Brain Power(おに)

Last-modified: 2024-06-01 (土) 16:50:38

詳細

Brain(ブレイン) Power(パワー)
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項
AC16.4.1バラエティ★×9708998280点+連打1410点

譜面構成・攻略

  • BPMは170-173。
    • 気付きにくいが41~51小節にかけて緩やかにBPMが上昇している。
  • 連打秒数目安・・・約0.145秒×12-約2.746秒: 合計約4.480秒
  • 基本的に中速でオーソドックスな16分や12分の短複合を捌いていく譜面。サビから長めの複合が流れ出す。
  • サビ前までは単色の16分音符や●●●●●●といった基礎的な複合、それらをあべこべにした配色が主でこの難易度帯としては比較的単純なものとなっている。
    • 時折挟まる12分音符+8分音符の形はリズムに注意したい。
  • 33~40小節の間はHS0.8がかかって見た目の速度が遅くなる。12分音符や付点8分、16分音符の識別が少し難しくて戸惑いやすい。
  • ゴーゴーより演奏終了まで完全なるノンストップで駆け抜ける。短い黄色連打が紛れ込んでおり、連打のしすぎで直後の音符を巻き込まないようにしたい。
    • ここでは、17連打が計6回、最後にはTurquoise Tachometerにある長複合と似る19連打も現れる。
    • 17連打は1・2回目、3・4回目、5・6回目でそれぞれあべこべの関係になっており、1・3回目と2・4回目に関してはそれぞれ全く同じ複合。
    • 偶数音符の数も多くなっている。
  • 24分混じりの複合に注意。15・49小節の複合は最後のは複合の入り手とは逆の手で叩くことを意識しよう。
    • 75小節の複合は利き手とは反対の手で縁を叩くことになる。直前がノンストップ譜面で疲れが溜まっていることも相まって少し叩きづらいかもしれない。
  • 1曲を通しての平均密度は、約6.73打/秒である。
    • 51小節~演奏終了に限れば約8.14打/秒まで跳ね上がる。

その他

  • 元は「SOUND VOLTEX Ⅱ -infinite infection-制作決定記念オリジナル楽曲コンテスト」で採用された曲。
    • しかし、作者が楽曲を自由に活用するためにKONAMIとの契約を解除したため、BEMANI系のゲームからは削除された。現在は多数の音楽ゲームに収録されている。
  • アーティストは、NOMA
  • ボーカルはサンプリングボイスのため不明*2
  • この譜面をフルコンボすると、称号JO-oooooooooooo」を獲得できる。
    • 曲中の歌詞にちなんでいる。
    • この称号は2023年5月24日に誤ってドンだーひろばで公開されており、その後一旦非公開となっていた。
  • ニジイロVer.段位道場2023五段3曲目課題曲となった。
    • 初出からわずか1週間後の採用となった。
  • 曲IDは、brainp

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • 四段ですけど攻略方法ありますか? -- 2023-11-17 (金) 14:36:40
    • 低速地帯以外ミスりにくい24はごり押ししかない2段だけどなんかいけるかもしれん曲かみ -- 2023-12-23 (土) 20:05:49
    • 神曲神譜面 -- 2024-01-14 (日) 19:18:05
    • ↑3 長複合がある曲をたたくとか? -- 2024-01-17 (水) 17:36:02
    • ↑4 まずは16分と24分のリズムを身体に叩き込みましょう 24+16の接続が安定するように 次にゴーゴーの長複合の配色をよく見て、どっちの手で切り替わるかをしっかり覚えておくと良いです 出来ればゴーゴー以降は完全に暗記すると楽です -- 2024-01-19 (金) 10:06:15
    • こいつさえ倒せれば五段受かるのに😢 -- 2024-01-21 (日) 12:28:01
    • 本来ならインスト曲に分類するべきなんだろうけど、最初から最後まで声ネタあるからもはやボーカル曲だよなこれ…… -- 2024-02-08 (木) 10:38:22
    • 最後の一打でフルコン逃した……😢 -- 2024-02-23 (金) 18:07:19
    • ※ゲージ落ち注意 -- 2024-05-15 (水) 21:19:23
    • ↑3 公式歌詞存在してるからボーカル曲と言っても過言ではないかも -- 2024-06-01 (土) 16:50:38

譜面

brainp_m.png


*1 太字は初出
*2 TECHNO TRANCE ESSENTIALSというサンプリングCDにこの楽曲で使用されているボイスがある