初心者はここみろ

Last-modified: 2014-12-21 (日) 21:03:42
 

【このゲームの目的】

勘違いされている方が多いが、このゲームはレベルの高さや上げる早さを競うものではない
戦力値の高さを競うゲームであり、レベル上げはその手段の一つに過ぎない
本項は効率よく戦力値を上げるために知っておいた方がよい事について記す

【クエスト・イベント早見表】

 

時間限定イベント

名称開催時間開催場所内容報酬
聖石の祝福11:30~12:30プライム城聖石の近くで待機するだけ一定の時間間隔で
経験値(少量)
初代猫影15:30~専用フィールド巨大な猫をみなでタコ殴りにするだけ金・経験値・SP
ガチャコイン
聖石の力19:00~19:30バトルビーチ聖石の近くで待機するだけ一定の時間間隔で
経験値・SP(少量)
復讐者ノロム20:00~専用フィールド巨人をみなでタコ殴りするだけ金・経験値・SP
倉庫防衛
(マルチ)
00:00~23:30専用フィールド倉庫防衛(シングル)のPT(3人)版
(1日3回まで)
アバターの欠片
経験値(大量)・金
(一番進んだラウンド数に応じて)
格闘場20:00~00:00専用フィールド3vs3の対人戦
(報酬が貰えるのは1日3戦まで)
格闘場経験値
栄誉ポイント
ギルド
争奪戦
毎週土曜日20:30専用フィールド?vs?の対人戦
(報酬は参戦メンバーのみ)
高級サイフ・レアアバターの欠片
乗物昇格薬
アバター(7日間 優勝のみ)

猫影・ノロムは数分で倒されてしまうため、開始直後に入場しないと実質参加できない
ギルド争奪戦は抽選で16ギルドのため大手や上位ギルドが必ずしも参戦できるとは限らない

 

常時イベント・クエスト

名称回数場所内容報酬
デイリークエスト10通常フィールド一定数のフィールド雑魚Mob退治
又はクエストアイテムの収集
経験値・金・SP
怪物ハンター1通常フィールド数百~数千のフィールド雑魚Mob退治
又はドロップクエストアイテムの収集
経験値・金
装備洗練石・装備強化石
デイリーバトル5陣営MAP一定数の陣営MAP雑魚Mob退治
又はクエストアイテムの収集
経験値・金・バトルポイント
栄誉紋章(紫装備設計図の交換材料)
デイリーエリート
バトル
1陣営MAP陣営MAPのフィールドボス討伐
(PT推奨)
経験値・金・バトルポイント
栄誉紋章(紫装備設計図の交換材料)
密林の征服者1陣営MAP数百程度の陣営MAP雑魚Mob退治経験値・金
古の塔専用フィールド5種類20ランクのボスと
ガチバトルして倒す
撃破時に大量の経験値
一日一回ランクに応じた量の
乗物昇格石・金・経験値
女神の試練3専用フィールドボスとの数回の1vs1の戦闘SP結晶・宝石箱
倉庫防衛
(シングル)
2専用フィールド一定時間間隔で押し寄せてくる
大量の雑魚Mob
又はボス(5ラウンドごと)を撃破する
全20ラウンド
アバター欠片・経験値
ペットランド2専用フィールドフィールド内に存在する全ての雑魚Mob
及びボスを撃破する
ペットフェザー
(ペット・ペット育成アイテムの交換素材)
各種ペット育成アイテム
紫ペット(低確率)
闘技場10専用フィールドNPC操作のPCとのPvP経験値・金・名声・才能の石
毎日22:00順位に応じた報酬
ダンジョン
(ノーマル)
5ダンジョンボス撃破でクリア
道中の雑魚・中ボスはスルー可だが
クリア評価が下がる場合がある
経験値・金
紫装備破片(紫装備作成の材料)
ダンジョン
(エリート)
2ダンジョンボス撃破でクリア
道中の雑魚・中ボスはスルー可だが
クリア評価が下がる場合がある
敵の強さはノーマルを遥かに上回る
PT推奨
経験値・金
紫装備破片(紫装備作成の材料)
強化石・洗練石
黄金装備(低確率)
ダンジョン
(マルチ) 
2ダンジョンクエスト系で構成される過去村と
ミニダンジョン形式の裏村の二部構成
覚醒の証・SP
ハントロード?専用フィールド1~4体のボス撃破でクリア
Easy~Hellの4段階の難易度設定
難易度により報酬が微増
プレイヤーのレベルによりラウンド数が増加
金・星の欠片

