陸自UH-X/SUBARU ベル 412EPX関連のお話 その2 ~南西方面の運用環境と航続性能~

Last-modified: 2021-07-02 (金) 22:58:27

陸自UH-X/SUBARU ベル 412EPX関連のお話 その2

 

・以下の記事は
陸自新多用途ヘリコプター(UH-X)とSUBARU ベル 412EPX(旧「富士ベル412+(仮)」)関連のお話]の続きです


 
 

※ 以下、複数の話題がクロスするレスについては、転載の際に一部を修正・省略しました ※

 

2018/09/12 「安さ以外に価値のないベル412が離島防衛で役立つとは思えない」
「本土から沖縄まで直で飛べる機体にすべき」

 

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/

 

426 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 09:57:01 ID:I2/Es.2.0
7月度地方調達契約実績
・戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン低被観測性試験(電波)に係るRCS計測作業
 (株)SUBARU 64,560,240円
・戦闘機搭載型電子防御装置(その3)(電子防御装置)のフォローアップ改修(飛行運用プログラム)
 三菱重工業(株) 338,758,200円 F-15の飛行運用プログラムの改修
 宣伝棒の運用領域拡大等に関するフォローアップの性能確認試験がらみ(母機改修)
・大型エンジン試験施設の効率的な整備に向けた検討作業
 (株)IHI 14,040,000円
 千歳試験場及び諸外国のエンジン高空性能装置の機能、性能等、アフターバーナー付低バイパス比
 ターボファンエンジンの機能性能等、大型エンジン試験施設整備で必要となる装置に必要な電力等に
 関する知識と技術を有することが必要不可欠云々…

 
 

XF9エンジンのRCS計測をやるのね(てかスバルがやるのか)
3番目は去年予算削られた千歳試験場のエンジン試験施設を再度トライするための準備かな

 

427 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 10:11:31 ID:I2/Es.2.0
もう一つ
平成30年度 新多用途ヘリコプターの性能確認試験(試験準備)のための技術支援の契約希望者募集要領
 本件は、新多用途ヘリコプターの性能確認試験(試験準備)のうち、飛行試験の準備及び
 試験実施体制整備に必要な技術支援を行うものである
 予定納期 平成30年12月21日
 予定納地 陸上自衛隊明野駐屯地

 

UH-Xの飛行試験(の準備)キタ――!!

 

428 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 10:36:11 ID:mHhdnq6c0
それでOH-1くんは…

 

429 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 10:50:48 ID:F0fict8U0

>>428
偵察ヘリは無人機とUH-Xで代替をだな……
真面目な話UH-Xは150機でなく200機以上ある方が良いんだよなあ、離島防衛でも災害救助でも軽輸送でも役に立つし
AH-XもUH-Xをベースにした高速偵察兼攻撃ヘリにしてAH-64とハイローでつかうと

 

434 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 13:15:39 ID:jPwLP0rY0

>>429
ベル412が離島防衛で役立つとは思えないけどのう
輸送艦やDDHを中継ハブとして運用するのは可能だけど、
艦があるなら限られた駐機スポットにはCHなどを入れたいところだし

 

今更だけどベル412とかいう安さ以外に価値のない機体を採用するべきではなかったよな
多少高くても本土から沖縄まで直で飛べる機体にするべきだった、UH-Xは

 

435 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 13:34:18 ID:spoYEQIQ0

>>434
それなんてUH-60

 

436 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 13:53:45 ID:mHhdnq6c0
UH-60高杉だしUH-60の豪華オプションいらん任務がイラクじゃ8割以上
それで世界は軽ヘリブームになったわけだし機能や任務増やしたら本末転倒

 

437 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 14:21:08 ID:I2/Es.2.0
数揃えなきゃならんのだから安さは重要だろうね>UH-X
もちろん最低必要な機能は満たした上で

 

444 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 17:14:44 ID:5GJBpqJM0

>>434
Bell412EPX(というよりEP系列だが)は
航続距離をUH-1Jと比べると約500kmから980kmと倍増し、
西部方面隊飛行隊所属基地から沖縄本土まで飛べる。
その島嶼間飛行の必要なレンジを確保したUH-1ともいうべき代物だよ。

 

445 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 17:49:46 ID:U9D03FtA0
ブラックホーク欲しい
特殊戦装備マシマシで
護衛にアパッチ欲しいなぁ…

 

446 名前:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 17:53:35 ID:oNqOf1N60
日本にもSOARみたいな部隊作ろうず

 

447 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 17:54:48 ID:jPwLP0rY0

>>444
その980kmのソースは何?
いまベル社HPで412EPIのカタログを見てるが、航続距離は最大662kmと書いてあった
これはいわゆるVLRCという状態の数値であり、
実運用ではさらに人員や貨物、増槽などを積むから変動はあるだろうが、
基本的には目達原から沖縄までのフェリーは難しそうだぞ

 

陸自が導入するのはEPIではなくEPXなので、
なにか航続距離を伸ばす設計変更でもあるのなら話は別だけど、
そんな話は聞いたことない

 

448 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 17:57:20 ID:jPwLP0rY0

>>446
日本版SOARあるやん

 

っ第1ヘリコプター団の第102飛行隊

 

ただしSOARと違ってUH-60はたった8機しか持ってないけどな

 

449 名前:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 18:00:01 ID:oNqOf1N60

