slovenia
スロベニア
300x250イタリアの東に接するスロベニア全土、隣接するイタリアのトリエステやクロアチアなども含む。通常・オンライン・オフライン軽量の3通り(マップサイズはすべて同じで相違点は不明)×夏冬2枚の計6種類。Slovenia_R.jpg
MEDITERRANEAN=====地中海=====
Anzio
アンツィオ
130x130イタリアの中部西岸の港町。1944年1月22日にジョン・ルーカス将軍率いるアメリカ合衆国第六軍がアンツィオに上陸するシングル作戦を行った。Anzio_R.jpg
Central Med
地中海中部
480x240地中海中部。作者違いで2種類収録。マップ再現範囲は同一。西にアフリカのチュニジア、東にマルタ島・シチリア島がある。Central Med_R.jpg
Crete370x220クレタ島、ギリシャの南方の地中海に浮かぶ島々。オフライン版とオンライン版(違いは不明)。Crete_R.jpg
El Alamein
エル・アラメイン
280x200地中海に面したエジプトのエル・アラメインからその西方にかけてのマップ。1942年7月1日から31日にかけて、同年10月23日から11月3日にかけての2度に渡り、ロンメルを司令官とする枢軸国軍と連合国軍との間でエル・アラメインの戦いが行われた。この結果として枢軸国はアフリカ戦線で敗退することとなった。オフライン版とオンライン版(違いは不明)。El Alamein_R.jpg
Italy Africa Greece
イタリア・アフリカ・ギリシャ
300x250地中海を中央にイタリア南部・ギリシャ西部・アフリカ北部が縮尺を縮めて収録されているマップ。Italy Africa Greece_R.jpg
Italy II OL
イタリアOnline
160x160イタリアのオンライン用MODマップ。イタリア南部西岸のナポリ・パレルモなどが収録されている。IIの無いほうはデフォルトマップ。Italy II OL_R.jpg
Malta
マルタ島
140x240マルタ島と、その北にシチリア島南半分が入っている、Lite、Moderate、Denseの3枚セット(違いはよく分からない)。Malta_R.jpg
Malta '42
マルタ島
140x240マルタ島1942年。上記Maltaと地形的な違いはない。Malta '42_R.jpg
Monte Cassino
モンテ・カッシーノ
80x90イタリアの中部西岸近くにある標高519mの岩山がモンテ・カッシーノ。1944年1月17日から5月19日にかけて連合国軍はこの地を守備していたドイツ軍に対し攻撃を行った(モンテ・カッシーノの戦い)。Monte Cassino_R.jpg
MTO mod
地中海
200x200デフォルトマップMTOのMOD版。MTO_R.jpg
Sardinia
サルデーニャ
100x100イタリアの西、コルシカ島の南にあるサルデーニャ島全域(周辺海域やコルシカ島は入っていない)。Sardinia_R.jpg
Tunisia
チュニジア
360x210地中海に面したアフリカ北部の国、首都チュニスを中心としたチュニジアの北部。アルジェリアの東端一部を含む。Tunisia_R.jpg
MIDDLE EAST-AFRICA=====中東とアフリカ=====
Africa Eastern
アフリカ東部
50x50ソマリアを中心に、エチオピアとケニアの一部、イエメンの最南端を含むアフリカ東部マップ。Africa Eastern_R.jpg
Africa Northern
アフリカ北部
940x170西はリビアのトリポリ、東はエジプトのスエズまで含んだアフリカ北部マップ。Africa Northern_R.jpg
Dakar
ダカール
250x240アフリカ大陸の西端にある、現在のセネガル首都・ダカール周辺。1940年、ヴィシー政権フランス支配下のダカールに対して、自由フランス軍がイギリス艦隊の支援のもと上陸しようとしたメナス作戦(Operation Menace)が行われ、ダカール沖海戦が生起した。史実ではイギリス艦隊は撃退され上陸は行われなかった。マップ上には陸上基地2つ、水上機基地1つのみが設置されている。Dakar_R.jpg
Desert mod
架空砂漠
80x60デフォルトマップのDesert OnlineのMODバージョン。北アフリカの架空マップ。Desert mod_R.jpg
Djibouti
ジブチ
660x270アフリカの東部、紅海の入口にあたるアデン湾に面しているジブチのほぼ全域と、その東南にあるソマリアの北部の一部を含むマップ。Djibouti_R.jpg
Hejaz
ヒジャーズ
240x440現在のサウジアラビアの一部にあたるアラビア半島の西側・紅海に面した地域。イスラム教の聖地であるメッカ・メディナがある。Hejaz_R.jpg
Hormuz
ホルムズ海峡
390x270イランに面したペルシャ湾入り口のホルムズ海峡。Hormuz_R.jpg
Ifni
イフニ
320x190アフリカの北東のカドにあたるモロッコ王国内の最も南の海岸沿いイフニは、スペインが領有する飛び地だった。マップにはカナリア諸島東端の陸上基地まで含む。Ifni_R.jpg
Iraq
イラク
450x360イラクの南東側約半分、イランとクウェートの一部を含むマップ。首都バグダードはわずかに外れて含まれていない。Iraq_R.jpg
Lybia NE
リビア東北
300x250リビアの東北一部、トブルクを中心としたエジプト寄りの海岸沿い。Lybia NE_R.jpg
Madagascar
マダガスカル島
250x270アフリカ大陸の東に浮かぶマダガスカル島の北部1/3ほどのマップ。ヴィシーフランス政府が領有しているこの島を、日本・ドイツの海軍が軍港として利用し連合国側に対する通商破壊を強化することを恐れたイギリスは1942年5月アイアンクラッド作戦を発動、空母2隻・戦艦1隻を含む艦隊と上陸部隊とで攻撃し、占領した。Madagascar_R.jpg
Madeira
マデイラ諸島
240x190アフリカ大陸の北西、ジブラルタル海峡のほぼ真西1000kmほど離れた大西洋に浮かぶポルトガル領の諸島。マップでは2つの島に1つずつの陸上基地が設置されている。Madeira_R.jpg
Middle East
中東
630x800エジプトのスエズを中心に、西はアレクサンドリア、東はダマスカスまでを含む中東マップ。通常版と、西がポートサイドまでのオンライン版(430x600)。Middle East_R.jpg
Mozambique
モザンビーク
480x270アフリカ大陸の東南部にあるモザンビーク。Mozambique_R.jpg
Sands of Time mod50x50デフォルトマップ「OnlineMT」のMOD版。非MOD版は名前が「Sands of Time」に変わっている。Sands of Time mod_R.jpg
Sinai
シナイ半島
220x300アフリカのエジプトにあるシナイ半島全域が収録されたマップ。西側にスエズ運河もある。Sinai_R.jpg
Zimbotho190x170アフリカ大陸中央西岸、現在のカメルーンにあたる地域。マップ南西端は大西洋のギニア湾に面してドゥアラ市があり、そこから北東に熱帯雨林の内陸部が広がっている。Zimbotho_R.jpg
EAST ASIA=====東アジア=====
Burma Lower
ビルマ南部
800x600ビルマの中心部から南部にかけて(最南部は除く)、及び南東にタイの一部、北西にインドのごく一部を含む。Burma Lower_R.jpg
Hankow
漢口
320x250中国のほぼ中央に位置する武漢市一帯のマップ。1926年まで長江をはさんで武昌、漢口、漢陽の3つの市に分かれていたが、合併して武漢市となった。日中戦争により1938年には蒋介石の南京政府が武漢に仮の首都を置いた。後に日本軍が侵攻し占領された。Hankow_R.jpg
Hanoi
ハノイ
360x300ベトナム北部のハノイから南東方向に広がるベトナム戦争マップ。マップの南東側半分をトンキン湾が占める。Hanoi_R.jpg
KhalkhinGol mod
ハルヒン・ゴール mod
130x130デフォルトマップのKhalkhinGolよりは広い範囲を収録したマップで、デフォルト版より北西に広がっており、ノモンハンは中央やや東南に位置し北西にブイル湖がある。KhalkhinGol mod_R.jpg
Kokoda Trail
ココダ
160x110パプアニューギニアの東南部一部、中央をオーエンスタンレー山脈が走り、真ん中にココダ峠がある。マップの南西端にポートモレスビー、北東端にブナがあり、連合国軍と日本軍との空中戦が行える。ココダ峠にも小さな陸上基地がある。Kokoda Trail_R.jpg
KTO
朝鮮と日本
570x530朝鮮半島全域から日本の九州・四国・中国地方までのマップ。夏と冬。KTO_R.jpg
North Korea
北朝鮮
520x600北朝鮮全域を中心に、南朝鮮の最南部を除く大部分、朝鮮半島付け根の中国を含むマップ。1950年夏・秋・冬、1951年春、1951~53年夏・冬の5枚。North Korea_R.jpg
Thailand
タイ
710x740タイ全土を含むマップ。タイと国境を接する、ラオス・ビルマ・マレーシアのそれぞれ一部も含まれる。Thailand_R.jpg
Viet Minh
仏領インドシナ
480x300フランス領インドシナの一部であった現在のベトナムの北部、ハイフォンやハノイ及びさらに北部のマップ。Viet Minh_R.jpg
Vietnam North
ベトナム北部
360x300ベトナム北部。ハイフォンがマップ中心にあり、東南半分はトンキン湾。Vietnam North_R.jpg
Vietnam South
ベトナム南部
320x400ベトナム南部。Vietnam South_R.jpg
PACIFIC FRONT=====太平洋=====
Aleutian Islands
アリューシャン列島
600x260アラスカ西方に連なるアリューシャン列島から、アッツ島・キスカ島・ダッチハーバーなどのアメリカと日本が対峙した地域のマップ。ここで鹵獲された零戦がアメリカ軍によって研究され、長所・短所が明らかにされた。Aleutians Islands_R.jpg
Australia
オーストラリア
ヨーク岬半島
180x200オーストラリア東北部のクイーンズランド州ヨーク岬半島先端からトレス海峡・珊瑚海。北側対岸にあたるニューギニア島の一部も含む。Australia_R.jpg
B29 Alley
B29日本空襲
880x880縮尺をデフォルメして、マップ西北に九州、その南に沖縄、マップ東に硫黄島、マップ南東端にグアム・サイパンを配置し、B29による日本空襲を再現するマップ。B29 Alley_R.jpg
Batavia
バタヴィア
270x250インドネシア・ジャワ島西部北岸のジャカルタ(バタヴィア)を中心に、ジャワ島西部とスマトラ島南東端のマップ。Batavia_R.jpg
Cape Gloucester
グロセスター岬
