指導室(中級編)

Last-modified: 2019-02-13 (水) 10:32:21

戦役攻略

8巻まで

  • 一軍の鋼舞姫全てを★2にしよう(要指揮官Lv25)。これには大量のコドンが必要。
  • 全ての技術を二期まで進めよう。
  • 技術初期のものだろうと、なんらかの装備は装備させよう。無装備よりマシ。
    • できるだけ、自走砲には一番いい砲弾を、重戦車には一番いい重型防護と車体を。
  • 4巻以降、肉薄段階以前に終わる場合以外では、軽機関銃重機関銃が必要。
    • 重戦車は機関銃を装備するよりも、充分に装甲を上げて耐えれるようにするべき。
  • 軍港をできるだけ早く建設しよう。
    • 指揮官Lvを早く上げられるし、序盤では入手が難しい設備も手に入れられる。
  • 8巻をクリアしたら、一軍は紫鋼舞姫6名で揃えよう。チャーチルがいればより安全に11巻までいける。

14巻

  • 重戦車を倒すには、自走砲に1200程度の徹甲が必要になるだろう。
    また、軽戦車・駆逐戦車に当てるには、300程度の命中も必要になるだろう。
  • 14-4の攻略には、歩兵ハッチを積んだ駆逐戦車を入れるのも良い。
    • 強化火薬潤滑油など、徹甲と回避を上げられるのは全部載せよう。

  • ここの攻略中に死水サービス機構を建設し、舞装再製で体制を整えるべき。
    • 30allレシピで紫鋼舞姫を増やしたり、設備レシピで設備を得よう。
      そして再製原料を稼ぐために、より上位の戦役を周回しよう。
    • 戦役10,11巻(もしかしたら12巻も)を周回できるチームを新たに編成することもできるだろう。
  • N4図面を安定して確保するためにも、軍港をLv4に上げ、特殊任務13巻をクリアしよう。
    • ちなみに、特殊任務14巻は13巻よりも簡単。

17巻

  • 17-4の地形は、岩地谷(暴露:隠蔽↓↓、固い床:装甲↓、欠片:命中↓)。
    • 偵察役なしでここまで来たなら、耐暴露エンジンでも自走砲はすぐに撃破されるだろう。
  • オススメの編成は、重戦車2・自走砲3・偵察役1。
    • 固い床のせいで重戦車が撃破されるかもしれないが、重戦車3にするのは間違い。
      自走砲を多く入れることで、さっさと敵を倒すのが正解。
  • 自走砲の生存のために、多少軽型防護を上げる(初期二期をランク7~に)のも良いだろう。

18巻

  • 18-4は、草原丘(起伏:回避↓↓(接近~))で、地形効果が厳しいものではない。
  • だからこそ逆説的に、このマップでS,Aクリアを取るには大変だ。
    • 高い装甲・火力・徹甲が必要で、そのためには、技術ランク上げ、強殖、N4鋼舞姫への変更、★3星付け、、、
      ここでチームを作り直すのに時間がかかるかもしれない。

19巻

  • 19-1,2は(泥道)森林、19-4は雪原町で、これまでの重戦車+自走砲編成では通用しなくなる。
  • 19巻到達前から、森林/町に対応した短距離攻撃役を育てはじめておくと良いだろう。
    後述の鋼舞姫紹介も参照。
  • これ以外にも、肉薄段階前に駆逐を抑えるには、命中を500以上できれば550以上にする必要がある。
    • 突撃砲を倒すには充分な火力と徹甲が必要だが、その上でボス駆逐を倒すには命中500はないと難しい。
  • 19巻を抜けれるなら、20,21巻はそれほど難しくはないだろう。

22,23巻

  • まず、敵の攻撃が強く、また敵に大ダメージを与えるのも難しく、突破するのが困難。
  • 重型防護の技術ランクを上げるのに注力して、壁役の装甲を少なくとも3000まで上げよう。
    (どっちみち24巻では装甲3400以上必要だからたいしたことない)
  • 23-4は、みんな大好き泥道森林。上述以外に23-4、24-4に向けたオススメは以下。

24巻

  • 24-4は、本当に本当の試練です。長かったチュートリアルもここまで。
  • 道中の戦闘をじっくり見る必要はない。1戦目なんかで苦労してるようなら、ボス戦は無理。
    道中は全てS勝利取れるようでないと厳しい。
  • 足りていないところを確認しよう。
    • ダメージ受けすぎでない? 攻撃外しすぎでない? 一発あたりのダメージが低すぎない?
  • 攻撃役として、命中700以上で耐泥沼持ちの突撃砲か中戦車が必要。


鋼舞姫の選択

ここではチーム内の各役割に必要な性能条件と、各役割に選出されやすい鋼舞姫を解説しています。
現在では車両が増えており、記載されている鋼舞姫以外でも選出されやすい鋼舞姫は他にもいます。


ひとつ重要な情報があります。
鋼舞姫は開発に必要とする図面のレベルによって、おおよその設備枠の数が決定されます。
総じてN4で最大の8スロットを備え、N5、N6と開発難度が向上するたびに1枠ずつ減少する傾向にあります。
それに反比例して鋼舞姫の基礎ステータスは高まっていくのですが、
スキルが無い間...つまり戦役攻略中はスロットの多いN4、N5鋼舞姫がより戦力として活躍します。