回数制限は毎日0時にリセットされる
ダンジョン回数は累計課金額(VIPランク)で増えるほか、CPで追加購入可

【サブのススメ】

もともと人口が多くないうえに、サービス開始から時間が経っているのでPT必須のダンジョンや一部クエストは低レベルの募集が無く(自ら募集しても集まらない)、消化が困難な状況にある
課金してまで戦力を上げソロクリア可能にする必要は無いが、サブを同時育成しないときつい

サブを育成する場合、いくつかのポイントがある
・なるべくメインと同時期に始めて、同じぐらいのレベル・戦力になるように育てる
・メインかサブのどちらかは必ずプリーストにする
・3キャラ未満でやる場合は、ナイトはやらない

Windows7がぎりぎり動くレベルのPCの場合、3アカウント以上のサブを同時に動かすには「仮想メモリ」の設定が必要となる
通常は自動的に設定されているので問題はないはずだが、OS高速化のカスタマイズ等をしていると、仮想メモリ0になってる場合があるので、一応確認はしておこう
またある程度の時間を連続プレイしたらリログするなどしてメモリを開放する必要もある

【金策】

初期の頃は以下を特に心がける
・クエストやイベントは全て消化する
・乗物訓練以外の育成・強化は行わない
・高レベル大人数のギルドに入り、ギルドイベントを消化する

全てのデイリーボーナスが開放されるLV31までは、クエ・イベ全部やっても乗物訓練代400kを稼ぐのがやっと

LV30から陣営戦(バトルビーチ)が追加され、陣営貢献度(バトルポイント)での報酬が増える
バトルポイント1000達成で100k(最高級サイフ)貰えるので、必ず毎日1000は稼ごう
(陣営デイリークエ5回と陣営フィールドボス討伐クエ1回で1000超える)
LV31になるとメイズカードが開放されるので、そこで激賞の1M(土豪サイフ)をGETしよう
基本的に追加料金を払って全てのカードをめくらないとGETできないが、それを差し引いてもプラスになる
(賞金1M-全カードめくり費688k=312kの儲け)
紫以上の装備と設計図は店売りすると数千~数万ゴールド手に入る
不要になった騎士の栄光紋章(陣営クエ報酬の紫設計図交換素材)もできる限り設計図に変えて換金してから、余りを捨てるように
レベル40以降で時間が余った場合は、陣営戦MAPで金策放置狩りPTに参加する

乗り物昇格】

乗物昇格の長所
・戦力値の大幅アップ
・乗物訓練で上げられるステータス種類の増加
乗物昇格の短所
・希少な昇格薬が大量に必要
・乗物訓練で上げられるステータス種類が増えるので、スロットの出目がその分揃いにくくなる(効率低下)

ランク必要個数
(1回)
必要個数
(最大)
目安個数
(回数)
上昇戦力値
(目安)
1→212~3
2→322630(15回前後)3500
3→438760(20回前後)5000
4→54200120
(30回前後)
6000
5→65340200
(40回前半)
8000

ランクが上がるごとに幸運値上限も上がる 
2→3ウサギ (100)1回に2個使用1回毎に幸運度8上がるので26個必要
3→4ヤドカリ(200)1回に3個使用1回毎に幸運度7上がるので87個必要
4→5トラ  (300)1回に4個使用1回毎に幸運度6上がるので200個必要

無課金でも連続ログインボーナス14日目で手に入る50CPチャージ券を使うとVIPレベル1になり、ヤドカリへの進化までは日付更新で幸運度がリセットされなくなるが、基本的には十分な数を貯めてから一気に挑戦すること