340x210ラバウルのあるニューブリテン島の反対側、西端北部にあるグロセスター岬を中心に、ニューブリテン島西半分から海を挟んでニューギニア島の一部・ラエがある。1943年末、アメリカ軍はここに上陸作戦を敢行し、日本軍を追い払った。Cape Gloucester_R.jpg
Caroline Islands
カロリン諸島
700x400西太平洋にあるカロリン諸島のうち、西からヤップ島・ウルシー環礁・ウォレアイ環礁(日本軍はメレヨン島と呼んでいた)のみが含まれている。1944年中期と1944年後期。中期はヤップ島とウォレアイ環礁に陸上基地があるのみだが、後期にはウルシー環礁に水上機基地が追加されている。Caroline Islands_R.jpg
Coral Islands50x50太平洋の架空の諸島。陸上基地1つずつを持つ島2つが対面している。Coral Islands_R.jpg
Coral Sea OL-Bases
珊瑚海Online Bases
1000x1000デフォルトマップの珊瑚海OnlineのMODマップ。Coral Sea_R.jpg
Darwin
ポート・ダーウィン
100x160オーストラリア北部のポート・ダーウィン。サイズの大きな'42-43と、小さなオンラインマップ(100x80)のセット。オンラインも海が減っただけで陸上部分は同一。Darwin '42-43_R.jpg
Formosa
台湾
900x900台湾全域と東に石垣島を含むマップ。Formosa_R.jpg
Hawaii mod
ハワイ
590x380ハワイの島付近のみを拡大したマップ。Hawaii mod_R.jpg
Hokkaido
北海道
490x490日本の北海道全域、北方領土4島、青森の一部と樺太の南端を含むマップ。夏マップと冬マップ。Hokkaido_R.jpg
Kwajalein Atoll
クェゼリン環礁
330x330マーシャル諸島、ラリック列島にある環礁。北西にクェゼリン環礁があるほか、南東にかけてナムー環礁とアイリンギナ環礁も含まれている。陸上基地はクェゼリンに1つ、アイリンギナに1つの計3つ。Kwajalein Atoll_R.jpg
Kyushu mod
九州
290x330デフォルトマップの九州のMOD版。Kyushu (South Japan)_R.jpg
Makin Atoll
マキン環礁
500x500中部太平洋にあるマキン島とマキン環礁(太平洋戦争当時の呼称、現在ではブタリタリと呼ばれている)のマップ。1943年11月20日から1943年11月23日にかけ、ブタリタリを占領していた日本軍に対しアメリカ軍が総攻撃をかけ日本軍は玉砕した。マキン島に陸上基地1つがある空母戦マップ。Makin Atoll_R.jpg
Marcus Island
マーカス島
190x160マーカス島(南鳥島)。太平洋の真ん中にマーカス島がぽつんとある空母戦マップ。島には1300m級滑走路が交差して2本あるのみ。Marcus Island_R.jpg
Midway mod 1
ミッドウェイ島
500x400ミッドウェイ島周辺、作者違いで2種類収録。mod 1はマップの再現範囲はデフォルトマップと同一。Midway mod 1_R.jpg
Midway mod 2
ミッドウェイ島
600x600ミッドウェイ島周辺、作者違いで2種類収録。mod 2はマップ中央にミッドウェイ島を置いて南にも300km太平洋が広がり、西のクール環礁のほかに東にパール&ハーミズ環礁も入っている。Midway mod 2_R.jpg
New Georgia
ニュージョージア島
290x180ソロモン諸島の西部に含まれる島々。New Georgia_R.jpg
Okinawa mod
沖縄
300x300デフォルトマップ沖縄のMOD版。通常版とオンライン版。Okinawa_R.jpg
Palau mod
パラオ諸島
500x500デフォルトマップPalauのMOD版。通常版とオンライン版。Palau_R.jpg
Palembang
パレンバン
470x420インドネシアのスマトラ島東南部、パレンバン周辺。1942年は陸上基地2つのみがあり、1945年は6つに増えている。アジアにおける一大産油地で、1942年2月14日に日本軍が大空挺作戦を成功させて占領して以降は日本軍の貴重な石油供給源となった。Palembang_R.jpg
Philippines
フィリピン
720x720フィリピンが全島完全収録されているマップ。南西の端にはボルネオ島の北端もある。Philippines_R.jpg
Rabaul
ラバウル
520x400パプアニューギニア・ニューブリテン島の東端、日本軍の一大航空基地であったラバウル。通常版とオンライン版があるが、サイズは同じだし陸上基地の数も変わらないので違いは不明。Rabaul_R.jpg
Rennell Islands
レンネル諸島
190x160珊瑚海に浮かぶレンネル諸島。ソロモン諸島に含まれるが他の島々からは南に離れて孤立している。マップは1943年と1944?年。1943年は島内の湖が水上機基地になっているだけだが、1944?年は陸上基地が3つ増えている。Rennell Islands_R.jpg
Sakishima370x270日本の沖縄県、宮古島・石垣島・西表島からなる先島諸島マップ。宮古島と石垣島に1つずつ陸上基地がある。Sakishima_R.jpg
Santa Cruz Islands
サンタクルーズ諸島
400x400サンタクルーズ諸島、1942年と1943?年。1942年では陸上基地1つしかないが、1943?年では4つに増えている。ソロモン諸島に含まれるが、他の島々より南東に大きく離れている。南太平洋海戦の舞台。Santa Cruz Islands_R.jpg
Setouchi
瀬戸内海
440x250日本の四国全域を中心に、九州東北部・中国地方南部・大阪・和歌山の一部にかけてが収録されている。Setouchi_R.jpg
Truk
トラック
380x370トラック諸島。太平洋西部赤道付近にある世界最大級の堡礁で、太平洋戦争中は日本海軍の重要拠点となった。陸上基地4、水上機基地2の空母戦マップ。Truk_R.jpg
Truk Lagoon
トラック礁湖
380x370トラック諸島、Trukと同一地点。太平洋西部赤道付近にある世界最大級の堡礁で、太平洋戦争中は日本海軍の重要拠点となった。陸上基地4、水上機基地2の空母戦マップ。Truk Lagoon_R.jpg
SPANISH CIVIL WAR=====スペイン内戦=====
Andalucia
アンダルシア
210x170スペインの南部アンダルシア州のうち、ジブラルタル海峡より東の地中海に面した部分のマップ。Andalucia_R.jpg
Aragon
アラゴン
120x110スペイン北東部アラゴン州。山に囲まれた盆地マップ。Aragon_R.jpg
Balearic Islands
バレアレス諸島
430x250スペインの東、西地中海に浮かぶバレアレス諸島のマップ。西の端に本土のバレンシアもある。Balearic Islands_R.jpg
Cartagena
カルタヘナ
70x70スペイン南東部の地中海に面した軍港都市カルタヘナ周辺のマップ。Cartagena_R.jpg
Ebro River
エブロ川
400x310スペインの北東部を流れ地中海に注いでいるエブロ川を中心として流域の都市を再現したマップ。ほぼ中央にサラゴサ市があり、地中海に面してタラゴナ市がある。Ebro River_R.jpg
Madrid
マドリード
120x100スペインの中央部にある首都、マドリードをマップ中心としたその周辺地域。多数の陸上基地が設置されている。Madrid_R.jpg
Northen Spain '36
スペイン北部
430x150スペイン北部、サンタンデールを中心とした一帯のマップ。Northen Spain '36_R.jpg
The Great War=====第一次世界大戦=====
WWI Somme
WWI ソンム
210x160フランス北東部のソンム。第一次世界大戦において1916年7月1日から11月19日にかけて、この大戦最大の戦いと言われるソンムの戦いがイギリス軍&フランス軍の連合軍側とドイツ軍側との間で行われた。戦車が戦場に投入されたのもこの戦いだった。夏マップと冬マップ。WWI Somme_R.jpg
WWI Italian Front
WWI イタリア
290x200イタリア北東部のトリエステからその西方の第一次世界大戦で前線となった地帯。WWI Italian Front_R.jpg
WWI Gallipoli
WWI ガリポリ
100x60西をエーゲ海、東をダーダネルス海峡に挟まれたトルコのガリポリ(ゲリボル)半島とその周辺マップ。第一次世界大戦において1915年2月19日~翌年初めにかけて、イギリス・フランス・オーストラリア・ニュージーランド軍からなる連合軍が同盟国側のオスマン帝国の首都イスタンブールを目指してこの半島に上陸を試みたガリポリの戦いが起こった。この戦いは世界初の陸海空3軍が共同作戦を行った上陸作戦と言われている。WWI Gallipoli_R.jpg
WWI English Channel
WWI 英仏海峡
60x60第一次世界大戦時代の英仏海峡。海峡を挟んで非常に狭い範囲の収録。WWI English Channel_R.jpg
WWI Megiddo
メギッド
130x130第一次世界大戦の1918年9月19日~25日にかけて、パレスチナのメギッド付近において、南方に陣地を築いていたイギリス軍が北方に陣地を築いていたオスマン帝国軍に大攻勢をかけて勝利する、メギッドの戦いが生起した。WWI Megiddo_R.jpg
OTHER MAPS=====その他=====
Benghalli
ベンガリ
100x100ベンガリ諸島、大きな島2つと小さな島3つからなる詳細不明の群島マップ。陸上基地3つと水上機基地2つがある。Benghalli_R.jpg
Blumax500x500デフォルトマップのOnline8IslandsのMOD版で、島を中心に海が広げられている空母戦マップ。Blumax_R.jpg
Canary islands
カナリア諸島
480x230アフリカ大陸の北西の大西洋上に浮かぶスペイン領の諸島。2種類。Canary islands_R.jpg
Chaco
チャコ
190x190南米の内陸部、パラグアイとアルゼンチンの国境地帯でパラグアイの首都アスンシオンからその北方にかけてのマップ。Chaco_R.jpg
Cuba
キューバ
590x290キューバの南西側、シエンフエゴスを中心としたマップ。首都ハバナは含まれていない。Cuba_R.jpg
Football Wars
サッカー戦争
190x1601969年7月14日から1969年7月19日にかけて、中央アメリカのエルサルバドルとホンジュラスとの間で戦争が起こった。きっかけがサッカーの試合での遺恨だったため、サッカー戦争と呼ばれている。マップにはエルサルバドル・ホンジュラスのほか、ニカラグラの多くとグアテマラの南端を含む。Football Wars_R.jpg
Grand Canyon
グランド・キャニオン