24章を乗り越えるのにN6鋼舞姫は必ずしも必要とされず、
むしろ大量の資源を食いつぶす分だけ攻略を遅らせる可能性がある事を念頭に置き兵役に励んで下さい。

フィルター機能の活用

このゲームの検索機能はなかなか有用です。
ホーム画面右の研究→フィルターと選択してみましょう。
検索条件の下の方には耐性も条件選択できますので、攻略したいステージで必要な耐性を検索するのも一つの手です。
地形効果の一覧はこちらにあります。

  • どのような点を重視して選べばいいかは、車種と役割戦闘について地形についてなどを参照。
  • また、素のステータスだけでなく、装備込みのステータスで考慮することも重要。かなり面倒。

壁役(重戦車枠)

他の低防御ユニットを守るには、全てのチームに壁役が必要です。
よって優れた壁役が必要とされます。

  • 優れた壁役の条件
    • チルト車体、フラット車体、楔形装甲
      • 跳弾能力の付与
    • 耐凍結もしくは耐砂嵐のエンジン
      • 耐凍結・耐砂嵐:戦闘の全段階で被ダメージアップを無効化
    • 良好な装甲
    • 低い隠蔽値
    • 高い回避値
    • 高い耐久値
    • 多い設備枠
    • 良好な被覆度と均質度

  • チャーチルMk-IIIチャーチルMk-IV(N2紫 重戦車)
    上記リストの砂漠エンジン、装甲、耐久にしか合致せず、残りは満たしていません。
    何人かのプレイヤーは、弱すぎると思うかもしれませんし、欲しいとも思わないでしょう。
    しかし、それはあなたが8巻を突破する前の話です!
    非常に安価なN2紫で、適切な耐久と装甲を持っているため、多くの投資をする必要はありません。
    技術初期段階で11巻をクリアすることが可能です。
    技術二期のランクアップの為、より良い紫鋼舞姫の為に銀貨の節約をしましょう。
  • KV-85(N3紫 重戦車)
    G鉄爆破から入手可能で、M6A1重戦車の様に高い攻撃力を持つ優秀な紫鋼舞姫です。
    また同じ装甲、車体、エンジンの技術を共有しており良い組み合わせです。
    しかし、弾薬はそうでもなく、選択肢がなく、SU-85だけが使用しています。
  • M6A1重戦車(N3紫 重戦車)
    基本ステータスが良好で、エンジンは耐久が増加し、楔型装甲も装備可能です。
    APDS(装弾筒付弾)に投資することを考えているなら最適でしょう。
    大きな欠点は、耐砂漠や耐凍結エンジンがないことです。
    後半の雪や砂漠地形には不向きです。
  • ティーガーヘンシェル早期型(N3紫 重戦車)
    耐凍結・耐砂嵐のエンジンを装備出来ます!
    安価なM6A1を選ばずに彼女を選んだ理由・・・、分かりますグラフィックですね?
    技術二期を装備させれば、ティーガーE型が来るまで彼女を守ることができます。
  • ティーガーII(ポルシェ型)(N3紫 重戦車)
    研究でヘンシェル早期型の後に来ているから、上位版だと思うかもしれません。
    良好な基本ステータス、チルト車体、強力な突撃!APを持っていますが、実際の戦闘で大きくダメージを受ける可能性があります。
    彼女の被覆度と均質度は両方ともCであり、ヘンシェル早期型は両方ともSです。
    その為、クリティカルに対する耐性がヘンシェル早期型より遙かに低くなっています。
    また、設備で改善するための内部スロットがありません。
    高いステータスと、高い技術ランクによるダメージ交換で、これを克服することが可能となります。
     
    お金と資源を温存し、ヘンシェル早期型を維持するという手もあります。
  • IS-2(N3紫 重戦車)
    最高の紫重戦車であり、耐砂漠はありませんが優れたエンジンを持っています。
    後半は砂漠マップが少なく、雪マップが沢山あるため、戦役を素早くクリアするのに役立ちます。
    もしも、重型の楔型装甲に投資したくない、または運算モジュールが少ない場合は、彼女をスキップして、ティーガーやM6シリーズでプレイすることができます。
  • T26重戦車(N3紫 重戦車)
    研究でM6A1、ヘンシェル早期型、シャーマンMk-IIが必要となり、重戦車ルートの奇妙な部分に位置していて、ゆっくりと防御から攻撃に転じていくところです。
     
    彼女はフラット車体であり、他の重戦車では使用されていません。
    その為だけに新規プレイヤーが技術二期のランク6まで進めるのは苦しいでしょう。
    M26パーシングや、アメリカの軽戦車の一部が使用しています。
     
    重戦車で沼地と湿気に耐性を持っており、射程2800mのAPDS(装弾筒付弾)や高い命中と、攻撃型の中戦車に似ています。
    潜在能力を最大限に発揮するために、車体とAPDSに投資するよりは、他の部分にリソースを費やした方がいいかもしれません。

