Ju-88 A-1

Last-modified: 2021-07-15 (木) 17:15:12

ドイツ RankI 中型爆撃機/急降下爆撃機/前線爆撃機 Ju 88 A-1

ju88a1.jpg

概要

ドイツ空ツリーのランクI爆撃機。十分な爆装量と優秀な飛行性能を持つが、銃座でカバーできる範囲が狭く、あまり防御は期待できないので迂回上昇して高度を稼ごう。

機体情報(v2.5.0.28)

必要経費

必要研究値(RP)5,900
機体購入費(SL)6,300
乗員訓練費(SL)1,800
エキスパート化(SL)6,300
エース化(GE)80
エース化無料(RP)140,000
バックアップ(GE)20
護符(GE)410

BR・報酬・修理

項目【AB/RB/SB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング2.7 / 2.0 / 2.7
RP倍率1.06
SL倍率0.4 / 1.2 / 1.9
最大修理費(SL)690⇒870 / 1,800⇒2,269 / 1,520⇒1,916

機体性能

項目(初期⇒全改修完了後)
【AB/RB&SB】
最高速度(km/h)430⇒482 / 416⇒455
(高度5,600m時)
最高高度(m)9,800
旋回時間(秒)31.5⇒28.5 / 32.9⇒30.0
上昇速度(m/s)3.8⇒10.9 / 3.8⇒6.8
離陸滑走距離(m)530
エンジン型式Junkers Jumo 211B-1
最大出力(hp)***⇒*** / ***⇒917
離陸出力(hp)***⇒*** / ***⇒1,183
毎秒射撃量(kg/s)0.18
燃料量(分)min 54 / 60 /max 181
銃手(人)2
限界速度(IAS)675 km/s
降着脚破損速度(IAS)310 km/s
フラップ破損速度(IAS)(戦闘)457 km/s, (離陸)428 km/h, (着陸)280 km/s
主翼耐久度-10G ~ 10G

武装

分類名称搭載数装弾数搭載箇所
機銃7.92mm
MG 15
1375コックピット
機銃
(単装)
7.92mm
MG 15
21125後部/ゴンドラ

弾薬

武装名ベルト名内訳費用(SL)
7.92mm
MG 15
既定AP-T/Ball/Ball/AP-I/AI-
汎用AP-T/AP/AI/AP-I10
曳光弾AP-T
ステルスAI/AP/AP/AP/AI20
7.92mm
MG 15
既定AP-T/Ball/Ball/AP-I/AI-
徹甲弾AP/AP/AP/AP-T7
徹甲曳光弾AP-I/AP-T/AP-I/AP-T

追加武装


名称
(爆薬量)
種類


影響【AB/RB/SB】費用
(SL)
搭載条件備考*1
最高速度
(km/h)
上昇速度
(m/s)
旋回時間
(sec)
B50kg
SC50
10-**/-1.4/-**-**/-1.2/-**+**/+1.6/+**--合計搭載量
500kg
(爆薬量250kg)
B50kg
SC50
28-**/-4.3/-**-**/-3.0/-**+**/+4.6/+**100ITC 50/IX合計搭載量
1400kg
(爆薬量700kg)
B

B
50kg
SC50
28-**/-20.9/-**-**/-4.1/-**+**/+6.7/+**120ETC 250/IV合計搭載量
1900kg
(爆薬量950kg)
250kg
SC250
2
B250kg
SC250
4-**/-29.5/-**-**/-2.7/-**+**/+3.7/+**110ETC 250/IV合計搭載量
1000kg
(爆薬量500kg)
B500kg
SC500
2-**/-21.6/-**-**/-2.5/-**+**/+3.6/+**110ETC 500/IV合計搭載量
1000kg
(爆薬量520kg)

機体改良

解説ページを開く

Tier名称必要RP購入費(SL)
I胴体修理420***
ラジエーター
7.92mm弾薬ベルト
ITC 50/IX
IIコンプレッサー470***
機体
新しい7.92mm機関銃
ETC 250/IV
III主翼修理700***
エンジン
新しい7.92mm銃座用機関銃
IVインジェクター交換680***
カバー交換
新しい7.92mm銃座用機関銃
ETC 500/IV