210x130アメリカの観光地グランド・キャニオン。Grand Canyon_R.jpg
Islands mod50x50デフォルトマップのOnline8IslandsのMOD版2種類。Pacific Islands_R.jpg
Pacific Islands mod200x200デフォルトマップのPacific Islandsをベースに、北の島と南の島を離しマップを広げたもの。Pacific Islands mod_R.jpg
SNARK Jungle200x220南米東岸?っぽい架空??マップ。SNARK Jungle_R.jpg
Strait of Magellan
マゼラン海峡
490x440南米の南の端にある大西洋と太平洋を結ぶ海峡のマップ。アルゼンチンとチリの都市があり陸上基地がいくつか配置されている。Strait of Magellan_R.jpg
Greenscreen50x50緑1色の背景を提供するマップで、実写などの写真や映像と合成するためのクロマキー用マップ。通常版は陸上機や飛行中の撮影用で、Water版は水上機の着水中の撮影用。

これらのマップの2Dスクリーンショットをzipにまとめたものはこちら。
http://www.mediafire.com/?x7cj5pxm3ad8bd7

B.A.T. v3.5

B.A.T. (BATTLEFIELD - AIRBORNE - TACTICAL) v3.5に収録されているMODマップ

 

StockやDarkBlueWorld1.71とは同じマップに対する名称の付け方や地域区分が変更されている。
「 - 」の右側は各マップの作者名を示しており、Stockゲームに収録されているマップでも
作者名が1C/Maddoxではないものはテクスチャの変更など何かしらMOD変更を加えられている
ことを示す。

 

StockやDBW1.71から引き継いでいて名前が変わっているマップはマップ名欄に()付きで旧名
を併記する。

 

戦域を小さく区切った「Online」版MODマップは収録から省かれていることがある。

 

ひょっとしたら戦域や地理の区分がマップと合っていないものがあるかもしれないが、この表は
B.A.T.の収録状況を示したものなのでB.A.T.内で分類順序を誤っているマップも誤ったままここ
に記述している。

 
マップ名サイズ(km)解説画像
EASTERN EUROPE AND RUSSIA=====東ヨーロッパとロシア=====
Archangelsk
アルハンゲリスク
500x400ソビエトの重要な軍港であるアルハンゲリスクとその周辺。中央に白海がある。Autumnが秋マップ、Summerが夏マップ、Winterが冬マップ、Hard Winterが酷冬マップ。Archangelsk_R.jpg
Eastern Baltic
東バルト海
(Baltic East)
300x230バルト海のポーランド沿岸。グディニャやスナメンスク(Wehlau)が含まれる。Summerが夏マップ。Winterが冬マップ。Baltic East_R.jpg
Belarus
ベラルーシ
350x250マップの北東にベラルーシの中心都市であるミンスク(Minsk)があり、ポーランドとの国境近く要塞で知られるブレスト(Brest)がマップの南西近くにある。夏マップ2種類と冬マップ。Belarus Summer_R.jpg
Carpathians
カルパティア山脈
530x370カルパティア山脈が国を斜めV字に横切っているルーマニアの多く(現在の国面積の1/3ほど)と、その西に接しているハンガリーの東端・セルビアの北東端などを含むマップ。マップの北東端にルーマニアのスチャヴァ(Suceava)、南東端が現在のルーマニアで地理上のほぼ中心にあたるブラショヴ(Brasov)、北西部にハンガリーのミシュコルツ(Miskolc)、南西部にセルビアのズレニャニン(Zrenjanin)などがある。Carpathians_R.jpg
Caucasus
コーカサス地方
240x160ソビエトのコーカサス地方のうち、黒海に面した西半分。夏マップと冬マップ。Caucasus_R.jpg
The Black Sea
黒海
(Black Sea)
490x220クリミア半島南部から東の対岸を含む東西に長いマップ。西にセヴァストポリ、東にケルチ・アナバなどがある。
Stock4.13.1mで追加されたマップとは範囲・内容が異なる。
Black Sea_R.jpg
Denmark
デンマーク
740x550デンマーク全域マップ。地形としては周辺国のドイツ・スウェーデンなども描かれているが、デンマーク以外の部分には陸上基地が設置されていない(おそらく街もない)。Denmark_R.jpg
Donbass
ドンバス
(Ukraine East)
320x400ウクライナ東部、ロシアに接している大炭田地域ドンバスのマップ。WWII前はソ連の一部であったが資源を求めたナチスドイツの侵攻を受けた。東北端はロシア・ヴォロネジ州のロッソーシ(Rossosh)、南はアゾフ海、西端にドニプロ川が流れザポリージャ(Zaporozhye)などがある。夏マップと冬マップ。Ukraine East_R.jpg
Central Ukraine
ウクライナ中央部
470x250ウクライナ中央部。キエフはこのマップ領域より北に40kmほど外れている。マップ内を北西から南東に向けて斜めにドネプル川(ドニエプル川)が流れている。北西端はビーラ・ツェールクヴァ(Bila Tserkva)、その南東にはドネプル川に面したカニウ(Kanev)、西方南端にノボウクラインカ(Movo-Ukrainka)などが位置し、北東方面にはポルタヴァ(Poltava)、南東端に大都市ドニプロ(Dnepropetrovsk)がある。Central Ukraine_R.jpg
Kiev - AP
キエフ
(Ukraine)
290x200キエフを中心にしたウクライナのマップ。マップ収録範囲はStockマップのKievとおそらく同一。夏マップと冬マップWinterがセット。Ukraine_R.jpg
Kiev
キエフ
290x200AutumnとSummerがMODマップ。Kiev Autumn_R.jpg
Estonia
エストニア
450x340ソ連邦の一部であったバルト三国のうち、エストニア全土とラトビアの北部を含みその東のロシア側もエストニア・ラトビアとの国境近くが含まれる。マップ南方にラトビアの首都であるリガ(Riga)があり、マップ西端はヴェンツピルス(Ventspils)。マップ東側はエストニアとロシアの国境線が走るペイプシ湖・ピヒクバ湖の全域を含んでロシアのピスコフ(Piskov)やオストロフ(Ostrov)まで。マップ北側はバルト海・リガ湾・フィンランド湾と海になっており、フィンランド湾対岸のフィンランドはその国土の南西に飛び出した岬のハンゲー(Hanko)のみがわずかにマップ内に表されている。Estonia_R.jpg
Poland
ポーランド
480x410ポーランドの中央部を収録したマップ。マップの中心はウッチ(Lodz)で、その北東に首都ワルシャワがある。マップ北側はビドゴシュチ(Bydgoszcz)やグルジョンツ(Grudziadz)付近まで含まれ、南西端にはヴロツワフ(Breslau)がありその先のチェコ側国境地帯もわずかに入り込んでいる。クラクフ(Krakow)は南端ぎりぎりに含まれ、東側はルブリン(Lublin)は含まれるがビャウィストクは外れている。建物などの配置違いで1939年・1944年・1945年の3種類。Poland_R.jpg
Gulf of Finland
フィンランド湾
(Finnish Gulf)
430x220バルト海の最奥部、フィンランドとエストニアにはさまれた東西に細長いフィンランド湾のマップ。湾の東端にソビエトの都市レニングラードがある。春夏秋マップと冬マップの4種があり冬マップでは海面は凍っている。Finnish Gulf_R.jpg
Finland
フィンランド
(Finland OL)
100x100フィンランド最南部西方、バルト海からフィンランド湾が始まる部分のマップ。北東にヘルシンキがある。夏マップと冬マップ。Finland Summer OL_R.jpg
Karelia
カレリア
430x490フィンランドとソビエトの国境地帯、白海・オネガ湖・ラドガ湖・フィンランド湾などがある森林湖沼のマップ。春夏・秋・冬・冬凍の4種類。Karelia_R.jpg
Svir
スヴィル川
50x50レニングラードの数百km東方を流れるスヴィル川の流域の一部(ビジマ・ブロチチモ付近?)と思われる小マップ。夏マップと冬マップ、冬は水面が凍っている。Svir_R.jpg
Syvari100x100ソビエトのフィンランドとの国境地帯、ラドガ湖に面したソルタヴァラやオネガ湖に面したペトロザヴォーツク(ペトロスコイ)などが含まれる。夏マップと冬マップ(湖は凍ってない)、厳冬(Hard Winter)マップ(湖が凍っている)の3枚。Syvari_R.jpg
Viipuri
ヴィープリ
(ヴィボルグ)
50x50フィンランド湾に面した都市ヴィープリを中心とした小さなマップ。ヴィープリは1918年~1940年の間はフィンランド領だったが、1940年にソビエト領となりヴィボルグと呼ばれるようになった。夏マップ、早春マップ(Spring)、冬マップ(Winter)のセット。Viipuri_R.jpg
Kursk mod
クルスク
190x170デフォルトマップKurskのMOD版。Kursk mod_R.jpg
Lapland
ラップランド
240x380ノルウェー北端のラップランド、アルタ(Alta)やラクスエルブ(Lakselv)を中心としたマップで、スウェーデンやフィンランドの国境地帯まで含む。森林や岩山、フィヨルドが大部分を占める。夏・秋・冬マップの3通り。Lapland_R.jpg
Lvov
リヴィウ
180x150夏マップはデフォルトで、Winterの冬マップがMODマップ。Lvov_R.jpg
Mid East Front
東部戦線中央
480x660エストニアやラトビアに接しているロシアの西端付近のマップ。Estoniaマップのすぐ東隣あたり。マップ西端にはピスコフ(Piskov)があり、北端にはわずかにフィンランド湾が描かれレニングラードが含まれる。南方にはスモレンスクや、モスクワ進軍中のナチスドイツが赤軍と戦ったヴァジマ(Vyazma)などもある。マップ東端がおそらくモスクワまで70km程度の付近。Mid East Front_R.jpg
Battle of Moscow
モスクワ戦
460x370デフォルトマップのMoscowを東西南北に大きく広げた位置取りをしており、モスクワ市街を完全収録している。マップ西端にはスモレンスク(Smolensk)、南にはコゼリスク(Kozelsk)、北はクリン(Klin)なども含む。Battle of Moscow_R.jpg
Stalingrad
スターリングラード
190x170夏と冬はデフォルトマップで、秋AutumnがMODマップ。Stalingrad Autumn_R.jpg