オレンジ

  • Pz.Kpfw.B2(N3橙 重戦車)
    オレンジ重戦車で最初に入手したのならば、あなたはとても幸運です。
    重戦車で唯一の被覆度と均質度が共にSですが、装甲が弱く「複層充填」効果を装備出来ません。
    また設備に外部スロットがないため、隠蔽を下げる「厚い防護板」を装備することが出来ません。
    しかし、良好な設備と技術によって雪以外の地形で使用することができ、内部スロットと耐湿気エンジンのおかげで重戦車ながら索敵役が可能です。
    中盤以降は壁役としては心許ないので、G鉄爆破で手に入ったなら上位フランス重戦車(ARL44重戦車,FCM F1)への近道が出来たと考えると良いでしょう。
  • チャーチルMk-VI(N3橙 重戦車)
    耐久と装甲は彼女の姉妹達と同じで素晴らしいですが、恐ろしいことに被覆度と均質度が共にDです。これは忘れましょう。
    もしもチャーチルシリーズが欲しくてブラック・プリンス歩兵戦車を目指すなら、チャーチルAVREが良いでしょう。
    AVREならば均質度がSであり、高ダメージのHE(榴弾)と良好な命中が付属しています。
  • T-35A(N3橙 重戦車)
    壁役として見るには必要な基礎ステータスが不足しており見劣りするかもしれません。
    しかし、均質度/被覆度がB/Sと良好であり、耐砂嵐・耐凍結エンジンも装備可能と重戦車として欲しい部分も揃っています。
    攻撃面では技術三期に硬脆化/強靱化APCRがあるので近距離戦闘を得意としています。
    技術ランクを上げれば運用は可能ですが、その前に後段のKV-4等の上位重戦車と入れ替わる頃でしょう。
    後段のKV-4の研究ルートはIS-7重戦車へと続きます。
    ソ連重戦車ツリーを目指すのであれば、最初のオレンジ重戦車にするのもありでしょう。
  • M6A2重戦車(N4橙 重戦車)
    M6A1と同様に、耐凍結エンジンの欠如は、優れた基礎ステータスと安価な研究コストで補うことができます。
    重戦車は岩地地形の装甲ダウンから逃れられませんが、彼女の膨大な耐久値がそこで役立つかもしれません。
  • ティーガーE型(N5橙 重戦車)
    IS-2mと同じくこのゲームで最も優れた重戦車であり、ヘンシェル早期型の真の上位です。
    優れた基礎ステータスと良好なクリティカル耐性、そして耐砂嵐と耐凍結を備えています。
    研究ではN5であり、Lv90のIII号戦車L型が高いハードルですが、泥道町で必要となります。
  • IS-2m(N6橙 重戦車)
    優れた装甲と回避ですが、耐久はティーガーEより劣ります。エンジンが耐久に貢献しているので、バランスはとれています。
    チルト車体、楔形装甲、高い回避は敵のLAVと歩兵攻撃に耐える最高の機会を与えます。
    優れた命中と突撃!APで、彼女がいくつかの厄介な目標を処理してくれるでしょう。
    いくつかの新しいN6はより良い基礎ステータスを持っていますが、砂漠以外の地形ならば彼女は活躍することが出来ます。
  • T-34M(N4橙 中戦車)
    N3重戦車並の耐久と装甲を持っており、他の中戦車と同様に良好な回避と命中もあります。
    T-34シリーズはチルト車体、楔形装甲、そして隠蔽を減らせる外部スロットが2つ付いています。
    さらに難燃/均質度/被覆度がA/S/Sと重戦車にはない利点もあります。
  • T29E3重戦車(N6橙 重戦車)
    重戦車では数少ない耐泥沼車体で、基礎ステータスはN6の中で平均です。
    M6シリーズと同様に耐凍結、耐砂嵐は持っていません。
    また研究に必要なM6A2とM44は使い勝手が良く、良好な研究ルートです。
  • ティーガーII(ヘンシェル型)(N6橙 重戦車)
    耐凍結、耐砂嵐エンジンを持っており、岩地地形以外はデバフを気にせず戦えます。
    最強の雪・砂漠地形の重戦車ではありませんが、二人目の重戦車として選択肢に入る何でも屋です。
  • ブラック・プリンス歩兵戦車(N6橙 重戦車)
    最強の砂漠戦車で、耐砂嵐と耐猛暑のエンジンを持っています。
    PVP向けであなたが上位1%になろうとしない限り、研究する必要はありません。
    戦役などで用いる場合は高火力のHEATや融解温度ロケット弾などで燃やされないようにしてください。

長距離火力支援(自走砲枠)

可能であれば以下の地形効果は無効化するべきですが、同じ車体で全ての効果に対抗することは出来ません。
特に泥道地形の泥沼はゲーム後半で無視出来る物ではありません。

 
  • 地形と対応するデバフ一覧
    • 広原:火力大幅ダウン(砲撃段階のみ)
    • 泥沼:徹甲ダウン
    • 低木:火力ダウン
    • 欠片:命中ダウン
       