カモフラージュ

クリックで表示
II./KG 51
ju88a1_0.jpg
条件-
説明第51爆撃航空団第II中隊「エーデルワイス戦隊」所属機迷彩

研究ツリー

前機体He 111 H-3
派生機体Ju 88 A-4
次機体He 111 H-6
 
 

解説

特徴

前のHe 111 H-3は使い易かったが、こちらは速く生存性がより高いといえる。防御武装は若干減少しているが、敵戦闘機と絡まない方がより重要なのでこちらの方が生き残りやすいと感じるだろう。
250kg爆弾や500kg爆弾は翼下に懸吊するので空気抵抗となり速度が著しく落ちるので留意。
急降下爆撃大好き空軍技術局長ウーデット上級大将の意向か、中型双発爆撃機なのに急降下爆撃用のダイブブレーキがなぜか装備されており、キツメの緩降下爆撃ならこなせてしまう。

立ち回り

【アーケードバトル】
--加筆求む--

 

【リアリスティックバトル】
ストックだと50kg爆弾10発しか選択できない。
トップマッチのBR2.0戦場なら50kg5発、250kgなら3発、500kgなら2発といったところだが、BR2.3以上となると少し複雑で最初から全部の小基地が表示されているマップなら50Kg7発(250Kg3発 か 500kg2発)だが、一つづつ順番に表示されてゆくマップ(ルールやエルアラメイン等)の場合は50Kg9発(250Kg4発 か 500kg3発)となる。
飛行場爆撃の段階になったら炸薬量の多い50kg爆弾28発+250kg2発を積むか、速力・上昇力にペナルティの少ない50kg×28のままで行くか悩みどころ。状況で判断するしかない。

 

【シミュレーターバトル】
--加筆求む--

史実

Ju88は第二次大戦中開戦前にドイツ空軍が運用した双発中型爆撃機。主力爆撃機としての座は勿論、夜間戦闘機型や偵察機としても幅広く活躍した名機。
開発・製造はユンカース航空機・発動機製作株式会社。

時は1930年代。各国の軍隊では急速に発展した爆撃機の高速性と打撃力とを重視し、戦闘機は無用の長物とする『戦闘機無用論』が広く支持されていた時期があった。ドイツもその例外ではなく、1935年に航空省は「戦闘機より速い爆撃機」というコンセプトに基づき、800 kg の爆弾を搭載でき、500 km/h を発揮できる爆撃機の開発を各社に要求した。
 
そしてこの要求に対するユンカース社の答えこそが、Ju88である。試作型のJu88は空力的に洗練された機体にJumo211J-1(1350馬力)を二発搭載して速力を向上し、おまけに中型爆撃機にもかかわらず降下角60°で急降下爆撃までも可能(?!)という野心的な設計であった。
試作1号機は1936年12月に初飛行。その後も改良と試作を重ね、1937年9月には試作3号機が最高速度523km/h(当時の主力Bf109B-2より50km/hも速い!)を記録し、実戦配備が決定した。
 
こうして制式化されたJu88は、1939年初頭あたりから初期型のA-0及びA-1が部隊配備を開始。ところがこの頃には戦闘機の性能も急速に向上しており、開発当初の「戦闘機より速い爆撃機」というコンセプトは既に陳腐化してしまっていた。この事は翌年から始まったバトル オブ ブリテンにおいて実戦を通じて大いに明らかとなり、他の爆撃機たちの例に漏れずJu88も少なくない損害を被った。
 
当時ドイツの主力爆撃機は他にHe111がいたがこのバトルオブブリテンの後、大戦初期から中期にかけて急速に退役していった。Ju88はこれと比べて総合的な性能に優れ、また急降下爆撃や雷撃も可能で汎用性が高かった。
そしてまさに、その「汎用性の高さ」こそがJu88のその後の運命を決定づけ、爆撃だけではない様々な用途に派生することで大戦終結まで運用され続けることになるのである。
 