Suomussalmi
スオムッサルミ
300x170ソ連と国境を接していたフィンランドの地域。冬戦争において戦場となった。マップ西はバルト海から入り込んだボスニア湾の奥深くでスウェーデン領はぎりぎり入っておらず、街としてはオウル(Oulu)、ラーヘ(Raahe)、ケミ(Kemi)などがあり、東に向かってオウル湖やスオムッサルミを経てソ連領まで表現されているがソ連側にはほとんど何もない。夏・秋・冬の3マップ。Suomussalmi_R.jpg
WESTERN EUROPE=====ヨーロッパ西部戦線=====
Ardennes Winter mod60x40アルデンヌ冬マップのMODバージョン。Winterは真冬で湖が凍っている。Winter modは冬の終わりで湖は凍っていない。Ardennes Winter mod_R.jpg
The North Sea
北海
(North Sea)
800x210オランダ・アムステルダムからドイツ・ハンブルグにかけての北海沿岸地帯。西の端にイギリスのノリッジもある。North Sea_R.jpg
Battle Of France 1940
フランス
400x270フランスマップ。西はディエップ、東はアーヘンまでを収録。ドーバーなどイギリスの一部も含む。Battle Of France_R.jpg
Bay of Biscay
ビスケー湾
350x460フランスの西方・スペインの北方にあるビスケー湾のフランス沿岸部。フランスの軍港ブレストなどがある。英仏海峡の西側入口、プリマスなどイギリス最南部も含む。Bay of Biscay_R.jpg
English Channel
英仏海峡
(Channel OL)
50x50英仏海峡オンライン用マップ。海峡を挟んだ狭い範囲のみの再現で陸上基地がイギリス側・フランス側に2つずつ。Channel OL_R.jpg
English Channel 季節名のみ
英仏海峡
(Channel)
170x140英仏海峡マップ。1940beta、春、冬の3枚。英仏海峡両側の比較的狭い範囲の再現のみでロンドンを含まない。Channel1_R.jpg
English Channel 年+季節または季節+年
英仏海峡
(Channel)
340x330英仏海峡マップ。ロンドンを含む。1940~41年春夏秋冬冬、1942~45年春夏秋冬冬、1943~1945年春夏秋冬のバリエーション。Channel2_R.jpg
English Channel 352nd
英仏海峡
(Cross Channel)
540x430英仏海峡マップ。ロンドンを含む。Cross Channel_R.jpg
Circus Raids
イギリスつきノルマンディー
150x2801944年6月6日に行われた連合国のノルマンディー上陸作戦の舞台となったフランスのノルマンディーをマップ南側、英仏海峡をマップ中央、イギリスのサウザンプトン・ポーツマス・ブライトンをマップ北端に持つマップ。夏と冬の2枚。Circus_R.jpg
Normandy
ノルマンディ
150x1001月(January)、3月(March)、1943年('43)、1944年('44)の4つがMODマップ。Normandy '43_R.jpg
Western Front
西部戦線
430x330西部戦線前線。1940年電撃作戦と冬、1944年夏冬、春夏秋冬の8マップ。西端はイギリス・アシュフォードやフランス・ルーアンで(ロンドンは外れている)、東端はドイツ・エッセン等である。夏マップと冬マップ。Western Front_R.jpg
Europe La Chute
1060x550南部を除くドイツの大半とオランダ・ベルギーがほぼ等倍で収録された西部戦線戦略爆撃マップ。西端にロンドンがあり(パリは外れている)、東はベルリンとドレスデンが含まれる。夏マップと冬マップ。特徴として、史実で爆撃対象となっていない市・町はリアリティのある屋根の絵がテクスチャで貼り付けられているのみで3Dの建物配置が省略されている。広大なマップでありながら負荷が軽い。Europe La Chute_R.jpg
Northwest Europe
ヨーロッパ北西部
100x80架空のヨーロッパ北西部の内陸都市群。同名のデフォルトマップを2名が別個に手を入れてMODマップ化したみたい。Northwest Europe_R.jpg
Northern Norway
ノルウェー北部
(North Norway '43)
300x250ノルウェー北部1943年。バレンツ海に面したノルウェーの最北東端を描いたマップで、フィンランド北東端とソビエト北西端の一部も含む。North Norway '43_R.jpg
Narvik
ノルウェー・
ナルヴィク
(Narvik, Norway)
240x220ノルウェーのナルヴィク。フィヨルドの奥にある軍港で、ドイツは戦艦ティルピッツなどを連合国軍の空爆から逃すためにこの地に隠した。陸上基地は2つのみ設置されている。Narvik_R.jpg
Svalbard
スヴァールバル諸島
370x740北極圏ノルウェー北方のバレンツ海にあり、スピッツベルゲン島を含む。イギリスからソ連へのレンドリース船団がこの近くを通るため、連合国軍が駐留してドイツ軍といくつかの戦いを行った。
(ver4.13mで追加されたマップと同一。MODとして発表されたマップが後で公式に収録された例のよう)
Svalbard_R.jpg
CENTRAL EUROPE=====中央ヨーロッパ=====
Alps820x360アルプス山脈とその南北。南はイタリアのミラノ、北はオーストリアのウィーン等。全体、東部(300x330)、中部(260x360)、西部(320x300)の4枚セット。Alps_R.jpg
German Czech Border 1938
チェコスロバキア
(Czechoslovakia '38)
340x240チェコスロバキア1938年。中央北1/3ほどの位置に首都プラハがある。Czechoslovakia '38_R.jpg
European Nightfighter Map
ヨーロッパ夜間迎撃
(Nachtjagd)
900x430ヨーロッパのオランダ・アムステルダムを中心に、西は英仏海峡やイギリス南東端、東はドイツ・ハンブルグまでを収録した、イギリスの対ドイツ夜間爆撃とドイツの夜間迎撃の舞台となった地域のマップ。Nachtjagd_R.jpg
European Nightbomber Map
ヨーロッパ夜間爆撃(ルール地方)
(Ruhr, Germany)
500x270連合国が夜間爆撃を行う対象の1つとしていた、ドイツ西部にある有数の工業地帯、ルール地方マップ。地図に地名が入っていないが、マップ西部はオランダとベルギーの一部とみられる。Ruhr, Germany_R.jpg
Northern Bavaria
北バイエルン
(Nordbayern, Germany)
140x210ドイツ中央部の北バイエルン地方。マップ南方にニュルンベルクやエアランゲン、西にシュヴァインフルト、北東にテューリンゲンの森が斜めに横たわり、その北にあるゴータやイェーナがマップ北端となる。Northern Bavaria_R.jpg
The Moravian Gate
モラヴィア
160x100チェコ東部のモラヴィア地方。マップ中央がノビー・イーチンで西南端にヴィシュコフを含む。東方には南北からスロバキアとポーランドが接しており3国国境もマップ内に含まれる。南東端にはスロバキアのジリナ、北東端にはポーランドのビエルスコ・ビャワを含む。Moravian Gate_R.jpg
Central Europe
中央ヨーロッパ
520x420ドイツ南東部・チェコ西部・オーストリア北部で構成されるマップ。中央付近にプラハがあり、北西から南西→南東にかけてはライプツィヒ、エアフルト、ニュルンベルク、ミュンヘン、ウィーン、ブルノがマップ内に在り北東端はポーランドのヴロツワフも含む。Central Europe_R.jpg
Southern Germany
南ドイツ
350x220オーストリアと国境を接しているドイツ南部マップ。ミュンヘンを中心に、北西がシュトゥットガルト、南東がオーストリア側のザルツブルクな範囲。Southern Germany_R.jpg
Gothic Line
スロバキア
220x130スロバキア一部のマップ。デフォルトのSlovakiaと同じ範囲のMOD版。夏マップと冬マップ。Gothic Line_R.jpg
Bulgaria
ブルガリア
90x70ソフィアを中心としたブルガリア西部・バルカン山脈南側の狭い地域を再現したマップ。Bulgaria_R.jpg
Yugoslavia 1941
ユーゴスラビア
780x650ユーゴスラビアのほとんど全体をカバーしたマップ。サラエボ・ザグレブ・ベオグラード・スコピエなどの主要都市も収録。アドリア海を挟んで対岸となるイタリア半島東岸もペスカーラなど一部が含まれている。Yugoslavia_R.jpg
Serbia
セルビア
260x350ベオグラードやバリエボなどセルビア中央部を収録したマップ。Serbia_R.jpg
Slovakia 1955
スロバキア1955
220x130スロバキア1955年、夏マップと冬マップ。Slovakia '55_R.jpg
Slovakia
スロバキア
220x130スロバキアのデフォルトマップに手を加えたMODマップ(…のようだ)。Slovakia Winter_R.jpg
Slovenia
スロベニア
300x250イタリアの東に接するスロベニア全土、隣接するイタリアのトリエステやクロアチアなども含む。夏冬2枚。Slovenia_R.jpg
SPANISH REGIONS=====スペイン=====
Andalucia
アンダルシア
210x170スペインの南部アンダルシア州のうち、ジブラルタル海峡より東の地中海に面した部分のマップ。Andalucia_R.jpg
Aragon
アラゴン
120x110スペイン北東部アラゴン州。山に囲まれた盆地マップ。Aragon_R.jpg
Balearic Islands
バレアレス諸島
430x250スペインの東、西地中海に浮かぶバレアレス諸島のマップ。西の端に本土のバレンシアもある。Balearic Islands_R.jpg
Canary islands
カナリア諸島
480x230アフリカ大陸の北西の大西洋上に浮かぶスペイン領の諸島。Canary islands_R.jpg
Ebro River 1938
エブロ川
400x310スペインの北東部を流れ地中海に注いでいるエブロ川を中心として流域の都市を再現したマップ。ほぼ中央にサラゴサ市があり、地中海に面してタラゴナ市がある。Ebro River_R.jpg
Madeira
マデイラ諸島
240x190アフリカ大陸の北西、ジブラルタル海峡のほぼ真西1000kmほど離れた大西洋に浮かぶポルトガル領の諸島。マップでは2つの島に1つずつの陸上基地が設置されている。Madeira_R.jpg
Madrid
マドリード
120x100スペインの中央部にある首都、マドリードをマップ中心としたその周辺地域。多数の陸上基地が設置されている。Madrid_R.jpg