>>448
本家みたいにロケットポッドとか積んだ改造ブラックホークが欲しいです!w

 

451 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 18:07:54 ID:5GJBpqJM0

>>447
それ本体の燃料タンクだけの数値。補助燃料タンクつけると上記の数字になる。
ttps://www.militaryfactory.com/aircraft/detail.asp?aircraft_id=1833
ttps://www.aviationsmilitaires.net/v2/base/view/Model/71.html
で、ここらの解説見ての通り980kmに達する。

 

大火力リークス見ての通りUH-Xにも補助燃料タンク搭載項目あるあたり
当然UH-Xも補助燃料タンクつけた運用は視野に入れていると。

 

452 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 18:08:42 ID:U9D03FtA0
特殊作戦用リトルバードと、キラーエッグが欲しいっす

 

453 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 18:14:53 ID:GZYDW7Io0

>>447
横からだけど
412EP系列向けの補助燃料タンクか外部増槽が追加される場合はだいたいあってるとオモ
理屈では燃料増加分163USgalタンクで980km強なんで

 

でも大型増槽でなく米で導入してる奴かもしれない
こちらだと800kmちょいになったとオモタ

 

454 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 18:25:43 ID:jPwLP0rY0

>>451~>>453
あかん、下のサイトはフランス語(?)だから読まれへん・・・

 

航続距離を980kmにまで伸ばす増槽とはどんなものだ?
例えば陸自のUH-1Jはキャビン内部のギアボックスに隣接した空き空間に巨大なポリタンクのような増槽を付けるし、
国土交通省のベル412だと、キャビンの床下にスポンソンのような増槽を付けるけど、UH-Xのはどんなのだ?

 

ただでさえベル212派生系はMTOWが低めなんだから、航続距離を1.4倍にまで伸ばす増槽を積んだ結果、
ペイロードが小さくなり、他の装備を下ろさざるをえなくなる、みたいなことになったらイヤン

 

455 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 18:47:52 ID:5GJBpqJM0

>>454
沖縄本島までのフェリーだけなら800km強でも足りるからどの増槽か断定は実物出てからだろうなあ。
EPXが最大離陸重量約5500kgでUH-1J比で約780kg搭載重量増えてるから
163ガロン≒約500kgの燃料+増槽分の重量増やしても
従来UH-1Jで運んできたものは搭載し続けられる程度に増強したとも見れる。

 
 

456 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 18:50:23 ID:I2/Es.2.0
The fuel tanks with total capacity of 1,249l comprise seven rupture-resistant tanks
with breakaway automatic shut off valves.

 

For long-range operations the helicopter can be fitted with auxiliary fuel tanks
which provide a total fuel capacity of 1,870l and give an extended range of about 980km.

 

こんな記述があるな
補助燃料タンクを付けると燃料搭載量が1.5倍になるんだ

 

457 名前:ごっぐ ◆2s1FdGBEIE[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 18:59:42 ID:4X0tOCK.0
補助燃料タンク(翼断面)とかで航続距離の延伸とペイロード維持は両立出来んもんかのう。ヘリなのに滑走離陸。

 

458 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 19:02:28 ID:GZYDW7Io0

>>454
その辺まだわからん>UH-X向け増槽

 

キャビン床下のと、
機体側面下部拡幅するかたちでぷっくり張り出すように貼り付けるCFT型のと
212/412系向けで米海兵隊が試験してるAH-1Z/UH-1Y共用の
機体脇に装備架追加して積む魚雷型の増槽があるけれど
どの形式になるか分からんのよな
他の装備人員下ろす奴ならキャビン内に据え付けるタンク型もあるし

 
 

あと補足な
米海兵隊向けAH-1Z/UH-1Y共用のは運用試験日本でしてて
普天間航空基地から314海里(581km)の鹿児島の新種子島空港間飛んでる
ペイロード選択次第では他と共用可能なんで実績的にはありかもしれん

 

459 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 19:04:48 ID:jPwLP0rY0

>>455
ふむん
一応はUH-Xでも沖縄までフェリー出来るということは分かった
悪天候時や緊急時の経路変更、代替飛行場への変更、飛行場上空での空中待機、
その他の事態を想定すると、800kmでも980kmでも不安が残るし、
もう一声航続距離が欲しいところだけどな

 

やはり素で1200km飛べて、増槽装着すれば2200kmは飛べるUH-60がホスィ

 

460 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 19:11:12 ID:I2/Es.2.0

>>458
412EPIのスペックシートにあるこれですね>他の装備人員下ろしてキャビン内に据え付けるタンク型
Aux Fuel, 81.7 gal L/H (requires removal of 2 outboard-facing passenger seats)
Aux Fuel, 81.7 gal R/H (requires removal of 2 outboard-facing passenger seats)

 

キャビン出っ張り部の両サイド2座席ずつを外して163ガロン≒617リットルの燃料を追加するやつ

 

461 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 19:11:22 ID:5GJBpqJM0

>>459
島がほぼ一直線の南西諸島だとそういうケース対応にも余剰レンジがあってもあまり意味がないからね。

 

462 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 19:14:21 ID:GZYDW7Io0

>>459
沖縄進出考えると出来れはCFT+増槽装備は欲しいよな
概算だが163USgalタンク+33~42USgalほどのタンク2本になる
理屈で行くなら1,100km強

 
 