  • 耐暴露エンジン(隠蔽)は、隠蔽を失ってもあなたのDPSには影響しませんが、弱いユニットは特に隠す必要があります。
     
  • 火力と徹甲のほかに、命中も重要です。ゲーム後半では回避が高い敵が沢山出ます。

N2~N3

  • グリレM(N3紫 自走砲)
    最高の紫自走砲の一人で僅かに優れた命中、火力、徹甲を備えています。
    彼女は無料で早期に獲得することが出来ます。
    オレンジ自走砲が到着するまで彼女を使い続けるでしょう。
    泥沼・暴露耐性のエンジン、技術2-3の「重爆」砲弾(命中ボーナスがある)
    2つの内壁スロットには火砲安定器か偽装網がおすすめ
  • バイソン自走砲(N2紫 自走砲)
    グリレMと同じ技術を共有しており、技術のリソースを節約できます。
    研究からの入手の他に、戦役のドロップを狙うことが可能です。
  • SU-5自走砲(N2紫 自走砲)
    SU-8と同じ砲弾ではありませんが、技術2-5の砲弾は2-6の前提条件なので無駄ではありません。
    SU-8を既に持っているのなら、どうしてSU-5が必要なんですか?
  • SU-8自走砲(N3橙 自走砲)
    N3唯一のオレンジ自走砲です。
    他の紫自走砲と比較して格段に優れた最強のG鉄爆破鋼舞姫の一人であり、早い段階で高ランクの砲弾を装備できます(技術2-1 / 3-1 HE)。
    唯一の問題は暴露耐性を持っておらず、索敵戦で負けた場合、谷地形で大きく被害を受ける可能性があります。
  • 33B突撃歩兵砲(N2紫 突撃砲)
    彼女は突撃砲?いいえ自走砲です!!
    安価なN2であり、技術2-3の重爆の砲弾と射程がほぼ4000mと自走砲の様に振る舞えますが、優れた防御も備えています。
    他の突撃砲と同じく基本命中は低く、技術二期の車体とエンジンを装備するにはN4図面が必要です。
  • M7B1プリースト(N2紫 自走砲)
    彼女は姉妹のM7B2と違って、普通の自走砲ですが残念なことに耐暴露エンジンがありません。
    G鉄爆破鋼舞姫の一つで、M7B2を研究するために彼女が必要です。

N4~

  • M7B2プリースト(N4橙 自走砲)
    良好な基礎ステータスを持つゲームで最高の自走砲の一つです。
    耐暴露エンジンを持っていませんが、高い隠蔽が役に立つでしょう。
    必需品自走砲。
  • バイソンII(N4橙 自走砲)
    M7B2よりも安く、研究にはLv75とLv60が1つだけ必要で入手が容易です。
    紫自走砲の代わりに彼女を最初に構築することも検討できます。
    基礎命中は少し低めですが、設備のための十分な内壁スロットを持っています。それとも、偵察特化にしますか?
    彼女のグラフィックを見てください。私は彼女を造らない理由はないと思います!
    更に声つきで、Live2Dにも対応しているとか最高でしょう!
  • ヴェスペ自走砲(N4橙 自走砲)
    基本的に、耐暴露エンジンを持つ鋼舞姫は同格の他鋼舞姫よりも弱いです・・・。
    この場合、彼女は弱いバイソンIIですが、技術3-1のHE(榴弾)が使用可能です。
    まだN6に到達してない場合は、バイソンIIよりも優れているかもしれません。
    あなたは彼女を飛ばして、最初に他のN4を構築することも出来ます。
  • leFH18 b2自走砲(N4橙 自走砲)
    G鉄爆破に追加された鋼舞姫です。
    残念ながら耐泥沼、耐暴露はありません。
    全体的に基礎ステータスは低めですが、耐久と装甲は自走砲らしからぬ高数値で、安定感があります。
    エンジン、車体共に偵察が付与されており、設備スロットが内壁x3、特殊x2と砲隊鏡による索敵特化が行えます。
    攻守共にバランスのとれた汎用性が高い自走砲と言えます。
  • M44自走砲(N5橙 自走砲)
    ティーガー自走砲17型が登場する前は、彼女はゲームで最も強力な自走砲でした。
    隠蔽や命中が優れた自走砲は他にいますが、誰も彼女の傑出した火力と徹甲に適いません。
    それと、彼女は耐暴露エンジンを持っていません。
  • クルセーダー自走砲(N5橙 自走砲)
    自走砲の中で非常に高い命中で、火力と徹甲はM44よりわずかに低く、代替ルートを探す指揮官は注目するべきです。
    しかし変わった研究条件で、最初にいくつかのイギリス戦車を育成する必要があります。
  • M37自走砲(N5橙 自走砲)
    M7B2のルートから構築できます。
    耐暴露エンジンと程よい命中、高い回避を持っていますが、火力と徹甲は低めです。
  • マチルダヘッジホッグ(N6橙 自走砲)
    優れたHPと装甲を持つPVP(争覇)に向いた自走砲です。
    耐砂嵐エンジンのおかげで砂漠地形は最高です。それと「溶融温度」効果のロケット弾もあります。
    他の自走砲が一度に一体攻撃として、これを敵のHE自走砲だとすると、
    彼女は2体または3体攻撃することができ、それらに火をつけることが出来ます。
  • ティーガー自走砲17型(N6橙 自走砲)
    彼女はスーパードローです。グリレMの進化形であり、優れた基礎ステータスと耐暴露エンジンで人気のN6です。
    M44より設備スロットが少なく、高い技術ランクが要求され、高レベルの設備を装備する必要があります。
  • T-60/BM-8-24(N5橙 自走砲)
    T-60/BM-8-24は泥道森林のデバフを無効化でき、戦役の23巻、24巻の泥道地形で需要があります。

偵察役(軽戦車枠)