Northeast Spain
スペイン北東部
500x390スペイン北東部、Ebro RiverマップとBalearic Islandsマップを包含したようなサイズ。南はバレンシアとバレアレス諸島、中央付近にサラゴサ、タラゴナ、バルセロナ、北はジローナからフランス・アンドラとの国境地帯まで含む。Northeast Spain_R.jpg
Northern Spain
スペイン北部
430x150スペイン北部、大西洋・ビスケー湾に面したサンタンデールを中心とした一帯のマップ。Northen Spain '36_R.jpg
Central Spain
スペイン中央部
290x270スペイン中央部、首都マドリードを中心としていてMadridマップより大きな範囲をカバーしている。Central Spain_R.jpg
Southern Spain
スペイン南部
440x360スペイン南部、ヨーロッパ大陸とアフリカ大陸が接近して地中海と大西洋を隔てているジブラルタル海峡を含み、西のポルトガル国境近くウェルバからセビーリャ、東はグラナダ、アルメリアなどを収録。Southern Spain_R.jpg
THE AFRICAN CONTINENT=====アフリカ大陸=====
Casablanca
カサブランカ
250x1601942年11月に連合国が発動したトーチ作戦(Operation Torch)において、地中海に面した北アフリカのアルジェ2箇所と同時に上陸作戦が行われた第3の地点が、大西洋に面したモロッコのカサブランカであった。カサブランカにはフランス海軍の戦艦ジャン・バール(艤装作業中)や軽巡・駆逐艦などが在り、アメリカ海軍の戦艦・重巡・空母などの上陸支援艦隊との間でカサブランカ沖海戦が発生した。Casablanca_R.jpg
Spanish Morocco
スペイン領モロッコ
370x120モロッコのうち地中海に面した東はメリリャ、西はジブラルタル海峡まで(わずかに大西洋側も収録)のマップ。WWI後にフランスやドイツなどが領有を争っていたアフリカの中で、スペインが領有を維持していたこの地で1920年、地元のベルベル人がスペインに対し反乱した第3次リーフ戦争が発生した。スペインが劣勢になったためフランスも参戦し、後半はフランス対リーフ族の戦いとなった。Spanish Morocco_R.jpg
Sidi Ifni
イフニ
(Ifni)
320x190アフリカの北東のカドにあたるモロッコ王国内の最も南の海岸沿いイフニは、スペインが領有する飛び地だった。マップにはカナリア諸島東端の陸上基地まで含む。Ifni_R.jpg
Africa-Northern Coastline
アフリカ北海岸
940x300西はリビアのトリポリ、東はエジプトのスエズまで含んだアフリカ北部マップ。DBW収録のAfrica Northernより北側に130kmほど拡張されており、地中海のクレタ島とキプロス島が含まれる。Africa-Northern Coastline_R.jpg
Tunisia
チュニジア
360x210地中海に面したアフリカ北部の国、首都チュニスを中心としたチュニジアの北部。アルジェリアの東端一部を含む。Tunisia_R.jpg
Tobruk
トブルク
300x250次のNortheast Lybiaマップともども、マップの収録範囲としては4.13mで追加されたデフォルトマップと同一(MODマップが公式に後日収録された例か?)。ただし建物配置やテクスチャがどのぐらい共通か、また本Tobrukと次のNortheast Lybiaとの相違点は未調査。Lybia NE_R.jpg
Northeast Lybia
リビア東北
(Lybia NE)
300x250リビアの東北一部、トブルクを中心としたエジプト寄りの海岸沿い。Lybia NE_R.jpg
El Alamein
エル・アラメイン
280x200地中海に面したエジプトのエル・アラメインからその西方にかけてのマップ。1942年7月1日から31日にかけて、同年10月23日から11月3日にかけての2度に渡り、ロンメルを司令官とする枢軸国軍と連合国軍との間でエル・アラメインの戦いが行われた。この結果として枢軸国はアフリカ戦線で敗退することとなった。El Alamein_R.jpg
Kasserine
カセリーヌ峠
200x150チュニジアの西部、アトラス山脈のカセリーヌ峠・シビバ峠付近、シディブジッドやアルジェリア側のタバッサがある。1943年2月、チュニジアに押し込められつつあった枢軸国軍はロンメル指揮のもと、西から迫る連合国軍を撃退しようとし、この地でカセリーヌ峠の戦いが行われた。アメリカ陸軍はWWIIにおいて初めてドイツ陸軍の戦車と対決することとなったが、装備の違い、練度の低さや指揮系統の混乱などから当初は一方的に敗北することとなった。またこのときアメリカ軍は上空の制空権に注意を払わなかったため、ドイツ空軍はJu87などを用いた対地支援を存分に行うことができた。Kasserine_R.jpg
Gilf Kebir
380x390Gilf Kebirは、エジプト領土の南西カドにあたりスーダン北西カドとリビア東国境線にも近い位置にある岩と砂でできた巨大な台地である。Gilf Kebirとは「偉大な関所」といった意味にあたる。WWII中においてはイギリス軍の補給部隊が輸送に奮闘した。Gilf Kebir_R.jpg
Dakar
ダカール
250x240アフリカ大陸の西端にある、現在のセネガル首都・ダカール周辺。1940年、ヴィシー政権フランス支配下のダカールに対して、自由フランス軍がイギリス艦隊の支援のもと上陸しようとしたメナス作戦(Operation Menace)が行われ、ダカール沖海戦が生起した。史実ではイギリス艦隊は撃退され上陸は行われなかった。マップ上には陸上基地2つ、水上機基地1つのみが設置されている。Dakar_R.jpg
Africa-East
アフリカ東部
(Africa Eastern)
50x50ソマリアを中心に、エチオピアとケニアの一部、イエメンの最南端を含むアフリカ東部マップ。Africa Eastern_R.jpg
Djibouti
ジブチ
660x270アフリカの東部、紅海の入口にあたるアデン湾に面しているジブチのほぼ全域と、その東南にあるソマリアの北部の一部を含むマップ。Djibouti_R.jpg
Madagascar
マダガスカル島
250x270アフリカ大陸の東に浮かぶマダガスカル島の北部1/3ほどのマップ。ヴィシーフランス政府が領有しているこの島を、日本・ドイツの海軍が軍港として利用し連合国側に対する通商破壊を強化することを恐れたイギリスは1942年5月アイアンクラッド作戦を発動、空母2隻・戦艦1隻を含む艦隊と上陸部隊とで攻撃し、占領した。
(DBW収録時点と少し異なる内容のようだが未調査)
Madagascar_R.jpg
Magallanes
マゼラン海峡
(Strait of Magellan)
490x440南米の南の端にある大西洋と太平洋を結ぶ海峡のマップ。アルゼンチンとチリの都市があり陸上基地がいくつか配置されている。
(収録地域区分誤り)
Strait of Magellan_R.jpg
Mozambique
モザンビーク
480x270アフリカ大陸の東南部にあるモザンビーク。Mozambique_R.jpg
The Congo
コンゴ
130x90アフリカ大陸中央少し南にあるコンゴの名前を冠したマップであるが、地名などが記入されておらず地形からも特定の実在地形なのかコンゴをイメージした架空マップなのか判断つかず。The Congo_R.jpg
Zimbotho190x170アフリカ大陸中央西岸、現在のカメルーンにあたる地域。マップ南西端は大西洋のギニア湾に面してドゥアラ市があり、そこから北東に熱帯雨林の内陸部が広がっている。Zimbotho_R.jpg
MEDITERRANEAN REGION=====地中海=====
Mediterranean Central
地中海中部
(Central Med)
480x240地中海中部。作者違いで2種類収録。マップ再現範囲は同一。西にアフリカのチュニジア、東にマルタ島・シチリア島がある。Central Med_R.jpg
Algeria Tunisia Sicily
アルジェリア・チュニジア・シチリア
600x300地中海に面した表題の範囲を、西端はアルジェ、東端はトリポリからミスラタ、北はシチリア島まで収録。Algeria Tunisia Sicily_R.jpg
Mediterranean Theatre
地中海
(MTO)
200x200デフォルトマップでMTOと命名されているマップ。Redko版がMOD。MTO_R.jpg
Monte Cassino
モンテ・カッシーノ
80x90イタリアの中部西岸近くにある標高519mの岩山がモンテ・カッシーノ。1944年1月17日から5月19日にかけて連合国軍はこの地を守備していたドイツ軍に対し攻撃を行った(モンテ・カッシーノの戦い)。Monte Cassino_R.jpg
Monte Cassino and Anzio
アンツィオ
180x130イタリアの中部西岸の港町。1944年1月22日にジョン・ルーカス将軍率いるアメリカ合衆国第六軍がアンツィオに上陸するシングル作戦を行った。DBW時点のAnzioマップより範囲を東に動かし50km拡張し、モンテ・カッシーノも含むように変更されている。Monte Cassino and Anzio_R.jpg
Italy North
イタリア北部
(Italy Online)
160x160デフォルトのItaly Onlineを名前変更したのみ。イタリア南部西岸のナポリ・パレルモなどが収録されている。Italy II OL_R.jpg
Italy Africa Greece
イタリア・アフリカ・ギリシャ
300x250地中海を中央にイタリア南部・ギリシャ西部・アフリカ北部が縮尺を縮めて収録されているマップ。Italy Africa Greece_R.jpg
Africa Greece Turkey
アフリカ・ギリシャ・トルコ
520x610ギリシャ全域・エーゲ海全域、ギリシャに接しているアルバニアとユーゴスラビアの南端、エーゲ海を囲むブルガリアとトルコの一部(イスタンブールまで・カシュまで)、地中海に浮かぶクレタ島とロードス島、北アフリカではリビアのベンガシとトブルク、エジプトのアレクサンドリアが入っている。Africa Greece Turkey_R.jpg
War Over Italy
イタリア全土
400x380イタリアから地中海・エーゲ海付近を縮尺を1/4ほどに縮めて、イタリア全土・ギリシャ全土・アルバニア全土・ユーゴスラビア沿岸部、サルディーニャ島・コルシカ島・シチリア島・クレタ島西部、北アフリカは地中海沿岸部のリビアほぼすべて・チュニジア全土・アルジェリア東端などをこの面積に収めている。3D建物が配置済の地域と、配置されておらず屋根の航空写真が貼り付けられたのみの地域とがある。War Over Italy_R.jpg
Provence Italy
プロヴァンスとイタリア