ただこの手の装備は付けるとダイレクトに影響出るし
外部吊り下げとかペイロードに影響して運用制約されるのが痛い

 

ローコストで数配備するものとしては相応だが……ってとこは否めないわな

 

464 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 19:17:26 ID:DJ7PT2cY0
最大航続距離で飛行計画なんて自殺者
自衛隊でも予備燃料を入れての飛行計画は変わらない
島まで飛ぶなら代替飛行場がないから制限がただでさえきつい
それにLRCの算出はISAからの理論値
沖縄の空は気象が安定せずヘリにはきつい空だから気象条件も加味して算出だから大変だよ

 

465 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 19:25:01 ID:jPwLP0rY0

>>461
地図で一直線だからと航路も一直線になるとは限らないと思われ
雲の上を飛ぶ民間旅客機ですら、代替飛行場を考えて東寄りの緩やかなカーブを描く航路を飛ぶし、
ましてや高度2千フィートあたりが最適高度らしいベル412の場合、低気圧の影響をモロに受けてしまう
UH-60やCHと同様に、ベル412もまた気象条件の悪い空域をジグザグに避けながらフェリーする、
ということが常態化すると思われ

 

467 名前:ひえん ◆K7fN1eJTyk[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 19:40:46 ID:W1aYEBjU0
無理しないでも中継地用意すればいいじゃない

 

468 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 19:47:32 ID:DJ7PT2cY0
沖縄と種子島の飛行の話が出たから状況を説明しとくと
新型のドロップ式の増槽のテストで最大記録と連続飛行のテストでやったもので通常の使い方じゃない
この場合でも約500km飛んだが増槽により700km以上飛べるし機外兵装のないAH-1Zと
計測機材と計測要員を積んだUH-1Yと軽くしてある
このテストでは事故に備え強襲揚陸艦がスタンバイして試験している

 

469 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 19:49:12 ID:DJ7PT2cY0
打ち間違えで約500kmじゃなくて580km

 

471 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 19:58:21 ID:gtAfXUBU0
412の外部燃料タンクって別売りオプション装備で183ガロン付けてのフェリーだから
実際人や物積んだらどんぐらいなんだろ?
というか物積んで飛べるのかなこれ?
キロ換算で691kgになるけど

 

472 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:09:33 ID:gtAfXUBU0
マリンコが緊急展開にでかいアメリカの東西移動でパイロンにタンク付けて飛ぶけど
改修機のテストでなら230ガロン*2の外部燃料タンク積んだりしたけど
まともに飛ぶのは普通のパイロットなら77ガロンのタンクあたりまでってのは読んだ事あって
特殊用途を除くと配備されているヘリ用は100ガロンが最大らしい

 

474 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:12:38 ID:F0fict8U0

>>471
最大3000㎏の負荷なんで残り2300㎏、一人100㎏の兵士が13人と乗員二人で1500㎏、残りは800㎏か
余裕ある数字ではないが持って歩く程度の装備はできるんでないかな

 

475 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:16:47 ID:F0fict8U0

>>457
スタブウィングに兵装付けないで増槽付けるとか?

>>445
特殊部隊専用なら今更ブラホよりオスプレイなんでないの?
護衛はオスプレイに誘導ハイドラと斜め下に機関砲付けて

 

477 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:21:19 ID:gtAfXUBU0

>>474
UH-60は設計段階からパイロンで重量物積む設計だったからかなりマシ(それでもかなり安定性が悪くなる)
だけど後付で重量物を積んだUH-1系は安定性がくっそ酷いんだと
あと想定にない負荷で機体寿命が一気に縮むのも大型タンク付けない理由だった

 

479 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:34:06 ID:5GJBpqJM0

>>465
そのカーブして飛んだうえで余剰レンジいらんと言ってるのよ。
ちょっとウェイポイント設定して見れば判るが980kmというのはそういう数値で、
その経路の上で那覇より先へ行ける程度の余剰は確保してる。

 

>>474
増槽込み燃料分除くとペイに使えるのは1トン+なんで、
1機あたり普通科1個分隊7~8人+操縦手やドアガン程度の重量を丁度確保してる。

 

480 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:34:08 ID:I2/Es.2.0

>>471
183ガロン≒692リットル≒554kgくらいにならん?
(航空燃料の比重を0.8として)

 

481 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:42:04 ID:F0fict8U0

>>479
ttp://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300831_02.pdf
でのプロジェクト管理にUH-Xの項目で

CBSによる差異分析
運用ニーズを踏まえた仕様変更の結果、機体単価が上昇し、量産・配備段階のコストが25億円上昇した

ってあるがこれ増槽の値段なんだろか? それとも海上用にローター折りたたみとか防錆加工とかの値段なのか……

 

483 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:48:49 ID:5GJBpqJM0

>>481
コピペだけど大火力リークスでコストと引き換えに搭載するか検討する項目は以下の通りで

 

耐衝撃性機体構造
低RCS設計
低騒音のローター及びエンジン
拡声器
補助燃料タンク
IRサプレッサ

 

という事なので燃料タンクの可能性もあり、
防衛予算倍増ペースで増えだしたから盛れるだけ盛ろうとしているのかもしれない。
来年以降アショアないから陸自装備費がっつり入れる余地出るし。

 

484 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:56:35 ID:sn5NudSM0
オプション全乗せしたらUH-60コースでは…さすが金満国家は違う

 

485 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:00:55 ID:F0fict8U0

>>483

>>481の中に

ウ UH-Xの海外移転や並行して開発した民間機の販売促進により、機体や部品にスケール・メリットが期待できる。
また、機体及び部品のまとめ買い(長期契約等)により、LCC低減効果を助長することを検討する。

 

ってあるからまとめ買い入るかしらん? 四十機位まとめ買いあれば安くなりそうなんだけど

 

486 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:02:06 ID:vldO3tuU0
拡声器ってそんなにお高いの?

