脱落シリーズ/脱落キャラクター

Last-modified: 2022-12-31 (土) 01:33:53

マイキャラ

リンク(時のオカリナバージョン)

ゼル伝はほとんどの作品がパラレルワールドである。
しかし、ガノンドロフは同一人物のため脱落はしてない。

ゼルダ(時のオカリナバージョン)

リンクと同じくパラレルの別人だが声は同じ。

シーク(時のオカリナバージョン)

ガノンドロフ(時のオカリナバージョン)

フォックス(スターフォックス64バージョン)

ファルコ(スターフォックス64バージョン)

ドクターマリオ(マリオシリーズ)

マリオと同一人物であるという理由で脱落したと思われる。
出るとしたらオーバーオールのワリオと同じく、カラーチェンジで出してほしい。
しかし、次回作で復帰を果たす。

ピチュー (ポケットモンスターシリーズ)

出場枠をうめるための穴埋めキャラだったため脱落したと思われる。
最近出てないのもあるかも。
しかし、Xの次々回作になるSPにおいて復帰を果たす。

ミュウツー (ポケットモンスターシリーズ)

ピチューと同じ理由か、マンネリ化防止のためにルカリオに世代交代したかのどちらかと予想されている。
限定的ではあるがforでの復帰が決まった

ロイ (ファイアーエムブレム 封印の剣)

当時のファイアーエムブレムシリーズ最新作「ファイアーエムブレム封印の剣」の発売を告げるための宣伝用キャラのため脱落(いわゆるゲスト参戦)。
『X』での、そのポジションはファミ通の桜井政博氏のインタビューにおいて、『X』の選出は2005年7月段階で製作が発表されていた「WiiのFEの新作(該当作品は2011年現在でもWiiのFEの新作が発売されていないので『暁の女神』のみ)」と言う、アイクに交代された。
しかし、人気はトップクラス。そのため、ForでDLCとしてではあるが見事復帰を果たした。

こどもリンク (ゼルダの伝説 時のオカリナ)

4つの剣や風のタクトで猫目リンク(トゥーンリンク)が定番化したため、そちらを採用するにあたり小柄なリンクという特徴が被るため削除されたものと思われる。
余談だが子供リンクではなぜか剣で攻撃しても切った音ではなくたたいた音だった。
なお、次々回作になるSPで復帰することが決定。

アシストキャラ(ポケモン)

イワーク

スピアー

サワムラー

スターミー

ドガース

ピッピ

トゲピーがいるから
(ピッピが使うとしたら指を振る。トゲピーも指を振る=かぶる)

マタドガス

ラッキー

ヒノアラシ

マリル

アンノーン

ハッサム

金銀が最新作ではなくなったためか。
最新作のSPで復活を果たした。

ポリゴン2

フシギバナ

進化前のフシギソウがマイキャラになったからだと思われる。

リザードン

アシストキャラからマイキャラに昇格した。

カメックス

進化前のゼニガメがマイキャラになったからだと思われる。

フリーザー

サンダー

ライコウ

DXで弱かったから

メタモン(※)

スマブラDXの時点で「呼び出したファイターに変身して戦う」というコンセプトで登場が決まっていたもののスケジュールの都合により登場が見送られた。その名残として、改造ツールを使うとモンスターボールから出現させることができる(飛び跳ねるだけですぐに消えてしまう)。
こちらのスマブラDX改造ツール使用動画の2:30あたり参照。
最新作のSPで、とうとうそのコンセプト通りに登場することとなった。

ザコキャラ

リーデッド(ゼルダの伝説 時のオカリナ)

ゾンビみたいな敵。近づくとしがみついてくる。
3DS版のフィールドスマッシュで復活。

オクタロック(ゼルダの伝説 時のオカリナ)

タコのような敵。玉を吐いてくる。
3DS版のフィールドスマッシュで復活。草の中から出現するという動きに変更されている。

ライクライク(ゼルダの伝説 時のオカリナ)

ブヨブヨしたモンスター。近づくとのみこまれて吹っ飛ばされる。

トッピー(アイスクライマー)

アザラシの敵。触れるとダメージ。フリーザーを運んでいく。

ホワイトベア(アイスクライマー)

今回はステージ「頂上」に登場するがべつに戦うわけではないので脱落したと考えていいだろう。

キャサリン(マリオシリーズ)

「いにしえの王国2」に現れたタマゴを吐いて攻撃してくるやつ。平面のドット絵だった。

クラップトラップ(ドンキーコングシリーズ)

「コンゴジャングル(DX)」に登場したオレンジ色のワニ。
タル大砲に入ったりする。倒すことができた。
今回は倒すことのできない「ジャングルガーデン」の青いもののみが登場。
SPではステージの復活に伴いオレンジのものも復活。また、ドンキーシリーズ初のアシストフィギュアとして登場も果たした。

64の謎のザコ敵

誰かの骨格をもっていた。DXからキャラが多くなり採用されず。

謎のザコ敵(♂)

ザコレッドに変更。しかし、ザコレッドとは
違ってアイテムを使うことができた。

謎のザコ敵(♀)

ザコブルーに変更。こちらもザコブルーとは
違い、アイテムを使うことができた。

ボスキャラ

メタルマリオブラザーズ

通称「メタル兄弟」。
別に敵じゃないし亜空にだす意味もなかったのだろう・・・
実際シンプルにもでるときがあったしそんなに必要なかった、と思う。

ギガクッパ (スマブラオリジナル)

今回はクッパの最後の切り札で登場。まぁ、ある意味でボスだけど・・・。
次回は切り札とボスとで両方出てほしい。

やくもの

パックンフラワー

いにしえの王国(64)
SPではなんかファイターとして参戦。なんで?

マグナムキラー(マリオシリーズ)

ピーチ城
3DS版のフィールドスマッシュ、SPでステージごと復活。

カメジマ (ゼルダの伝説シリーズ)

グレートベイ

クレイド(メトロイドシリーズ)

ブリンスタ深部

イワーク(ポケットモンスターシリーズ)

ポケモン亜空間

コダック(ポケットモンスターシリーズ)

ポケモン亜空間

ヤドン(ポケットモンスターシリーズ)

ポケモン亜空間

ウパー(ポケットモンスターシリーズ)

ポケモン亜空間

ウソッキー(ポケットモンスターシリーズ)

ポケモン亜空間

パウワウ(ポケットモンスターシリーズ)

ポケモン亜空間

ベロリンガ(ポケットモンスターシリーズ)

ポケモン亜空間

イシツブテ(ポケットモンスターシリーズ)

ポケモン亜空間