1180x510地中海に面したフランス南東プロヴァンス地域とイタリア大半、コルシカ島、アドリア海対岸のユーゴスラビア一部などを収録したマップ。イタリアでも北部のトリノ・ミラノ・ベネチアや南の「つま先」部分、シチリア島、サルディーニャ島南部は外れている。Provence Italy_R.jpg
Sardinia
サルデーニャ
100x100イタリアの西、コルシカ島の南にあるサルデーニャ島全域(周辺海域やコルシカ島は入っていない)。Sardinia_R.jpg
Crete
クレタ
370x220クレタ島、ギリシャの南方の地中海に浮かぶ島々。「Jet Age」版は舗装滑走路が延長されている。Crete_R.jpg
Dodecanese
ドデカネス諸島
220x280ロードス島などを含むドデカネス諸島全域(クレタ島は含まない)とトルコのエーゲ海沿岸部マップ。Dodecanese_R.jpg
THE MIDDLE EAST=====中東=====
Middle East (Big)
中東
(Middle East)
630x800エジプトのスエズを中心に、西はアレクサンドリア、東はダマスカスまでを含む中東マップ。Middle East_R.jpg
Hejaz
ヒジャーズ
240x440現在のサウジアラビアの一部にあたるアラビア半島の西側・紅海に面した地域。イスラム教の聖地であるメッカ・メディナがある。Hejaz_R.jpg
Hormuz
ホルムズ海峡
390x270イランに面したペルシャ湾入り口のホルムズ海峡。Hormuz_R.jpg
Iran
イラン北西
430x220イランのうち北西でカスピ海西岸に面しソ連と国境を接している地域を収録。陸上部分の7割ほどがイラン側、残り3割ほどがソ連側。WWII開始後も連合国の要求を拒否して反ドイツの態度をとらなかったイランに対し、英米からソ連への物資援助ルートを欲した連合国は1941年8月に南のペルシャ湾から英軍が、北からソ連軍がイランに侵攻し占領した。そのソ連側侵攻マップ。Iran_R.jpg
Iraq
イラク
450x360イラクの南東側約半分、イランとクウェートの一部を含むマップ。首都バグダードはわずかに外れて含まれていない。Iraq_R.jpg
Sinai
シナイ半島
220x300アフリカのエジプトにあるシナイ半島全域が収録されたマップ。西側にスエズ運河もある。Sinai_R.jpg
The Western Desert
架空砂漠
(Desert mod)
80x60デフォルトマップのDesert OnlineのMODバージョン。北アフリカの架空マップ。Desert mod_R.jpg
The Sands of Time50x50デフォルトマップ「OnlineMT」のMOD版。Sands of Time mod_R.jpg
PACIFIC AND ASIA=====太平洋とアジア=====
Australia Queensland
オーストラリア
ヨーク岬半島
(Australia)
180x200オーストラリア東北部のクイーンズランド州ヨーク岬半島先端からトレス海峡・珊瑚海。北側対岸にあたるニューギニア島の一部も含む。Australia_R.jpg
Australia Darwin - Neil Lowe
ポート・ダーウィン
(Darwin)
100x160オーストラリア北部のポート・ダーウィン。Neil Lowe版はDBW時代にDarwinとして収録されていたマップで、ダーウィンとビーグル湾のごく狭い範囲のみ収録(縮尺的に在るはずのティウィ諸島も無くただの海)。Darwin '42-43_R.jpg
Australia Darwin - farang65
ポート・ダーウィン
500x470オーストラリア北部のポート・ダーウィン。farang65版は西と北に広く範囲をとっており、ダーウィンが面しているティモール海の向こう側が東ティモール、バンダ海、モルッカ諸島まで含まれる。Australia Darwin farang65_R.jpg
Western Australia Timor
オーストラリア西部とティモール島
280x480オーストラリアは大陸西北部がダービーからカラサにかけて収録されていて、インド洋が広く広がり、マップ北端はティモール島西側とスンバ島のみ範囲内。Western Australia Timor_R.jpg
B29 Alley
B29日本空襲
880x880縮尺をデフォルメして、マップ西北に九州、その南に沖縄、マップ東に硫黄島、マップ南東端にグアム・サイパンを配置し、B29による日本空襲を再現するマップ。B29 Alley_R.jpg
Batavia
バタヴィア
270x250インドネシア・ジャワ島西部北岸のジャカルタ(バタヴィア)を中心に、ジャワ島西部とスマトラ島南東端のマップ。Batavia_R.jpg
Benghalli
ベンガリ
100x100ベンガリ諸島、大きな島2つと小さな島3つからなる詳細不明の群島マップ。陸上基地3つと水上機基地2つがある。Benghalli_R.jpg
Northern Borneo
ボルネオ島北部
600x400インドネシア・ボルネオ島北部マップ。油田があり南シナ海に面していて艦隊泊地にもなった西側のブルネイや、セレベス海に面している東側のタラカンなどがある。北はバンギ島は範囲内だがバラバク海峡になってすぐマップ端。南はポンティアナ~サマリンダが含まれる。Northern Borneo_R.jpg
Burma Upper
ビルマ北部
800x460地形情報のみで都市や飛行場が配置されていないよく分からないマップ。離着陸地点は一応1つあるが……Burma Upper_R.jpg
Burma Lower
ビルマ南部
800x600ビルマの中心部から南部にかけて(最南部は除く)、及び南東にタイの一部、北西にインドのごく一部を含む。Burma Lower_R.jpg
Cape Gloucester
グロセスター岬
340x210ラバウルのあるニューブリテン島の反対側、西端北部にあるグロセスター岬を中心に、ニューブリテン島西半分から海を挟んでニューギニア島の一部・ラエがある。1943年末、アメリカ軍はここに上陸作戦を敢行し、日本軍を追い払った。Cape Gloucester_R.jpg
Chichi Jima (BA)
父島(BA)
200x200デフォルトマップのMOD版。そのBA版には史実の父島にあった短い陸上滑走路が再現されているChichi Jima_R.jpg
Coral Sea (BA)
珊瑚海(BA)
620x360デフォルトマップの珊瑚海とまったく異なるマップで、北にポートモレスビーを含むニューギニア島の一部やガダルカナルなどが地形と飛行場のみ表現されている。Coral Sea BA_R.jpg
Formosa
台湾
900x900台湾全域と東に石垣島を含むマップ。Formosa_R.jpg
Hankow China
漢口
320x250中国のほぼ中央に位置する武漢市一帯のマップ。1926年まで長江をはさんで武昌、漢口、漢陽の3つの市に分かれていたが、合併して武漢市となった。日中戦争により1938年には蒋介石の南京政府が武漢に仮の首都を置いた。後に日本軍が侵攻し占領された。Hankow_R.jpg
Harbin 1937
ハルビン
180x120中国東北方面の大都市で中国とロシア・ヨーロッパとを結ぶ鉄道の要衝となっていたハルビンを中心とした地域のマップ。満州事変後は満州国となった地域の1つ。Harbin 1937_R.jpg
Hengyang China
衡陽・ホンヤン
120x80中国東南内陸にある大都市、衡陽付近の小さめのマップ。ここは河川の合流する地点で、水運と陸運両方の物流中心地として発展した。Hengyang China_R.jpg
Khalkhin Gol River
ハルヒン・ゴール
(KhalkhinGol mod)
130x130Khalkhin Gol RegionマップがデフォルトマップのKhalkhinGolを範囲を変えず手を入れたもので、Khalkhin Gol Riverはそれより広い範囲を収録したマップ。デフォルト版より北西に広がっており、ノモンハンは中央やや東南に位置し北西にブイル湖がある。KhalkhinGol mod_R.jpg
The Hawaain Islands - Whitecat
ハワイ
590x380Whitecat版はハワイの島付近のみを拡大したマップ。Hawaii mod_R.jpg
India
インド西端
140x60インドの西端でパキスタンとの国境がアラビア海に落ちている箇所より少し東、インド側が遺跡で有名なドーラビーラ、パキスタン側がナガーパーカー付近が収録された小さなマップ。1947年から1971年にかけて断続的に3度発生した印パ戦争の舞台の1つとして収録。India_R.jpg
Southeast India
インドネシア南東部
160x160マップ名はIndiaになっているがインドネシア(Indonesia)の誤り。セレベス島全域・ボルネオ島南東部・ジャワ島東部などの範囲を1/10にも大規模に縮小している地形マップ。水上機離着水地点が1箇所あるが、建物や飛行場は配置されていないWIP状態のよう。Southeast Indonesia_R.jpg
Iwo Jima to Kanto
硫黄島から関東
390x530日本の本州が、東は千葉県・埼玉県から西は岐阜県付近まで網羅されており、南東端に硫黄島がある。飛行場や都市部の建物は、再現度はともかくそれなりに配置済。Iwojima to Kanto_R.jpg
Kokoda Trail
ココダ
160x110パプアニューギニアの東南部一部、中央をオーエンスタンレー山脈が走り、真ん中にココダ峠がある。マップの南西端にポートモレスビー、北東端にブナがあり、連合国軍と日本軍との空中戦が行える。ココダ峠にも小さな陸上基地がある。Kokoda Trail_R.jpg
Kwajalein
クェゼリン環礁
330x330マーシャル諸島、ラリック列島にある環礁。北西にクェゼリン環礁があるほか、南東にかけてナムー環礁とアイリンギナ環礁も含まれている。陸上基地はクェゼリンに1つ、アイリンギナに1つの計3つ。Kwajalein Atoll_R.jpg
Hokkaido North Japan
北海道
(Hokkaido)
490x490日本の北海道全域、北方領土4島、青森の一部と樺太の南端を含むマップ。夏マップと冬マップ。Hokkaido_R.jpg
Kuril Islands and Attu
千島・カムチャツカ・アッツ
680x280マップ中央には北太平洋が広がり、西側にはソ連のカムチャツカ半島南半分とその南西の千島列島(Kuril Islands)北東端の島である占守島と続く幌筵島が収録されている。そして東側にはアリューシャン列島西端のアッツ島やソ連側のメードヌイ島などがある。Kuril Islands and Attu_R.jpg
Kyushu South Japan
九州
290x330デフォルトマップの九州のMOD版。Kyushu (South Japan)_R.jpg
Setouchi Okayama Prefecture
瀬戸内海
(Setouchi)
