さいたま2000(かんたん)

Last-modified: 2024-04-28 (日) 22:01:23

詳細

さいたま2000
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC6CS3SPかんたんコースなし
TDMNamco
Original
★×5252?????0点+連打780点120点
AC7-9ナムコ
オリジナル
353180点390点100点
PSP1DL303320点220点100点
PSP2356940点400点100点
AC10-14Wii1SP
Wii4
PSPDXDL
iOS
AR
359690点410点100点
AC11亜
AC12亜
NAMCO
原創音樂
DS2SPナムコ
オリジナル
279640点300点80点
真打モード374000点1360点-
AC15.1.0371380点430点125点
AC15.2.0Wii U1SP
3DS2
PS Vita1
PS4 1
NS1DL
NS RPG
PTB
NS2MP
RC
371360点
WMMúsicas originais
da NAMCO
PS Vita1亜NAMCO
原創音樂
真打992750点3610点-
AC16.1.0Xbox1ナムコ
オリジナル
997920点3960点-

譜面構成・攻略

  • BPMは200。
  • 連打秒数目安・・・0.875秒-1.175秒-0.875秒×4:合計5.55秒
  • 4分の複合が主体の譜面で、8分は2連打が3回しか出て来ない。
    • ただし、4分の複合は全体的に長めのが多いので油断は禁物。
  • 中盤で1回だけ出てくる4分の複合19連打に注意。
  • このコースのトンカツ地帯は8小節ごとに譜面が変化する。AC15ではやさいたま2000を解禁する際は注意が必要だった*2
  • ふつうむずかしいとは違い、2人用譜面はない。

その他


コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • ↑ BPM100に換算したらそうなりますよ 多分 -- 2013-08-19 (月) 17:56:14
    • 簡単コースで252コンボってかなり多いよね。北や又より多いし。 -- 2013-10-01 (火) 21:54:23
    • ↑まあ多い方ではあるね。 -- 2014-04-29 (火) 23:07:15
    • ミュージックガンガン!の公式サイト閉鎖により、リンクを外しました。 -- 2014-08-24 (日) 01:27:06
    • ゴーゴーは、□が●と○が混じった3つの音符だとして、「●○●○□ ○●○●□ ●○●○□ ○●○●連打」×4になっている。意味がわかりにくいか。 -- 2015-05-16 (土) 20:57:52
    • ↑とてもよくわかります❗ -- 2016-04-24 (日) 20:55:36
    • ↑9 今更だけどそこまではないと思う。ただ単にルパンなどを弱体化したり、ナムオリを過大評価したりなどがあっただけだと思う。 -- 2018-11-27 (火) 17:15:55
    • 譜面を完全に暗記するのはふつうより難しそう -- 2019-01-29 (火) 19:00:42
    • ↑暗記難度だけでいえば、むずかしいよりも強いかも -- 2019-12-07 (土) 14:25:10
    • むずかしいに慣れてるから、かんたんが難しく思える -- 2020-05-13 (水) 12:30:48

譜面

r.png


*1 太字は初出
*2 現在はAC16のアップデートにて常駐曲となっている