リンダリンダ(おに)

Last-modified: 2024-04-25 (木) 14:27:15
  • TBS系列「ウンナンのホントコ!」内の恋愛企画として放送された、未来日記II「どぶねずみ」の主題歌。

1人用譜面

詳細

リンダリンダ
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC7CS5J-POP★×5377641900点+連打--ゴーゴー
バグあり
AC8894390点720点160点
DS2745190点540点140点
AC10-14Wii2
PSPDXDL
895330点640点170点
iOS
AR
ポップス
真打モードJ-POP901340点2240点-
AC15.1.0Wii5
Wii U1DL
3DS2
3DS2韓
897300点710点200点
PS4 1
NS RPG
ポップス
真打996380点2480点-
AC16.1.0ポップス998480点2640点-
AC16.1.23841001600点2600点-
NS2MP
RC
PTB
897000点680点188点
真打*2996600点2350点-

譜面構成・攻略

  • BPMは約62-198。
  • 連打秒数目安・・・約2.103秒
  • 第1ゴーゴー前はボレロとほぼ同じ速度で等速全良は難しい。
    • だが、第1ゴーゴー以降はさいたま2000カルマ等とほぼ同じ速さなのでばいそくオプションは推奨できない。
    • しかし、譜面が見切れるのならばいそくの使用もありである。
  • AC8までは41小節の32打風船が35打芋音符であった。
  • 1~8小節の低速と64小節の16分の3-3-7連打が難関。
  • ラストは微妙に減速している。油断すると可や不可が出るので注意。
  • ニジイロVer.では恐らくVer.03.10から二人用譜面の1P側と同一となった。
    • これにより、一人用譜面にもくす玉音符が出るようになり、前身の芋音符からの再登場となった。
  • 1曲を通しての平均密度は、約3.34打/秒である。

2人用譜面

詳細

バージョンジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC7CS5J-POP★×53841P878400点+連打--ゴーゴーバグあり
2P878200点
AC8-?????0点690点150点
AC10-14Wii2-895620点610点160点
真打モード-900460点2120点-
AC15.1.0-897240点680点188点
AC15.2.0Wii5
Wii U1DL
-897000点
PS4 1
NS2MP
ポップス-
真打-996600点2350点-
AC16.1.0ポップス-1001600点2600点-
(AC16.1.0)-1020160点2640点-AC15から引継いだ場合

譜面構成・攻略

  • 連打秒数目安・・・約2.103秒
  • 1人用譜面に比べ、大音符が多い。
    • そのため、AC7のスコアルートはこの譜面。
  • AC8以降は天井スコアが一人用より少ないものの、32打風船が芋音符(新ACではくす玉音符、PS4 1では小槌音符)に変化した為、芋(くす玉、小槌)を1人で占める場合、1人用より高い点数を出すことも可能。
    • そのため、AC8以降のスコアルートもこの譜面。ただしWii2とAC14,15,PS4 1の真打、AC16は除く(Wii2は風船のままで、AC14,15,PS4 1真打は芋orくす玉or小槌が強制的に風船に変更され、AC16はくす玉の配点が一人プレイ時の半分になる為)。
  • AC16ニジイロVer.において、グリーンVer.以前から二人用譜面の成績を引き継いだ際、変更前の一人用譜面の配点で計算されたため、成績次第では更新不可能なスコアとなった。
    • 更新が出来ないことにより、ニジイロVer.で獲得したはずのスコアランクが表示されない不具合も起こる*3