たった一つの地形効果「湿気」だけが偵察をダウンさせます。
不思議なことに最高の偵察戦車のいくつかは耐湿気エンジンを持っていません。
その為、他の弱い偵察車両でも泥道地形で活躍することが出来ます。
優秀な偵察車両には設備に内壁と特別スロットが沢山あり、砲隊鏡が沢山装備出来ます。

 
  • 38(t)戦車D型38(t)戦車G型(N3/N4橙 軽戦車)
    G型はD型よりステータスが僅かに高く、このゲームで最高の偵察です。
    どちらも高い耐久を持っていますが、お金が掛かります。
    また悲しいことに耐湿気エンジンを持っていません。
    あなたがどちらも持っていない場合は、38(t)軽戦車を使いましょう。
  • T-60軽戦車(N4橙 軽戦車)
    偵察は38tほど良くありませんが、耐湿気エンジンを持っています。
    また技術三期のリロード効果APDSは、接近段階で素晴らしい火力を発揮します。
    もし彼女が壊れやすいと思うのならM5A1軽戦車がお勧めです。
    M5A1は更に高い偵察、耐湿気を備えていますが、T-60ほど攻撃的ではありません。
  • AMX-13ディーゼル型(N5橙 軽戦車)
    泥道地形に適応しており、耐泥沼、耐湿気の両方を持っています。
    しかし、最高性能を発揮するにはAPDSの技術を進める必要があります。
    T-60と同様に攻撃的で、38(t)の様に偵察重視ではありません。
  • 九七式中戦車 新砲塔チハ(N4橙 中戦車)
    我らが大日本帝国陸軍の誇る大和撫子であり、耐砂嵐と耐湿気のエンジンを持っています。
    良好な偵察値(105/ゲーム内2位)を持っており、このゲームで最強の偵察が可能です。
    同じN4のT-60と比較すると、偵察はほぼ倍ですが、T-60のリロード効果APDSの方が攻撃力で優れています。
    新砲塔チハは硬脆化/強靱化APDSと突撃!APを持っており、接近段階と市街地で活躍することが出来ます。
    なお、Steam版には未実装となっています。(血涙)
  • ミニイプシロン(虜囚型)(橙N5相当 軽戦車)
    旅行者は最善の偵察者でもあると提案します。
    スパイ行為に必要な索敵、隠蔽、回避、対湿気エンジン、多くの設備枠を高レベルで備えた存在です。
    イプシロンに何れかの要素で勝る鋼舞姫は、
    同じスロット数でより低い偵察値を持つか、対湿気エンジンを持たないか、スロットをひとつ以上取り落としているかのいずれかです。
    火力はあくまで補佐以上を担えませんが、それにしても彼女が吐き出す砲弾の性能に着目すべきでしょう。
    さらに…より多くのスキンが指揮官を歓迎します!

他にはPz.Kpfw.B2ARL44重戦車バイソンII、内壁スロットを2~3備えた駆逐でも偵察は可能です。

代替要員

重戦車編成は市街地や森林などいくつかの地形を苦手としています。
我々は自走砲を編成しており、軽型防護の技術は駆逐といくつか共通している部分があります。
そこでいくらかを駆逐に投資するのは良いアイディアです。

  • BM13カチューシャ(N4橙 自走砲)
    岩地谷で最高の自走砲です。基礎命中が高く、火力や徹甲に集中出来ます。
    コドンと素材を節約するなら、HE自走砲を使用し続けた方が良いでしょう。
    多くの指揮官は勘違いして彼女を泥道森林のPVPで使用しており、両方のデバフに苦しんでいます。
  • Sd.Kfz.251/1(N5橙 駆逐戦車)
    数少ないRPが使用可能な鋼舞姫です。
    異なる地形のために弾薬(AP/RP)を切り替えることができます。
    彼女を研究することが出来るのなら、構築するべきです。
  • BTR-50PA(N5橙 駆逐戦車)
    最高の駆逐です。
    良好なステータスと、外壁と操縦席を備えており多くの歩兵を搭載できます。
    またT-60のリロードAPDSを共有しています。
    もしオレンジの駆逐を持っておらず、駆逐にあまり投資したく内場合は、M3ハーフトラックを構築してください。
  • BMP-1歩兵戦闘車(N6橙 駆逐戦車)
    最良の歩兵戦闘要員のその先です。
    歩兵搭載量をそのままにランクアップした彼女は、N6図面車輛の高ステータスと多くの設備枠を両立します。
    砲弾は2種の燃焼剤を使い分けますが、RP弾を装備した彼女は一見派手に暴れているように見えつつも実効ダメージは減少しています。
    HEAT弾を搭載した彼女はAPDSを用いていた一頃よりも敵チームを損壊せしめるでしょう。
  • III号戦車L型(N4橙 中戦車)
    彼女を構築するには理由があります。
    一つ、ティーガーE型に必要だからです。
    二つ、短距離地形で傑出した火力を持つ最高の中戦車だからです。
    技術三期のリロードAPCRなしで本領発揮することは出来ません。APCRの研究を止めてはいけません。
    また、偵察能力が高く偵察役を担うことも出来ます。
  • シュトゥルムティーガー(N6橙 突撃砲)
    みんなとシュトゥルムティーガーを比較してみてください。
     
    ・彼女はシュトゥルムよりも頑丈ですか?
    ・シュトゥルムなら壁役だってこなせます。
     
    ・火力と徹甲はシュトゥルムより優れてますか?
    ・当然シュトゥルムです。なんてったって攻撃役ですから。
     
    ・高い偵察と、沢山の内壁・特殊スロットはありますか?
    ・シュトゥルムは偵察だって出来ちゃいます。
     
    ・シュトゥルムより優れたものは存在しますか?
    ・従軍生活メンバー・・・かな?
     