 

487 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:05:11 ID:wSBUnqow0
電子戦支援能力とか欲しいな…
UH1Y には存在するみたいだし

 

488 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:05:23 ID:I2/Es.2.0

>>483
1機あたり1700万円くらいのコスト上昇だからその中では拡声器か補助燃料タンクくらいかね

 

489 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:14:40 ID:F0fict8U0

>>488
試算前提150機調達で13.5億/機ほどに変わったんで当初の一機12億から1.5億値上がりだな

 

490 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:15:52 ID:qiFCJICI0

>>487
UH1Yでよくね感が

 

491 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:19:38 ID:U9D03FtA0
早めにUH-1YとAH-1Zを導入するべきだったのかな…

 

UH-1Yより安価だから電子戦ポットとかは無理かね
偵察オプション的なのは欲しい

 

493 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:24:27 ID:qiFCJICI0

>>491
ってか412のUH-1Yの民生向けで良いのでは?

 

494 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:26:44 ID:F0fict8U0

>>483
1.5億でどのオプション付けられるんだろな?
増槽と拡声器は付くだろうけど他にはローターとエンジンとIRサプレッサ辺りなのかね?
低RCSは大掛かりな設計変更になりそうだし……

 

495 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:27:39 ID:U9D03FtA0
民生品と共通化するなら低騒音は欲しい
そしてステルスはいらないなぁ…

 

531 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/13(木) 09:47:02 ID:8wrxg.Sg0

>>479
沖縄から鹿児島に緊急患者の搬送しているけど
那覇救難隊のUH-60Jを使うが徳之島を経由してのフライトになる
約260kmまでしか進出しないし、夜間の飛行は禁止されている
精鋭の救難隊でも洋上長距離飛行はそれだけ危険なフライトなんだよ

 

682 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/15(土) 23:38:16 ID:uOxWGcO.0
今更だけど、UH-XってUH-1Yよりエンジン出力が弱く最大離陸重量が3000kg程少ないのか…
萎えるなぁ…

 

UH-Xと共通性上げた攻撃ヘリ作ってもヘボいのしかできなさそうだし…
榴弾砲の吊り下げとか諦めないと駄目かなぁ…

 

683 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/15(土) 23:45:12 ID:r3LX4gkM0
>.>682
だってアパッチと同じエンジン使うと高いんだぞ>UH-1Y
ついでにいうと412だから調達するとしたらAH-1W程度の性能は確保できるはずだ

 

684 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/15(土) 23:54:50 ID:AkJ/QpFM0

>>682
その代わり
2014年本国調達でフライアウェイコスト1機約30億円なUH-1Y比で調達コストおおよそ半額だぞ>スバルBell UH-X
価格帯的に無理ゆーな

 

685 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 00:00:41 ID:Z/Qvqwp.0
せめてミニガンくらいは積んで欲しい…
ハイドラ70派生誘導ロケット弾は諦めないといけんのか
偵察/軽攻撃させるのは無理があるか…安いし

 

本家Y系列で誘導弾使ってるかは知らない
ttps://i.imgur.com/rVcz9nx.jpg

 

686 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 00:30:03 ID:N/0azCdI0
UH-1YはAPKWSというセミアクティブ誘導のハイドラ70を積めるよ

 

687 名前:避難所の名無し三等兵[] 投稿日:2018/09/16(日) 00:43:40 ID:OqYtopj60
りゅう弾砲吊り下げっていうけど重量物はチヌーク使え
UH-Xは足伸びたのと陸自の予算でもなんとか数買えるだけのモノになっただけで十分だろ

 

688 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 00:45:41 ID:B/0Qx20A0
目標10億だから足出てるけどねえ

 

689 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 00:50:51 ID:gKNWilug0

>>687
ほんそれ

 

あと、次のOHはガチなセンサーノードとしての機能は他の何かに振って
連絡/軽輸送能力復活させたほうがよろしいのでは。
どんなに機材奢って生存性能追及したとしても所詮ヘリである以上、
ガチな将来戦場でセンサーノード張るのは自殺行為っぽいので

 

690 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 00:51:17 ID:DGfgGu/I0
予算も増えてるんだから問題なかろ

 

691 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 01:03:32 ID:Z/Qvqwp.0
時代も変わったんだし
150機も作るなら30億円くらいにならないかなブラックホーク…

 

692 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 01:13:48 ID:3YKdgHwI0
CH-47が56機、UH-60JAが40機(2018年3月31日時点)に
UH-Xが加わるんだからバランスいいやん

 

693 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 01:16:36 ID:Z/Qvqwp.0
護衛戦力が死んでますけどね
攻撃ヘリなしのヘリ作戦は死亡フラグ

 

694 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 01:22:54 ID:ATYJrUtw0
今日びヘリに護衛が要るような作戦=決死行なんじゃないかしら