参考メモ:トラへの進化成功回数 1キャラ目→30回(120個)2キャラ目→29回(116個)3キャラ目→32回(128個)
     カメへの進化成功回数 1キャラ目→42回(210個)2キャラ目→44回(220個)

【乗り物訓練】

乗物訓練で上昇した戦力値は乗物昇格や乗り換えでも維持される
初期の頃はレベルアップ対象ステの種類や必要経験値が少ない=スロットの出目が揃い易く揃わなくても上がる可能性が高いのでお得
ステレベルアップすると一気に200も戦力値が上がる

なお初期以降もデイリーやギルドの活躍度の対象になっているので、必ずやるように

【ペット】

戦闘に参加させることで、攻撃の手助けを行うペット1体
お供にすることで自キャラのステータス値を上昇させるペットが最大で4体
計5体のペットを揃える

初期の緑ペットは自キャラと同タイプのものを選択(ナイトなら物理型、メイジ・プリは魔法型)
その後は自キャラのレベルアップに伴い、より上位のペットに乗り換えて行く
ペットのステータス育成やレベルアップは金こそ掛からないが大量のアイテムが必要となるので、初期の頃はレベルアップは戦闘参加で自然に上がる分のみ、ステ育成はデイリー活躍度が稼げる1回~5回までで良い
スキルの追加も無理にスキル書を買ってまで行う必要はなく、自然に手に入るものを追加する程度でよい
(物理ペットに魔法スキルを又はその逆をしないようにだけ注意)

不要になったペットはレベルの約半分と育成したステータス値・追加したスキルを上位ペットに継承し、吸収で育成ポイントに変換する
これらは基本的に6体目のペットを手に入れてからで良い
なお継承の際はなるべく同タイプのペットで行おう
お供にする分には問題ないが、戦闘に参加させる予定のペットにタイプの異なるペットの能力を継承すると、魔法攻撃型なのに物理攻撃の育成値が付いたり、物理型のスキルが引き継がれてしまったりで無駄になる
もちろん無育成、スキル無追加の場合はレベルだけが継承されるのでもったいなくはならないが

【ステ育成】

初期は次の日の乗物訓練代(400k)あるいは土豪サイフゲット資金(688k)が残せる範囲で攻撃力・高級攻撃力を上げる
それらがMAX(キャラレベルと同レベル)まで上がってなお金やSPに余裕がある場合は他を上げてもよい
高レベルで必須になると言われているHP、物理・魔法防御や対人で効果を発揮すると言われている会心・回避などがおすすめ
なお戦力値を早く上げたい場合は全てを均等なレベルで上げれば良いが、対Mob戦ではそれなりの効果を発揮するものの対人が弱くなるので注意

【ギルドイベ】

女神のクエスト 乗り物昇格がでるかも経験うまい 通常の女神の試練イベントとは別

ギルド聖なる石 石の周りで腹筋してるだけ経験と貢献度が稼げてうまい

古代戦場 弱くてもワンパン入れれば金が貰える

これらはギルドアイコン→イベントタブからいける
石と戦場の開催時間はどこのギルドも中身が居る人が増えるノロム以降~23:59間にやるのでその時間はなるべくログインしよう、放置しないようにしよう

【陣営クエの「旗取って来い」がクリアできない奴へ】

Lv30のメインクエやそれ以降に受けられるようになる陣営MAPのデイリークエで、「敵陣から旗持って来いや」ってのがあるが、自動移動がアホでそのままで取りに行くと敵NPC兵の居る所へホイホイ進んでぬっころされる。

敵本拠地側の城MAPへの出入り口から海沿いに進んだ、敵NPC兵の視界範囲外にある旗を手動移動かMAP画面で指定しての移動で取りに行け。

【クエ・イベントの優先度】

このゲーム、毎日全てのイベント・クエストを消化できなくてもレベルは割と早いスピードで上がります
そのため、優先度は主に戦力を上げるのに何が今一番足りないかを考えて決めた方が良いでしょう
戦力を上げるのに必要な要素は様々ありますが、一番大量に必要になるのはずばりお金です
その次にSP虹羽レベル相応の紫装備の欠片乗物昇格薬などとなっており、経験値の必要度はこれらの中で最低です。

