創作シリーズ/創作キャラクター/東方神霊廟 ~ Ten Desires.

Last-modified: 2020-12-12 (土) 20:12:03

東方神霊廟 ~ Ten Desires.

9月11日に委託販売が始まったので、キャラ掲載は完全解禁されました

幽谷響子

(技の内容は基本的に原作のスペルカードの攻撃形状を参考にしています)

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回不可能不可能不可能不可能不可能

B:パワーレゾナンス
弾丸を拡散させるように飛ばす
横B:ロングレンジエコー
弾丸を四方八方に振りまきながら落下させる
上B:浮遊
下B:マウンテンエコー
上に弾丸を拡散した後に降らして攻撃する
切り札:チャージドクライ

宮古芳香

参戦の際は宮藤芳佳との区別の為英語表記は「Yoshika Miyako」か「Y.Miyako」になると思われる
日本語表記でも彼女と漢字が二文字違うだけなので区別の為フルネーム表記になるだろう
(技の内容は原作スペカの攻撃形状や攻略サイトの技形状の説明を参考にしています)

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回不可能不可能不可能不可能不可能

B:ヒールバイデザイア
人魂と共に弾丸で攻撃する。回復技っぽい名前だが、スマブラではバランス崩壊させないために確率での体力吸収技となる(吸収確率は20%)
横B:ポイズンレイズ
爪でひっかくようにクナイ弾幕を弾幕を展開する。スマブラでは一撃のみ
上B:浮遊
下B:ポイズンマーダー
スマブラではポイズンレイズを3連続で繰り出す技になる。(ポイズンレイズの代わりにハード、ルナティックで使用するスペカなのでこうなった)
切り札:稼欲霊招来
全方向にクナイ弾幕を飛ばし、更にレーザーで追撃する
Wiiリモコン選択時「ちーかーよーるーなー」
撃墜された時「やーらーれーたー」
勝利セリフ
VS宮藤芳佳「漢字二文字違いなんて出来過ぎな偶然もあるもんだよね」

霍青娥

4面ボスとしては上の宮古芳香と共同で出ていたが芳香本人が参戦してる事もありスマブラでは彼女単独での参戦とする。
(技の内容は原作スペカの攻撃形状や攻略サイトの技形状の説明を参考にしています)

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回不可能不可能不可能不可能不可能

B:ゾウフォルゥモォ
早い弾丸と遅めのクナイ弾幕を展開し攻撃する。
横B:死人タンキー
短剣弾幕と、曲線レーザー、弾丸を連続で放つ
上B:浮遊
下B:ヤンシャオグイ
切り札:タオ胎動
曲線レーザーと、弾丸を放って攻撃。横Bに似た感じだが切り札である分強い

物部布都

(技の内容は原作スペカの攻撃形状や攻略サイトの技形状の説明を参考にしています)

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回不可能不可能不可能不可能不可能

B:雨の磐舟
突然出てきた船に乗り、弾丸をばらまきながら移動する
横B:物部の八十平瓮
弾丸を展開し、それがぶつかることで粒状弾幕になって敵を襲う。
上B:浮遊
下B:廃仏の炎風
スマブラでは少し変わっていて赤い弾丸を前方を覆うように降らしていく。これは火炎弾扱いとなっている。
切り札:大物忌正餐
弾幕を話のように展開しつつ、青札を放って攻撃
切り札2:大火の改新
ダメージ120%以上で発動

豊聡耳神子

(技の内容は原作スペカの攻撃形状や攻略サイトの技形状の説明を参考にしています)

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回不可能不可能不可能不可能不可能

6面ボスとしては久々にマイキャラとして参戦(非想天則仕様の空を除くと輝夜以来となる)だがただのマイキャラ参戦ではなく、マイキャラ兼ボスとする。(風神録以降6ボスをボスキャラとしていたので。しかし、空、神綺とは違い基本的にマイキャラから操作ボスとしての転換はない)。使用技は難易度ノーマルでのスペルカードを設定する。(ハードのスペルカードは基本的にボスバージョンで)
B:十二階の色彩
弾丸を4つ降らし、それが再上昇する軌跡を弾幕とする
横B:救世観音の光後光
カラフル弾丸を四方に放つ
上B:浮遊
下B:十七条のレーザー
多方向にレーザーを放ち、更にその軌跡をカード弾幕とする。
切り札:星降る神霊廟
無数の弾丸が降ってきて、それの動きが止まると対象の誰かに当たるように球の動きを変え、命中させて吹っ飛ばす
切り札2:詔を承けては必ず慎め
ダメージ120%以上で発動
隠しキャラだった場合の出現条件:ボスバトル、アドベンチャー、イベント戦問わずボスとしての彼女に勝利する

二ッ岩マミゾウ

(技の内容は原作スペカの攻撃形状や攻略サイトの技形状の説明を参考にしています)