 

695 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 01:52:37 ID:Vb06cRIQ0

>>694
護衛と一言でいっても、AHとUHが陣形を組んで飛ぶものから、AHのみが先行して前進偵察するものまで様々だから
AHの形態は問わないけど(無人機になろうがティルトローターになろうが)、
この手の身軽で武装をしていて高度なセンサーを積んだ、垂直離着陸できる機体はこれからも必要だぞ

 

696 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 04:12:58 ID:FQQNl08c0
ベル412のパワーパックが軸出力1800psでUH-1から性能アップ感がしない

 

697 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 04:54:42 ID:bZ.qXDkc0
自衛隊って本当に貧乏だな
今時、ヘリがUH-1だなんて恥ずかしくて生きておられんレベル
これから9条を改正して本物の軍隊にするらしいが、こんな古めかしいヘリを今更配備して軍隊を名乗るなんぞ切腹ものではないのか?

 

698 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 04:57:15 ID:Vb06cRIQ0
オールタンクドクトリンならぬオールV-280ドクトリンを採用しようず
少なくとも一個旅団くらいはV-280による完全空中機動化を達成しよう
夢精しそう

 

699 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 05:46:25 ID:LZUhOt9c0

>>691
同じ4500億あるなら412EPXを330機の方が良いわ、ワークホースは数だよ
軽輸送やヘリボーンを考えれば150機では足りぬ

 

702 名前:SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 07:31:25 ID:UfdnU3Xo0 (PC)
ぐっどもーにんぐですがスレ

 

ヒで拗らしてる某コテ=サンのツイートを見る限り、
とてもとても辛いと思えるのは・・・・・・・・うーぬ。

 

>>680-681
とはいえ、動画・原画部隊等に中華アヌメ会社を使わせるという条件が、普通に有り得そうなのは何故だろうか?

 

>>673
MASAKADO公「俺、魔人より東京の守り神の方が良いかも知れないっす。」
SUTOKU「絶対に(」
豊国大明神「」
東照大権現「やっぱ駿府良いわぁ。日光から奥地の温泉も良いけど。」

 

>>692
UAVも小っちゃいラジコンヘリみたいな奴から、グロホのような代物まであるので、
墜ちても余裕綽々な代物じゃないとなんか辛い気がする。

 

703 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 07:43:49 ID:NThZWNoo0
今期防は政治的にも軍事的にも丁度転換期になっているので、
今期防で計画実施された装備案件は後で何かと問題が生じるケースが多くなるかもしれない。

 

前中期防までの緊縮路線の影響を引き摺っていて性能や機能面で妥協しまくったり、
ドクトリンの転換にイマイチ合致しなかったりで、
10年先に陳腐化や性能不足を指摘される可能性を今から考慮しておくべきだろう。

 

727 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 12:30:36 ID:NYLVVwO20

>>693
おじいちゃん、護衛もクソもSAM1発でお釈迦のヘリがまともな敵前に出れる時代じゃないのよ。
攻撃ヘリが通用するのはレーダーや打ち放し誘導弾の性能が低かった90年代水準まで。
今日日中国軍ですら多くの分野で概ね米国の30年遅れの技術水準まで迫っている。

 

敵のいない場所に下ろすなら適当なFLIRで周辺監視しながら斥候相手に機銃とハイドラばら撒ければよいという事で、
海外でも米ならポストコマンチがARH-70、
あるいはインドや韓国がやってる様な新世代AH見ての通りAH-1よりもチープな軽攻撃ヘリへ移行しつつある。
日本の場合は、ARH-70がキャンセルされた後の米帝同様に既存機の寿命があるうちは
このAH-1よりチープな機材に相当する機材を新たに購入するまでもないと。

 

730 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 13:13:01 ID:Lprq.gL60
アメリカ、次が出るまでAH-64でしのごうとしてるじゃん>OH

 

760 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 18:16:45 ID:LZUhOt9c0

>>730
次ってのはやはりバーローみたいなヘリでなくティルトローター機なんかね?

>>727
AH-Xは検討されてるので無くなる訳ではないかと
412派生なAH-1W擬きでないかなあ、そうでなければOH-1派生に中多後継で遠距離攻撃に徹する機体とか

 

761 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 18:41:28 ID:Vb06cRIQ0
日本の地形を考えると、AH-XはFFOSの発展型のような無人機が最適じゃないかなと思う
武装とセンサを積んだ無人型の複合ヘリを開発するべし
指揮管制システムはコンテナ化して、車載も艦載も出来るようにする

 

762 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 18:42:06 ID:NYLVVwO20

>>760
AH-1Sの寿命がいよいよもたなくなったら流行の軽攻撃ヘリか、
毒を食らわば皿までと既に整備基盤のあるアパッチE少量追加で済ませるんじゃないかと思われ。
技術維持ないしEH-101がCMV-22になるかして仕事が減るKHIに受注させるならOH-1改ありそうだがさて。

 

765 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 19:22:28 ID:FQQNl08c0
武装OH-1は時代が許さなかった

 

766 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 19:33:08 ID:Op0Ac2EI0
OH-1はまだ飛ばないのかな
もう復帰してる?

