初心者向けに

Last-modified: 2012-05-18 (金) 04:49:57

このページについて

このページはすでにプレイしているプレイヤーよりも、これから始める人に向けて、あるいは始めたばかりの人に向けて説明を行うページです。
追加した方が良いと思うようなコンテンツや内容は最下部のコメントに、直接編集できる方は編集にご協力下さい

 
この記事はまだ書きかけです。思いの外、覚える事が多いかと思うので。
ただし、ゲーム自体は細かなことを知らなくてもできるためドンドン進んでも良いかと思います
 
見ておくと良いページ
成長装備 / オート機能 / FAQ / 質問スレまとめ

ゲームを始める前

  • ゲームが動かない場合は、一度クライアントプログラムをアンインストールして、再度インストールし直すことをお勧めします
  • 職業を決める時に男女差はグラフィックのみです。好きな方を選べば良いです
    • パンダ(格闘家)は、Lv60のキャラクターがいるアカウントか、課金アイテムの格闘技入門書がないと選択できません。
      • 現在パンダは男性キャラクターしかありません
  • MagicWorldBeginsがスタートした当初はPKしたり、国家戦があったりと言うのを期待していた部分が多い方も多数いらっしゃると思いますが、現在PKの仕様が変更になり、どちらかと言うとライトな感覚で楽しめるゲームとなっています。
    システムや運営手法などはまだまだ褒められたものではありませんが、コンテンツ自体の質は悪くなく…まぁ自分の目で確かめるのが良かろうと思います。
    • 未実装の部分がまだあるため、ゲームとしての完成度はまだまだかと思いますが、今後のアップデートで「ノアの戦い(諾亞之戰)*1」やら、新騎乗ペットやら、属性がどうのと楽しめそうなコンテンツがありそうです。
      • ココで書くのもアレですが、ノアの戦いの項目の中に、渓谷の戦い(中→英訳:battle canyon)なるものがあり、Lv30から参加できるとあります。

国家

  • MagicWorldBeginsには国家が2つあります。グリネルとミラントと言う国家ですが、キャラクターメイキングでデフォルトがグリネルになっているため、国家のことを気にせずに(選択せずに)キャラクターを作った場合グリネルになります。
  • どちらの国家でキャラクターを作っても、ほぼ同様のクエストを行うことができます
    • 若干NPCの名前が異なる、マップが国家で違う
  • 現在、1鯖、2鯖共にグリネルに所属するキャラクターが多く、ミラント側が少ないですが、今後実装される国家戦において圧倒的大勢の力でねじ伏せるか、その大勢に対して少数の力で逆転を狙うか、これはプレイヤーの好みで選択して下さい
    • 情報では、少数の方には有利になるバフがあるとかないとか(未実装の機能のため検証できません)
    • 異なる国家間でのアイテムの受け渡しはできません。委託も別の枠で動作しています。
  • やがてLvが上がり精霊城に行く頃には「陣営マップ」と言うマップに行き着きます。ここではグリネル、ミラント民が共存できるマップで、相手国家のキャラクター名は赤色で表示されます
    • 本来は、赤ネームは敵扱いで敵国家のキャラクターを倒すと「栄誉値」が加算されます。
    • 現在PKできるのはch2*2だけです。
    • プレイヤーはLv20までPKされないようになっているので、始めたばかりは何も気にすることはありません。
      • PKについてはPKを御覧ください

ゲームを始めたら

操作方法

操作方法.jpg

インターフェイス

インターフェイス右上.jpg
  • レーダー上には、プレイヤーの現在地周辺にいるNPCやモンスター、他プレイヤー、クエスト発生地点などの情報がマーカー表示されます。
    • カメラが現在向いている方向に合わせてレーダーも回転します。
  • 【NPC=黄、モンスター=赤、他プレイヤー=青、クエスト発生地点=「!」もしくは「?」】
  • レーダーの上部には現在地の座標とマップ名が表示されます。
  • レーダー上の任意の箇所をクリックすると、その場所まで自動的に移動します。

チャットウィンドウ

chat_window.jpg
  • チャット画面の下部には「全て」「世界」「国家」「ギルド」「PT」「秘密」「噂」の表示切替タブがあり、それぞれのタブを選択することで、特定種類のチャットのみを表示できます。
  • 「全て」タブ選択時は、チャットの種類ごとにChフィルターで個別に表示/非表示を設定できます。
  • キーボードのEnterキーを押すとチャット入力欄が開きます。
  • 入力欄の左側には現在のチャット発言種類が表示されており、この部分をクリックすると発言種類を変更できます。
  • 発言種類は、チャット入力欄に特定のコマンドを入力することでも変更可能です。
種類コマンド内容
一般「/S」自身の周囲にいるキャラクターに届くチャットです。
※距離が離れすぎている場合は届きません。
パーティ(PT)「/P」パーティを組んでいるメンバーに届くチャットです。
ギルド「/G」同じギルドに所属しているメンバーに届くチャットです。
世界「/H」サーバー内の全てのキャラクターに届くチャットです。
※世界チャットは1日に発言できる回数に制限があります。
制限回数以上の発言を行うには専用のアイテムを消費する必要があります。
国家「/C」同じ国家に所属しているキャラクターに届くチャットです。
秘密「/W 相手の名前」指定した相手にのみ届くチャットです。