①連続プレイ・ボーナス・連金術・ガチャ・メイズカード・古の塔
ログインした当日中に受け取らないとパーになってしまうので、ログインしたらまずこれらボーナス系を全て貰う
(ガチャはコインが10個以上貯まっている場合にのみでよい)

②時間限定イベント(猫影・ノロム・ギルドイベント)
報酬が通常のクエ・イベよりおいしく短時間で消化できるので、時間があえば優先的に参加しよう

③ペットランド・倉庫(シングル)・女神の試練・ハントロード
移動の手間が無い上に短時間で消化でき、これらでしか手に入らない報酬があるため、常時クエ・イベの中では最優先で行う

④デイリークエ
通常MAP版はギルドの女神クエストと同時進行できるので、やる前に受けておく
陣営MAP版はバトルポイントのリセットが0時ではなく3時なので注意
ただしレベル55以降の通常MAPデイリークエは10回やり終えるのにすんげー時間が掛かるので、諦めるのもあり(ただしギルドに入ってる場合は女神クエストだけはやること)
怪物クエも報酬こそ多いが時間がアホみたいに掛かるため、やる事が無くなった場合や、寝る前や出勤・通学前にセットして自動放置で消化するか諦める

⑤闘技場・格闘場
開催時間や順位確定報酬の時間が遅いので、全てが終わってから最後にやる程度でよい
短時間で消化(勝ち続ければだが)できるので、金や経験値があとちょっと足りないとかって場合は先にやってもよい

⑥ダンジョン・王都防衛(マルチ倉庫)
ダンジョンは時間が無い場合は他のクエスト・イベントより優先的に行う(レベル相応の紫装備が必須なため)
マルチ倉庫は得られる報酬が多いため、なるべく高戦力の人と組んで高ラウンド到達を、できればクリアを目指そう


レベルが上がった直後は、メインクエ・サブクエを最優先にこなす
他のクエより達成が容易で早いうえに、新たに開放されるダンジョンのボスを倒して来いってのや、次ランクのデイリークエがクリアしないと出現しなかったりするので、やっとかないと損をする


ペットランドはエリート以上でも簡単にクリアできるほど難易度は低い
アップしたランクは日付を跨いでも維持されるので無料の2回でエリートになったらやらずに、次の日レジェンドを狙う事もできる(無課金でレジェンドをやる方法はこれしかない)
もっともレジェンドの報酬は言うほど旨くないので、ノーマル2回でも毎日やった方がお得ではある
ランクもエリート以上を狙って失敗してノーマルをやるより、エクセレントになったらやった方がその日に得られる報酬が良くなる
紫ペットは虹羽でも交換できるが、ペットランド報酬でゲットできると後々足りなくなる虹羽が大幅に節約できて幸せになれる


闘技場は報酬が確定する22:00より少し前(21:30ぐらいから)にまとめてやった方が順位報酬が良くなる
できるだけ高順位で終りたければ報酬確定3分前に確実に勝てそうな自分より上位に挑戦し、そのまま動かず2分30秒待ち、最後の30秒で決着を着ければその間は他のユーザーから挑戦されないので、勝てばもちろんたとえ負けても順位が下がらなくて済むのでより良い報酬がゲットできる

【ギルド加入者へ】

ギルドに入っているなら最低限、女神のクエストと乗物訓練20回、ノーマルダンジョン5回クリア程度は毎日行おう
ギルド貢献度・活躍度がこれらは一番稼げるためだ

【格闘場について】

プレイヤースキルが競える3vs3のチームバトルと思いきや、実際は戦力値が全ての闘技場の団体戦版
勝っても負けても格闘場経験値や栄誉ポイントは1日につき3戦分は貰えるので、やって損はない
倒した人数によって貰える格闘場経験値や栄誉ポイントが増える
格闘場レベルが上がると、貯められる栄誉ポイントが増える
開催時間が遅く、格闘場でしか意味ない報酬しか貰えないので、全てのイベ・クエ消化してから一番最後にやる程度でよい
ボーナス3戦終わった後も参戦できるが、何も貰えない
なお余談だが、私は「小鳥三戦」という薄い本を夜のオカズとして非常に重宝している