 

767 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 19:44:24 ID:22f8JC6o0
AHの代替は観測用UAVとSPHや高速滑空弾を増強した特科が良いんじゃないかなぁ

 

768 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 20:05:49 ID:NYLVVwO20

>>767
その辺は観測用UAVやMMPMは元より5インチ誘導弾やF-35Bが控えていて、
新しい時代のAHが目指すところは従来攻撃ヘリの空飛ぶ対戦車隊や15りゅう特科でなく
例えるなら高機動車やLAVで組まれたコンボイを護衛するCal50や40mmグレランにRWSが付いたAPCみたいな代物。

 

防空コンプレックスに守られているような大部隊はいないと判明してるけど、
小火器持った小部隊が紛れているかもしれない場所で
その手の代替手段では遅くて間に合わないニッチである咄嗟火力を提供する事がAH残された仕事で、
これはチープな攻撃ヘリないし旧式攻撃ヘリで十分な仕事内容。

 

769 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 20:08:58 ID:22f8JC6o0

>>768
それだとUHXにAPKWSちっくな簡易誘導弾とGAU19を装備すれば事足りそうね…

 

770 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 20:22:00 ID:Op0Ac2EI0
自動運転でミリ波レーダーの技術ってどんどん上がってるんだよな…
ぜひ積みたいものだが

 

771 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 20:25:02 ID:LZUhOt9c0

>>769
しかしこれからの時代は歩兵ですら懐から小型誘導弾を出してきそうな時代だからなあ……

 

773 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 20:32:49 ID:22f8JC6o0

>>771
今現在ですら陸戦でヘリを使える環境が大幅に制限されてるもんねぇ……
その内汎用ヘリですら自己防御装置マシマシのV-280みたいのを夜間のみ使用ってことになるかもしれないね

 

774 名前:避難所の名無し三等兵[] 投稿日:2018/09/16(日) 20:37:07 ID:OqYtopj60
接敵しない範囲では十分有効だしUHの需要は今後もあるだろうけど接敵するOHとAHは苦しいよねえ
UAVで代替できる機能は代替して火力は後方から特火やCASになるのかね
最も我が国ではCAS能力は現状お察しだが

 

775 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 20:44:01 ID:BeLpmlSk0
そこで陸自にF-35Bですよ。
ただし、予算があれば。

 

776 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 20:48:30 ID:LZUhOt9c0

>>775
つ アショア
つ オスプレイ

 

つまり将来はSM-3ⅡAと揚陸艦とF-35Bがおか自の予算に投入される訳だな……

 

777 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 20:53:21 ID:DGfgGu/I0

>>776
オスプレイはともかく、アショアは5基も10基も配備するもんと違うんだから
複数年度で見たらそこまで大きい出費じゃないだろ

 

779 名前:両棲装〇戦闘車太郎[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 21:34:01 ID:Zea/Bukw0

>>776
揚陸艦が陸自予算ねぇ?
現行の1号型輸送艇クラスを陸自方面隊単位で保有・運用するなら解るけど、
検討中の多機能輸送艦クラスを陸自移管するのは辞めた方が良い。
SM-3 block2Bに関しても、本来的にはミサイル防衛本部くらい新設して
ソコで予算措置なり担当するのが筋ではある筈なのだが。

 

780 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 21:43:12 ID:BeLpmlSk0
陸自予算で運用は海自、とかとか。
アショアだって、予算はどこに割り当てられるにせよ、当面は海自の支援が必要なんじゃなかろうか。

 
 

2018/09/12 おまけ  UH-X/ベル412から鳴らしたいBGMネタ

 

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/

 

481 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:42:04 ID:F0fict8U0

>>479
ttp://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300831_02.pdf
でのプロジェクト管理にUH-Xの項目で

CBSによる差異分析
運用ニーズを踏まえた仕様変更の結果、機体単価が上昇し、量産・配備段階のコストが25億円上昇した

ってあるがこれ増槽の値段なんだろか? それとも海上用にローター折りたたみとか防錆加工とかの値段なのか……

 

483 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:48:49 ID:5GJBpqJM0

>>481
コピペだけど大火力リークスでコストと引き換えに搭載するか検討する項目は以下の通りで

 

耐衝撃性機体構造
低RCS設計
低騒音のローター及びエンジン
拡声器
補助燃料タンク
IRサプレッサ

 

という事なので燃料タンクの可能性もあり、
防衛予算倍増ペースで増えだしたから盛れるだけ盛ろうとしているのかもしれない。
来年以降アショアないから陸自装備費がっつり入れる余地出るし。

 

484 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 20:56:35 ID:sn5NudSM0
オプション全乗せしたらUH-60コースでは…さすが金満国家は違う

 

486 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:02:06 ID:vldO3tuU0
拡声器ってそんなにお高いの?

 

488 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:05:23 ID:I2/Es.2.0

>>483
1機あたり1700万円くらいのコスト上昇だからその中では拡声器か補助燃料タンクくらいかね

 

497 名前:梅の人 ◆pHLJx8ff16[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:48:30 ID:kXOdnyzU0
拡声器でワルキューレの騎行でも流すんです?

 

498 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 21:55:20 ID:F0fict8U0

>>497
ミッキーマウスマーチかもしれんし……
邦楽で合いそうなのなんかあるかな?