    シュトゥルムティーガーは装備を調整することで様々な役割を果たすことが出来ます。
    主な役割はチームのサブ壁役とロケット弾により火力支援です。HEによる市街地戦も可能です。これによりチームをさらに守護します。
    壁役として防御的な役割のために、榴弾を使用して沢山の敵から攻撃を受けるようにします。
    また短距離地形では回避ボーナスを得られます。


Tips(中級編)

  • 初級編の続き。序盤(戦役8巻まで)を抜けてからの戦役攻略中を想定。

使用する技術をしぼろう

  • コドンの使い道として、技術ランクを上げるのは最優先。
  • しかし技術ランクが上位になるにつれ必要なコドン量は厖大に増え、ランクを上げる技術をしぼる必要がでてくる。
    • とはいえ、二期ランク6程度までは全ての技術を上げるべきか。しぼるのはランク7以降・三期技術での話。

  • 主砲は使用していく予定の鋼舞姫に応じて、運動エネルギー弾・炸薬弾から1種づつ選ぶと良い。
    • コドンや技術素材に余裕があるなら、もう1,2種追加しても可。
  • オススメとしては、
    • 運動エネルギー弾:通常弾(AP) or 装弾筒付弾(APDS)
      • 24-4攻略で使用する攻撃役の使用弾種に応じてどちらかを選ぶと良い。
    • 炸薬弾:成形炸薬弾(HEAT)
      • 燃焼ダメージは意外と強力で、戦役クリアには大きな助けになる。

  • 防御は解説している壁役を利用した編成の場合、重型防護を優先して上げるべし。
    • 24-4攻略の目安として壁役の装甲は3400以上ほしく、きっちり上げておくこと。


強殖をしよう

  • 強殖では、コドンと舞装を消費して鋼舞姫を強化することができる。
    • 低ランクのうちは必要素材量も少なく費用対効果が良いが、高ランクでは厖大な素材を必要とする。
    • 消費する舞装のレア度が高いほうがコドン効率が良い。
      青が余ってるからといって大量に使用すると、コドンの消費量が大幅にかさんでしまう。
  • なので、以下の形だと効率的に強殖を行える。
    • ランク2まで上げる(青x3、105コドン)
    • ランク6まで上げる(紫x4、880コドン)
  • 長く使っていきたい・優先的に使いたい鋼舞姫に限定してランク2か6まで強殖を行い、
    あとは主力メンツが固定され、資源に余裕が出てきたら、ランク12を目指すと良いだろう。

従軍生活を活用しよう

  • サービスセンターLv2・戦役6-1クリアで、従軍生活が行えるようになる。
  • 従軍生活では、鋼舞姫を一定時間派遣(出撃不可)する代わりに、報酬として各種資源を得られる。
    • 仕事や睡眠中などゲームしていない時間も有効活用できるようになる。
    • まとまった量のGトウモロコシを定期的に入手できるのは、従軍生活3枠目のみで価値が高い。
    • 技術素材は入手数が限られているのに消費量が多いため、従軍生活で得ているかは懐具合に差が出てくる。
  • 主力の強化が一区切り付いたら、控えの鋼舞姫を食料で強化してでも従軍生活を回せる体制を整えたい。
    • 1枠目の確定成功がLv20。主力以外の鋼舞姫をこのラインまで強化するのがひとまずの目安。
    • 体力が満タンでないと不可のため、従軍生活にまわせる鋼舞姫の数は多い方がよい。
      派遣する鋼舞姫の才能ごとに追加ボーナスも得られるため、Gミルクを消費して全回復させてでも回す価値がある。

舞装再製を活用しよう

  • 序盤を過ぎた次は、死水サービス機構の建設を目標にしたい(司令部Lv12必要)。
  • 死水サービス機構では舞装再製が行える。
    • 舞装と再製原料を消費して、紫以上の鋼舞姫1名か、設備(10~25個)が、ランダムだが確定で入手できる。
    • 特定の鋼舞姫を狙い撃ちすることはできないが、紫鋼舞姫がぽんぽん出てくるため研究分の資源の節約になる。
      また必要な再製原料も多いが、オレンジ鋼舞姫もこの段階で入手できるチャンスがある。
    • 再製原料は、施設建設後に戦役ドロップに追加され、また自然増加でも得られる。
    • そのため、なるべく早い建設を目指そう。

Gトウモロコシをさらに活用しよう

  • 初心者向けで解説したGトウモロコシの活用だが、
    死水サービス機構Lv1、戦役18巻Aクリアで、交換できる資源の種類が増える。
    • 商店の資源購入を確認してほしいが、銀貨とG鉄以外の資源はほぼ交換可能になる。

