希望へのメロディー(おに・裏譜面)

Last-modified: 2024-04-26 (金) 13:50:28

詳細

希望へのメロディー(裏譜面)
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC16.3.5ナムコ
オリジナル
★×9931998670点+連打1070点-
RC
NS2MP
1098740点330点80点
真打999000点1000点-

譜面構成・攻略

  • BPMは162。
  • 連打秒数目安・・・約1.451秒
  • 表譜面の8分・特に16分を増やし、更には24分も追加した物量譜面。休憩地帯も多少あるが、基本的に叩きっぱなしの意識を持っておこう。
  • 表譜面には無かった24分が随所で登場し、前後に16分が隣接した形で登場するものも多い。
    • また、演奏時間が長めの物量譜面なので相応の体力に加え集中力も必要となってくる。絶え間なく流れてくる物量のみならず、複合の配色も多彩であり12分・24分地帯も完備しているので★×9としては骨のある構成。
  • 開幕からしばらく密度は低めである。23小節に到達するまでは表譜面よりも置かれているノーツが少ない。
  • ゴーゴーから密度が一気に上がり、ラストゴーゴーが終わるまでは休憩がほとんど無くなる。
    • 39小節や47小節の複合は、24分4連打+16分6連打と考えるとよい。40小節のものは配色こそ2-2型ではあるが、24分4連打が16分に挟まれたような形になっているため、精度が崩されやすい。
  • 12分主体となる間奏ではHS0.87が掛かり、少し見た目が遅くなる。
    • 53小節の1個目の24分などは無理に利き手で叩こうとせずに逆手から入れるようにしておきたい。
  • 58小節よりHS1に戻る。58~61小節は、他4コースでは連打音符と休憩になっていたが、この譜面は普通に8分や16分が敷き詰められている。
  • 63・64小節は全て面だが、12分→8分→16分→24分と次々と間隔が変わる嫌らしい配置。唯一の24分6連打があるので接続面でも精度面でも注意したいポイント。
  • ラスゴーの66~73小節と第1ゴーゴーの34~41小節は、配置も配色も全く同じである。
  • ラスゴーの後半部である74~81小節が、それまでよりも強化されている最後の難所。長複合と24分が増え、配色も複雑になっている。
    • 76・77小節の長複合は、77小節の1個目と2個目の独立した縁を叩く手が変わるため、やや混乱しやすい配色である。
    • 80小節の長複合には、24分が2回含まれており2個目の24分は必ず逆手入りしなければならない。
  • ラストゴーゴーを抜けた後は難しい配置は無いので、ここでミスをするのは勿体無い。ラストゴーゴー終了後にも100ノーツ程度あるので、ある程度のゲージ回復は可能。
  • 最後の最後に、ANiMAなどでも見られる大音符隣接の16分がある。
  • 1曲を通しての平均密度は、約6.61打/秒である。
    • ただし、これは1曲を通しての平均密度であり、第2ゴーゴーに限ると約9.37打/秒になる。

その他

  • 楽曲情報は表譜面を参照。
  • ACの演奏ゲームでこの譜面を遊ぶには、どんメダルショップで解禁する必要がある。
  • 新筐体でこの譜面をフルコンボすると、称号ドンだーの素質を持つ者」を獲得できる。
    • Vバージョンのストーリーにも若干絡んでいる。
  • 2022年7月28日にニジイロVer.段位道場 外伝Vバージョンからの挑戦状#1【極】」の3曲目課題として登場した。
    • 【粋】【雅】のお題は表譜面が課題。裏譜面は【極】のみである。
    • 2023年3月24日にどんメダルショップへ追加されるまでは、この段位内でしかプレイできなかった。
  • NS2では、2023年12月1日にバグによりプレイ可能となる事態が発覚した。
    オート動画(NS2・バグ使用)
    loading...
    • このバグは2024年1月17日のアップデートで解消され、4月25日に正式配信された。
      • なお、バグを使用してプレイした際のスコアは削除されない。

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
  • 難易度比較のコメントが特に発生しやすいページなので注意してください。
    • RCでは配信対象外 -- 2023-08-05 (土) 10:24:03
    • 24分が繋がらん。☆9かこれ。 -- 2023-08-14 (月) 20:47:22
    • RCに裏追加 -- 2023-11-01 (水) 15:18:34
    • NS2で調べられていた配点・天井点をRCと同一として非表示解除 -- 2023-11-01 (水) 17:48:34
    • コンボカッター多くて難しい -- 2023-11-24 (金) 16:50:52
    • ちなみにNS2でLOVE戦!!とカルメン裏をこの曲の裏譜面同様のバグでやるとフリーズしてプレイ不可能 -- 2023-12-01 (金) 23:50:10
    • ↑ ウィーアーとこの曲は半月前くらいにダウンロードが入ったため恐らくこの2曲しか裏譜面のデータは入っていないと思われます -- 2023-12-02 (土) 13:09:16
    • ☆9の範疇ではあるけどそれでもむずすぎる -- 2024-03-25 (月) 18:55:48
    • 本日、NS2のミュージックパスに正式に追加※反映済み-- 2024-04-25 (木) 13:02:16
    • 表にNS2が反映されません(消えた?) -- 2024-04-25 (木) 15:35:26

譜面

希ロディー_3.png


*1 太字は初出