 

499 名前:梅の人 ◆pHLJx8ff16[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 22:13:33 ID:kXOdnyzU0

>>498
ほら、自衛隊といったらやっぱりゴジラのテーマとか怪獣大戦争マーチとか…

 

500 名前:ごっぐ ◆2s1FdGBEIE[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 22:18:09 ID:4X0tOCK.0
>498
バッフ・クランの矢とか。
ttps://www.youtu be.com/watch?v=Sty8MP0x9fU
もういっそこれでもいいが。
ttps://www.youtu be.com/watch?v=7dRv1vNvfuk&list=RDJJQJqGlmhhI&index=12

 

501 名前:ひえん ◆K7fN1eJTyk[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 22:22:00 ID:W1aYEBjU0

>>499
メーサーマーチでひとつ

 

502 名前:両棲装〇戦闘車太郎[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 22:24:51 ID:t9tXljDw0
拡声器?
漢ならLRADだべ!

 

503 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 22:25:58 ID:TZ06V2QI0

>>491
性能面では文句ないですがUH-1Yのユニットコストは2,160万USドルですからなぁ…
ラ国するとUH-60並みのコストに成りそうなのが難しい問題ですな(AH-1Zは時期的な問題があったし)

 

504 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 22:46:22 ID:49oh5Wm.0

>>502
指向性いらない用途なんだと思う。

 

508 名前:両棲装〇戦闘車太郎[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 23:17:40 ID:t9tXljDw0
ヒで手動ボットの人が火ノ丸相撲アニメに絶望してて、実に居たたまれない。

 

>>504
LRADには無指向モードは無いのかね?

 

511 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 23:34:10 ID:jPwLP0rY0

>>497
避難民に呼び掛けるための拡声器だろう
戦闘用ではなく災害派遣用だと思われる

 

LRADは海外派遣ならともかく国内では使う場面がないからなぁ
学生運動華やかりし頃の治安出動ならLRADが必要な場面もあったかも知らんが、
今の時代、右翼や左翼にそこまでの体力があるとも思えんし

 
 

2020/06/03 UH-2母機/ベル412EPXのスペックシート

 

関連ページ → 2020/06/03 [海自哨戒艦・陸自輸送船整備の背景 ~常在監視・離島向け軽輸送力の不足~

 

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/

 

534 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 21:13:24 ID:pdVermYA0

>>526
ついでにいうと、UH-2では渡洋飛行は難しいと思うぞ

 

アメリカ連邦航空局の規定(米軍でも準用される)によると、
ヘリコプターの燃料量は、
予定着陸地まで必要な燃料+雲を迂回したり向い風に流されたりして消費する燃料
+代替空港へダイバートするための燃料+45分間余分に飛べる燃料
…が必要らしい

 

UH-2の航続距離は357海里しかないから、南西諸島での運用はまず不可能ですな
なお増槽を付加するという手もあるが、
UH-2用の増槽は何ガロンなのかというデータは持ってないから、よく分からない

 

535 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 21:14:58 ID:LNW5wtdE0

>>534
当の陸自が長距離洋上飛行を可能なように性能要求設定した件。
それが出来ないというなら欠陥品だから直ちに配備中止にしないとな。

 

539 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 21:36:51 ID:pdVermYA0

>>535
陸自が事業評価書で長距離洋上飛行を要求したことは知ってるが、その内容がよく分からないからなぁ

 

ベル412EPXのカタログスペックでは、例えば佐賀空港から那覇空港へ、というようなフライトプランはまず不可能だ
だが佐賀空港から波照間空港や奄美空港くらいなら飛べるだろうし、館山基地から八丈島空港もまた可能だろう
そういう事なのかも知れない

 

あるいは、UH-2には島嶼間用の増槽が用意されてるのかもしれないが

 

546 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 22:12:33 ID:aMxbb//60

>>539
ベースの412は補助タンク込みで980㎞飛べるんですがそれは・・・・
それにわざわざ佐賀にこだわらなくても高遊原に木更津から第109飛行隊も移ってきてるし
そこからなら充分那覇まで届くでしょ

 

549 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 22:21:39 ID:pdVermYA0

>>546
412無印はともかく、EPXのカタログスペックでは357海里(661km)ということになってるよ
980kmというのは補助燃料も込みの数字かね?
でも正直、980kmでも物足りない…

>>534に書いたとおり、実際には安全のために予備燃料も余分に積まなければならないので…

 

559 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 22:40:12 ID:yUaOEIJw0

>>546
412EPIの補助燃料タンク容量が機内タンクの3割増しだからUH-2もそんなものかね
高遊原から沖縄まで約750km、予備燃料分含めても何とか行けるかな
まあ何かあったら途中の奄美大島あたりに降りてもいいんだろうけど

 

560 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 22:43:49 ID:KExwWRbY0
補助燃料タンクって機外?機内?
つけると搭乗人数とか性能にどれだけ影響する?

 

564 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 22:56:01 ID:yUaOEIJw0

>>559
間違った補助燃料タンク容量163ガロンで5割増しだった

 

>>560
412EPIの場合は機内の4座席を取り外す必要があるね(UH-2は知らない)

 

565 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 22:57:25 ID:Hu.z8zB20

>>559
佐多射撃場を中継地にするとかどうかな。いざという時のダイバート地かねて。

 

547 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 22:17:04 ID:KExwWRbY0
やっぱブラックホークじゃないっすかね!

 

552 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 22:30:14 ID:pdVermYA0

>>547
ブラックホーク良いですねぇ! 渡洋飛行なんてお茶の子さいさいですからねぇ!