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回不可能不可能不可能不可能不可能

神霊廟の新キャラクターは彼女で勢ぞろいとなる。
狸の妖怪なので狐に関するキャラクターに専用勝利セリフを持つ。東方キャラとしては珍しく、メガネ属性を持つ
B:肉食化弾幕変化
獣型の弾幕を飛ばして攻撃する
横B:延羽化弾幕変化
鳥型の弾幕を飛ばして攻撃する
上B:浮遊
下B:両生化弾幕変化
弾幕としてはじけるカエルを設置する。
切り札1:マミゾウ化弾幕十変化
まず、分身が2体登場し獣型弾幕で攻撃、続いて分身は6体になり獣弾幕を挟むように四隅から鳥弾幕を飛ばす。
最終的には分身は10体になり人型弾幕を更に加えて攻撃する
切り札2:満月のポンポコリン
原作での最終スペカの為、切り札2。ダメージ120%以上で発動。周囲にカエルを設置し、それを粒状弾幕としつつ、弾丸も飛ばす。
切り札3:八百八狸囃子
ダメージ360%以上で発動
隠しキャラだった場合の出現条件:巴マミで一人用モードをプレイし登場した神霊廟キャラをティロ・フィナーレで倒しクリアする。(名前にカタカナ書きの「マミ」が入るつながり。)

勝利台詞:
対里中千枝「そうじゃな。やはりタヌキじゃな。おぬし、分かっておるぞ」
対天城雪子「何、おぬしは赤いきつねが好みなのか? たまには緑のたぬきもよいぞ?」
対須佐乃森このは「まさか幻想郷にも儂と同じ化け狸がおったとはのう・・・・・・」

蘇我屠自古【アシスト】

使用技:雷矢「ガゴウジサイクロン」
弾丸と細身の雷撃のコンビネーションで攻撃する
セリフ「やってやんよ!」

豊聡耳神子(ボスバージョン)【ボス】

(技の内容は原作スペカの攻撃形状や攻略サイトの技形状の説明を参考にしています)
マイキャラとして書きましたが6面ボスはボスキャラとなってる事が多いことからボスとしても書きます
そのためマイキャラとしての神子を使う場合は当然登場しない
ボスとしての彼女はハード、ルナティックでの原作スペカで攻撃する。倒し方は神奈子、藍、空、白蓮と同じである。(マイキャラバージョンが存在する、同じマイキャラバージョンが存在する空は非想天則仕様と言う観点より彼女はゲキむずでの強化はない。その代わりイベント戦などでは特定の難易度で彼女に挑むとマイキャラとしての彼女がこのボスバージョンになるという事も起こりうる)
使用技
名誉「十二階の冠位」:マイキャラ版の十二階の色彩の強化技的な攻撃をしてくる。
仙符「日出ずる処の天子」:巨大な黄色い輪を放つ、輪はしばらくすると黄色い弾丸になる。
召喚「豪族乱舞」:部下らしきものが召喚されて矢印弾幕を放ちながら攻撃
秘宝「斑鳩寺の天球儀」:弾丸を大量に配置し、時計回りのように周回させて攻撃する
光符「グセフラッシュ」:救世観音の光後光の上位互換的攻撃をする
神光「逆らう事なきを宗とせよ」:十七条のレーザーの上位互換的攻撃をしてくる
「生まれたての神霊」:星降る神霊廟の上位互換的攻撃を行う
戦闘曲:聖徳伝説 ~ true administrator

東方心綺楼 ~ Hopeless Masquerade.

秦こころ

東方シリーズ4作目の弾幕格闘アクション『東方心綺楼』より大ボスの秦こころがついに参戦。
本人は一切表情を変えない代わりに面を付け替えて感情表現をする、それにより言動も変化するため性格がよくわからない。
面を付け替えることで使用技も変わるというなかなかトリッキーな性能を持つ

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回不可能不可能不可能不可能不可能
  • 共通
    下:面変更
    面を付け替えて信仰(攻撃方法)を変更する。
    切り札:仮面喪心舞 暗黒能楽
  • 第2案
    Forに合わせて下必殺の切り替えがなく、普通に上必殺以外はありふれたようにスペカを唱えるだけ
    B:怒れる忌狼の面
    横B:杞人地を憂う
    上B:浮遊
    下B:喜怒哀楽ポゼッション
    切り札:仮面喪心舞 暗黒能楽

秦こころ(ボスバージョン)【ボス】

東方プロジェクト最新作である秦こころがマイキャラ版よりも先にボスキャラとして参戦。
なお、マイキャラバージョンを書いていただいても構いません。
使用技
憂符「憂き世は憂しの小車」:ホーミング弾の面を多数発射する。
喜符「昂揚の神楽獅子」:獅子の面より一帯をなぎ払うレーザーを発射する。
怒符「怒れる忌狼の面」:狼の面をかぶり霊気を纏いつつそれを巨大化させながら斜め上より急降下攻撃。
「モンキーポゼッション」:舞の要領で様々な方向に中型弾を放出する。
戦闘曲:亡失のエモーション

コメント