その他

  • アーティストは、TRAIN-TRAINと同じくTHE BLUE HEARTS
    • 作詞・作曲は、甲本ヒロト。
    • 1987年に発表された、THE BLUE HEARTSのデビュー曲である。
    • 2014年11月5日午前7:00をもって、前略、道の上よりがサヨナラとなったため、現時点に収録されているJ-POP/ポップスでは最も古い曲となった。
  • 2000シリーズで有名なLindaAI-CUEとは関係ない。
  • Wii5で収録されたのは「関ジャニの仕分け∞」のリズム感仕分け対決によく使われている影響だと思われる。
    • 実際、2015年3月までの放送で4回採用され、そのうち3回がおにコース。同曲でおにコースが3回採用されたのは初であり、番組内で最も多く採用された曲もタッチと並び同率一位であった。
    • ちなみに番組内でおにコースが採用されたのも本曲が初である。
  • また、この曲自体夏祭りと同じく太鼓の達人がテレビに紹介されるときに選曲される率が高く、太鼓の達人の定番曲といっても過言ではない版権曲となってる。
  • 今まで発売された家庭用ゲーム機向け10機種(PS2・PSP・DS・Wii・3DS・Wii U・PS Vita・PS4・NS・Xbox)の内8機種(PS Vita・Xbox以外)に収録されている。
  • KATSU-DON Ver.段位道場の先鋒1曲目課題曲となった。
  • 新筐体の旧バージョンでは、以下の日時を以てサヨナラとなった。
    • 時期不明、無印・KATSU-DON Ver.(詳細は下記)
    • 2015年7月1日(水)7:00、ソライロ・モモイロ・キミドリVer.
    • 2017年3月15日(水)7:00、ムラサキ・ホワイト・レッドVer.
      • イエローVer.以降では今まで通り選曲が可能。
  • 太鼓の達人のよくある質問の「2013年10月22日7:00から遊べなくなる楽曲について教えてください。 」において、『ソライロVer.以外の太鼓の達人で遊べなくなる楽曲』にこの曲があるが、公式側のミスとのことで、その日以降も無印・KATSU-DONで遊ぶことが可能だった。
    • しかし、無印・KATSU-DONでは時期不明だがサヨナラとなって、既に遊べなくなっていた。
      参考動画
      loading...
  • 家庭用作品での新規配信終了日は以下の通り。
    • 2015年9月30日(水):PSPDX
    • 2018年3月26日:iOS(パック配信)
      • iOS/ARの楽曲取り放題は2024年3月29日をもって終了したため、現在はパック購入者のみ遊べる。
    • 2023年3月28日(火):Wii U1
  • 曲IDは、linda

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • サヨナラ日が不明って書いてあるの全然分からんかった・・・ -- 2023-06-29 (木) 13:50:23
    • これ詐称+やろ...星5で5連打や7連打は規格外すぎる。 -- 2023-07-28 (金) 14:27:09
    • ↑ 譜面変更後2回目の議論で、16分のクリア難易度への影響が少なく、8分複合も(詐称にするには)それほど強くないということから強(高レベル)に下がったが、BPM200弱の16分5連打と3,3,7連打が鋭いコンボカッターとなっているためフルコンボ難易度は結構高い。これよりコンボカッターが鋭い(特にBPM200程の16分9連打複合というラス◯しがある)ドドンだ表も、16分のクリア難易度への影響が少ないことから強(高レベル)となった。 -- 2023-07-28 (金) 16:11:11
    • ↑序盤の低速は無視してもゲージ的にほぼ支障がないのもね… -- 2023-07-28 (金) 16:59:53
    • ↑2 それエアプが判断してるだけじゃね? -- 2023-07-28 (金) 17:38:41
    • これ初収録から5とか凄すぎやろ -- 2023-11-18 (土) 18:59:01
    • これが最初の段位の曲か・・・ -- 2023-11-19 (日) 17:37:04
    • PTBの譜面ではAC16.1.2、NS2、RCの方でした。 -- 2024-01-01 (月) 15:06:13
    • ↑反映 -- 2024-01-26 (金) 19:40:11
    • ★5収録で長らく続けてるイメージはある。さすが、定番曲やな! -- 2024-02-07 (水) 23:33:35

譜面

実際の譜面は最後の大音符の前の8分音符の間隔が同じで、大音符だけ離れている

76小節のTJA表記

DELAYあり

#MEASURE 4/4
#BPMCHANGE 199.45
#BARLINEOFF
11111111,
#DELAY -0.602
#BPMCHANGE 187
#SCROLL 1.06
#MEASURE 1/4
00,
#BPMCHANGE 170.7
#SCROLL 1.17
00,
#BPMCHANGE 170
#MEASURE 4/4
#BARLINEON
3,

DELAYなし(疑似再現)

#MEASURE 4/4
#BPMCHANGE 199.45
1111111
#BPMCHANGE 135.6886
#SCROLL 1.47
1,
#BPMCHANGE 170
#SCROLL 1.17
3,

linda_76.png

lindaf.png

2人用譜面

32打の風船は芋orくすだまorこづち

lindalinda.png

76小節実際の譜面

76-77.png


*1 太字は初出
*2 NS2
*3 現在は修正済み