 

沖縄仕様のブラックホークを百数十機導入し、UH-1Jの後継とする…
…って、財務省が首を縦に振るわけないか

 

580 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/06/04(木) 09:44:50 ID:n22a0iTU0
EPXのスペックはここよー
http://www.bellflight.com/-/media/site-specific/bell-flight/documents/products/412/subaru-bell-412epx.pdf
http://www.bellflight.com/-/media/site-specific/bell-flight/documents/products/412/subaru-bell-412epx-product-specifications.pdf

 
 

2021/06/25 新多用途ヘリコプター(UH-2)開発完了、UH-2部隊使用承認

 

民○党類ですが拝察します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624524917/

 

27 名前:名無し三等兵 (スフッ Sdba-0krk)[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 18:24:09.19 ID:yGyZCSOTd

(お知らせ)
令和3年6月24日
防衛省
新多用途ヘリコプター(UH-2)の開発完了について
&br平成27年度より、陸上自衛隊が運用している多用途ヘリコプター(UH-1J)の後継機となる新多用途ヘリコプター(UH-2)の開発を行ってきたところ、本日までに開発を完了しました。
今後、UH-2として運用が開始されます。&br
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup030624.pdf

 

47 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ be54-i0kg)[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 18:34:54.94 ID:rQbQdcXW0

>>27
UH-2の数増えんかなあ、AH減るのだしUH-2を150機でなく200機位まで増えんかしら

 

58 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TRgu)[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 18:38:29.21 ID:A70tQs80a

>>27
めでたいね
手堅く正統進化だ

 

61 名前:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 4e10-wUFk)[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 18:40:05.90 ID:6/xZZSo10

>>58
ブラックホークより良さげ

 

64 名前:名無し三等兵 (アウウィフ FF47-hhAf)[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 18:40:46.52 ID:vN5o2cRZF

>>61
悪魔超人かと空目した

 

154 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ be54-i0kg)[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 19:11:50.37 ID:rQbQdcXW0

>>61
ブラホ一機分で三機買える、ジッサイヤスイ!
まとめ買い入れて予定通りの値段になるともっと良いんだけどなあ

 

161 名前:尾州鱒@携帯 (アウアウウー Sa47-u/us)[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 19:14:32.16 ID:KmLYb4Z5a

>>154
機体数が揃ってこその汎用ヘリですものね

 

79 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2c-+KjS)[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 18:46:46.37 ID:3dT01AMs0

>>27
MS-06FとMS-06Jを見分けるぐらい簡単だな

 

85 名前:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 4e10-wUFk)[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 18:48:26.79 ID:6/xZZSo10

>>79
宇宙で機動させてみて溺れたらJ型。分かりやすい

 

105 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-vpPl)[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 18:53:30.21 ID:S5em00d60

>>27
防弾とかはなくただアビオとかを今風に刷新してエンジンや機体設計も今の奴に変えただけという感じかな。
戦闘に直結する防御力とかは上がってなさそうだが。
問題はお値段おいくらかという事。

 

225 名前:名無し三等兵 (スップ Sd5a-pLMa)[] 投稿日:2021/06/24(木) 19:32:58.92 ID:7Je+m/Nad

>>27
完了したかー
ようやく洋上でも安心して飛べる双発がデフォルトになる
あとは調達数が安定して増えればヨシ

 

536 名前:メイドロボイン ◆abTPKqKgRw (スフッ Sdba-2nyg)[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 21:13:19.40 ID:NtlVmtl0d

>>27
戦争は近いのでまとまった数が欲しい。

 
 
 

ですがスレ避難所 その392
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1623802330/

 

350 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 20:24:35 ID:nc2M/LQc0

新多用途ヘリコプター(UH-2)の開発完了について
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup030624.pdf

6月付けでUH-2の部隊使用承認が出たのか

 

351 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 20:33:08 ID:crxRtHO60

>>350
おめでたい

 

しかし今更ながら何でUH-2なんてダサい名前になったんだろうな
UH-1Kじゃダメなのか?
海自のSH-60なんてJ/K/Lと堅実な命名方式なのに

 

360 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 21:07:40 ID:foSZMJig0
回転翼が暴露してる限りドップラー効果による特徴的な反射が出るからなあ。
中国がステルス回転翼VTOLのモックアップ作って公開していたが、
案の定UFO形状でペイロードレンジ劣悪そうな見た目だったな。

 

>>351
長距離洋上飛行なりで間違って送り出さないためじゃね?
11式も81式改2の筈が別名称になってたし、あまり使いまわし過ぎても73式トラック類の如く紛らしい。

 

352 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 20:36:04 ID:QSoj4a7M0
一般人だとローター増えただけの同じ機体っていいそうやなUH-2
いやまぁ今のおかじでもそれなりに数買えて海上運用できて
求めるだけの足はなんとかある時点で十分だと思いますが
で、AHとOH枠はどうなるんや・・・

 

353 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 20:40:31 ID:dwW4y33Y0

>>352
AHとOHは統合してOH-1をコンパウンドヘリ化したAOH-1をだな……

 
 

2021/07/01 防衛装備庁、UH-2の公式広報動画を公開

 

SHIN UCHI; Utility Helicopter UH-2
https://www.youtube.com/watch?v=MjJvQV1hLxE

 
 

関連ページ