総生産数は各タイプ合計14780機で、ドイツ爆撃機では第1位。

Ju 88 A-1の爆撃機型は1270機生産された。

小ネタ

◆急降下爆撃

双発爆撃機は急降下爆撃できないのが普通だし、そういう任務はそれ専用の単発機(SBDとかJu87とか)に任せるのが当たり前である。にもかかわらずJu88は双発爆撃機でありながら急降下できる設計がなされている。ユンカース社だって初めはそんなつもりはなかっただろう。
これはスペイン内戦で活躍したコンドル軍団のヴォルフラム・フライヘア・フォン・リヒトホーフェン男爵将軍(あのレッドバロンの甥)が、熱烈な急降下爆撃信者であったことが大きな要因である。彼はゲーリングとの個人的なつながりも利用してユンカース社に「Ju88に急降下爆撃能力を持たせるよう要求する」と圧力を掛けたのだった。独裁で悪名高った航空省のミルヒ次官でさえさすがにこれには顔をしかめたが、実際に戦果をあげていたコンドル軍団からの要求であったため断りきれなかったとのこと。


◆うちの国でもお手本に

日本では1940年にJu88を1機輸入し、これを参考にして開発が行われたのが「銀河」及び「東海」である。東海はWarThunderでは実装されていないが、今後が楽しみである。またソ連もJu88の急降下性能を参考にしてAr-2を開発している。一応Ar-2の方がJu88より性能が高いそうだが、その辺りゲーム内でどうなっているかは不明。運動性能としてはAr-2の方が優れていると思われる。


◆88mm航空砲

日本語の資料が無いので詳しくは不明だが,duka88(正確にはDüsen Kanone 88mm)と言う88mm砲を搭載した機も有ったらしい。Ju88Pシリーズ実装後に実装してくれないだろうか……
何に使うんだと言うツッコミは無しだ


◆ミステル(宿り木)

無人の爆撃機の上に戦闘機をパイルダー・オンした奇妙な乗り物。主にJu88の上にBf109やFw190を連結していた。爆撃機側の操作系を戦闘機側と連動させるように改造されており、パイロットは戦闘機のコクピットに乗る1人だけである。爆撃機は操縦席を取っ払い、代わりに機首に1.8tの成形炸薬(単に爆薬と書かれた資料もある)を搭載していた。
運用方法は極めてシンプルで、連結した状態で侵攻し、目標の近くに来たら爆撃機の部分を切り離して突っ込ませるというもの。しかし、2機分の重量があり航空力学的にもだいぶ無理をしていたために機動性は最悪だった。そのうえ離陸もすこぶる難しかったため、実戦で運用されることはほぼなかった。
ミステルの画像(外部リンク)

 

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

WTフォーラム・データシート

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。

旧式コメント欄(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)
  • SSは適当に撮ったのでこの機体に愛のある方が勝手に差し替えて、どうぞ -- 2015-12-17 (木) 21:21:16
  • こいつってわざわざ実装する意味あったのか…? -- 2015-12-17 (木) 23:55:23
    • 新兵には必要だろ -- 2015-12-18 (金) 00:06:27
      • Ju-88 A-4と同BRじゃ劣化版でしかないんだよなあ… -- 2015-12-19 (土) 05:14:58
      • まぁ開発順で見れば同BRでも「強化版手に入れるにはまずこっち開発してね」と下位互換でも筋が通ってるし。既にA-4型持ってる人は劣化バックアップとして予備に入れておいてもよいかもしれない -- 2015-12-19 (土) 12:38:32
      • A-4のバックアップでいれてますが250x2+50x28を急降下で2セット全弾当てても小基地がミリ残る、友軍のフォローが欲しいね -- 2015-12-24 (木) 17:17:50
  • 一応7mmが固定武装としてあるがそれ以外はA-4以下なのでさっさと開発してしまおう -- 2015-12-19 (土) 06:01:28
    • 爆撃機同士の防御機銃戦をやろうと接近するもうたねーなーっと思ってたら前方は固定機銃なのか -- 2015-12-31 (木) 21:24:20
  • 開発者はコイツの実装後にJu-88Pを実装するって一年前言ってたね。実用性は置いといてもコイツのビジュアル好きだから楽しみ -- 2016-05-07 (土) 13:27:05
  • こいつABで7.7mm固定機銃撃ってたら、弾0のまま弾詰まりになってリロードできなくなったんだけど、他の機体でも発生するのかな -- 2016-12-27 (火) 21:53:37
    • すまん7.92mmだったな -- 2016-12-27 (火) 22:00:22
    • 解決したわ 変なとこに機銃積んでるから撃たれて破損しやすいんだなこれ -- 2016-12-28 (水) 07:56:09

*1 爆薬量はTNT換算