メインウィンドウ

名称ショートカットキー内容
人物情報.jpg人物情報C現在のレベルと職業、装備品を確認できます。装備品の染色も行えます。人物情報画面右側の「基本情報」では攻撃力や防御力などのパラメータを確認できます。「補足情報」では栄誉値や罪悪値の確認に加え、獲得した称号のセットも行えます。「挑戦」では名声値やSOUL値などを確認できます。
アイテムカバン.jpgアイテム鞄B現在所持しているアイテムとGOLDの残高を確認できます。
鞄内のアイテムアイコンを右クリックすると、そのアイテムを使用(装備品の場合は装備)します。左クリックしたままドラッグ&ドロップすることで、鞄内の配置を変更できます。
「整理」ボタンをクリックすると、鞄内のアイテムが自動的に整理されます。
そのほか「露店設置」「騎獣」「分解」の機能が利用できます。
スキル.jpgスキルK現在習得済みのスキル、および習得可能なスキルの一覧を確認できます。
習得済みのスキルはアイコンが色付きで表示され、アイコンをダブルクリックすることで使用できます。
「検索」から各職業ごとに全スキルの内容を見ることもできます。
任務.jpg任務Q任務(クエスト)の情報を確認することができます。
「メイン任務」画面では、序幕から始めるメインストーリーの概要を見ることができます。「サブ任務」画面では、現在受領済みの任務および新たに受領可能な任務の一覧を確認できます。
ソウルタブレット.jpgソウルタブレットUソウルタブレット画面が開きます。
これまでに収集したルーンを確認できるほか「ルーン付与」「月光宝箱」「封魔石鑑定」の機能が利用できます。
パーティ.jpgパーティーT現在加入しているパーティメンバーの情報を確認できます。
パーティリーダーの場合、メンバーに対してリーダー変更や強制追放を行うことができるほか、メンバーが獲得した経験値の分配方法を変更することができます。
パーティメンバーの場合、パーティからの脱退を行うことができます。
ギルド.jpgギルドGサーバー内に存在するギルドの情報が確認できるほか、ギルドへの加入申請やギルド設立を行うことができます。
社交.jpg社交O親友や師弟など、交友関係にあるキャラクターのリストを確認できます。
MWBショップ.jpgMWBショップPモール画面を開き、MWP(マジックワールドポイント)でアイテムを購入することができます。
システム設定.jpgシステム設定ESC画面や音声、UI表示の設定を行ったり、ショートカットキーの一覧を確認することができます。プレイするチャンネルを変更したり、キャラクター選択画面に戻ることもできます。「ゲーム終了」をクリックするとゲームからログアウトできます。

オート機能のススメ

オート機能を有効にするためにはある程度手動で狩りを行い、クエを完了しLv9まで達しないといけません

  • まずは、Lv9になり「魂のよびかけ」が受けられるまで色んなクエストをこなして下さい
    • クエストはキーボード「Q」キーより、現在受注したものと、そのLvで受注できるものを確認できます
  • 予言者マケインの護送が完了したら、いよいよオート機能が使用できるようになります
    • Lv10付近までは、おそらく最初に覚えられるスキルだけ使って、熟練度を上げておくと良いかと思われます。最初の転職時に熟練度を上げるクエがあるため
  • キーボード「M」キーではマップを拡大表示できます。これは非常に便利な機能です。マップ上に点在する黄色い点はNPCを表しており、もしクエストがある場合は「!」、クエストを完了報告NPCには「?」が表示されます。
    • マップ上のNPCや任意の点をクリックすると、オート機能が切ってある場合、キャラクターはその場所に自動移動します

PTの特徴

  • PTを組むと強い敵も協力して倒したり、アイテムを拾うクエはまた別だけれども敵をn匹倒すと言うようなクエは比較的楽に進められるかと思います

PTを組む方法

  1. 相手を右クリックしてターゲットし、画面上部真ん中に表示される相手の顔当たりを更に右クリックでメニューを出すことができます。そこから「PT招待」
  2. おそらく「社交」から、フレンド登録しておくと、フレンドリストを右クリックすることでPT招待を相手に送ることができます
    1. フレンド登録は相手がオンラインならいつでも相手を検索してフレンド登録の要請を相手に送ることができます*3
    2. 要請を受け取った側は右上のマップが表示されている下部に手紙のようなアイコンが表示されるので、それをクリックして承認します*4
  • PT招待は画面右下あたりから真ん中に流れるようにしてオレンジ色の「!」*5が出てきますので、それをクリックするとPTに参加できます
  • キーボードより「T」キーを押すとPTのルール、アイテムを各自で拾うか、ダイスによってランダムに振り分けるかをリーダーが選べます
  • リーダーを変更することも可能です
  • どんなアイテムを取得したかは、画面右下のシステムウィンドウ上あたりに虫眼鏡のようなアイコンがあったと思うのでそこをクリックすれば別ウィンドウで見ることができます
  • 1PT最大人数は5人です