  • 燃料
    • 交換できる種類が増えても、全体的な効率が良いのは燃料を入手しての周回。
      • 戦役では、銀貨・コドン・鋼舞姫経験値・指揮官経験値・鋼舞姫・設備・再製原料・食料が得られる。
      • 特殊任務・イベントでは、図面・技術素材・G鉄・Gトウモロコシなどが得られる。
  • Gミルク
    • 戦役1.5回分、特殊任務なら1回分の体力回復量と考えるとやはり割高。
      二軍を活用してGミルクの消費を減らし、Gミルクとの交換は使わないようにしたい。
    • ただし、従軍生活に使いたい鋼舞姫の体力が不足している場合などでは役に立つ。
      才能で得られる追加ボーナスも少なくないので、Gトウモロコシを消費してでも上手く回したい。
  • 食料
    • I式ピザ(L)との交換なので、鋼舞姫経験値11万強が得られる。
      • Lv1鋼舞姫が、1つでLv40、4つでLv60まで上がる。
    • 主力の強化でも、従軍生活要員の追加でも、鋼舞姫研究のための育成でも、戦力の底上げになる。
      より強化したチームで高難易度の戦役を周回すれば、消費したチタンもすぐに回収できる。
  • コドン
    • 二期技術を開発しはじめる頃になると、技術資材よりもコドン不足に悩まされるためありがたい。
      • チタン消費量も少なく、戦役周回ですぐに回収できる量。
    • Gトウモロコシ1あたりの入手コドン量としてはもちろん一番だが、
      燃料に換えての戦役周回でも最大でその2/3程度は得られる(戦役で回る難易度にもよるが)。
      • 戦役ではコドン以外も得られることを考えると、燃料に換えるほうがトータルでは得かもしれない。

  • 限定イベント時など短期間でぶん回ししたいときには、Gトウモロコシの貯蓄量が重要になる。
    • 鉱水とGトウモロコシでタグを入手し、そのタグとGトウモロコシで再製原料を入手すると、
      Gトウモロコシの消費のみで再製原料が手に入る。これを使って舞装再製を繰り返すことも可能。
  • デイリー任務・従軍生活3枠目をこなせば、毎日10個程度は確実に入手できる。
    • 従軍生活3枠目をコンスタントに回せるようになるのはそれなりに先だが。
      (主力を何人かオレンジ鋼舞姫に入れ替えた頃くらい?)


金貨を活用しよう

金貨の使い道

  • 金貨は、いわゆる課金通貨にあたる。使い道は以下。
  1. 技術・施設アップグレードの即時完了
    • リアル時間で数日かかるものが一瞬で完了する。
    • しかしいくら早く終わらせたとしても、技術や司令部は指揮官Lvで制限されているため、
      周回にも自然回復以上のリソースをつぎ込まねばならず、大量の金貨が必要になる。
    • 廃課金してさっさと攻略したいというのでもない限り、必要性は薄い。
    • 短縮時間ごとの消費金貨量については後述。
  2. 資源の購入
    • はっきり言って交換レートが非常に悪く、完全に推奨できない。
    • だいたいはGトウモロコシの消費で賄えるし、そちらの方が遥かに割りが良い。
  3. 継続効果(資源の自然回復にバフ)
    • 資源をそのまま購入するよりも交換レートが高く、オススメできる。詳しくは後述。
  4. 基地背景・マーク・スキンの購入
    • 攻略とは関係のないオシャレ要素。欲しいなら購入すればよい。
  5. 交換券の購入
    • 交換券は、特典戦車の開発・イベントアイテムの購入に使用できる。
    • 特典戦車の開発は、入手数に限りのあるタグ消費を代替できるので、一種の時短である。
    • イベントアイテムは博物館の開設時のみとなるが、過去のイベント限定の鋼舞姫などを入手できる。
      過去イベ限を入手する手段はこれのみだが、逆に言うと、金貨を払いさえすればイベ限は後からでも入手可

  • もし序盤で使うとしたら、G鉄を購入してG鉄爆破に回すくらいだろうか。
    運が良ければオレンジ鋼舞姫や序盤では入手できない設備が手に入り、有利に進めることができる。
    • が、前述したとおり交換レートがひどいためあまりオススメはしないし、課金してまでする必要は薄い。
  • イベ限を入手するのもひとつの手。序盤から入手可能なうえに、以後ずっと主力を張れるものもいる。

  • また、イベント時の限定特売は非常にお得。
    高価ではあるが、通常の交換レートと比較するのが馬鹿らしくなるレベルで割りが良い。
  • 限定特売や運命の勲章を購入するために、序盤のうちは貯めておくのがベター。

継続効果

  • 金貨で直接資源を購入するより、継続効果でバフを得て入手した方が割りが良い。
    • 燃料上限(+24H)がお得で必須。ほかは必要状況に応じて。

  • 燃料上限(+24H)(指揮官Lv30でアンロック)
    • 指揮官Lv×15だけ燃料上限が増加する(燃料自体を購入するわけではない)。
      指揮官Lvアップ時の燃料全回復を利用して、レベルアップ直前に購入すると効率よく燃料を購入することになる。
    • 周回することで、銀貨・コドン・技術素材などを余分に入手できる。
  • 燃料加速(+8H)
  • ディーゼル加速(+8H)
  • 領地コドン(+6H)(?でアンロック)
    • コドンは司令部Lvに応じて生成量が増える。司令部Lv20なら最高効率。
  • 再製原料(+16H)(死水サービス機構Lv1でアンロック)