【放置狩りPTについて】

放置狩りには「お金稼ぎを目的とした陣営MAP(主にシズカナフォレスト)放置狩り」「経験稼ぎ・クエ短期消化を目的とした放置狩り」の二種類がある
前者の場合はなるべくMP消費の少ないスキルで、後者の場合は範囲攻撃・回復・バフ系を中心とした自動戦闘スキル構成にすると良い
なお、戦力値が低いのにレベルだけどんどん上げてしまうと後で苦労する羽目になるので、経験稼ぎ放置狩りより金稼ぎ放置狩りの方がオススメである

【チャットについて】

最近は過疎ってきたので常に「統合」でも長時間放置しない限りは困らなくなった
また長時間同じモードにしておくと、その他の発言ログモードに切り替えた時にログの順番や内容がおかしくなるバグがあるので注意
この場合、リログしてログそのものを消す以外にない

【戦力について】

無課金戦力でも野良PTで排除されたりしないとは書いたが、それでも限度ってもんがある
レベル50で装備が全身レベル30紫以下で戦力10万前後以下とかは、正直お断りしたい

senryoku.jpg

画面中央下部にある戦力値表示をクリックすると、上図のように戦力評価が見られる

戦力評価C:そのままだとノーマルダンジョンのソロクリアは不可 女神や倉庫なども手動操作や十分にPOTを所持していてもクリアは不可 エリートやマルチ倉庫などでは味方の足を引っ張る可能性がある
戦力評価B:ノーマルダンジョンも職や延ばしているステータス、手動操作するなどによりソロクリアが可能な場合もある 女神や倉庫なども手動操作や十分なPOTを所持することでクリア可能 エリートやマルチ倉庫などでも十分な戦力になる
戦力評価A:ノーマルダンジョン、女神や倉庫など殆どのものが自動戦闘放置でクリア可能 エリートやマルチ倉庫では主力に
戦力評価S以上:廃人・廃課金

となっているので、まずは評価Bになれるよう育成や装備の充実・強化をしよう

【育成・強化の優先度】

①乗物訓練
これだけは何がなんでもログインした日は20回MAXやる
忘れないよう、ログイン後にボーナス類を受け取ったらまずこれをやる
②ステータス育成
次の日の乗物訓練代(400k)は最低でも残る範囲で行う
なお攻撃力・高級攻撃力がその時点でのMAX(キャラと同レベル)になったら、次のレベルになった時にこれらを上げるのに必要なSPも残しておく方が良い
女神の試練後に行うのが一番良い
③スターシステム
その日のハントロードが終わった時点で得た欠片は全て消費してやる
獲得可能な星が出たらたとえ最低ランクの緑でも獲得し、吸収して経験値にする
また紫以上の星は、同じ星がセットされてなければセット、枠が足りないなら吸収せずに残しておく
④クラスチェンジ
マルチダンジョン(通称 村、過去村)を2回消費した後に得た証で上げられるものは全て上げる
⑤ペット育成
ペットランド消化後にその日に得られたアイテムで行える範囲内で主力ペットのステータスを上げる
経験アイテムはお供ペットに原則使った方が効率が良い

【PTプレイ時の自動戦闘について】

えー ウソー 自動戦闘? 自動戦闘が許されるのは、自分はソロでもクリア可能なノーマルダンジョンマルチ倉庫(王都防衛)の19ラウンドまで(戦力が低いPTは19ラウンドも手動操作する必要あり)怪物や経験/お金稼ぎの放置狩りまでだよねー キャハハハハ (AA略
エリートダンジョンでよく自動戦闘放置する人を見かけるが、余分な敵に攻撃したり余分なダメージを被ったりするので止めたほうが良い(ただし自動戦闘でも問題ない戦力PTは除く)
特に戦力の低い人、すぐ死ぬ人は必ず手動で他の人が攻撃している敵を攻撃し、危なくなったら逃げること!