PT考察

  • 現在、PT編成の特務やイベント等を除いて、PTを組む必要はなくソロでも十分キャラクターを育てられますが、ソロでは倒しにくい敵や、ボスドロップなどを考えるとどうしてもPTを組んだ方が得になる場面もあります
  • よく言われるのは、回復が間に合わないという理由から、回復×2と壁×1、あと火力2にするかなんでもokなんて募集が多いようです。
    • 若干敵の強さに対してバランスの悪さが目立っているようですが、これは現在の日本の状況であり、中国などのスクリーンショットを見るとパンダが以外に混じっているように思います。
  • パンダと同じくしてアーチャーもその高いクリティカルと毒のデバフなどで非常に優秀ですが、敵を集めてしまうのもあってかPTでの立ち回りが難しい職だろうと思えます。
    • 消失などのスキルで姿を隠せるため、生存率は高い職業と言われているようです。また姿を隠してからの攻撃などもあるため、国家戦での活躍を期待されているキャラクターと言われています

PTでのウォリアー

騎士は特務でモテモテ。装備強化しないと耐えれないのもあり、お金が掛かる。
狂戦士は火力職の中でもトップレベルの火力があり、PTでもメイン火力として活躍できる。
でも範囲によく巻き込まれるから耐久力も必要。

PTでのマジシャン

ボスにタゲられたりタコ殴りにされたりしたら即死するので、やばくなったらポットがぶ飲みで逃げるように。
しばらく逃げ回ってると盾の人がタゲ取ってくれるはず。でもそんなことにならないように、盾がタゲ取りスキル使うまで攻撃は待とうね。
ボスの範囲スキルなどは可能な限りよけるように。(予備動作があるやつなんかは絶対によけるように)
回復の負担が増える=盾が死んだり回復のMPが切れたりする

魔力の泉は盾からタゲが外れそうにないときだけ使うように。
MP消費激しくなるし、タゲがとれちゃうし。
火マジでも氷マジでも絶対にPT全員に嵐の護りをかけるように。
PTに二人マジがいる場合、スキルレベルが高いほうが。
同じなら分担で。
後衛陣は多少切れてても問題ないときが多いが、盾には直接影響するので
切らさないように。

オートのスキルは範囲用と単体用で使い分ける(組み替える)ように。
範囲用は大火球激,灼熱の地,激炎爆,火球の順で。(最低でも灼熱と激炎爆が入ってればok)
単体は大火球激,灼熱の地,炎の種,灼炎,火球。(ボス戦などでは灼炎の攻撃力低下が優秀なため、常時かけれるよう先頭にいれるのもお奨め。)

メンテ中に編集してるので順番間違ってるかも&俺の順番なので違うとこあれば編集よろ

PTでのアーチャー

遠くから攻撃できるので、範囲攻撃に巻き込まれないのが強み。
その分火力は近距離より劣るが、死なない事を最優先に考えた場合は弓のほうが良い場合もある。
幻影の場合は呪詛や虚弱攻撃、死にそうになったらハイド等生存率は疾風よりも高い。
どっちの職にしても、狩猟の痕と氷冷射撃(鈍足)は撃つべき。
ふっとばしスキルは方向を考えて撃つ事。乱発するだけの奴は迷惑。

PTでのシャーマン

召喚師はどこでも必須レベルに優秀。けどマジシャンがいないと一人じゃ回復量が足りない。
幻術師は扱いが難しいため上級者向け。時に盾となり攻撃を引き受け、時に火力兼ダメージ増加デバフの支援をし、時に離れた敵を中心へ引っ張る、なんて細かいサポートもこなす。

PTでのパンダ

パンダは周囲の味方のHP回復量を増加したり、範囲デバフの物理攻撃力減少を持っていたりします。
また泥酔者パンダはMPをHPに転化するスキルや相手の最低攻撃力でしか攻撃できないようなデバフを持っています
そもそも泥酔者はLv50で転職しなければなれないので、それまでの道のりが案外厳しいわけですが、スキルの説明だけを見れば案外使えるようにも思えます。
気功師はPTに物理職がいないと力を発揮できない。特に狂戦士とは相性がよく、物理攻撃増加バフと物理防御ダウンデバフが合わさってボスが蒸発する。

コメント

  • PTでのパンダの部分 酒 -- 2011-10-10 (月) 07:31:25

*1 →ノアの箱舟と記載してあるものと同様の内容か違うのかはよくわかりません
*2 チャンネル1~4まであります
*3 検索はオフラインでももちろんできる
*4 画面の解像度によってはインベントリのウィンドウに隠れていることもあるので注意
*5 他のクエストなどの連絡で同じ!が出ていることがあるため注意が必要