440x250日本の四国全域を中心に、九州東北部・中国地方南部・大阪・和歌山の一部にかけてが収録されている。Setouchi_R.jpg
Madagascar(ag)
0x0(アフリカのマダガスカルマップが重複出現している)
Makin Atoll
マキン環礁
500x500中部太平洋にあるマキン島とマキン環礁(太平洋戦争当時の呼称、現在ではブタリタリと呼ばれている)のマップ。1943年11月20日から1943年11月23日にかけ、ブタリタリを占領していた日本軍に対しアメリカ軍が総攻撃をかけ日本軍は玉砕した。マキン島に陸上基地1つがある空母戦マップ。Makin Atoll_R.jpg
Manchuria
満州
260x410デフォルトマップ満州のMOD版。Manchuria_R.jpg
Marcus Island
マーカス島
190x160マーカス島(南鳥島)。太平洋の真ん中にマーカス島がぽつんとある空母戦マップ。島には1300m級滑走路が交差して2本あるのみ。Marcus Island_R.jpg
Marianas Expanded
マリアナ諸島
1000x870デフォルトのMarianasと収録範囲はほぼ同じ感じ(20kmほどのズレはある?)でサイパン・テニアン・ロタ・グアムの4島が中心だが、サイパンより北に転々とある島々などデフォルトマップで省略されている島も再現し、日本海軍が飛行場を開設し陸軍も駐留していたパガン島には滑走路が再現されている。Marianas Expanded_R.jpg
Gilbert and Marshall Islands
ギルバート諸島・マーシャル諸島
430x540マップ範囲内にKwajalein・MajuroやMiliといったマーシャル諸島(北西側)、Makin・Tarawa・Abemamaのギルバート諸島(南東側)の両方を収録。Gilbert and Marshall Islands_R.jpg
The Marshall Islands
マーシャル諸島
1400x890マップ中央にKwajalein環礁を配置したマーシャル諸島マップ。1942版とBA版の違いは未調査。The Marshall Islands_R.jpg
Midway(cat)
ミッドウェイ島
(Midway mod 2)
600x600ミッドウェイ島周辺、作者違いで2種類収録。Whitecat版はDBW時代のmod 2で、マップ中央にミッドウェイ島を置いて南にも300km太平洋が広がり、西のクール環礁のほかに東にパール&ハーミズ環礁も入っている。Midway mod 2_R.jpg
Midway LateWar(BA)
ミッドウェイ島
(Midway mod 1)
500x400ミッドウェイ島周辺、作者違いで2種類収録。LateWar(Bombsaway版)はDBW時代のmod 1で、マップの再現範囲はデフォルトマップと同一。Midway mod 1_R.jpg
New Georgia
ニュージョージア島
290x180ソロモン諸島の西部に含まれる島々。New Georgia_R.jpg
Dutch New Guinea
オランダ領ニューギニア
620x340ニューギニア島のうちオランダ領であった西半分(現在のインドネシア領とほぼ一致?)と、南西にあるコプロオル島の北半分、西にあるセラム島の東端などの範囲のマップ。Dutch New Guinea_R.jpg
Northern Ryukyu Islands
薩南諸島・奄美大島
460x490日本の九州と沖縄の間に連なっている薩南諸島、北東(九州・鹿児島)側から種子島・屋久島、トカラ列島、中央に奄美大島・喜界島、南西側へ徳之島・与論島、(沖縄本島を含まないが)伊江島までをマップに含む。飛行場や離着水地点は奄美大島・喜界島・徳之島・伊江島にのみ在る。Northern Ryukyu Islands_R.jpg
Okinawa mod
沖縄
300x300デフォルトマップ沖縄のMOD版。Okinawa_R.jpg
Okinawa Japan and Korea
沖縄・日本・南朝鮮
710x670飛行場は沖縄と南東端の架空の島にのみあり、日本や朝鮮には用意されていない。また建物もほとんど配置がなく基本地形のみに近いマップ。南西に沖縄、北西は朝鮮半島のほぼ南半分、北東は日本が福島県の付近まで収録。60%程度に縮小か。Okinawa Japan and Korea_R.jpg
Pacific Islands
(Islands mod)
50x50デフォルトマップのOnline8IslandsのMOD版2種類。Pacific Islands_R.jpg
Central Pacific
100x1004つの大きな島と付随する小さな島々があり、うち3箇所に飛行場や離着水地点が置かれている架空の群島マップ。Central Pacific_R.jpg
Palau mod
パラオ諸島
500x500デフォルトマップPalauのMOD版。Bombsaway版のほうは建設途中の滑走路が増えている。Palau bat_R.jpg
Palembang
パレンバン
470x420インドネシアのスマトラ島東南部、パレンバン周辺。1942年は陸上基地2つのみがあり、1945年は6つに増えている。アジアにおける一大産油地で、1942年2月14日に日本軍が大空挺作戦を成功させて占領して以降は日本軍の貴重な石油供給源となった。Palembang_R.jpg
PNG
パプアニューギニア・ビスマルク諸島
800x800パプアニューギニア(ニューギニア島の東側、オーストラリア委任統治領部分)、ラバウルがあるニューブリテン島やニューアイルランド島、ブーゲンビル島の西端のブカ、またオーストラリアから北に飛び出しているヨーク岬といった範囲を54%程度に縮小して収録している。PNG_R.jpg
Philippines
フィリピン
720x720フィリピンが全島完全収録されているマップ。南西の端にはボルネオ島の北端もある。Philippines_R.jpg
Rabaul 1944
ラバウル
520x400パプアニューギニア・ニューブリテン島の東端、日本軍の一大航空基地であったラバウル。Rabaul_R.jpg
Rennell Islands
レンネル諸島
190x160珊瑚海に浮かぶレンネル諸島。ソロモン諸島に含まれるが他の島々からは南に離れて孤立している。マップは1943年と1944?年。1943年は島内の湖が水上機基地になっているだけだが、1944?年は陸上基地が3つ増えている。Rennell Islands_R.jpg
Santa Cruz
サンタクルーズ諸島
400x400サンタクルーズ諸島、1942年と1943?年。1942年では陸上基地1つしかないが、1943?年では4つに増えている。ソロモン諸島に含まれるが、他の島々より南東に大きく離れている。南太平洋海戦の舞台。Santa Cruz Islands_R.jpg
Sakishima
沖縄県・先島諸島
370x270日本の沖縄県、宮古島・石垣島・西表島からなる先島諸島マップ。宮古島と石垣島に1つずつ陸上基地がある。Sakishima_R.jpg
Singapore(whc)
シンガポール
400x270デフォルトマップのシンガポールをテクスチャ貼り直し、飛行場作り直し等したMOD版。Singapore 1_R.jpg
Tarawa Expanded
タラワ
200x200デフォルトマップのTarawaより狭い範囲となるが、デフォルトマップで省略されている北側のアベイアン環礁とマラケイ島も再現されておりマラケイ島には小さな滑走路がある。Tarawa Expanded_R.jpg
Tasman Sea
タスマン海
1200x400オーストラリアとニュージーランドの間のタスマン海を60%ほどの縮小率で再現した対潜哨戒マップ。西端にオーストラリア大陸が少し表現され、コフズハーバーがある。南東端にニュージーランドの北端であるレインガ岬を顔をのぞかせている。Tasman Sea_R.jpg
Thailand
タイ
710x740タイ全土を含むマップ。タイと国境を接する、ラオス・ビルマ・マレーシアのそれぞれ一部も含まれる。Thailand_R.jpg
Truk Lagoon
トラック礁湖
(Truk)
380x370トラック諸島。太平洋西部赤道付近にある世界最大級の堡礁で、太平洋戦争中は日本海軍の重要拠点となった。陸上基地4、水上機基地2の空母戦マップ。BA版はLonestar版をベースに日本軍陣地など地形・建物をより史実に近づけている。Truk_R.jpg
Truk Lagoon 2 (LS)
トラック礁湖
380x370トラック諸島、Trukと同一地点。太平洋西部赤道付近にある世界最大級の堡礁で、太平洋戦争中は日本海軍の重要拠点となった。無印を同じ作者だそうだが、無印のほうが環礁表現が細やかで2のほうには欠落が見受けられるので、発表時期としては2のほうが古かったりしそう……Truk Lagoon_R.jpg
Western Carolines
カロリン諸島西部
700x400西太平洋にあるカロリン諸島のうち、西からヤップ島・ウルシー環礁・ウォレアイ環礁(日本軍はメレヨン島と呼んでいた)のみが含まれている。1944年中期と1944年後期。中期はヤップ島とウォレアイ環礁に陸上基地があるのみだが、後期にはウルシー環礁に水上機基地が追加されている。Caroline Islands_R.jpg
Woodlark Islands
ウッドラーク島
350x130ニューギニア島の東、ニューブリテン島の南のソロモン海に浮かぶキリウィナ島とウッドラーク島のマップ。マッカーサー指揮のもと立案された日本軍に対する反攻作戦・カートホイール作戦の一環として1943年6月に発動されたクロニクル作戦で、両島に各2千人以上を揚陸させ占領を実施、飛行場を建設してラバウルを包囲、孤立させた。Woodlark Islands_R.jpg
KOREA AND VIETNAM=====朝鮮半島とベトナム=====
Korean Theatre
朝鮮と日本
(KTO)
570x530朝鮮半島全域から日本の九州・四国・中国地方までのマップ。夏と冬、夏の別バージョン。KTO_R.jpg
North Korea
北朝鮮
520x600北朝鮮全域を中心に、南朝鮮の最南部を除く大部分、朝鮮半島付け根の中国を含むマップ。1950年夏・秋・冬、1951年春、1951~53年夏・冬の5枚。North Korea_R.jpg
South Vietnam
ベトナム南部
(Vietnam South)
320x400ベトナム南部。1968版は滑走路を延長するなど飛行場規模が大きめに。Vietnam South_R.jpg
North Vietnam BB
ベトナム北部
(Vietnam North)
260x410ベトナム北部。類似名称マップ2つで内容はまったく異なり、BB版は南ベトナム南端が範囲から外れているがベトナム・カンボジア・ラオスの大部分と隣接するタイや中国の一部を70%ぐらいに縮小した北爆マップのようだ。地上の建物は配置が省かれているものも多く重要攻撃目標となった橋梁も存在していなかったりするが、米軍が進駐していた各基地はよく再現されている。North Vietnam BB_R.jpg