金貨による時間短縮

  • 建設・研究の即時完了は、残り時間が多いほど時間あたりの金貨量が少なくお得。
  • 各時間あたりの消費金貨量一覧(目安)。
    長いので格納
    残り時間必要金貨時間(分)/金貨
    10d136910.52
    8d112310.26
    7d100010.08
    6d4h9029.84
    6d8779.85
    5d7549.55
    4d6309.14
    3d12h5698.86
    3d5078.52
    2d22h5018.38
    2d8h4297.83
    2d3887.42
    1d17h3497.05
    1d2635.48
    17h41m1955.44
    5h42m704.89
    5h38m694.90
    1h2m212.95
    57m202.85
    54m192.84
    50m30s182.81
    44m152.93

物資供給

  • 物資供給は、840円課金で30日間ログインボーナスの形式で資源がもらえる。
    • 金貨x50、G鉄x200、Gトウモロコシx2(計:金貨x1500、G鉄x6000、Gトウモロコシx60)
  • 金貨の購入方法としても一番割りが良く、課金するつもりならオススメである。

コメント

  • 以前に初級編を修正したのに合わせて、Tipsを大幅に直しました。ついでに戦役攻略の翻訳も修正。 -- 2019-01-21 (月) 23:56:21
  • 北米wikiのも参考にしつつ鋼舞姫紹介を全面的に書き直しました。異論などありましたら、編集するなりコメするなりしてくれると嬉しいです。 -- 2019-01-27 (日) 02:39:04
  • 個人的には前の妙な日本語の方が味があって好きでした。情報が分からなくなるほど文が崩れていた訳でもありませんでしたし。 -- 2019-01-28 (月) 15:48:20
  • 何と言いますか、ゲーム本編も中華アプリ特有の怪しい翻訳が光り、当該ページにも似た趣を感じ読み物として楽しませて頂いていたのですが、どうしても差し戻しは叶いませんでしょうか。 -- 2019-01-28 (月) 15:52:27
  • なんだこりゃ 苦労して書いてくれたのは分かるが改悪だなぁこれ駆逐の欄とか丸ごと消えてるし -- 2019-01-28 (月) 22:22:58
  • 前提として、以前の鋼舞姫紹介と戦役攻略の項は、リンクにある北米版wikiの翻訳+αで多少の追記でした(それは私は書いてないです)。公式の内部データ含む内容はともかく、そうでない記事を(悪く言えば)丸パクリしただけのものは流石によろしくないんじゃなかろうかというところで、大幅に直したほうがいいと思ったのがまず一点。
    戦役攻略について。
    「情報がわからなくなるほど文が崩れていた訳でもない」というのは同意します。が、初心者向けの項なのにわかりにくい記述はダメだろうというのがひとつ。原文を確認したら、間違いなく誤訳といえる箇所(意味が真逆のもあり)が2つ3つありました。そこらへんを直しただけのつもりだったんですが。以前の文章が味があって面白かったというのであるならば、誤訳は直しつつ文章を差し戻すようにしたいとおもいます。
    鋼舞姫紹介について。
    こっちは翻訳を直したわけでなく、イチから全部新たに作ってます。最初に書いた丸写しを止めるというのと、そもそもの紹介が微妙だと思ったので。初心者向けの紹介として私は今のほうがいいとおもってますが、面白い読み物として以前のほうがいいというのであれば、こちらは丸ごと以前のものに差し戻してください。 -- mm? 2019-01-28 (月) 23:20:24
  • 駆逐の欄はありますよ?以前の代替要員の項ですよね。短距離攻撃役の項がそこを引き継いでます。
    251/1はRP枠に入れたほうが適切だと思ったのでそっちに。BTR-50PAとBMP-1歩兵戦闘車は、戦役攻略という面では選外かと判断しました。 -- mm? 2019-01-28 (月) 23:28:25
  • 何を見てこりゃだめだと思ったのか改めて読み直してたが、文が下手だな。トップクラストップクラス書きすぎ。語彙増やそ?書き換えたら烈火のように怒りそうだから触れんとくがw -- 2019-01-29 (火) 07:03:38
  • 理由を述べてくれているのに喧嘩腰になるのはよろしくないかと。差し戻し許可ありがとうございます。やはり鋼舞姫紹介は以前のものが良いように思えましたので帰ったら編集しようと思います。 -- 2019-01-29 (火) 07:45:01
  • 差し戻しを行おうと思いましたが作業量が膨大な為断念しました。私は大人しくバックアップから過去の文章を読み楽しむ事にします。悲しむべくはユーモア欠落。嗚呼…。 -- 2019-01-29 (火) 21:27:05
  • 最初に北米wikiを丸パクリして書いたものだが、誤訳含めて褒められた文章では無いと思っていたので現状のクリンナップされた文章の方がいいと思う、当時は日本語の情報が全く無かったのでパクりでも日本語の文章があるべきだと思って必死に書いたんだ、今はある程度ゲームの理解が深まったユーザーも増えただろうから直せるところはバンバンなおしていいと思うよ、ユーモアも大事だけど一番大切なのは書いてある内容が正確で分かりやすいって事に尽きるし -- 2019-02-06 (水) 17:34:34
  • もう新旧ページ両方載せちゃえばいいんじゃないかな【旧版はこちら】みたいな感じで -- 2019-02-06 (水) 20:55:49
  • 正直読めないわけではないが翻訳ソフトで翻訳した日本語みたいで読みにくくて仕方ない。 -- 2019-02-13 (水) 10:32:21