BE THE ACE(おに・裏譜面)

Last-modified: 2024-04-07 (日) 16:14:47

詳細

BE(ビー) THE() ACE(エース)(裏譜面)
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
NS1DL
NS2MP
RC
ナムコ
オリジナル
★×95621099570点+連打610点160点
真打999250点1750点-
iOS
AR
1096350点550点140点

譜面構成・攻略

  • BPMは約133。
  • 連打秒数目安・・・約1.541秒
  • 33小節から36小節後半にかけて比較的難易度が高い複合が現れ、特に34小節後半から36小節後半では、8・12・16・24分音符が絡み合った複合になるので注意。
  • 1曲を通しての平均密度は、約5.70打/秒である。

その他

  • 楽曲情報等は表譜面を参照。
  • 初出(2005年8月4日発売)から裏譜面追加(2020年11月12日配信開始)までの期間は約15年3ヶ月
  • 表譜面より演奏開始が遅いため、演奏時間は約98.34秒と表譜面の約100.34秒より約2秒短い。
  • この譜面は、iOS/ARに新規配信された最後の裏譜面である。

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • スポダイ(裏)に似たような譜面 -- 2021-09-22 (水) 23:18:33
    • 何気に縁で始まって縁で終わる譜面 -- 2022-06-12 (日) 19:35:31
    • 新筐体入ったらAIバトル演奏で表と裏で区間違う曲になるんかな -- 2022-06-12 (日) 19:39:30
    • ↑無い -- 2022-06-12 (日) 22:16:18
    • ↑表か裏に揃えられるってこと? -- 2022-06-13 (月) 06:12:19
    • ↑区間は音符のない時間も含めた曲全体の時間を基準に分割するから、表と裏で音源が別々でない限り区間は一緒 -- 2022-06-13 (月) 06:17:15
    • 開始は揃うが終了は最後の音符で決められる.例えば歌マスの表と裏をAIバトルで見比べれば明らかに裏が早く終わってる(楽曲が短くないから3区間になるほどではないが) -- 2022-06-13 (月) 07:10:18
    • 基準違うかもしれないけど、一応上達サポートは5区間だった -- 2022-09-25 (日) 21:06:33
    • これすえPっぽいな God Knows…裏とちょっと似てるし -- 2022-10-24 (月) 23:42:13
    • ↑4アサルト(当時なかったが) -- 2024-04-07 (日) 16:14:47

譜面

bko4_x2.png


*1 太字は初出