North Vietnam 51st
ベトナム北部
(Vietnam North)
360x300ベトナム北部。類似名称マップ2つで内容はまったく異なり、51st版は下のHanoiマップをベースに地表テクスチャと建物配置をリアリティあるものに改善したもの。収録範囲はHanoiと同一。Vietnam North_R.jpg
Viet Minh
仏領インドシナ
480x300フランス領インドシナの一部であった現在のベトナムの北部、ハイフォンやハノイ及びさらに北部のマップ。Viet Minh_R.jpg
Vietnam Online
ベトナムOnline
210x360ベトナム全土と隣接するカンボジア・タイ・ラオス・中国の一部を1/2サイズに縮小したマップ。地形と街と飛行場のサイズ比にリアリティを欠くが短時間で北爆や迎撃のミッションを楽しめる。Vietnam Online_R.jpg
Hanoi
ハノイ
360x300ベトナム北部のハノイから南東方向に広がるベトナム戦争マップ。マップの南東側半分をトンキン湾が占める。地上のテクスチャや建物配置はWIPのバージョンに見える。同じ範囲で地上に大きく手を加えたNorth Vietnam 51stのほうがお薦めっぽい。Hanoi_R.jpg
THE SOUTHERN OCEANS=====中米・南米=====
Paraguay
パラグアイ
(Chaco)
190x190南米の内陸部、パラグアイとアルゼンチンの国境地帯でパラグアイの首都アスンシオンからその北方にかけてのマップ。Chaco_R.jpg
Cuba
キューバ
590x290キューバの南西側、シエンフエゴスを中心としたマップ。首都ハバナは含まれていない。Cuba_R.jpg
The Falkland Islands
フォークランド諸島
600x600アルゼンチン東方の大西洋に浮かぶ島々。1982年にイギリスとアルゼンチンとの間でフォークランド紛争が発生した(マップにはアルゼンチン空軍・海軍機の出発地であったアルゼンチン本土は含まれていない)。Falkland Islands_R.jpg
Honduras
ホンジュラス
(Football Wars)
190x1601969年7月14日から1969年7月19日にかけて、中央アメリカのエルサルバドルとホンジュラスとの間で戦争が起こった。きっかけがサッカーの試合での遺恨だったため、サッカー戦争と呼ばれている。マップにはエルサルバドル・ホンジュラスのほか、ニカラグラの多くとグアテマラの南端を含む。Football Wars_R.jpg
Ankoria and Pagadona
(SNARK Jungle)
200x220南米東岸?っぽい架空??マップ。SNARK Jungle_R.jpg
Neuschwabenland
南極ノイシュヴァーベンラント
590x390南極大陸の大西洋に面した東経20度から西経10度付近。いくつかの陸上基地と水上機着水地点が設置されている。1930年にノルウェーの探検家が探検を行ったことのある地域であったが、WWII直前で鯨油を必要としていたナチスドイツによって送られた探検隊が1939年にこの地に上陸し、ノイシュヴァーベンラントと名付けて飛行機を用いた空中からの地理調査などを行った。Neuschwabenland_R.jpg
THE JET AGE=====Jet Age用=====
Flight Test Centre Jets
フライトテストセンター ジェット
200x200南が海になっている岩山砂漠地帯に飛行場が1箇所、水上機離着水地1箇所が用意された架空マップ。Jetsのほうは5000m舗装滑走路1本、2000mと1200mの斜め舗装滑走路各1本になっている。Flight Test Centre Jets_R.jpg
Modern Europe
現代ヨーロッパ
100x80デフォルトの架空マップNorthwest Europeを改造し、6箇所の飛行場すべてが2500m前後の舗装滑走路と誘導路、現代的なエプロンやリベットメントなど付帯設備を持っている。Modern Europe_R.jpg
Modern Crete
現代クレタ
370x220クレタの改造マップだがMediterranean Crete Jet Ageとの違いが不明。Mediterranean~Jet Ageのほうがさらに手が加わってるかも?Crete_R.jpg
Modern Caucasus
現代コーカサス
240x160Caucasusマップを改造し、いくつかの飛行場が2000m以上の舗装滑走路となっており、滑走路が短いままの飛行場でも舗装された滑走路と誘導路、現代的な区画になっているエプロンなどを持つ。Caucasus_R.jpg
Modern Donbass
現代ドンバス
320x400Donbassマップを改造し、いくつかの飛行場が2000m以上の舗装滑走路となっており、滑走路が短いままの飛行場でも舗装された滑走路と誘導路、現代的な区画になっているエプロンなどを持つ。ヘリコプター工場とされる地区にはヘリパッドにも離陸ポイントが設置されている。Ukraine East_R.jpg
Modern India
現代インド西端
140x60Indiaマップを改造して飛行場を現代の実物に即した長さの舗装滑走路や付帯設備にしたもの。India_R.jpg
Modern Norway
現代ノルウェー・ラップランド
240x380Laplandマップを改造して一部飛行場を少し長い舗装滑走路にしたもの。滑走路長は2000mが1本と1600mが2本で、その他は短いまま・未舗装のままのところも多い。Lapland_R.jpg
OTHER REGIONS=====その他の地域=====
Atlantic
大西洋
1000x1000大西洋。夏マップと冬マップ。海のみの空母戦マップ。Coral Sea_R.jpg
Aleutian Islands
アリューシャン列島
600x260アラスカ西方に連なるアリューシャン列島から、アッツ島・キスカ島・ダッチハーバーなどのアメリカと日本が対峙した地域のマップ。ここで鹵獲された零戦がアメリカ軍によって研究され、長所・短所が明らかにされた。(本来は太平洋区分か)Aleutians Islands_R.jpg
Flight Test Centre
フライトテストセンター
200x200南が海になっている岩山砂漠地帯に飛行場が1箇所、水上機離着水地1箇所が用意された架空マップ。2000m舗装滑走路2本が直交している。Flight Test Centre_R.jpg
The Grand Canyon
グランド・キャニオン
210x130アメリカの観光地グランド・キャニオン。Grand Canyon_R.jpg
Pensacola NAS
ペンサコーラ海軍航空基地
210x130アメリカ・フロリダ州の西端、アラバマ州に近いペンサコーラ付近。1914年にアメリカ海軍初の航空訓練基地が置かれた場所で、飛行場や町の様子はその頃を再現か。
マップの風景と時代は合わないが、現在は海軍アクロバットチームのブルーエンジェルズ(Blue Angels)の本拠地でもある。
Pensacola NAS_R.jpg
Reno Nevada
ネバダ州リノ
250x250アメリカ・ネバダ州のリノ付近。エアレースが行われることで有名。Reno Nevada_R.jpg
The Lost Isles
90x60架空の小さなオリジナル島嶼マップ。南太平洋の諸島をイメージした、土の800m級滑走路を持つ島が6つ、隣接して水上機離地着水地点がいくつか、滑走路のない小島が周囲にいくつか、といった内容。Lost Isles_R.jpg
The Wistful Isles
350x210架空のオリジナル海峡マップ。マップ左側が半島?右側が大陸?な感じな地形に挟まれた幅300kmほどの海峡に、火山島地形の島が多数浮かんでいる。そのうち大きなものには土の800m級滑走路があり、また左右の陸上にも飛行場がある。Wistful Isles_R.jpg
Blumax Islands500x500デフォルトマップのOnline8IslandsのMOD版で、島を中心に海が広げられている空母戦マップ。Blumax_R.jpg
THE FIRST WORLD WAR=====第一次世界大戦=====
WWI Belarus 1916
WWI ベラルーシ 1916
350x2501916年のベラルーシ。収録範囲はEASTERN EUROPE AND RUSSIAにあるBelarusマップと同一。飛行場や建物をWWI時代のものに変更したバージョンのようだ。Belarus Summer_R.jpg
WWI English Channel
WWI 英仏海峡
60x60第一次世界大戦時代の英仏海峡。海峡を挟んで非常に狭い範囲の収録。WWI English Channel_R.jpg
WWI Gallipoli Peninsula
WWI ガリポリ
(WWI Gallipoli)
100x60西をエーゲ海、東をダーダネルス海峡に挟まれたトルコのガリポリ(ゲリボル)半島とその周辺マップ。第一次世界大戦において1915年2月19日~翌年初めにかけて、イギリス・フランス・オーストラリア・ニュージーランド軍からなる連合軍が同盟国側のオスマン帝国の首都イスタンブールを目指してこの半島に上陸を試みたガリポリの戦いが起こった。この戦いは世界初の陸海空3軍が共同作戦を行った上陸作戦と言われている。WWI Gallipoli_R.jpg
WWI Italian Front
WWI イタリア
290x200イタリア北東部のトリエステからその西方の第一次世界大戦で前線となった地帯。WWI Italian Front_R.jpg
WWI Megiddo and Palestine
メギッド・パレスチナ
(WWI Megiddo)
130x130第一次世界大戦の1918年9月19日~25日にかけて、パレスチナのメギッド付近において、南方に陣地を築いていたイギリス軍が北方に陣地を築いていたオスマン帝国軍に大攻勢をかけて勝利する、メギッドの戦いが生起した。WWI Megiddo_R.jpg
WWI Somme
WWI ソンム
210x160フランス北東部のソンム。第一次世界大戦において1916年7月1日から11月19日にかけて、この大戦最大の戦いと言われるソンムの戦いがイギリス軍&フランス軍の連合軍側とドイツ軍側との間で行われた。戦車が戦場に投入されたのもこの戦いだった。夏マップと冬マップ。WWI Somme_R.jpg
WWI Western Front
WWI 西部戦線
210x240フランスのアミアンを中心に、南西にボーベ、北東はベルギー西部のヘントまで含んだWWI西部戦線マップ。イギリスは北西端にドーバーがほんの少し顔を覗かせるのみ。WWI Western Front_R.jpg
WWI North Sea
WWI 北海
170x170ドーバー海峡の東側出口付近から北東方向に北海が広がっていくWWIマップ。大陸側はカレー・ダンケルク・ブルージュなどが含まれ、イギリス側はドーバー・コルチェストー・フェリックストーなどが含まれる。WWI North Sea_R.jpg